2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

京都大学教授が年収低すぎをアピールするために自身の給与明細をアップした件

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:28:50.82 0.net
京都大学の高山佳奈子教授が自身のブログにて給与明細を公開した。
大学教授が給与について言及するのは極めて珍しく、これまで不透明さが強かった教授職の待遇についてベールがはがされることとなった。

“6/28に京大職組の総会があり、その機会に役員数名と相談しました結果、 現在提起している賃金訴訟について、広く社会のご理解とご批判をいただくため、国立大学の現状に関する情報の1つとして、
京大における私の2013年分の給与明細を公開することにしました。”
http://kanakotakayama.blog.eonet.jp/default/2014/07/post-c783.html

http://i0.wp.com/netgeek.biz/wp-content/uploads/2016/03/kyoju_nenshu.png

これを少ないととるだろうか、それとも多いととるだろうか。
こちらは2013年の給与明細で高山佳奈子教授が45歳だったときのもの。
公開した理由については賃金訴訟に関連して、国立大学の現状を広く知らしめることが目的だという。

要するにご本人は「少なく不当な待遇」と考えているようだ。
確かに日本を代表する大学で45歳の年収にしては夢がない気もする。これならば大手企業に就職したほうがいい待遇を受けられる可能性すらあるわけだ。
下手すれば起業した20代の若者にも負けかねない。

こちらは学部ゼミで撮った仮装写真。
http://i2.wp.com/netgeek.biz/wp-content/uploads/2016/03/kyoju_nenshu.jpg

高山教授は東京大学法学部を卒業後に大学院に進み、成城大学法学部の講師・助教授を経て京都大学の教授職に就いた。
不思議なことに日本の大学では国公立よりも私立のほうが給料がいい。格差は是正すべきなのだろうか。

高山教授は学外での課外活動も熱心で、積極的に意見を発信している。

主張の内容はともかく、今回の先陣を切って自身の給与明細を公開し、待遇の改善を求める行動はなかなか他の教授ができるものではない。
教授といえども大学に雇われていることに変わりはなく、圧倒的に弱い立場なのだ。
高山教授は京都大学職員組合の中央執行委員長を務めたことがあり、それだけに給与明細公開はリーダーシップを発揮するという意味合いもあったものと思われる。

もっとも、大学教授は書籍の印税や講演会で副収入が得られやすい立場にあるのもまた事実だ。

上司がおらず、好きな研究に専念できる環境も普通のサラリーマンよりは楽だという指摘も聞かれる。45歳教授、年収940万円。
あなたはこの数字をどう受け止めるだろうか。京都大学の教授ともあれば年収2,000〜3,000万円だと思っていたという声も多く聞かれる。

netgeek 2016年3月25日
http://netgeek.biz/archives/69157

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:31:04.40 0.net
嫌なら転職すればいいのに
京大の教授ならどこなりと転職先あるだろうに

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:32:06.09 0.net
もっと安いのかと思っていた

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:33:45.98 0.net
俺の倍くらいもらってるじゃねーか
しかも賞与270万ってなんだよ
何で公務員がボーナス貰ってんだよ

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:33:58.94 0.net
名誉職やから金の事でゴタゴタぬかすな

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:35:44.88 0.net
嫌なら辞めろ

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:35:46.81 0.net
暇だし自由が多いのにこれだけ貰えば十分じゃないか

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:36:02.91 0.net
京大を卒業した人間に価値があるのであって京大自体に
金が有り余ってるわけじゃないからな
それを言ったら京大病院の医者なんて億もらってていいレベルになってしまう

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:37:18.22 0.net
持ってかれる額が改めて凄いな

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:37:24.77 0.net
強欲だな

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:38:08.29 0.net
国立大学の教授ならこんなもんだろ
給与以外の余録が何倍も有るし

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:38:34.91 0.net
副職で何倍も稼げるんじゃないの

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:38:43.57 0.net
まぁこれを見ると確かに大学教授より卒業生たちの方が稼いでそうだけどな

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:38:44.00 0.net
じゃあ私立行けよ

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:39:07.28 0.net
学生に教科書売りつけて儲けてるんじゃないの

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:39:09.62 0.net
教授ごときが俺よりもらってるのか

17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:39:49.44 0.net
サブテキストに自分の本買わせるのな

18 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:40:05.55 0.net
>大学教授は書籍の印税や講演会で副収入が得られやすい立場にあるのもまた事実だ

これ

19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:40:56.93 0.net
私立の方が高いなら転職すれば良いだけじゃんw
学歴バカって自覚がないバカで始末に負えない

20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:42:12.41 0.net
私大教員とか負け組やろ

21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:42:19.01 0.net
接待してもらった費用は相手持ちだから当然入ってないし
学生に売りつけた教科書の収入も入ってないんでしょ?

22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:42:25.57 0.net
自分で書いた本を講義のテキストにすれば稼げるだろう

23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:42:41.99 0.net
副収入も公開すればいい
世間が考えるより少ないのかもしれないし

24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:42:44.60 0.net
所得税と住民税と社会保険ってこんだけ持って行くのか・・・鬼だな

25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:42:53.89 0.net
年に半分しか授業がある期間がなくてさらに自分が受け持つ授業が
ある時間なんて限られてるから実働時間をかんがえたらかなりの高給だよ

26 :em1-115-199-120.pool.e-mobile.ne.jp@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:43:13.69 0.net
別に京大教授が「起業した若者だってもっと貰ってるぞ」「3000万貰っててもおかしくないぞ」と言ってるわけではない
賃金訴訟は「不当に賃下げした」という主張であって「そもそも少なすぎる」か「そもそも多すぎる」かを争う裁判ではない
ただの参考として「ちなみにいくらだよ」という意味で開示されただけ

27 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:43:16.60 0.net
同情されると思ってるのかな?

28 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:43:29.36 0.net
広く社会のご理解とご批判をいただくため


第三者煽って炎上させることで自分らの給与を改善させようとしてんの?意味不明だな

29 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:43:56.91 0.net
こっから私立に引き抜かれたら一気に3倍近くいく

30 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:44:05.12 0.net
嫌なら辞めろ
で済む話

31 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:44:05.41 0.net
実際京大の教授って倍以上の報酬で近大同志社から引き抜かれるらしい

32 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:44:05.71 0.net
基本給が低いと言いながら
インセンティブでもらってる部分は隠す

33 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:44:40.68 0.net
出版社から便宜供与もあるだろう

34 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:45:22.75 0.net
女の年収で見れば公務員位しか貰えない金額ですね

35 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:45:48.97 0.net
京大の教授だから話がくる講演の仕事とかもあるだろうから
結局京大からでてる給与明細だけを公開されても意味がないんだよね

36 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:46:14.40 0.net
日本はもう老人国家

昔みたいにお金は貰えない事をみんなも気付いたほうがいいよ

37 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:46:29.58 0.net
アンジュルム4thシングル 「次々続々/糸島Distance/恋ならとっくに始まってる」発売イベント

03/26(土) トーク&握手会(A:和田・相川、B:中西・佐々木、C:竹内・勝田・室田、D:田村・上國料)
A:11:00 HMV栄店 店内スペース[栄NOVA B1F](愛知・名古屋)
 15:00 TOWER RECORDS横浜ビブレ店[横浜ビブレGF](神奈川・横浜)
 19:00 ららぽーと富士見3F ららぽーとホール(埼玉・富士見)
B:12:00 HMV三宮VIVRE店 店内イベントスペース[三宮VIVRE 4F](兵庫・神戸)
 15:00 HMVグランフロント大阪店[グランフロント大阪ショップ&レストラン北館5F](大阪)
 18:30 HMV栄店 店内スペース[栄NOVA B1F](愛知・名古屋)
C:11:00 TOWER RECORDS吉祥寺店 ヨドバシカメラ吉祥寺2Fイベントスペース(東京・武蔵野)
 15:00 ららぽーと富士見3F ららぽーとホール(埼玉・富士見)
 19:00 TOWER RECORDS川崎店[LA CITTADELLA A棟 1F](神奈川・川崎)
D:11:15 HMVエソラ池袋 店内イベントスペース[エソラ池袋3F](東京・池袋)
 15:30 HMV栄店 店内スペース[栄NOVA B1F](愛知・名古屋)
 18:30 HMVグランフロント大阪店[グランフロント大阪ショップ&レストラン北館5F](大阪)

03/27(日) 16:00 16:20 握手会 愛・地球博記念公園 アーティストエリアA(愛知・長久手)
04/01(金) --:-- 19:00 トーク&握手会 広島駅南口地下広場(広島) ※室田・相川・佐々木
04/02(土) 12:30 12:45 握手会 広島CLUB QUATTRO(広島)
04/03(日) 握手会 高松オリーブホール(香川・高松)
04/04(月) トーク&握手会 香川県某所 ※勝田・田村・室田
04/08(金) トーク&握手会 宮城県某所 ※和田・中西・上國料
04/10(日) ミニライブ&握手会 千葉県某所
04/24(日) 13:00 15:30 18:00 ミニライブ&握手会 千里セルシー 1Fセルシー広場(大阪・豊中)
04/25(月) ミニライブ&握手会 東京都某所
04/27(水) 新曲発売日
04/30(土) ミニライブ&握手会 兵庫県某所
05/01(日) ミニライブ&握手会 東京都某所

38 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:47:28.24 0.net
どうせ学生に自分の本無理やり買わせてんだろ

39 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:47:29.66 0.net
年金とかすごいからな
余裕だよ

40 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:48:51.29 0.net
普通に貰ってるやん

41 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:48:58.85 0.net
ご理解は分かるがご批判をいただきたくて公開とかどんだけMなんだよ
やっぱり賢い人って謎だわ

42 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:49:30.07 0.net
教授の行動もちょっとアレだけど記事書いてる人間が頭悪そうなのがなんとも

43 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:50:19.27 0.net
一体どこから支持が得られると思ってやってんだろうな

44 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:50:19.53 0.net
年収大体一千万か大学教授として高いのか安いのかわからんな

45 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:50:25.81 0.net
ストレスもなくてこの金額だったら満足だろ

46 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:50:26.56 0.net
手取り700万でも文句を言う守銭奴にしか見えないわな

47 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:51:06.31 0.net
教科書の印税やらいろいろあるだろ

48 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:51:11.65 0.net
教授なんて雑務で忙しくて言うほど好きな研究に没頭出来るとかいう環境でもないでしょ

49 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:51:21.24 0.net
知り合いが京大准教授から関関同立のどっかに教授として引き抜かれたけど年収2000万弱まで一気に上がったって言ってた

50 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:52:02.54 0.net
社会保険料だけで月10万か

51 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:52:20.00 0.net
カンカンドーリツとかDVD見せるだけの講義してる人でも京大より貰ってるんだろうな

52 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:52:30.55 0.net
こいつは誰もが羨む
一番大切な『安定』を取ってるくせになんなんだよ?
企業なんてどんだけリスクが有るかちゃんと言えよw

53 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:53:04.37 0.net
これで給料やすいとか世間知らずにもほどがあるわ

54 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:53:04.81 0.net
論文発表しているようなまともな教授は日本じゃないないからな
イージーモードだよ

55 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:53:15.78 0.net
バイきんぐ小峠英二 先月の月収は「130万円くらい」と明かす

56 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:53:15.87 0.net
国の金で研究してノーベル賞を取れたら1億5000万ももらえるからな
気楽な商売だよ

57 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:53:19.70 0.net
>>52
そりゃ馬鹿に京大の教授は務まらんだろ
お門違いの嫉妬でしかない

58 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:53:23.80 0.net
大学教授の肩書きで講演とか色々副業してるんじゃないの?そっちの報酬も見せてもらわん事にはな

59 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:53:34.42 0.net
研究者の道が安定なわけない

60 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:53:57.15 0.net
>>48
大学も先生と求道者は分けたら良いと思うのだけれどダメなんかね?

61 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:54:03.63 0.net
講演する教授なんて少数だろう

62 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:54:14.61 0.net
論文発表しないとかありえない

63 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:54:27.04 0.net
手取り700万wwww
すげえwwww

64 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:54:34.88 0.net
>>35
申告書だせって話だよな

65 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:54:37.60 0.net
別に教授庇う気もないが
ど底辺の筋違いレス多すぎて笑える

66 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:55:09.75 0.net
コレが年収300万です
ってなら話は別だけどなw

67 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:55:31.86 0.net
さすがに京大教授が1000万とか少なすぎるだろ
ここで文句言ってる奴はどんだけ底辺なんだよ

68 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:55:37.51 0.net
不満があるならどこかの企業に転職しろよ
バカじゃねーの
職業選択の自由があるのに

69 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:55:44.86 0.net
国立大出身だけど副業次第だな
実働無しでどこそこの顧問やらを複数やってた教授はめちゃめちゃ羽振りが良かった

70 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:56:23.59 0.net
高杉ワロタw

71 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:56:38.54 0.net
宮廷なんて2000万はやれよ
日本のトップの人材育成するんだから

72 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:56:43.50 0.net
法律系の教授はロースクールや司法試験生向けの印税がすごいって聞くけど
この人の印税は少なそう

73 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:56:46.04 0.net
万年講師の奴が見たら発狂しそう

74 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:56:54.55 0.net
>>35
マジレスするとそんなもん無いぞ

75 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:57:11.36 0.net
これで高いとか池沼じゃね
安いなと思ったわ

76 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:57:13.47 0.net
今の平均給与からいえばむしろかなり上だからフーンってだけだわな

77 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:57:28.77 0.net
超高いじゃん
完全にずれてるな

78 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:57:31.57 0.net
>>67
じゃいくらが妥当なのか金額言えよ・・・・

79 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:57:41.23 0.net
夢のない時代だ

80 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:57:42.60 0.net
都内の弁護士の3割が年収100万以下
こっちのほうが気の毒だわ

81 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:57:44.62 0.net
勝ち組様がブラック企業勤務のド底辺にさんざん吐いてきたセリフをお返しします
「文句があるなら辞めればいい」

82 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:57:45.22 0.net
それが自分の能力なんじゃないかなw

83 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:57:55.65 0.net
年収200時代に3倍以上ってすごすぎ

84 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:57:57.17 0.net
近大は2500万くらい貰ってる

85 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:58:08.19 0.net
京大病院で研究をやっている医者は給料がほぼゼロと聞いたけどな

86 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:58:11.21 0.net
かー1000万でも貧乏きついわーかー

87 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:58:12.23 0.net
今や学費もさして私学ともはや変わらんのにね

88 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:58:32.66 0.net
>>78
一流私大教授並に2〜3000万は最低限必要

89 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:58:40.91 0.net
>>74
くわしく

90 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:58:45.13 0.net
号俸性だから若すぎるんじゃねえの?

91 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:58:54.33 0.net
講演会を一回やれば50万円ぐらいもらえる
月1回やるだけで年収が倍になる

92 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:58:59.72 O.net
リッチに見えた浅田彰は助教授止まりだったけど案外貰ってなかったんだな。

構造と力の印税その他で儲かっただろうけど。

93 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:59:00.69 0.net
>>80
勉強だけできてもあかんねんな

94 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:59:04.99 0.net
NHKなんて高卒の30歳でも年収1000万行くというのに

95 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:59:10.84 0.net
>>88
私大行けば?

