2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんだかんだで缶コーヒーはGEORGIAだよな

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/25(金) 11:04:49.22 0.net
一番缶コーヒーらしさがあってよい

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/25(金) 11:05:46.73 0.net
ポッカの顔

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/25(金) 11:06:17.57 0.net
珈琲ブランドじゃないとこか

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/25(金) 11:10:56.02 0.net
UCCオリジナルだろ

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/25(金) 11:11:41.83 0.net
永野スレかと思ったが

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/25(金) 11:13:04.66 0.net
ダイドードリンコだろ

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/25(金) 11:13:36.76 0.net
最強の“激甘”はMAXじゃなく今は亡きベルミーだ!

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/25(金) 11:25:14.86 0.net
ダイドーブレンドブレンド一択

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/25(金) 11:31:21.28 0.net
うちは缶コーヒーはダイドーのバリスタが一番売れてる

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/25(金) 11:54:44.43 0.net
なんでもいいけど人口甘味料入りは表にそう書いといてほしい

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/25(金) 12:05:23.18 0.net
コーヒーメーカーのは、その割りに旨くなくてな(笑)
缶コーヒーで旨いと思ったのは、ファイアになる前の麒麟のJiveだな
90年頃のあの当時で、微糖も有ったからな
ジョージアは、資本力に任せて多売してるだけって印象

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/25(金) 12:07:27.34 0.net
茶色のロング缶をちびちび飲むのが好きだった

総レス数 12
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200