2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

昔から疑問なんだけど大声をあげてからタン吐くあれなんなの?大声出さずに吐けるだろ?

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/25(金) 22:53:28.86 0.net
主におっさんやじいさんだけどばあさんやババアもけっこうやってる

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/25(金) 22:55:33.34 0.net
上京して驚いたのはホームに痰つぼがあった事

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/25(金) 22:57:14.67 0.net
タン壺て伝説には聞くけど見たことないな

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/25(金) 23:01:44.19 0.net
>>3
リアルでは見たことないけど「リオブラボー」って西部劇でみたことある
主人公の友人がアル中で酒場の客が「そんなに飲み炊きゃ奢ってやるよ」ってタン壷にコイン入れて取らせるシーンが冒頭にあった

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/25(金) 23:03:22.52 0.net
痰壺てなんの為にあったんだろか
足の踏み場が無いほど道端痰だらけだったのかね

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/25(金) 23:04:07.06 0.net
>>4
へぇタン壺って日本だけの文化じゃなかったんだな

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/25(金) 23:06:23.30 0.net
さすがに狼の紳士達もリアルで痰壺知ってる人はいないだろw

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/25(金) 23:22:51.04 0.net
山手線のホームにあったのは少なくとも平成過ぎにも存在した
壺と言うよりは缶だったが

総レス数 8
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200