96 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:59:17.30 0.net
>>76
この>>1のババアの例で言っても東大法学部卒45才だったら平均値くそ高いはずだが

97 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:59:36.39 0.net
ご理解もご批判も頑張って自演で両方やるから任せてください教授!
なぜなら利益になるからです

98 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:59:42.02 0.net
>>88
一流大学ってどこ?3千万ももらっていないぞ・・・

99 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:59:46.14 0.net
国立大学勤務ならこんなもんじゃね
嫌なら羽振りのいい私立いけよ

100 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:00:11.58 0.net
>>95
だから私大に流出してるけどな
いい教授を引き留めるために待遇あげんと

101 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:00:17.45 0.net
教授って職業は基本直接何か大学の利益になるものを生産してるわけじゃないしなー

102 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:00:19.36 0.net
京大教授の年収がお前ら3人分だと思うと安いのかなとも思う

103 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:00:20.98 0.net
>>95
京大なんだから私大より優遇されて当たり前

104 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:00:25.73 0.net
これが地方国立大とかならまだわかるけど
京大教授で1000万いかないってすくなくないか

105 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:00:38.95 0.net
気楽
安定してる
副業もできる
休みも多くて時間が自由

こんな夢のような条件でその上税金からもっと金よこせとか
どんだけよくばりなんだよw

106 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:00:45.28 0.net
東大法学部卒でも研究職で稼ぐのは難しいでしょ
稼ぐことをやってないんだから

107 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:00:49.32 0.net
良くも悪くも公務員てことだろ

108 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:00:50.31 0.net
>>103
根拠は?

109 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:01:01.16 0.net
公務員はいろいろ保証されてるよ
年収にあらわれて来ないところでね

110 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:01:13.04 0.net
>>92
結局金が安いから最終的に私大に移る
浅田彰は今京都造形芸術大学にいるから相当もらってるはず

111 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:01:15.78 0.net
神戸市営バスの運転士、3人に1人が年収1000万
東京都庁のハイヤーの運転士、平均年収1500万
全国の小中学校の給食のおばちゃん、平均年収909万(夏休み、冬休み、春休みあり)

112 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:01:18.94 0.net
大学教授がみんな私学行ったら日本の研究開発終わるわ

113 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:01:27.42 0.net
この人が私大行ったりサイドビジネスやって儲けても
京大の給料が上がるわけじゃないから何の解決にもならないだが

114 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:01:29.02 0.net
>>105
底辺はわからんかも知れんが大学教授はイバラの道だぞ

115 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:01:35.89 0.net
地方の民間企業だとこの半分だろ

116 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:01:36.44 0.net
国立大教授も公務員だろ
大学教授の一般水準より安くて当然だろ
公僕なんだから私利私欲のためでなく国民のために働けよ

117 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:01:41.84 0.net
>>98
立命館とか同志社とかそんくらいもらってるよ
よく京大教授が引きぬかれていく

118 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:02:06.64 0.net
給与で年収940万円もらってて
かつ他の公務員と違い副業もしやすい環境でなにが不服かと

119 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:02:14.65 0.net
大学教授って名誉や社会的地位が高いから良いんじゃん
高給に憧れるなら下野して実力勝負すりゃいい

120 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:02:25.68 0.net
>>118
アホがおる

121 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:02:48.63 0.net
こんなに高給でなに言ってんだよ

122 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:02:48.83 0.net
>>116
そういうやりがい搾取はいい加減やめないとみんなが不幸になるだけだぞ

123 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:03:18.49 0.net
画像が45には見えないからもっとあげてやれ

124 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:03:19.27 0.net
京大の教授に価値があるのであって余所に一回移って
クビになったら価値ゼロだからな
韓国企業に高給で引き抜かれてすぐポイされる技術者と同じだな

125 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:03:19.78 0.net
>>111
給食のおばちゃんは誰も辞めない職業として有名だよな

126 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:03:20.10 0.net
高いか安いかというより
これをネットで公開してどうしたいのかが分からん

127 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:03:29.03 0.net
手当でまくりwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

http://www.kyoto-u.ac.jp/uni_int/kitei/reiki_honbun/w002RG00000911.html

128 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:03:37.01 0.net
「京大の教授」っていうだけですげー頭の良い天才的な人っていう先入観を持ってる人からすると
一般の会社員の同レベルの人の収入に比べて低いなって思うかもしれないが所詮は公務員だからな

129 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:03:45.26 0.net
>>122
じゃあ公務員は全員年収1000万で

130 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:03:53.16 0.net
今は私大だけじゃなく外国特に中国とか韓国からの引き抜きも多いよ
この人は刑法学者だからそれはないだろうけど

131 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:04:04.31 0.net
俺なんて33歳ITドカタで年収500やぞ・・・

132 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:04:09.47 0.net
ようするに補助金=税金だろ
公務員の給料の平均からいったら自分はもっともらって当たり前って考えなんだろうな

133 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:04:13.60 0.net
ババアは屑しかいない

134 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:04:20.72 0.net
流石教授様の福利厚生はすごい・・・・wwww

135 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:04:21.68 0.net
公務員にしては高給な方じゃないの

136 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:04:28.79 0.net
学歴があれば高収入
そんな時代はだいぶ前に終わってる

137 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:04:35.09 0.net
好きなことに自由に使える研究費もかなり多いだろうし何が不満なのかと

138 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:04:55.99 0.net
>>129
ポストの重要性に応じて支払われるべきだから一般公務員の下っ端に1000払う価値なんてあるわけ無いだろ
議論する気無いなら消えろよ

139 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:05:00.91 0.net
>>131
いいなー

140 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:05:12.44 0.net
でも京大教授っていうステータスは年収2000万級の価値があるよね

141 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:05:15.88 0.net
そういや京大出身芸人の人見なくなったな

142 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:05:20.32 0.net
京大ですらこんなもんかと思うが
金だけ考えたらとっくにやめてんだろうな

143 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:05:24.28 0.net
>>122
横からすまんが別にみんなが不幸になるわけではないだろ?
搾取してる側も不幸??

144 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:05:33.40 0.net
額面940で手取り670
3日のうち1日は国の為に働いてる
税金年金保険が高すぎる

145 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:05:52.72 0.net
小中学校の給食調理員 平均年収909万円
みどりのおばさん 平均年収800万円(実労2時間)

146 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:05:54.39 0.net
民間はもっと悲惨なのに誰が同情すると思ったの?
ズレてるよなぁ

147 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:05:57.04 0.net
http://i.imgur.com/hG21HFz.gif
http://i.imgur.com/ARsEegB.gif
http://i.imgur.com/gOsF4Vm.gif
http://i.imgur.com/18fYj6H.gif
http://i.imgur.com/d0GO2JS.gif
http://i.imgur.com/uU6rgpo.jpg
http://i.imgur.com/E95UmIV.jpg
http://i.imgur.com/u70QwrW.jpg
http://i.imgur.com/Smn57Sm.jpg
http://i.imgur.com/DGYK4CV.jpg

148 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:06:02.99 0.net
典型的な公務員アンチみたいなレスばっかりやな
そういう流れにしないと怒られるんかね

149 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:06:04.23 0.net
ワークバランスも官僚なんかよりいいし文句言ったらバチ当たる

150 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:06:11.63 0.net
これからは企業の技術者だけでなく
学者も中韓に買われていくんだろうな

151 :121-86-29-211f1.osk2.eonet.ne.jp@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:06:22.21 0.net
>>137
文系しかも刑法学の研究費なんて最低レベル

152 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:06:24.36 0.net
公僕に搾取され過ぎ

153 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:06:28.06 0.net
>>143
まあそりゃワタミとか搾取してる側は幸せだろうなw

154 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:06:34.20 0.net
何歳までもらえるんだ?これからも昇給するんだろ?退職金がいくらかわからないし
企業とは比べられない

155 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:06:47.65 0.net
練馬区の「みどりのおばさん」

「朝1時間、午後2,3時間の仕事ですが、実は、高給取りの地方公務員です。
東京都練馬区の『みどりのおばさん』の平均年収は802万円(06年度)です。」

156 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:06:52.96 0.net
三流大学卒業の安倍晋三が2700万ももらってるから嫉妬してるんだろ

157 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:07:05.35 0.net
文系かよなら余計十分だ

158 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:07:11.10 0.net
>>150
理系分野は既にそうなりつつある

159 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:07:12.61 0.net
上級層の人達は平民でも大卒なら年収1000万くらいはみんな
もらってると思っていらっしゃる気がする

160 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:07:23.33 0.net
利益を得ていないのにボーナスがもらえるってのが不条理なのではないか?

161 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:07:26.04 0.net
どいつもこいつも
お金お金で全く嫌な世の中になっちまったなw

162 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:07:26.73 O.net
浅田彰も肩書きが京大助教授から造形大教授に変わったらちょっとアレだもんな。

163 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:07:31.33 0.net
>>148お前が公務員で
己の体面だけが関心なのはわかる

164 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:07:36.66 0.net
大学教員て結構大変なんやで
おまえら授業と研究だけしてると思ってるだろ
学内の委員会での仕事、担任学生の指導、研究室学生の指導、学生の就職先開拓、学生募集、各種事務仕事、オープンキャンパスやら地域貢献やらでひっぱりだこ、サークル指導、そんなもんじゃ済まない
面倒見のいい大学なんてのがもてはやされるからホームルームなんて開かされるし
まあ京大ならそうでもないかもしれないがFラン私立とか最悪やで

165 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:07:58.94 0.net
大学教授は公務員じゃなくね

166 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:08:04.65 0.net
年金が40万ぐらい出るし余裕だろ

167 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:08:11.50 0.net
>>138
全てお前の主観だけで年収決めてるけどなにが議論だよw
自分の思い通りに進まないからといちいちキレるなよ
俺がお前の賃金を決めるなら時給710円かな

168 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:08:16.10 0.net
>>155
すげー

169 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:08:26.05 0.net
>>165
厳密にはみなし公務員だな

170 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:08:53.54 0.net
紀子さまの父ちゃんも見た感じ貧乏臭かったが学者が金持ち!ってイメージないわ
実際どうよ

171 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:09:25.71 O.net
非常勤なんて日雇い労働者並みの待遇なんでしょ?

172 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:09:34.60 0.net
>>145
調理員なんてどこも民間委託されて300いけばいいとこだよ

173 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:09:35.77 0.net
>>164
他の仕事だって大変だよ?

174 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:09:37.93 O.net
これで文句言うとか官僚なんて教授なんかよりエリートなのに給料高いと叩かれてるのに

175 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:09:52.16 0.net
>>164
だったら普通の企業に勤めればいいだけ
教授目指すくらいの人だったらそれくらいの取捨選択してそれくらい理解してその道を選んでるんだろ?

176 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:09:53.74 0.net
この手の議論はする前から結論でてる

まともなサラリーマン → 京大教授なのに1000万は少ないなあ、せめてうちの会社の部長くらいはもらっててもいいんじゃないか

底辺 → 高い!俺はこんなに安くても我慢してるのに!!!

177 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:10:10.08 0.net
>>170
さすがに教授レベルだと明らかに
一般的な家庭より金持ってるよ

178 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:11:07.63 0.net
>>167
その時給もお前の主観だけで決めてるなw
数値を出すのならせめて根拠くらい書いたらどうだ?

179 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:11:10.55 0.net
ノーベル賞取ればいいじゃん

180 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:11:10.73 0.net
じゃ良いじゃん
民主主義国なんだから
圧倒的多数意見から支持されることはない

181 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:11:33.16 O.net
どんなに頭が良かったとしても授業しなきゃいけないこと考えると俺には教授職は無理

182 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:11:33.73 0.net
残業無いからこんなもんやろ

183 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:11:54.72 0.net
ハロヲタで医者の俺の半分以下で草生えますよっと

184 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:12:05.42 0.net
外車乗り回したり高いブランドの服身に纏ったりって人がいなさそうってことじゃないの

185 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:12:17.04 0.net
大学病院の医者は給料が安いのもおかしいよな
こんなへなちょこ法律家よりまずそっちを改善しろ

186 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:12:21.94 0.net
支持されないのはわかってるのにワザワザ公開したのは
世間ズレしてるのか?目的はなんなんだろうな

187 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:12:27.96 0.net
平等の名の下に公務員ってバカが得する仕組みなんだろ
頭いいのに公務員になるのもバカってことだな

188 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:12:30.04 0.net
起業するリスクを負わない限りは
金持ちにはなれないよ

189 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:12:35.01 0.net
私立のほうが高いのが不思議でもなんでないだろ

190 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:12:54.09 0.net
公務員が叩かれるのは

・仕事は楽で簡単
・雇用は安定
・なのに高給

みたいなイメージがあるからだと思うが、
大学の研究職は激務・不安定だから公務員叩き的に叩くのは違うように思う

191 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:13:13.89 0.net
>>178
お前が主観だけで決めてるからわかりやすく同じことをして返したんだよ
嫌みを理解できなかったのかな
以上より読解力がないことを根拠に時給700円

192 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:13:25.24 0.net
そんなの知ったこっちゃないわな

193 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:13:26.50 0.net
NHKなら無能でも1800万貰えたのに

194 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:13:57.39 0.net
>高山教授は東京大学法学部を卒業後に大学院に進み、成城大学法学部の講師・助教授を経て京都大学の教授職に就いた。


転職してきてるってことは待遇に納得して京都大学の教授になったんじゃないの?
なんで後から文句言うの?

195 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:13:58.87 0.net
イヤならやめろwwwwwwwwww

196 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:14:05.49 0.net
やっぱサヨクはどこまで行ってもサヨクだな

197 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:14:06.96 0.net
>>181
あんなもん慣れだ
そもそも大学なんてただダラダラ話すだけの
クソな授業してても通用するからできるよ
むしろ研究の方がきついだろ

198 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:14:18.91 O.net
憲法学者が何のノーベル賞穫るの

199 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:14:29.54 0.net
才能と努力に似合う給料あたえんとね
それをしないなら外国に逃げたって文句いえない

200 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:14:31.81 O.net
大学教師の物書きは2月になると入試試験の採点に忙殺されるのをボヤくのが定番だから
そのくらいしかキツイ仕事がない楽な商売なんだなと思ってたw

201 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:14:45.05 0.net
中間層が薄くなって貧乏人が増えてる世の中で公開しても感情論で叩かれるだけだわな
公開したことでもっと減るんじゃないのw

202 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:14:50.55 0.net
>>181
大学教授の授業なんてめちゃ適当だぞ
学生側もただ単に単位が欲しいだけの場合が多いからそれでなあなあで済んじゃってる

203 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:14:59.46 0.net
文系の教授だしな

204 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:15:13.76 0.net
激務とか嘘つけw
それこそ一般のサラリーマンがどれ程神経すり減らしてやってるか分かってないだろー?

