2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

いやあしかしイースターもすっかり日本に定着したな

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 17:26:19.08 0.net
 

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 17:27:59.80 0.net
モアイ像有名だもんな

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 17:30:21.64 0.net
パン食が普及したからな

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 17:32:05.74 0.net
日ハムの助っ人外国人

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 17:34:59.67 0.net
アシカが定着したのかと思ったわ

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 17:35:48.66 0.net
まだイースター祝うの反対してる奴www
可哀想

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 17:37:07.35 0.net
>>1
しね

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 17:37:30.16 0.net
もう何十年も前だけど
教会がやってる幼稚園行ってたから
毎年イースターの日はゆで卵に色塗って持って行ってたな
ハロウィンなんか何も無かったが

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 17:39:22.16 0.net
卵の白身にまでインクが染み込んでるんですけどw

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 17:39:31.71 0.net
逆にどこの国で定着してるのか

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 17:44:58.48 0.net
イエスの復活祭だからねキリスト教圏では普通に大イベントだよ

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 17:45:01.68 0.net
行き交う人々が口々にイースターイースター言ってるわ

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 17:47:33.00 0.net
イースターは何焼けばいいんだ
七面鳥か

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 17:48:06.70 0.net
ビジネスに結びつけるとこがないと流行らない

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 17:52:51.03 0.net
AKB ハロウィン line 恵方巻き

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 18:24:26.61 0.net
女性に花を贈る、3月8日の国連女性デーの「ミモザの日」を知らんとはな(笑)

総レス数 16
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200