205 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:15:23.75 0.net
国家公務員には日本の税収がいくらあって、日本がいかに
その税収の倍も借金して後世の世代のお金を引っぺがして
公務員が給与とボーナスもらっているのか毎月伝えないと
人の金でしかもその半分は借金だといういうことの認識がない
毎月明細と一緒に日本に財政状態を知らせてあげないとすぐ忘れる

206 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:15:27.82 0.net
途中から京大に入ったんだからそりゃ安いだろww

207 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:15:31.67 0.net
刑法の教授のようだがようはただの講師だろ
何か評価されるような研究をしているのか?
目立った功績も無いのになぜ高額な給与がもらえると思うのかその方が不思議

208 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:16:03.73 0.net
大学って金持ちしか行けないくせに子供に勉強しろ勉強しろって無駄に勉強させる詐欺学校
一年間にして安くしろ学費

209 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:16:17.91 0.net
研究なんてほとんどは学生がやるんだよ
教授はそれを助手や講師がまとめたやつを発表するだけで賞がもらえる

210 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:16:36.18 0.net
こんなやつ普通の企業に入ってたら3日で辞めてるわ
断言するww

211 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:16:37.15 0.net
>>190
コネ採用のゴミ屑が人の金で生活してるから

212 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:16:50.49 0.net
公務員の給料上げろとは誰も言わないから
公務員の内での再分配しかない。
予算よこせって言い出すだけだから
誰も支持するわきゃない
ただのバカ

213 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:16:51.92 0.net
>>205
まずお前は日本人がいかに税率低くて税金納めてないくせに福祉だけは一人前を要求してるのか知れよ
頭悪いくせに無理に天下国家語ろうとすんな

214 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:16:56.45 0.net
自分の研究進めながら授業しながら他人の本とか論文もしっかり目を通して学会の準備やら何やら
ダラダラしてるようでダラダラする時間のないのが大学教授

215 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:17:00.43 0.net
>高山教授は学外での課外活動も熱心で、積極的に意見を発信している。

ようはプロ市民だろ?

216 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:17:05.97 0.net
企業に就職出来なかった無能が大学に残るんだよな

217 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:17:26.31 O.net
浅田彰は造形大に移ってから憂国呆談の写真でコムデギャルソン着て派手になったw

218 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:17:26.91 0.net
この教授叩いてついでに公務員も叩いてちょろっと教授フォローする人がいてっていう
生産性のない無駄ルーチンスレになるのってアホだしもったいない

219 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:17:31.99 0.net
>>176
その底辺が増えてる世の中だからそうそう賛同は得られませんね

220 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:17:36.37 0.net
まあでもこんなことしちゃったらもう上のポストにはつけないな

221 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:17:42.74 O.net
学者も金持ちの子弟しかなれない時代に戻るのかね

222 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:17:43.89 0.net
この件で議論すべきは年収が高いだの低いだのじゃない
ソースとなっている雑文中でなぜか唐突に挿入されているコスプレ写真だ

223 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:17:49.48 0.net
案の定底辺の嫉妬ばっかでワラタ

224 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:18:03.93 0.net
京大の医学部とか一部の工学部ならわかるけどな

225 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:18:06.49 0.net
公務員は悪ないよ参戦w

226 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:18:45.66 0.net
どこと比べて安いのかが分からん

227 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:19:02.75 0.net
転職すればいい

228 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:19:02.77 O.net
教授て職業が激務ならデモなんて参加出来ねえわ
どれだけ安保デモに教授が居たか

229 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:19:08.54 0.net
京大教授でも立派な人もいれば無能な人もいるから
いちがいには言えないよな
平均的に見れば年収1500万はもらってるわけだし分相応じゃね?

230 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:19:24.86 0.net
>>226
私が嫌いなあの女
とかだよどうせ

231 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:19:26.96 0.net
底辺リーマン、労働者じゃないんだから好きに転職すればいいやんけ
しかも税金から給料もらってるのにそんなの一般人に理解されるか

232 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:19:54.25 O.net
東大京大教授は日本の頭脳なんだから年収一億でもおかしくない

233 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:19:56.43 0.net
嫌ならやめろ

234 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:20:21.11 0.net
たまに烏丸御池の交差点で道路をはさんでやり合ってる奴らの中に
この人いたりするんじゃないだろうな

235 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:20:29.65 0.net
炎上芸がしたかったんじゃね?
ババアがかまってほしかった

236 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:20:42.33 0.net
まぁほぼ最高学府のアカポスがこの額じゃ夢がないよね

237 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:20:44.31 0.net
論文発表しているのかこの女・・・

238 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:20:47.14 0.net
嫌なら辞めろよ
代わりはいくらでもいるぞ

239 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:20:58.72 0.net
こんな頭いいのに年収を人のせいにしてんのか

240 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:21:21.65 0.net
分かりやすい基本書でも書いて稼げよ

241 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:21:28.51 O.net
文系の教授より官僚のが日本の頭脳なんだけど
文系教授なんて落ちこぼれだけど

242 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:21:35.67 0.net
>>229
そんなにもらってない
国立大だと教授は平均で1000万
退官間近で1200万くらい
この人は40代後半で950?としたら普通

243 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:21:44.85 0.net
もっと教授としての書くべき実績無いのかよ
仕事が大変だけど薄給の人なんて山ほどいるわ
まさか京大の教授になるような脳みそだから高給であるべきってのか?

244 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:22:22.08 0.net
これ個人の問題じゃないんだよ
この国の研究とか教育のシステムの問題なんだよ

245 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:22:38.37 O.net
優秀な人材を集めるためにも教授や官僚の給料上げろと思うけどステータスが凄いから安月給でもそれなりに集まるか。

246 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:22:52.03 0.net
京大教授の平均給与は1141万だってよ!

http://blog.chase-dream.com/prof_reality/prof_salary

247 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:23:16.30 0.net
田嶋陽子だって元大学教授だぞ
声が大きければバカでもなれる

248 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:23:55.85 0.net
だから年収だけじゃわかんないんだって
労働環境から住むところから年金までめちゃくちゃ優遇されてるから

249 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:24:20.58 0.net
私立大に行けば大企業より高給

250 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:24:21.80 0.net
なれなかったお前はバカ以下のゴミか

251 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:24:43.15 0.net
京大教授と言えば女はホイホイ引っかかるだろうしな

252 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:24:53.22 0.net
超社畜労働者でもこの半分ももらえない人がいるというのに

253 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:25:10.04 O.net
京都で一番エラいのは京大教授

254 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:25:16.52 0.net
>>248
まさかそれ底辺労働者と比べてないよね

255 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:26:06.35 0.net
予想通りの数字で何の驚きもない

256 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:26:27.19 O.net
社畜よりは全然気楽だろうな

257 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:26:30.67 0.net
>>248
国立大の教員宿舎とかいってみろ
いまどき断熱材すら入ってないんだぞ

258 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:26:48.04 0.net
低く感じるなら競馬が激弱なんだな金足りないんだろな

259 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:26:52.69 0.net
俺もこんなに給料貰ってれば風俗行きまくりなのになあ
と考えてしまうから俺はダメなんだろうなw

260 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:27:14.97 0.net
教授は名誉職だからなあ
イヤなら辞めればいい
なりたい奴は他にもいる

261 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:28:04.15 0.net
>>252
社畜度で年収が決まる世界じゃないからな
忙しい自慢とか無価値なんですよね

262 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:28:11.90 0.net
この人が文句ぶーたれながらもまだ辞めてないのは
京大教授というブランドに魅力を感じてるからだよね

263 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:28:13.95 0.net
社畜はただ単純作業を長時間やってるだけだからお気楽なもんよw

264 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:28:28.13 0.net
ここから嫌ならやめろ禁止

265 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:28:53.76 0.net
そもそも仕事そっちのけで裁判できるくらい暇だから

266 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:28:56.85 0.net
勝負事に勝ちたかったらとんかつくえ

267 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:29:03.32 0.net
教授なんてピンきりだからな
世の中のためになる研究してる人もいれば持論で本書いてるだけのやつもいる
ろくな結果も出していない人が給料についてあれこれいうもんじゃない

268 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:29:25.71 0.net
ブサヨが保育士やら図書館員やら待遇改善要求のブームを起こそうとしてるけど
これは失敗だわ
誰も同情せん
刑法の教授でも司法試験委員に選ばれれば本がバカ売れだろ
自由時間にテレビ出演だってできるし
京大教授の肩書あるんだから自分で稼げ

269 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:29:33.62 0.net
にとう嫌なら辞めろやババア
人に何とかしてもらおうと思ってんじゃねえ

270 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:29:45.21 0.net
別に教師の給料に夢を抱いたことはないな
公務員の給料に夢を抱くような国はだめだろ

271 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:30:01.06 0.net
京大だからくれってのはズレてる

272 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:30:08.07 O.net
昔は修士でもう大学就職出来たのに今は博士になっても無職がゴロゴロ

273 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:31:04.91 0.net
>>272
高給なのに使えなかったんだろうな

274 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:31:06.46 0.net
>>213
食料品まで8%の消費税がかかる税金が最低所得にも厳しい国は北欧とスイスとか
欧州でも少数で、今や日本は重税国家ですよ
北欧とかは重税でも高福祉国家で、日本は重税だけど中福祉国家

所得にかかる課税されるぎりぎりの低所得者も、日本は先進国でも課税最低限額と言って、
課税される額が低い。つまり少額所得者にも課税があるほど重税国家。でも中福祉国家

日本は小負担中福祉国家だったのは消費税が無かったとかの随分まえの日本ですよん

275 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:31:29.48 0.net
保育士や介護士など激務薄給の人々がようやく待遇改善の声を上げだしたのに
図書館職員とか大学教授とかヌルい仕事に乗っ取られて世間の反感を買って改善されないまま終わりそうだな

276 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:31:37.66 0.net
東大なら言う権利があると思うけど

277 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:31:44.02 0.net
文系の教授なんか誰でもいいと思うから不満なら辞めて

278 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:32:21.88 O.net
柄谷行人先生なんて大学では文学や哲学の教授じゃなく英語教師だったからね。

279 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:33:12.55 0.net
多分この人よりショーンKのほうが稼ぐ力あると思う

280 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:33:19.35 0.net
乙武のように本を書いて儲けて
政治家になれよwwwww

281 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:33:37.84 0.net
>>275
香山リカちゃんが辞めたの私だ運動に乗っかってるが
完全に逆効果なんだよなぁ

282 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:33:52.92 0.net
保育士の給料なんてどうやって上げんのやら
保育料上げるよりないと思うんだが

283 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:34:05.44 0.net
乙武は見世物だから本が売れた

284 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:34:21.82 0.net
司法試験に合格してなくても法学の教授なら弁護士活動もやろうと思えばできるから簡単に稼げる

285 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:34:54.06 0.net
これで給料安いアピールは無理がある

286 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:34:55.03 0.net
大学教授とか趣味みたいなもんじゃん
しかも国立とか・・・十分やね

287 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:35:46.96 0.net
この人は自分の書いた本をお金がない学生に強制的に買わせたりして副収入ないのか

288 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:35:50.03 0.net
大学教授は女生徒を食い放題だしな

289 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:35:57.22 0.net
年収コンプレックスや学歴コンプレックスを刺激するスレは伸びる

290 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:36:47.78 0.net
>>246
印税収入に頼らなきゃやってられんな

291 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:36:55.22 0.net
大学って非常勤講師と専任教員との格差凄いんだけどこの人はどう思ってるんだろね
正社員と非正規の問題と同じなんだけどこういう既得権の専任教員が給料下げるの
受け入れないとどうにもならんのよ

292 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:36:55.63 0.net
独身税導入でそれを保育園に配れ

293 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:36:59.24 0.net
■NHK会長、副会長、経営委員長等の給料 -2013年度-

国会質問より

NHK会長 3192万円(3800万円/手当込)
副会長   2770万円(3370万円/手当込)
常務理事  2420万円(3020万円/手当込)
理事     2256万円(2856万円/手当込)
経営委員長(常勤) 3192万円(3792万円/手当込)
NHK社員  1185万円(1780万円/手当込) ※手当込金額確定

総理大臣 2727万円  
国会議員 1842万円

294 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:37:27.87 0.net
このスレに集まっている人たちは割とスルースキルが高いな
そこでもう一歩進んで次はスレ自体をスルーしてみては?

295 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:37:28.73 0.net
多いとも少ないとも思えないなんともレスしづらい額だな
これで5000万とかもらってて少ない言ってたらよかったが

296 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:37:36.12 0.net
文系ならこれで十分だと思います

297 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:37:40.18 0.net
非常勤講師と同一賃金にされて終わりだなwwwww

298 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:37:46.66 0.net
>>293
NHKの訪問員は?

299 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:38:17.66 0.net
まともに働きたくないから大学教授やってるんじゃないのか
新卒で能力あるならもっと稼げただろうに
たいした研究もできないのにプライドだけ高いんだな
くだらねえ本書いて学生に単位チラつかせて売るのせこすぎな

300 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:38:19.75 0.net
徳さん800舟で当ててるからね
当てれば1700になるよ

301 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:39:05.01 0.net
儲けたいなら編曲家じゃなくて作詞作曲家でヒットを出せという話

302 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:39:37.33 0.net
>>293
夢があるな
ここらへんになると一介の研究者とかとは違って権力者だね

303 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:39:47.00 0.net
著作
『故意と違法性の意識』 (有斐閣、1999年)
『ケースブック刑法』 中森喜彦、岩間康夫、塩見淳、小田直樹、橋田久、齋藤彰子、安田拓人共著 (有斐閣、1999年)
『法の同化:その基礎、方法、内容――ドイツからの見方と日本からの見方』 カール・リーゼンフーバー共編著 (de Gruyter、2006年)
『たのしい刑法 第2版』 島伸一編 (弘文堂、2008年)
『セレクト六法』 笠井正俊編 (岩波書店、2008年)
『たのしい刑法II 各論』 島伸一編 (弘文堂、2011年)
『Funktionen des Vertrages:deutsch-japanische Perspektiven』 (ノモス社、2013年)

成城大学の学生になら、講義の指定教科書でたのしい刑法(笑)を売りつけることができるかもしれないけど
エリートの京大生には無理だな 抗議活動起きるわ

304 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:40:11.04 0.net
無能なのに儲けたいならNHKに入るべき

305 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:40:47.40 0.net
国立大の教授なんて
もう財をなしたお爺ちゃんが名誉職でやるもんだと思ってた
若いうちは他でしっかり稼げばいい

306 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:41:08.26 0.net
NHKは退職しても子会社に天下りで2度3度おいしい

307 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:41:36.71 0.net
大学教授っていいイメージないんだよな
休講したりダラダラダラダラ遅れてきたり
声ちいさかったりプロ意識がマジでないんだよね

308 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:42:00.04 0.net
>>1
左下に譜久村がいる

309 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:43:05.88 0.net
講義のプロではないからな

310 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:43:13.40 0.net
どういう層に支持されると思ったんだろな
刑法の学者って学説戦わせて飯の種にしてるだけで国富の増大に繋がるわけでも無いしなぁ
民間人からしたら
もう公務員にあてる財源はないよってだけ、
小学校、中学校、高校の順番に給与を再分配でもしたら?

311 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:43:38.85 0.net
昔から「大学教授の給料は低い」と聞いてたからもっと低いか思うわな

312 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:43:39.88 0.net
本の宣伝するのが仕事

313 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:43:47.19 0.net
分野によるだろうけど研究費も削られ手弁当で研究費捻出してる奴も多いだろ
iPSの山中教授も言ってたがそのうち過去の遺産も尽きて日本の学術研究は世界から取り残されそう
産学共同とかの掛け声だけで金出さないからどうしょもない

314 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:43:49.77 0.net
>>293
NHKは会社じゃないから社員じゃなくて職員

315 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:45:06.03 0.net
国立の教授とか納得してなるもんだと思ってたわ
給料安いけどステータスもらうみたいな
それ利用して稼ぐみたいな

316 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:45:19.29 0.net
大学教授ならばこういう研究がしたいのに研究費が足りず困っています!という主張をするべきだろ
贅沢したいのに賃金が足りません!などよく言えたものだよ
恥を知れ

317 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:45:50.51 0.net
山中教授なら禿げの人に福音もたらす可能性あるからビジネスになるからな

318 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:45:52.89 0.net
ワロタ俺より少ない

319 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:45:57.59 0.net
京大でこれとか洒落になってないね
優秀な奴が海外目指すわけだ

320 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:46:17.34 0.net
色んなコスプレしたいから
金が必要なんだろ?

321 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:46:45.11 0.net
海外行けよ
別に技術流出もないし誰も困らないから

322 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:46:53.97 0.net
アメリカの優秀な大学はみんな私大だろ
賃金高くて当たり前だろ

323 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:47:42.47 0.net
嫌なら出ていけ
これに落ち着くな

324 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:47:45.61 0.net
教授は出版の面ではめちゃくちゃ有利だよな
何を書いても安定して捌けるから本人のやる気次第

325 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:48:51.98 0.net
お金はあればあるほどいいよ
この教授も暮らせないわけではないけど、もっと欲しいという考え

326 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:48:55.02 0.net
これは理解得られんだろね
まずは非常勤講師との格差問題どう思ってんだ?

327 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:49:19.63 0.net
>>316
トータルで予算が組まれるわけで
研究費足りなきゃ人も減る
大学の雑務に追われ少ない給料と研究費でなんとかやり繰りするのが実情

328 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:49:51.77 0.net
みんな金は欲しいな
それだけの話

329 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:50:30.35 0.net
NHKは会社じゃなかったら何なん

330 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:50:30.91 0.net
公務員は辞めてからがでかいでしょ

331 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:50:59.15 0.net
成果物出せや糞女が
そしたらヘッドハンティングもあるしテレビも出れるし本も売れる

332 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:51:20.76 0.net
45歳小学校教師や45歳市バス運転手と同じだから文句言ってんだろ

333 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:51:27.78 0.net
トヨタの労組交渉だって冷ややかな目で見られてるじゃん
正社員が給料あげろって騒いでるが非正規蚊帳の外でなんだコイツらって

334 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:51:28.99 0.net
>>327
研究内容がしょぼいから予算がつかないんでしょ

335 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:52:04.17 0.net
手取り700万で文句言うなよ
大学教授ならいくらでも副業で稼げるだろ

336 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:52:11.45 0.net
>>327
だったら賃金増やせの主張はなおさらドンチンカンじゃん
予算を圧迫することになるので研究費や人がさらに減るけど

337 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:52:11.64 0.net
>>261
忙しさじゃなくて結果だからね
この人に認められる本の1つでも書ける能力さえあればねえ

338 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:52:39.36 0.net
優秀な奴が海外に行って頭脳流出が叫ばれたのが20年くらい前じゃなかったっけ
山中教授も海外行くこと考えてたそうだけどその前に結果出せて良かったな

339 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:52:41.54 0.net
>>316
極論だが実験するわけでもない法学部教授に研究費なんて必要ねーよ

340 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:53:10.00 0.net
私学でも多くてこれにプラス100万くらいだよ

341 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:53:16.22 0.net
国公立の教授講師等は副業が認められてる

確定申告見せろよ

342 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:53:19.78 0.net
日本最高峰の頭脳なんだからな
公務員、議員よりは多くないと

343 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:54:12.39 0.net
で、この人は優秀な教授なの?

344 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:54:16.75 0.net
やりたいことと待遇のバランスの悩みはどんな仕事でも発生するだろう
能力がある人は特に大昔とは違ってやめる選択肢も選びやすいように思うがねえ

345 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:54:21.54 0.net
本の帯に京大教授○○推薦と書くだけで50万ぐらいにはなるからな

346 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:54:37.41 0.net
法学部教授じゃ書籍と時間がメインなんだから実績がないと説得力が無いな

347 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:55:27.48 0.net
妥当じゃね

348 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:55:30.07 0.net
>>341
これだなwwwwww
税金額を見ないとなんとも言えねえ
すくないすくない詐欺じゃねえかwwwww

349 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:56:01.83 0.net
給料を上げて競争率を上げたらこの程度の頭脳では大学の先生にはなれなかった
って人がいっぱいいる訳で

350 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:56:29.04 0.net
頭脳流出が問題になるのは理系だけ

351 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:57:14.53 0.net
この人のちょっと下あたりの世代から格差凄いよ
バブル入社組みたいなもん

352 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:57:18.93 0.net
え国公立の教授って公務員だったの?副業してるから違うのかと思ってた

353 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:57:22.66 0.net
教授なんて半分名誉職だろ
さらに副収入がガッポあるんならこの半額でよくね

354 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:58:15.81 0.net
法律の学者で海外でお呼びがかかるなら大したもんだ
目指せ坂本龍馬どんどん海外に行け

355 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:58:43.73 0.net
少ない給料だからもの好きな奴が大学残って教授になるパターンってヤバくね?
レベルがどんどん下がってるってこういう事なのかね

356 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:59:15.57 0.net
理系の場合も別に自分の給料求めて海外に行くんじゃなくて研究費獲得するのが
日本だと村の論理が面倒すぎるからなんだよ

顔役を立てて子分がへーこらしないといけないから

357 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:59:31.98 0.net
公務員は全体の奉仕者と憲法で定められている
法学者ならば法の意図を理解し私利私欲を追求するな

358 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:59:33.74 0.net
何が給料安いだよ
俺の9倍もあるじゃねーか

359 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:00:55.56 0.net
全体の奉仕者ってまるで奴隷みたいなニュアンスで使われるよな
別にいいけど

360 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:01:04.13 0.net
>>327
金を集めるのも教授の仕事
自己責任

361 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:01:13.79 0.net
まず第一にがっぽがっぽ入るような副業はない
あるとしても医学部および一分の工学部くらい
第二に副業は申告必須でだいたい上限がある
帯に推薦書いて収入とか何の夢を見てるのというレベルの妄想

362 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:01:17.67 0.net
大学教授が楽とか言ってる奴は自分がなればよかったのにw
楽なんだろww

363 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:01:20.30 0.net
狼のファイナルアンサー「嫌なら日本から出ていけ」

364 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:02:36.60 0.net
多いとは言えないな
40で1000万くらいは出てるかとは普通に思った

365 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:03:08.80 0.net
>>349
もうなったあとなら問題ない関係ないというね

366 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:03:14.78 0.net
少子化なんだから理系だけで良いだろもう

367 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:03:16.96 0.net
全体の奉仕者として900万の報酬がすでにあるわけで奴隷労働しろだなんて言っていない
ただ生活に十分な報酬がありながら賃上げ要求など奉仕者として浅ましすぎる

368 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:04:08.93 0.net
戦争も逼迫してくると理系の優秀な人や医者だけが温存されたからな

369 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:04:17.96 0.net
>>363
狼が阿呆の集まりと思われるからそれはやめてくれ

370 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:04:40.22 0.net
普通に公務員と同じような体系だし
大学特に文系の教員は30, 40過ぎて就職とか当たり前だから
勤続年数が少ない

371 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:04:42.91 0.net
この先生に習ったわ
前の学校ではゼミ生に山口もえがいたって言ってた
最年少で教授になった超エリートだったはず

372 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:04:59.93 0.net
こういう大学教授って自分はこれだけと言うがどうすればいいのかは言わない
私立大学への助成金をやめろや公立大学を半分にして給与を倍にしろって
言うなら意味のある発言なんだけどな

373 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:05:20.54 0.net
今の国の政策が文系軽視なんでもっと削られるで
理系ですら減らされてるからそのうち消滅する学部もあるやろ
先進国としてかなり厳しい状況じゃね

374 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:05:40.17 0.net
文系の教員なんてほとんどいらない
私立で雇ってもらえ

375 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:05:57.00 0.net
>>1
このサイトがももクロまとめ速報とかAKB48速報を運営している組織

376 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:06:12.65 0.net
自分の年収と比べて多くて感情的に叩いてる奴って凄い低学歴なんだろうな

377 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:06:24.18 0.net
国富を増大させるようななんか産業に貢献出きる研究ならな

378 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:06:49.25 0.net
発言の文脈を見れば高給取りの大学のセンセが何をって言われて
別に高給というほどではないと反論しただけなんだから
どうしろとか言う必要もないだろう

379 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:07:03.42 0.net
大学もビジネス
待遇を良くしてもらいたいならまず大学で稼がないといけない

380 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:07:16.30 0.net
問題提起って書いてるじゃん
エリート層の給与としてはどうかなって話
理系はこんなことやってる暇ないし

381 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:07:24.70 0.net
まあでも慣習的に未公開のものが広く公開されることの意義はある気がする
皆がいろいろ考えるきっかけになりそうだし

382 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:07:39.71 0.net
年俸660万だと月の手取りは6掛けとして33万ぐらいか
ボーナスは多く見えるが夏冬合わせて月給の5倍と考えると意外と大したことないな

383 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:07:49.18 0.net
俺より低くて笑ったw
土木とかでさえ稼いでる奴はもっと貰ってる

384 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:08:13.83 0.net
>>379
小保方でさえあの騒動でこの先生が一生かかっても動かせない金を
大学と一部の産業にもたらしたからな

385 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:08:43.13 0.net
産業用の研究は民間がやれよ

386 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:08:46.39 0.net
文化的資源を大学とかで下支え出来なくなるとほんと荒廃するんやで
ヨーロッパとかは重要性を知ってるから金入れるんよ

387 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:08:49.35 0.net
多いじゃんと思ったけど年収か 仕事のイメージの割に安い...

388 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:08:56.80 0.net
副収入も公開したらいいんじゃないの
そうしないと世間が思っているより少ないという主張に納得感が出てこない

389 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:08:58.25 0.net
なんだただの強欲ババアか

390 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:09:09.32 0.net
>>381
国公立大学の場合はみなし公務員なのでじつはだいたいのところで
給与体系公開されてる

391 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:09:24.85 0.net
>>378
そういう言い方をするのなら高給とりであってるよ
一般平均は450万ないからな

392 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:09:52.63 0.net
>>385こういうこと言うんだよな
民間だと結果が求められるからとか

393 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:10:32.93 0.net
公務員として宿舎を貰ってたり最高級の福利厚生に
リストラなしに公務員様専用の高額年金を忘れるなよ

394 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:11:05.16 0.net
>>388
役員とか利益相反がからみかつ額の大きいものは公開されてるで

395 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:11:34.87 0.net
公務員は副収入ないだろ
あったら副業ってことで懲戒免職になる

396 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:11:42.40 0.net
市役所とかの公務員は逆に年収ありすぎだからそいつらの年収削って教授の年収増やせよ

397 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:11:47.07 0.net
教授とか働く時間少なく残業少なくてこれだったら楽じゃね

398 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:12:22.00 0.net
理系の准教授クラスで
科研費やらなんやらで念願2000万くらいの研究費を獲ってきてる人でも
青山のスーツとユニクロのシャツ
家で飲むのは第3のビール
夢の無い話です

399 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:12:27.94 0.net
大学の数を半分にしろって

400 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:12:52.23 0.net
>>393
いまどきの教員はだいたい任期つきやでいちおう更新あるけど
そして福利厚生施設なんて何十年も手を入れてないから官舎とかボロボロやで
年金はまあマシではあろう

401 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:13:44.44 0.net
>>392
金にならないから税金使って研究やってるのに金になることやるんなら税金がもったいないじゃん

402 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:13:55.78 0.net
>>395
学生に本売りつけるのはOK
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/494030.html

403 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:14:01.43 0.net
理系の教授は自分の好きな研究やってたら結果教授になったってイメージなんだが
文系はなんでやってんだろ
やっぱ金と名誉と安定のためかそれなら現給与に文句もあるかもな

404 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:14:18.04 0.net
>>398
結婚して子供いて家と車のローンあったら仕方ない
一人暮らしだったらありえないけど

405 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:15:02.58 0.net
>>400
年金はもう厚生年金に代わった
福利厚生は民間企業と変わらんよ

406 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:15:21.44 0.net
夢のある業界なんて日本にないだろ

407 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:15:44.55 0.net
かなこもらいすぎだろ
ちょっとおかねちょうだい

408 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:15:53.76 0.net
>>400
家賃一万ほどで住めるなら住みたいやつはいくらでもいる
しかもこれって無税

409 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:16:14.82 0.net
このクラスの能力で弁護士になったら
1年目23歳で年収1000万に秘書が二人つくからなあ

410 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:16:19.59 0.net
旧帝残して統廃合も視野に入ってるだろ
少子化もあるし私大も選別されてく
問題は何をどう守ってくかだ

411 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:16:48.64 0.net
>>405
超一流民間企業と変わらないですだろ

412 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:16:49.58 0.net
さて学生に売りつける本という話ですが
だいたい定価4000円として印税は6%です
100人が受講する人気講座だとしてもお手元には24000円
そういう本は学生も古本で済ませるのでさらにさらに

413 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:16:54.60 0.net
なれば良いじゃん
司法試験受かってんでしょ?

414 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:17:03.20 0.net
金が欲しいなら商売でもなんでもやって稼ぎまくればいいんじゃないの
優秀なんでしょ?

415 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:17:14.06 0.net
お前佳奈子じゃなくて金子にしろ
金金みっともない

416 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:17:18.13 0.net
>>401
おまえの考え方は韓国人そのものだな

417 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:17:21.80 0.net
なれなれ弁護士に

418 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:17:41.86 0.net
>>409
じゃあ弁護士になればいいじゃん

419 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:17:47.14 0.net
講演会は休日返上だから嫌
給料だけで2000万欲しい
ってことでしょ?副業の時間はプライベートを犠牲にするから嫌って

420 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:18:05.10 0.net
>>411
超一流企業は企業年金あるからな

421 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:18:07.56 0.net
印税だけじゃないだろ
出版社から旅行をプレゼントされたりしてんじゃないの

422 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:18:10.55 0.net
NHK職員が年収1千万で京大教授が1千万以下ってバランス悪いわな
NHK職員、公務員給与は半額くらいで、もっと低くていいけど、国立大教授とか
保育園職員とか育児とか教育の最先端の現場の人の待遇が悪いというのも
考え物

423 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:18:23.40 0.net
大阪の大阪府立大学と大阪市立大学の統合はまた大阪自民が妨害してる
2つの大学が協議して統合するという話になってたのに大阪自民が
大阪市立大学が全て決めて統合するからそれをやらないなら反対だと言い出した

424 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:18:32.61 0.net
ぶっちゃけ本書いても授業受ける学生に売りつけたくらいじゃ持ち出しだよ
むしろ学生に買わせないと本を書くことすらできん
私立大なら人数多いから儲けが出るんだろうか

425 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:19:01.75 0.net
左翼活動に忙しくて副業できないんだろ

426 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:19:09.57 0.net
NHKは解体しろ
存在する意味が分からん

427 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:19:21.18 0.net
裁判する暇はあります

428 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:19:31.70 0.net
印税は10%な

429 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:20:12.14 0.net
押し売りすんな

430 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:20:29.27 0.net
>>421
いまどきの出版社は印税の一部さえ出せなくなってる
大学の先生も金は0でもとにかく業績出してないと任期が更新されないので
それでも引き受ける

なんていう大学の裏事情しらんでも今時の出版不況を見れば想像つくやろ

431 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:21:02.97 0.net
本分からしたら大学で研究って基礎研がメインだろ
実利を求めて応用に走るの多いけど金がないから産学共同目指してだし
企業じゃ無理な分野に国が金出せ無くなったら終わるでほんま

432 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:21:42.86 0.net
想像ですかそうですか

433 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:21:42.99 0.net
>>428
10%は満額も同様でそんなくれるとこはまずない
よほどの大手と有名教授の組み合わせならあるかもねーという
夢の世界

434 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:21:50.07 0.net
公務員なら少ないな

435 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:21:51.82 0.net
>>412
これ何をやってる誰の発言?
何かちょっと現実と違うところがあるのではないかと想像してるが

436 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:21:51.96 0.net
詐欺師コンサルも本出版で実績に見せてコンサル仕事貰うのが定番

437 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:21:52.59 0.net
学力と金を稼ぐ能力は別や

438 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:22:14.92 0.net
>>430
じゃあもうわざわざ出版する意味ないよな
電子書籍にしてデータを配ればいい
絶対そうしないのは何かしらの便宜供与があるから

439 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:22:43.04 0.net
金を稼ぐ能力がないやつが金を稼げないのは当たり前

440 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:22:58.07 0.net
大学教授によるサイレントテロが流行する年になる

441 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:23:17.52 0.net
かなこ金返せ

442 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:23:18.16 0.net
このうち生活費が300万円であと家と車で五千万円払うとしたら余裕があるとは言えないな

443 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:23:30.10 0.net
六法系特に刑法と民法の先生は忙しいからな
自分の研究の時間もあまりとれなさそう

444 :名無し募集 中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:23:35.79 0.net
印税なんてもらえるのは本当の一部だな
大手出版社の学術書だと多くても100万くらいだし

445 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:24:38.33 0.net
こいつがいる学部出身だけどこいつほとんど授業持ってないから
ずっと労働組合活動してる感じ

446 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:25:10.31 0.net
>>438
電子書籍化されてる教科書なんて山のようにある
自費出版という意味でならそれは業績として認められないから
だから意地でも商業出版になる
出版社もそれを知ってるので足元をみる

447 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:25:15.63 0.net
大学教授に金稼ぐ能力なんていらんだろ本当は
希少種を保護出来ない大学とか優秀な奴が潰れてってしまう
優秀な奇人変人を保護するとこやで

448 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:25:52.48 0.net
京大生様きた

449 :名無し募集 中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:26:00.48 0.net
>>447
現総理がその価値わかってないからこういう騒動に発展してる

450 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:26:11.09 0.net
東京オリンピック以降は海外脱出出来るってのが夢になるから理系の優秀な学者は良いな

451 :名無し募集 中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:26:48.35 0.net
京大卒の現役私立大教員ですが何か質問ある?

452 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:26:48.61 0.net
知ってる限りだと学部で1年半に1回週一コマ
法科大学院で週一コマもってるだけじゃなかったかね

453 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:27:39.41 0.net
学者なのに労働組合活動ばかりってどうなの?
なんのために学者になったんだよ
左翼活動家が学者の肩書を得ただけ?

454 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:28:05.34 0.net
その力を使え

455 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:28:14.89 0.net
まあ国公立大学の場合は授業ごとに手当がつくわけじゃないからな
誰もやりたがらないのはそのせい
私大だと手当もでるのでやたら受ける人もいる

456 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:28:18.30 0.net
公務員はボーナスいらんだろ
何もしてないのに

457 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:28:28.10 0.net
その教授が優秀で引っ張りだこなら給与の高いところに移ればいい
結局需要がないんだろ

458 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:28:40.77 0.net
関西で一番給料もらえるであろう京大の近くの私学でもこれにプラス100万くらいだよ

459 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:28:58.59 0.net
試験問題はわいせつ関係ばかりで有名だったかな
自分は受けたこと無いけど
たまに正門の近くで労働組合活動として爆音で演説してたらしい

460 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:29:35.72 0.net
まあ安定を目指してガリガリ勉強した結果がこれなんだから仕方ない

461 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:29:44.69 0.net
非常勤講師の薄給について何かコメントは?

462 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:30:00.09 0.net
労働運動研究してるけど自分の足下で起きてることは
関与してませんだったらそれはそれでダメな研究者だろ

463 :名無し募集 中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:30:13.37 0.net
スレ読んでると大学教員という職業がいかに理解されてないかよくわかる

464 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:30:55.44 0.net
左翼活動といっても社会のためではなく自身の利益追求が目的だろ
非正規職員の待遇改善なんかは放置なんだろう

465 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:31:09.28 0.net
>>461
この先生に関して言えばむしろそっちでも積極的に動いてるほうやで

466 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:31:15.11 0.net
俺中卒のドルヲタだし

467 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:31:22.00 0.net
教授になっちまえば定年まで何十年も同じ講義ノート使って週一回の眠い講義するだけで年収一千万

468 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:32:14.64 0.net
>>464
京大の非常勤職員雇い止めいわゆる首切りムラ問題でも
中心になって抗議してたよ

469 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:32:33.01 0.net
お前以外にも自分が薄給で納得かいないって人は日本に1億人ぐらいいると思うんだが

470 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:32:39.76 0.net
こいつら夏休みもあるしな

471 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:32:44.75 0.net
身分が安定するというのは非常に魅力的ですね

472 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:33:00.26 0.net
本当に優秀な奴はアメリカに行くんだろ
それは日本に限らず全ての国で

473 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:33:03.11 0.net
行政法の教授が京大は62定年なんで
そのあと近隣の私大に移って年収を3倍にするためにいま頑張ってるって言ってた

474 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:33:32.18 0.net
起業して社長になって好きなだけ儲けろよ

475 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:34:04.76 0.net
出版における印税が10%と限らないのは確かに事実
これはぜひご理解とご批判をいただくため多くの人が発信してほしい

476 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:34:32.05 0.net
そうはいうが休みになると仕事ができるという
わけのわからん世界だぞ大学は
今時は学務が多過ぎで週末と休み以外に研究の時間がとれない

477 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:34:39.86 0.net
もらいすぎ

478 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:34:54.56 0.net
そもそも10%なんてクラスがあるのか
超売れっ子作家で6%
普通は3%代じゃね

479 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:34:54.93 0.net
>>472
日本が安全だから行くわけない
アメリカが好きじゃないと

480 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:35:11.68 0.net
光か

481 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:35:28.24 0.net
>>468
それは立派だね
是非ご自身の待遇改善よりも社会的弱者の救済から始めてほしいものです

482 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:35:38.38 0.net
どこまでもエリートの悩み不満だから
そんなのかまってる余裕ないよ

483 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:35:48.30 0.net
副学長とか持ち回りだけど当たった人はぶーたれまくってるなw
アレ本当に忙しいみたい

484 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:36:09.53 0.net
私大が優秀な教授を集めて国立を超えればいい
超えられてマズイと思えば国立も手を打てばいい
普通に競争しろということだ

485 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:36:48.80 0.net
>>478
大学でいうと医学部有名教授×医学系出版社なら見たことあるなw
医学書は高くても医者が買うからあのへんはそこそこ金がまわってる

486 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:37:03.65 0.net
パートのおばちゃんの3倍ももらって何が不満なんだか

487 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:37:35.25 0.net
日本の大学って本当はどのレベルなんだろ
最近見た格付けランクは選定方法がいまいちだったんで実際のとこが知りたい
金が無いのは知ってるが

488 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:37:36.30 0.net
京大は東大よりも実績出しすぎたせいで官僚から目の敵にされてるのか
10年前くらいからえげつない圧迫受けてるよな
人事院からの締め付けがえげつなくて学部移動とかも自由にできなくなった

489 :名無し募集 中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:37:42.39 0.net
パートのおばちゃんとは替えがきくけど大学教員は替えがきかないんだから多くもらって当然

490 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:38:10.16 0.net
>>483
ようするに雑用の総責任者だからなあれw

491 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:38:58.17 0.net
年収89万円の熟練パートのおばちゃんがやめたら店が回らんのだぞ
店が潰れたらどうしてくれるねん

492 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:39:08.34 0.net
貧乏人の社畜自慢だらけでワロタ

493 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:39:39.05 0.net
こんなんで給料上がったら苦労しませんわ

494 :名無し募集 中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:39:50.60 0.net
>>491
日本からある分野の専門家がいなくなるのとどっちが損失大きいと思う?

495 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:40:34.60 0.net
安いとか言ってる奴はピントのずれたのが多いな
こいつ個人の所得なんてどうでもいいわけで
日本は業種と年功で所得が決まるということは
Fラン私大なんかでもこいつと同じか
もっと高い所得を得ているということだ
価値があるかどうかも怪しい仕事にしては高給すぎるぞ
大学教員の年俸は個人ごとに査定するか
学力レベルの低い大学をガンガン潰すかしないと
日本そのものが潰れるぞ

496 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:40:37.74 0.net
>>481
やってるだろハゲ

497 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:40:46.69 0.net
ある分野の専門家て例えば

498 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:40:51.21 0.net
保証部数どうなってるかも興味ある
公開してくれくれ

499 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:43:08.34 0.net
>>489
みどりのおばさんとから他の公務員から奪いとるしかないな
このおばさんの活動家としての面と折り合いをつけろ

500 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:43:17.75 0.net
>>496
ところが自身の利益追求のために時間とエネルギーを割いて裁判まで起こしているわけで
弱者救済してるだろハゲと言われても説得力がまるでないね
所詮私利私欲我田引水なBBAだなという感想

501 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:43:42.05 0.net
大学関係者の場合は保証部数ないで大抵の場合は
その代わりというか硬い本なので図書館が買う見込みが高いという程度
そこで300はけるかなとかそんな世界

502 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:44:34.36 0.net
>>495
Fラン私大なんてこれより低いところも多い
というか学科ごとに専任一人であとは全部非常勤講師とかもザラ

503 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:45:28.25 0.net
ある分野の専門家が書いた本が一般人に売れるわけないだろ

504 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:45:32.77 0.net
まあ文系の東大理系の京大で
京大文系は昔から冷遇されてるからな
文系から総長になったのは滝川幸辰だけという

505 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:46:15.30 0.net
国立大学の教授を公務員と思ってるやつがいまだにいるとはな
もう非公務員化して相当経ってるというのに

506 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:46:15.88 0.net
>>500
いやまずは自分だろ
ハゲ

507 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:46:41.89 0.net
>>500
なに勘違いしてるのか知らんけど訴訟は自分の給与の話とちゃうで
非常勤職員ほかの待遇改善を求めたら世間さまがほなおまえの高給を分けたれというので
うちの給与はこんなですと公開したという流れ

508 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:47:07.86 0.net
私大は条件良いところは良いけど大部分はブラック化してるよ
国公立でアカポス取れただけでも今は感謝せんとね

509 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:47:53.63 0.net
>>506
自分の待遇改善から始めるなら弱者救済はこれからになるんだろ
つまりやってないじゃん
発言が矛盾してるぞ

510 :州*' 3'リ´ε` ) うんちょまん@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:48:37.91 0.net
まあ金より待遇だろ
常勤のやつは金はもらえるけど会議とか雑用が多すぎる

511 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:48:59.32 0.net
>>502
日本の大学全体でも60%は非常勤
一部の私大は80%を超える
アメリカだと70%でそのうちの25%くらいは生活保護受給者
まあこれがアメリカの大学のレベルという見方もできるわな

512 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:49:13.42 0.net
バカすぎるだろ
ちゃんと>>1を読めよ

513 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:50:27.15 0.net
>>501
おお実際に詳しい人いたのか
流通の形態や販売の見込みの面でもかなり特殊なジャンルだと思うのだけれど
もし良ければそれは何かに影響しないのかも教えてほしいな

514 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:50:33.03 0.net
アメリカは母数がでかいから単純に比較出来んな

515 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:51:21.21 0.net
>>509
>>507読めよ

ハゲ

516 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:51:32.22 0.net
実は大学の給与は教授も一般職もレベルが下がっていくほど高いという不思議

517 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:52:53.76 0.net
ちなみにいま国公立大学で一番給与をもらってるのは
文科から天下りしてきた事務のひとです

518 :(^O^)@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:53:26.00 O.net
もらってるな

519 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:55:37.24 0.net
なに国立大の給与を勝手に公開してんの?
やりたきゃ民間行け

520 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:55:49.37 0.net
下手したらハロメンの方が多いな

521 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:57:08.02 0.net
京大でこれなら少ないな

522 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:57:14.85 0.net
なにに影響といわれてもよそを知らんのでなんとも
ただ大学から文科の科研費に至るまで出版助成の多い業界なので
ある種の癒着やぬるま湯ではあろうと思う
助成分を足すといちおう最低の採算は取れますみたいな

523 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:58:18.34 0.net
アメリカでは教授なんて民間でも使えない低能がする職らしいが

524 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:59:13.98 0.net
教材で自分の著書買わせてボロ儲けしてるくせに何言ってんだ

525 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:59:43.53 0.net
かなこ金返せ

526 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:00:50.93 0.net
多くの人が大学時代に高額な教授のオナニー教科書を買わされた経験があるから全く同情してくれないと思う

527 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:00:54.80 0.net
コレ勝手に公開するって法的には問題ないのか?

528 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:01:38.90 0.net
男の教授だとこの給料でも気に入った女子学生と
仲良くできるというご褒美あるから満足なのかな
中高教員と違って手を出しても合法だし

529 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:02:27.81 0.net
お前らって印税の率も知らないほど世間知らずなのなw

530 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:02:34.30 0.net
中小企業でペーペーの俺より少ないそりゃ怒る

531 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:02:50.35 0.net
国立大学教員は一週間のコマ数が4コマで私大は六大学でも最低5・6コマ
行政の負担も全然レベルが違うんだし仕事量で給料を考えれば私大が給料良くなるのは当たり前
コイツの頭の中には「私は京都大学様の教授大先生なのに」という発想がまず先にありき

532 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:02:57.74 0.net
いまどきの大学は学生に手を出したら首やで
立命館とかはがっつり規則化したくらい

533 :名無し募集 中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:03:02.59 0.net
>>528
今は自分のとこのJDに手を出したのがバレたら問答無用で懲戒対象

534 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:03:54.47 0.net
法的には問題ない
大学的には知らん

535 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:03:58.30 0.net
京大教授にしてはそりゃ低すぎるんだろうが
民間の底辺なんて年収120万とかザラだから公務員叩きが加速するだけ

536 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:04:07.38 0.net
学生に手を出すとか自分的にはありえんわ
本当にガキにしか見えなくなってくるぞ
昔のJDとは違う

537 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:04:07.71 0.net
>不思議なことに日本の大学では国公立よりも私立のほうが給料がいい。格差は是正すべきなのだろうか。

これに関しては不思議じゃなくね?
それより国公立が私立より頭良い方が不思議

538 :名無し募集中。。。 ◆hX7s2obcH62w @\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:04:13.40 0.net
確かに教授でこの年収は気の毒だわ
用務員のおっさんだけど740万くらいは貰えるからね

539 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:04:14.53 0.net
>>26
スレタイは間違ってるってことか

540 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:04:25.18 0.net
しこしこ貯めたバイト代で高額なオナニー教科書を何冊も買わされて根に持ってるからな
実際の印税率がどの程度かは関係ない

541 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:04:40.12 0.net
京大法学部のクラスは40人で女の子4人だったからなあ・・

542 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:05:00.43 0.net
女子学生に手をだすくらい有名教授なら大丈夫でしょという御意見もありましょうが
攻殻機動隊にも名前の出た有名教授も首になりました

543 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:05:11.91 0.net
>>522
ふむ参考になったわレスありがと!

544 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:05:12.71 0.net
むしろサヨは仕事量が給料に直結したほうがいいんじゃねぇの?
なんで反体制っぽいやつが給料安いとかいうわけ?
だったら一週間に8コマ9コマやれっつんだよ

545 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:05:34.76 0.net
>>533
権限関係使ったセクハラ問題になったもんなあ
女子学生と二人になるときは部屋のドア開けるように
指示される大学もあるみたいだからね

546 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:06:04.83 0.net
私大の教授なんて高校に営業周りさせられるからな

547 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:06:55.65 0.net
俺私大の教員だけど国立と私立じゃ行政や学生対応などの仕事のボリュームが全く違うぞ
京大なんてテキトーに書いても科研費基盤研究Cぐらいならいつでも当るんじゃないの?
だったら給料だけ見ても本人の経済状況を見ていることにはならないはずだよね

548 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:07:01.83 0.net
教授って授業だけじゃなくて研究とかせなあかんのとちゃうの?
研究するのって金貰えないの

549 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:07:17.15 0.net
>>544
国公立大学の場合はどれだけコマ数引き受けても
給与には一文たりとも反映しません
8,9コマ引き受けてもいっしょ

550 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:07:21.41 0.net
用務員てゴミ燃やしたり校舎の修繕したり夏休みに電話番したり
そんなんで700万ももらえるのかよ良い国ニッポン

551 :州*' 3'リ´ε` ) うんちょまん@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:07:32.90 0.net
>>535
民間の底辺と比べたらダメじゃん

552 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:07:51.94 0.net
>>547
基盤研究Cだとプラス300万ぐらいは確実に増えるもんな

553 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:08:16.02 0.net
実際貰いすぎなのは公務員じゃなくて政治家だから
その貰いすぎ政治家が知らん顔で公務員叩きして人気取りw

554 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:08:54.71 0.net
そもそも私大に移ることは一部の有名ドコロを除いて研究者としての死を意味する
そのぶんお手当は高めになってるが

555 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:09:19.24 0.net
>>551
官僚官吏叩きの担い手はそのド底辺なんだし

556 :名無し募集中。。。 ◆hX7s2obcH62w @\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:09:51.77 0.net
>>550
野焼きは違法行為

557 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:10:12.21 0.net
>>540
いや高卒が多いだろw

558 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:10:13.89 0.net
>>549
だったら4コマ5コマの授業で偏差値60超えてるラクな学生を教えて行政も私大に比べりゃ少ないんだから給料そんだけもらえれば十分だろうが
足りないならそれこそ京大教授様の威光で非常勤行くなり科研費もらうなりしろよ
一度でも高校廻りして進路指導の教員にバカにされて帰ってくればいかに自分がふんぞり返った態度をとってるかがわかるよ

559 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:10:21.03 0.net
>>547
とはいえ科研費を本人の生活費に回せるわけでなし

いや自分の研究費が給与から持ち出しになるだろってのはわかるけどね
そして校務雑務の多さはその通りやな
私大はいかになんでも事務系切り過ぎ教員に回しすぎだろ

560 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:10:22.05 0.net
うっせ焼却炉あんだろちっこいの

561 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:11:30.42 0.net
>>558
それは能力相応の待遇だから問題無いだろw

562 :州*' 3'リ´ε` ) うんちょまん@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:11:32.67 0.net
>>555
狼ってそんな底辺が多いの

563 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:12:26.45 0.net
私大もいまそんなことになってんのか
俺の頃はまだ私大のが楽って感じだったが

564 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:12:33.87 0.net
中卒で良かった

565 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:12:51.68 0.net
>>547
ようはオプションでたんまり儲けてんのか

566 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:13:36.22 0.net
>>559
春休みなんて入試業務のみで終わった感あるよ
A方式B方式C方式だの全学統一入試だの後期入試だのもうあの手この手でAKB的な複数回受験商法で受験者数増加を企てる
結果として入試問題作成は我が身に全て降りかかってくる(試験監督と採点もね)

567 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:13:36.39 0.net
つーか大学教員が高校のドサ回りとかやらされるんか・・
そんな学校もう閉じたほうがよくね?

568 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:13:50.16 0.net
>>562
狼に限った話だと
自分で運転できる乗り物がママチャリしかない高齢無職とか当たり前だぜ

569 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:13:59.49 O.net
文系の教授に優秀な奴などいない

570 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:14:57.15 0.net
>>568
それ俺だわ

571 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:14:59.78 0.net
>>567
それ閉じたら日東駒専産近甲龍以下は全部閉じることになるよ

572 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:15:11.88 0.net
>>565
科研費は研究費なので使途は限定
購入物品も旅費の領収書もがっつりチェック
儲けてるとはだいぶ違う民間でいったら金回りのいい部署のほうがちかい

573 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:15:13.39 0.net
なんでボーナスあるの?

574 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:16:09.09 0.net
>>565
そうやってごまかしちゃあかんよ
現地調査と称してJJの台湾紺とかにも行けちゃうわけで

575 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:16:09.72 0.net
科研費で稼げるのかよ

576 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:16:22.21 0.net
>>571
閉じたぶんを優秀な大学に回すべきだと思うわ

577 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:16:27.14 0.net
>>566
あげくに文科さまご推奨の多様な基準による入試とかになったら
どうなるんや…

578 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:16:58.60 0.net
>>572
そうやってごまかしちゃあかんよ
現地調査と称してJJの台湾紺とかにも行けちゃうわけで
(565スマン間違えた)

579 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:17:47.08 0.net
おk

580 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:17:48.70 0.net
>>554
近畿大学という研究に熱心な二流大学があってな

581 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:17:50.39 0.net
大学閉じるのは簡単だけど若年失業率爆上げするぞ
しかも18歳以上選挙権だろ

582 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:18:08.35 0.net
コネ採用のゴミ教授は私大の方が酷い
上位国立は何だかんだで選別かかってる

583 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:18:11.02 0.net
俺は銀行勤務でたいして出世してないけど44歳で1,000万だわ
京大教授ならもっともらってると思ってた

584 :名無し募集中。。。@\(^o^)/@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:18:43.89 0.net
>>576
国立と私立並べて能力主義で評価したら潰れるのは東大京大の方
同じ研究力なら国立の方がコスパ悪いからな

例えば司法試験合格者数で行くと慶應法一橋法東大法は学費や予算が同じくらいじゃないとおかしいからな

585 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:18:46.17 0.net
十分もらってるだろ国立大教授ならこんなもんでいい
高給貰いたいなら大手民間企業池

586 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:18:56.93 0.net
全然好きなことなんか出来ないぞ
予算取りに追われる日々

587 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:19:41.14 0.net
>>583
賞与入れて同じくらいだな

588 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:19:56.15 0.net
>>578
いまはたとえば東工大とか「学会に行きました参加費の領収書です」ではダメ証拠能力なし
三人の参加者からこの人見ましたと一筆もらってこいとお達しの出る時代やで

589 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:20:07.96 0.net
なんども言うけど総収入は宮廷はもっともらってるから騙されるなよ
地元の自治体の委員会の委員をやったり原稿収入色々あったり非常勤探すのにも困らないし
何より科研費(文科省からもらえる研究費)が何百万ももらえるから研究費を給料から出す必要がない

590 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:20:12.25 0.net
科研費はワンオフの測定機器を発注したりするような分野だと・・ゲフンゲフン

591 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:21:08.73 0.net
そもそも年収800万円以上ある人が
全就労者の5%もいないんだから
大学教授がその上位5%以内ならけして低くはない

592 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:21:19.10 0.net
結論

おい給与明細じゃなくて確定申告の画像アップしろや!

593 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:21:42.51 0.net
給与額だけで比較して多いだの少ないだの言ってんじゃないの
その分研究が自由にできたり補助金出たり民間のそれより優遇されてんだろ

594 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:22:03.82 0.net
たしかに
確定申告なら副収入も比較的反映されるもんな
それでも雑収入はごまかせるけど

595 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:22:33.80 0.net
>>589
だよな副収入がある

596 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:22:44.41 0.net
>>593
民間のそれ?

597 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:23:33.29 0.net
給料低いなと思われる程の実績あるんかい

598 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:23:36.30 0.net
>>593
その通り
科研費はカーストがあって東大京大は申請を書けばもらえる確率極めて高い
しかも基盤研究Bとかだと1000万超えるレベル

599 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:23:53.80 0.net
でもやっぱ低いな
夢がないといえば夢がない

600 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:23:55.23 0.net
くどいようだが文系の教員の副収入なんてたかが知れてる
あまりにも少ないので出せと言われるまでその価値に気付かんレベル

601 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:23:57.69 0.net
研究費を自己負担しないって当たり前だろwww

602 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:24:11.03 0.net
つまり額面額面多いか手取りが多いかみたいなことだろ
天引き(研究費などの持ち出し)が少ないから結果的に民間より貰ってるのでは

603 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:24:42.06 0.net
>>596
給与

604 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:25:20.65 0.net
教授なんて日本に3万人いるからな

605 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:25:35.68 0.net
教授でこれじゃ転職したくなるわな

606 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:25:35.80 0.net
>>601
たぶん騒いでるひとは文系
あっちは金がないし持ち出す額もたかが知れてるので
自分で出して当然の世界だから
試薬1gうん万円の理系とは違う

607 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:26:05.50 0.net
なんか国立出のヤツか国立教員やってるヤツが一生懸命工作中だな
そういう保身ばかり図って一般世間に分かってもらう努力をしないから叩かれるんだよ
学生集めの苦労を知らないのはアレだな

608 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:26:09.00 0.net
民間の研究員って給与から研究費の自腹切ってんのか?
どうなってんだよ日本の企業は

609 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:26:40.06 0.net
民間が善で公的機関が悪とこじつけないと成り立たない人がいるらしい
ヤクザ者かな?

610 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:26:43.59 0.net
>>607
いいから潰れてください
補助金のムダです

611 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:26:58.51 0.net
まず庶民が先という意味でエリートが文句言ってても庶民が同情する必要はないと思ってるけど
客観的に見たら夢がないというのは確かにそうだと思うような金額だわな

612 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:27:00.14 0.net
1000万!個人に!
民間企業で言ったら特別報酬じゃねーか

613 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:27:05.49 0.net
京大教授ともあろう人がそこらにいる一般教員と変わらない年収か
そりゃ嘆きたくなる

614 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:27:16.61 0.net
>>607
お前は高卒だろ

615 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:27:26.06 0.net
スタップ細胞はありまぁ

せん

616 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:27:55.22 0.net
下らない派閥闘争と政治工作で自然科学の発展を妨げる日本の文系

617 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:28:10.54 0.net
http://i.imgur.com/pu2CCTc.jpg

618 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:28:22.37 0.net
>>613
教師とか600万ぐらいだろ

619 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:28:31.18 0.net
http://livedoor.blogimg.jp/i6469/imgs/7/b/7bf8cfc4.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/i6469/imgs/d/b/db95ee2d.png

620 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:28:38.92 0.net
公僕公僕
滅私奉公ですよ

621 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:28:39.54 0.net
研究費の持ち出し云々をどうでもいいとしても
この教員の経済状況は給与明細だけじゃ全然分からん
確定申告か課税証明書を見せるべきであってこれでは説得力がない

622 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:29:10.38 0.net
たぐっちきゃわあああ

623 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:29:12.06 0.net
小保方ちゃんで800万だっけ

624 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:29:18.02 0.net
教授って言っても色々いるからな
その肩書だけで高い低いは言えないわ

625 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:29:35.18 0.net
だいたいくどいようだが>1のセンセの意図は
自分の給与が安いって話じゃないのは読めばわかるのに
私大教員を名乗りながらその程度読めないのはいかがなもの

626 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:29:53.24 0.net
恐ろしいのは同じくらいの年の京大教授の山中先生も
これくらいしかもらってないということ。そりゃ海外に
頭脳流出しますわ

627 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:30:09.85 0.net
山中先生の研究と小保方のアレを故意に混同させてネガキャン張ってる馬鹿は
今後iPS技術の恩恵を一切受けちゃダメだぞ

628 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:30:23.16 0.net
だいたいこういうやつらは一番低い領収書見せて金せびるから

629 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:30:31.58 0.net
>>621
まぁそうだな
国立教員なんて昔から自治体とか研究機関とかとつるんで事実上の兼職を色々やってきたわけだろ

630 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:30:31.77 0.net
私大教員のスネかじって生きてるんだろw

631 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:31:47.62 0.net
でもこれが家が金持ちで学生の頃から親に買ってもらったマンションから車で通学してて
経済成長なんていらない貧しくても精神的に豊かに暮らせるとか
普段言ってたらどうする?

632 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:33:14.75 0.net
おいおまえらが理系の話ばっかりするから1の教授は理系だと思ってたら文系じゃんか!
文系の場合は国立私立で学問のレベルの差は理系より全然ないぞ

633 :州*' 3'リ´ε` ) うんちょまん@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:33:16.46 0.net
教育予算が少ないのが遠因だよね

634 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:33:22.59 0.net
まあそういう奴が組合の活動家になることはあまりないから

635 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:34:34.11 0.net
なーんだ文系か

636 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:35:07.88 0.net
文科は毎年自動的に機械的に大学の予算1%ずつ削ります期間中だからね
確実に毎年減るんだからそりゃまああちこち揉めるわな

637 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:35:24.33 0.net
>>632
だから理系学部みたいに研究費が別個で上乗せとかないってことだろ

638 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:35:58.29 0.net
大学の教授の給料安いのなんて有名な話じゃん
給料良かったら優秀な人皆大学残るっつうの
最近文春以外しょぼいニュースばっかだな

639 :州*' 3'リ´ε` ) うんちょまん@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:36:20.09 0.net
>>636
確かペテン小泉だっけそれ決めたの

640 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:37:19.14 0.net
>>636
でもさコレかつての最高値の時でもおそらく手取りで900万くらいだよな

641 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:38:06.45 0.net
>>638
ゲスの極み乙武の新潮砲もなかなかでは?

642 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:38:43.11 0.net
手取りならそんなもんやろね

643 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:39:33.96 0.net
どうでもいいけど在日は日本の教育事情に口出すなよ

644 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:40:06.68 0.net
高山大先生もまさか狼でハロヲタが大炎上中とは思ってないだろうなwww

645 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:42:09.73 0.net
>>642
そうだとしたらさもともと給与自体は権威に比べると高くないじゃない!?
ということはすでに上で議論されてるけど自治体の委員とか企業の顧問とか講演会とか色々副収入が昔はあったわけだよな
今はそれがなくなったから不公平感が強くなってきたって意味ではこれも日本の不景気の問題だよね

646 :名無し募集中。。。@\(^o^)/@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:44:04.37 0.net
日本の大学は
そこで何をやったか、ではなくて入試で難しい大学には入れたかどうかが問題なんだから
駿台予備校講師や職員と比べるべきなのでは?

647 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:57:33.55 0.net
給料明細だけ見せてもしょうがないよな
具体的にどういった働きや実績をしてきたか見せないと

648 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:59:49.11 0.net
あとは大学がどのくらい儲けてるか明かさないと
個人の給料明細明かしてどんな反応しろって言うんだよ

649 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 12:01:29.83 0.net
税金保険料で250万
税金に集ってるハエが多すぎる

650 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 12:01:43.16 0.net
中卒52歳の俺より安くてわろた

651 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 12:05:17.36 0.net
このスレを見るに
多分日本はどこまでも下へ転落していくんだろうな

652 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 12:06:01.97 0.net
うわ〜こいつら税金商売の癖に文句言うなや

653 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 12:08:08.81 0.net
>>644
+で炎上

654 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 12:09:12.32 0.net
>>636
大学潰せよ
いらんだろ

655 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 12:10:31.59 0.net
はい次の方どうぞ
貧乏自慢苦労自慢なんでもいいですよ

656 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 12:18:59.52 0.net
外国と比較しようぜw

657 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 12:20:09.19 0.net
>>652
この人たちも税金払ってるよん

658 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 12:25:26.76 0.net
嫌なら私立大行けよ民間行けよで済む話だよな
国立は給与安い分研究費ジャブジャブ使えてハクがつくという利点もあるからな
金を取るか名誉を取るかと言うだけの話

659 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 12:26:04.62 0.net
だってお前らは勉強できなかったんだし大した仕事もしてないんだから年収低いの妥当やん
こいつと比べて年収低いことで嫉妬するのはおかしい

660 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 12:31:13.42 0.net
意外と高くて驚いた
うちの大学のゼミ教授(トップ私大)でも年収1000万行かないぐらいって言ってたから京大クラスだと私大と給料変わらない水準なんだな

661 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 12:33:58.74 0.net
まあ安いな
父親は高卒のサラリーマンだったけど一番もらってる時は1千万円超えてたからな

662 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 12:34:11.58 0.net
毎日死にそうな顔して働いても300万円なのに・・・
600万円とか本当に命削らないと稼げないだ

663 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 12:41:08.27 0.net
これは45歳だからであって
60歳くらいの教授は1000万もらってるんじゃないの?

664 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 12:41:46.01 0.net
残念だったな公務員の労働意欲ガーって1000万級の年収が盛り上がってたあの時ならもうちょっと同情されたかもね〜www

今となっては保育士と介護士のハードな現場知ってるからこの人すげー幸せじゃんとしか思えないわ
それより学校全て学長以下役員経営陣の給料明細公開させないと国からお金がもらえないシステムにしろよ

665 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 12:44:02.34 0.net
是非は置いといてとにかく下品

666 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 12:46:57.79 0.net
大学教授って絶対手を抜いて適当にやってる奴いるよな

667 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 12:47:35.25 0.net
STAP細胞の人とかなら年俸1億とかでも良いと思うけどな俺は
でも法学部?安保法案を違憲とか言っちゃう現実感覚のない何の役にも立たねえ憲法学者なら930万でも高いぐらいだわ

668 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 12:51:00.38 0.net
どんな仕事でも手抜くやついるわ

669 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 12:53:16.93 0.net
>>668
民間の奴らは結果を出した上で手を抜く
大学教授は結果を出す事すら手を抜く

670 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 12:56:52.81 0.net
>>669
今は国から給料が払われてるわけではないんだよ
大学法人化して独立採算制で教授は公務員でもなんでもないし
国家公務員法の適用もない だから国立大学ごとで給与体系もそれぞれ
つまり民間と同じ

671 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 13:00:30.79 0.net
もらい過ぎ

672 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 13:01:12.92 0.net
>>670
民間は結果を出したか出してないか明らかだけらある程度は頑張らないといけない
大学教授は結果を出すのが難しいし学問の自由があるから適当な事を研究してるふりをしておくだけでいい

673 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 13:01:13.17 0.net
住民税って何?63万も払うもんなの?
ニートの俺に教えて

674 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 13:01:24.83 0.net
>>670
このスレ読んでると昭和にタイムスリップした気分になる
まじで今の大学制度を知らない奴多すぎだろ
なんなんだ

675 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 13:03:41.82 0.net
あーあ
なけなしの給料から税金引かれて公務員の給料になってるかと思うとやり切れないわ

676 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 13:09:23.69 0.net
>>638
ブログに毛が生えたか生えてないか程度のものを見て
しょぼいニュースだとか言われましても

677 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 13:09:39.13 0.net


678 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 13:12:24.03 0.net
大学教授も公務員だけど

679 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 13:17:19.55 0.net
そんなに才能あるなら海外の大学いけばいいのに

680 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 13:18:19.52 0.net
「みなし公務員」って概念も今はもうなくなってるってこと?

681 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 13:19:08.41 0.net
昔は大学のネームバリューで副業が簡単に見つかったから給与の低さは問題化しなかったんだろうな
今はそれがなかなか見つからないからねぇ

682 :名無し募集中。。。@@\(^o^)/:2016/03/26(土) 13:19:22.74 0.net
大学教授は安いよ
東大でも助教授は平均年収1000万未満だし似たようなもん
本当に高校教師と大差ない
高校教師は22歳から稼げるしね

683 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 13:20:41.10 0.net
>>660
レベル高い私大の方が給料低いというよね
3本の指に入るロースクールの教授が
国会議員の年収の額面をうらやましがってた

684 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 13:21:53.53 0.net
>>678
公務員じゃねーよ

685 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 13:22:18.69 0.net
>>682
都内私立の30代高校教師ですが400万ぽっちですよ

686 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 13:25:00.18 0.net
>>685
それって額面?手取り?

687 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 13:26:18.43 0.net
>>686
ボーナス込みの年俸でやんす
この額でも安い方じゃないらしいのよ

688 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 13:27:29.64 0.net
いやいやボーナス込かどうかというより額面なのか手取りなのかで評価は大きく変わると思われ

689 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 13:28:29.48 0.net
子供の時に聞かされてたよりどの仕事も総じて給料低くなってる気がする

690 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 13:28:33.99 0.net
賞与がほぼ相殺されとるのか

691 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 13:29:20.91 0.net
ベアがないまま昇給分はボーナスに反映させるのが今の主流
景気悪くなりゃいつでも削られる

692 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 13:32:16.86 0.net
バイラルメディア()の片棒かついだかたちになっちゃう教授ねえ
どこまで優秀なのか状況が不明だから判断に迷うな
ちなみにWikipediaの関連項目の「自分自身の記事をつくらない」って何だよ

693 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 13:38:48.06 0.net
自分が給与明細を公開すると同僚の給与も半ば公開してるようなもんだよね
それが組合の幹部をやってるってどうなんだろ
バーチャルじゃなくリアルな問題をネット使って扱うと必ずこういうDQNが現れる

694 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 13:39:45.18 0.net
コレって同僚は訴えられないのか?
実質上の無断給与公開だろ

695 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 13:45:15.15 0.net
基本給は大学側が公表してたと思ったが違うの?

696 :アーシュ ◆UH8RSKSJMw @\(^o^)/:2016/03/26(土) 13:46:20.05 0.net
印税とかどれくらい入るかだな
もはや授業受けるためにこの教科書買えっていう自分の著書購入を強制してくる教授多いし

697 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 13:46:52.55 0.net
え?無断で給与を公開すると訴えられるの?

698 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 13:48:22.76 0.net
アーシュって拓殖大学出身なんだよなw

699 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 13:48:51.54 0.net
口で言うのと給与明細公開するのは意味が違うだろ
しかも基本給公開や号棒表公開くらいなら給与の特定はできないが明細公開は給与の特定ができる
ということは他の同僚の給与も実質特定できるという意味で個人情報公開に当るとして裁判沙汰にならないかが個人的には心配になる

700 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 13:49:38.95 0.net
まあならないよ
同僚もよくやってくれたって感じでしょ

701 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 13:51:16.66 0.net
代々知識人の家系とか親が金持ちとかいう有産者階級だと欲しいのは金より帝大教授という権威だろ
だとしたら権威を下げる同僚の給与明細公開は必ずしも喜ぶとは限らない
俺だったら余計なことをするなと思うぞ何かやり方が違うというか

702 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 13:51:50.53 0.net
印税はカツカツだと思った
本書くの時間給に直すとバイトレベル
専門書なんでベストセラーはまず無いし数百冊学生買わないと本出せないくらい
中高生が教科書買うのと違わないけど冊数が少ないからな

703 :アーシュ ◆UH8RSKSJMw @\(^o^)/:2016/03/26(土) 13:51:54.88 0.net
>>698

704 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 13:52:19.43 0.net
しかも公開するって外圧を作ろうってことだろ
大学自治とか言ってるサヨにしてはずいぶんだな

705 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 13:52:55.75 0.net
>>703
違ったかw
どこの大学だったけ?

706 :アーシュ ◆UH8RSKSJMw @\(^o^)/:2016/03/26(土) 13:53:18.69 0.net
>>705
公開したことないで

707 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 13:53:30.20 0.net
>>667
そこは関係ないだろ
それならば首相が言い張ったら加減乗除の概念変える気か
中世かよ

708 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 13:54:38.31 0.net
ネットで不特定多数に給与明細を公開することがベアアップにどうつながるのか意味が分からない

709 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 13:55:13.47 0.net
法学部なら分かりやすい本書けば他の学部よりも
買ってくれる人数は多いんだけどな

710 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 13:55:40.62 0.net
ベアアップじゃなくてベアだ
ごめん

711 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 13:56:18.45 0.net
またウヨサヨに回収すんのかよ
大学の存亡とか国の在り方に関わることなのに
知性軽視って最終的に国民に跳ね返ってくるのに

712 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 13:57:08.05 0.net
>>664
凄く頭悪そう

713 :アーシュ ◆UH8RSKSJMw @\(^o^)/:2016/03/26(土) 13:57:24.56 0.net
教授って一般的には飲み代とか出してくれるもの?
俺は私立で40代前半ぐらい?の若手の准教授のゼミだったけど本当カツカツだからってその教授飲みの席でも全額出すことはなかった
さすがに学生よりは多く払ってたけど

714 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 13:58:02.10 O.net
高校教師だけどボーナス含め350万
同じ大学でなぜこんな違うんや

715 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 13:58:31.41 0.net
経済や商ならまだしも法科大学院設置の時に法学は学問としてはオワコンだって分かっちゃったわけじゃん
しかも法科大学院まで失敗したのにまだ「大学の存亡」とか「国の在り方」とか言ってる人いるんだね
ワロス

716 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 13:59:27.21 0.net
>>713
出さんだろ
個人的に飯食いに行けば別だけど

717 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 13:59:45.03 0.net
まぁ集団的自衛権問題の時も法学部の教員で大学教員としての責務を果たした人間がどれだけいたことかw

718 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 13:59:57.45 0.net
国立大学法人だから一応国とは別組織なんだよ
給料だって法人の収入から出ているのであって税金から出ているわけではない
もちろん法人の収入の中で税金の占める割合はかなりあるのだけれど
まあもう少し給料あげても良いんじゃないかとは思うが
ポスドク問題もあるし教授准教授だけってわけにもねぇ

719 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 14:00:48.59 0.net
>>714
地方かな?
学校も生徒減って今やボーナス削られまくりだね

720 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 14:00:53.84 0.net
お前らの仕事は誰にでもできるけどこいつの仕事は誰にでもはできないことを踏まえた方がいいな

721 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 14:01:51.22 0.net
「一応」別組織なだけじゃん
ホントに別組織にするつもりなら受験者爆上げさせるしかないからそうなるとマークシート化せざるをえない
論述のほうが正しいんだけどあれで採点が間に合ってるうちはやっぱ国立は国立だよ

722 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 14:02:28.78 0.net
高すぎだろ
文句あるなら民間に転職するか独立しろ

723 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 14:02:53.67 0.net
オワコンとかねーから
ロースクールが失敗しようが法学が必要とされる事には変わりはねーんだよ
他の文系も長く残ってる奴は必要だからあるわけで
質の問題とは別に国を成り立たせる為の学問を削ってたらどうなるか馬鹿でも分かるだろ

724 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 14:03:06.32 0.net
>>720
外人で簡単に補強できるから

725 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 14:03:39.52 0.net
日本の法曹界とか土人レベルなのに法学が必要とかw

726 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 14:04:23.14 0.net
金の亡者のすることはこんなことぐらいだ「高給だと思っていた?」だと
俺は教授ともなれば金銭の多寡の関係なく「人格者だと思っていた」のに
単なる守銭奴だったイヤなら辞めろみんな同じ条件で働いてるんだバカヤロー
コイツに高級払う価値がある訳ない高級娼婦にでもなったらどうだもっと稼げるらしいぞ

727 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 14:04:36.44 0.net
ロースクール作ってそっちで専門的にやったほうがいいと思う

728 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 14:05:35.52 O.net
理科大時代に教授が給料明細見せてきたが全然月100万なんて行ってなかったけど…
東大を退官してきた先生

729 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 14:07:06.17 0.net
>>723
じゃなんでロースクール設置の時に学部はおろか大学院の専任まで削ってローに専任を流そうとしたの?
ロー設置の経緯を覚えていれば「法学は今も必要ですハイ論破」みたいな言い方はできないはずだよ
あるいは君はまだ院生で当時の経緯を知らないだけとか?

730 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 14:07:11.89 0.net
AIの性能上がったら論述筆記じゃなくても面接対話型の試験の自動化で質上げられそう
教授は問題作成だけでおkみたいな

731 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 14:07:35.59 0.net
>>727
ローはあくまで法務だからね
法律学はまた別なんだよ

732 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 14:08:34.43 0.net
>>731
そんなことは言われんでも分かってる
でもそもそも法律学を放棄しようとしたのが一時期の国であり国立大学でもあるということを忘れたフリはしちゃいけない

733 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 14:09:32.91 0.net
ローは金儲けも絡んで夢見ちゃったのが失敗だったような
アメリカ並みに需要が生まれるとかバカかと

734 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 14:10:01.54 0.net
東大出の教授に人格を求めるな
東大出はみんなガリ勉の過程で人格を破綻したアスペだ
お金ぐらい要求したっていいじゃないか
女は生まれながらにして娼婦なんだよもっとお金頂戴が何故悪いんだ

735 :アーシュ ◆UH8RSKSJMw @\(^o^)/:2016/03/26(土) 14:10:02.16 0.net
>>716
そういうもんなのか

736 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 14:10:05.28 0.net
思い込みが激しい子がいるね

737 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 14:10:37.87 0.net
それでヤケを起こして法学なんてもう要らないよバカになっちゃう
その知性の低さが問題なんだな

738 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 14:10:45.32 0.net
ロースクールって誰が推進しようとしたんだっけ
当時から批判多かった気がしたんだけど

739 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 14:11:29.50 0.net
>>733
そうなんだよ
でそのときに国際法関連以外の専任枠は出来るだけローに突っ込ませようとしたし実際にも最大限突っ込んだわけじゃん
それを今さら「法律学は国の在り方を決めます」なんて言って本郷七丁目3−1以外には通る道理じゃないでしょうと

740 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 14:12:09.83 0.net
うちの親父も国立大学の教授だったけど退官10年前くらいにはもう年収が頭打ちになってた
学長を越える額は貰えないからつまらんて言ってたな

741 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 14:12:42.15 0.net
>>725
質が糞だからと無くしてったら全てが終わってしまう

742 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 14:13:08.34 0.net
まあ経緯を知ってれば文科のひとことで片がついちゃう

743 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 14:13:21.40 O.net
そもそも国立大では文系大幅削除する方向性を打ち出してる
推薦も全体として40%まて引き上げる予定
文系は必要ないんだよ

744 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 14:15:15.56 0.net
まぁ私大は早慶も例外ではなくローは統廃合でほぼ確定で国立も急がないとまずいよ
法学部教授なんて自治体絡みの兼職で一番旨みを吸ってきたメンツ
文学部教員が給与を嘆くなら同情できるが法学部教員が言うとふざけるなと思う

745 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 14:15:35.57 0.net
喰って行けないんだったらもっとアピールが全然足りないんじゃね
香山リカさんを見倣って欲しい自ら精神病患者を体現なさってる
もっと激怒して発狂しなきゃ世間は注目しないスルーされるよ

746 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 14:15:45.16 0.net
理工系出てる政治家とか糞だけれどな
文系も少数精鋭で必要

747 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 14:16:06.49 0.net
文学こそクソの役にも立たん学問だろ

748 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 14:17:15.17 0.net
文学も糞だが官僚その他が代役を務められない
法学は官僚がいれば大学教員など要らない

749 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 14:17:52.16 0.net
そもそも文学に代役いらないだろw

750 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 14:18:07.33 0.net
その官僚は誰が教育するんだね

751 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 14:18:25.10 0.net
たしかに法学部は国際法と法思想関連に余裕があれば憲法も入れてあげて
あとは全部官僚に任せればいいんじゃない?
だって体制批判する力もないならやってること官僚と一緒じゃん

752 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 14:19:08.68 0.net
そう
だから文系関係者が危機感募らせてtwitterでも叫んでる
まあ今まで放置して山積した問題から諦観で傍観者になってたお前らにも責任あるだろうとは思うが
でも国民として大学の機能が脆弱になり過ぎると色々ヤバイのは分かるんで何とかせんとなーって思う

753 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 14:19:31.99 0.net
官僚にそもそも教育してるのは大学教授じゃなくてダブルスクール先の講師だろ

754 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 14:20:12.50 0.net
ロースクールのローはロートルのローではなかったのか
またひとつ狼のおかげで賢くなってしまった

755 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 14:20:42.68 0.net
だいたい法科大学院からして自称経営のプロの皆さまの集まりが提案して
大反対を押し切って導入したわけで
世の中がとか市場の論理がとか言ってる奴に任せると
ろくなことがないの見本だったなあれは

756 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 14:20:49.96 0.net
じゃあTACとLECに補助金出せ

757 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 14:20:57.02 0.net
いつもながら狼の時事ネタは割とマトモなヤツが集まるなぁとwww

758 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 14:21:18.65 0.net
そのダブルスクール先の教師は誰がなるんだね

759 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 14:21:57.29 0.net
>>756
実は出てる

760 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 14:22:06.87 0.net
>>755
ホントそれだよ
市場の原理で学内議論を鎮圧したヤツらはローが潰れたら刑事罰くらうのが資本主義社会じゃないのか?
さんざん自己責任って普段から言ってるヤツが逃げるってなんなの

761 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 14:22:15.64 0.net
国立文系なくなるのは次第には追い風だよなあ

762 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 14:22:43.36 0.net
だから官僚はどこで教育すんねん
海外に留学させてどこぞの思想に染まったまま国を動かすとか洒落になんねーよ
旧帝大がなんで権威化したかなんて少し考えれば分かるだろ

763 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 14:22:54.79 O.net
文学や経済なんて専門学校で十分

764 :憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ@\(^o^)/:2016/03/26(土) 14:22:54.80 0.net
税金を食いつぶす在日朝鮮ヤクザ

在日朝鮮人と在日米軍 どっちが日本に必要? 

正体バレバレ!【画像】沖縄・辺野古 ハングル文字で米軍反対アピール
http://brief-comment.com/blog/okinawa/46519/  
【毎日新聞】「『米軍は出ていけ』のハングルと共に平和憲法を守ろう」平和行進、沖縄本島で始まる(画像あり)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1368771793/  
在日韓国人が日本人になりすまして「ボストンのテロをお祝いします!在日米軍はいらない!」動画を上げる
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1366099877/    

在日朝鮮人への生活保護予算       最大2兆円/年(全体では3.8兆円)※
在日の反原発運動(原発停止)による国の赤字   3.6兆円/年(100億円/日)
在日が幹部の山口組の収入         9.6兆円/年(税金からのピンハネも多い。)
※公明党が与党に君臨してから急増した予算と、それ以前との差額。 
※帰化した朝鮮人や、それらによる不正受給、共産党員や創価学会員などの信者
 (組織票)を手なずけるための費用も含まれる。
※反米軍基地/反原発デモ等の、朝鮮系によるスパイ活動の原資にもなっている。 

米軍駐留費                       最大7000億円/年※
※日本共産党による最大解釈 (沖縄負担軽減対策費1500億円込み)

専門家いわく、「米軍撤退なら、防衛予算は今の5倍(25兆円)必要になる。」

アメリカ政府が山口組幹部4人を制裁対象に追加 → 米政府発表→朝鮮人でしたwww
http://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/47755102.html
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  
除染に群がる暴力団 給料ピンハネ、税金を資金源に  
http://www.asahi.com/national/update/0505/TKY201305050237.html
東電、原発作業員に1日10万円を支出! 作業員「残り9万どこいった!」
http://fo x.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1415501726/
【大阪】生活保護2000人の家賃、暴力団に流れる 市や大阪府警「違法性がなく、手が出せない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389536196/  
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓   
山口組の収益、世界のマフィアで断トツの9兆6000億円 タイの国家予算レベル
http://fo x.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1440950455/ 
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓ 
【政治】 「民主党を支持せよ!」 暴力団・山口組、全国の直系組長に"民主党の応援"を通達…捜査当局も注目
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192097114/   続く

765 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 14:23:24.12 0.net
この人はお金が欲しいが目的ではないよ
思い込みと現実は違うんだと言うことを指摘したかったんだぜ
思い込みだけで生きていると社会性を見失って引き籠りになる現代の風潮を
今の時代の危なさを告発してるだけなんだ真意を曲解して批判しちゃいかん

766 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 14:23:28.50 0.net
>>758
院生崩れがなるだけじゃん
法学部を守るのに教養主義を振りかざそうにもまさに法学部自身がこの十年ほどやらかしてきたことを考えると無理があるんだよ

767 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 14:24:00.18 0.net
>>761
そこで国は文系を軽視するがウチでやる!というような経営者はおらんでな
国がやめるっちゅうことをウチでやるわけにはいかんやろ…
になるわけだ

768 :憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ@\(^o^)/:2016/03/26(土) 14:24:16.89 0.net
韓国・北朝鮮と通じる創価/公明党が、与党で自民党の首根っこを抑えている限り、
在日利権(スパイ、ヤクザ、日教組、派遣・ブラック企業、パチンコ、ソシャゲ、
詐欺ビジネス、カルト宗教、アダルト・風俗業、生活保護不正、韓国有害食品の
検疫免除・輸入・販売、原産国非表示等)や韓国(竹島等)はタブー↓

韓国アシアナ機の尾翼の色が、創価の3色旗で笑ったw
http://www.asahi.com/articles/ASH4G6WFXH4GPITB01Y.html

ちなみに日本のコリアンタウンにも、3色の民族カラーマークがある
http://bambi91.blog.f c2.com/img/20141101165104740.gif/

【政治】北朝鮮大学院大が池田大作氏を名誉客員教授に
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1438828248/
池田大作名誉会長 韓国から特別顕彰牌w
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1394674716/
【韓国】公明党の新人議員5人きょう来韓 国会議員らと会談
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1406608165/
【政治】河野談話の見直しけん制=公明幹事長  ← 韓国政府と同じスタンス
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392962732/
【政治】公明党・山口代表、朝日新聞による従軍慰安婦記事の国会検証に慎重姿勢
http://dai ry.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407330074/ 
韓国・慶南大学、池田大作先生に名誉博士号授与・・秀吉の侵略および併合
による朝鮮救済について謝罪した功績認める
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1442621407/

自民「単独」で320議席(2/3)に満たなかった前回の選挙は、本当は
公明党(在日&韓国)の勝利=自民党(日本)の敗北

自民党「衆院3分の2」で安倍首相が公明党を捨てる日
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/155748/

自民・船田氏…「野党・公明党のみなさんと協議し、衆参両院の3分の2をこえる人が
賛成してくれなければ発議はできない。だからこれから大いなる妥協が始まる。
自民の憲法草案は、 ズタズタになると思って結構だ」
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1425226082/

769 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 14:24:39.41 0.net
でその院生はどこの院生なんだね

770 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 14:25:00.15 0.net
>>765
でも残念ながら現実としては
これを安いと思う人間が
少ない世の中なんだよなあ

771 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 14:25:10.27 0.net
非常勤の地獄に比べたら

772 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 14:26:06.93 0.net
>>757
年の功って側面もあるのでしょうね
まあ私はピチピチの中学生だけど

773 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 14:26:24.98 0.net
>>767
そんなもんかね
国立にはない訳の分からん学部が
たくさんあるような気がするのだが

774 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 14:26:26.69 0.net
費用対効果がということじゃねえかな
ここまで来るのに多額の上納金使うのに
貰える金が少ないとかそれなら音楽美術系なんて目も当てられないんだけどね

775 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 14:27:02.45 0.net
監修本の印税で儲けるもんだろ無能なのか

776 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 14:27:05.06 0.net
小谷野敦が書いていたが彼ぐらい働いてる作家でも>>1よりも年収はかなり少ない

777 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 14:27:10.07 0.net
>>756
ただ俺はこの人はやり方を間違えていると思う
フェイスブックとかで自説持論を日々開陳してるタイプにこういうの多いよね
ネットの力を過大評価してる

778 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 14:27:19.81 0.net
>>771
そもそもが非常勤の地獄を是正すべく訴訟を起こしたら
おまえ高給もらってるだろという批判にたいして情報開示したという流れなんだか
例によって薄給を嘆いているというネタにすり替わってるw

779 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 14:29:16.35 0.net
>>778
>>1読まずにイメージでレス付ける奴が多すぎるね

780 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 14:29:18.01 0.net
1000万以下と1000万台では全然違うよな
ナマポの俺だって1000万以下の部類に組するからね
あと60万上乗せすれば済む話じゃないか

781 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 14:29:27.58 0.net
宮廷専任教員の薄給に焦点化させても宮廷だし専任だしってなるもんな
こんなの京大の教授さまがやっても届かないよ

782 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 14:30:57.05 0.net
正規雇用の人間が不特定多数に待遇の悪さを訴えると逆効果だろ
そういう政治感覚ないのに法律やってるってどんだけだよ

783 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 14:31:37.67 0.net
世の中じゃ正規にありつけないヤツがどれだけいることか

784 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 14:32:47.21 0.net
まぁ欧米の大学教授は雑用もなく研究だけやれて>>1よりはるかに給料がいい
だから不当だと言いたくなる人がいるのは分かる
っつーかだから優秀な人はみんな海外に逃げるわけで


日本はバカでもできる会社役員と議員の給料が良すぎだと思う
社員の報奨金が無くなるような会社で役員の給料は着実に上がり
それをもって景気回復とか言ってるらしいからな


どっちの世界も俺には無縁だが
矛盾のようなものは感じる

785 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 14:32:54.24 0.net
賃金闘争かよ
コイツは何を教えてるんだ
手抜きしてるから安いんだろ今は能力査定給なんだよ

786 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 14:32:55.99 0.net
正規雇用の人が非正規雇用の問題を訴えるから説得力があるんじゃね
何で逆効果なのよ

787 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 14:33:23.77 0.net
>>18
今どきそんなにうまくいかんのだぜ

788 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 14:33:55.62 0.net
やり方がヘタすぎて大学教員かつ組合幹部のクセに政治運動とか参加してこなかったんだろうな
民青だってもう少し上手にやるだろう

789 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 14:34:19.81 0.net
【産経新聞】また悪意の塊の人間のクズ『ネトウヨ』が「成人式で赤紙が配られた」というデマを流しやがった!
http://
fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1458965619/

790 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 14:34:28.93 0.net
宮廷とか遅刻とか総計とか久々に見るネットスラングだ

791 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 14:35:30.40 0.net
正規が非正規問題を扱えば「だったらオマエが」ってなるだろ
しかも手取り600万ですら「もらいすぎ」批判になる

792 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 14:36:10.76 0.net
まあいまどきは口では格差社会がーとか言いながら
自分の足下での非常勤職員教員は見殺しという奴も多いから
そいつらのために戦う常勤教員は貴重
たとえ「じゃあお前はいくらもらってるんだよ!」みたいな
安い煽りに乗っかっちゃう人だとしてもやはり貴重

793 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 14:37:47.45 0.net
>>792
誤解を招きやすい以上はしっかりと戦術を練るべきだよ
今回はただ給与明細を公開するだけじゃ色々と意図せざる解釈を生むことになるのは目に見えてる

794 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 14:37:54.90 0.net
かといって非常勤の人間が声を上げると自業自得能力相応となる
かくしてどっちからの汎論にも無敵やでおれ状態に

795 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 14:39:06.23 0.net
結局なんでこいつは給料公開したんだ?何が目的なんだ?

796 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 14:39:10.53 0.net
非常勤は簡単には首は切れないから難しいんだよなぁ
もう院生やODを非常勤に雇うのは俺は慎重だわ
専任あるいはその奥さんとか雇った方が雇い止めの時に揉めない

797 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 14:39:27.34 0.net
思っていたことと現実はこんなにも違うことってあるよな
そういう格差を無くせと言ってるんじゃね
つまり思ったことがそのまま現実化する成熟社会になって欲しいと
そういう理想の世界を絶対世界と言うんだこの世界は発展途上の相対世界だから

798 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 14:41:01.00 0.net
天下の京大の専任が所属する組合なのにこの先生のやり方について誰かがブレーキをかけなかったのか?
すごい安っぽいよねネット公開って
あるいは一部セクトに乗っ取られてるとかかな

799 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 14:41:14.10 0.net
理想のない奴が現実をかたると現実を理想化するだけに終わるで

800 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 14:41:15.73 0.net
これで年収低いと思ってんだからなぁ
世間知らずにもほどがあるわ

801 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 14:42:25.20 0.net
まさしく800みたいな反応が当然のようにあるわけだから
正規雇用が非正規雇用問題を扱う時には誤解を招かない慎重さが必要なんだよな
あ自演じゃないからね

802 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 14:42:32.79 0.net
低いと思ってるのはまとめ記事書いてる奴もだけやろ
そしてそれしか読んでない奴と

803 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 14:42:36.41 0.net
お前は給料貰ってるだろって批判受けてドヤ顔で給料公開って
常識がなさ過ぎるこれだから教師はお花畑なんて言われるんだ

804 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 14:42:39.66 0.net
>>725
尚更待遇良くしてレベル上げる必要あるな

805 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 14:43:00.03 0.net
闘争の目的はハッキリと言ってるだろ腐っても教授だよバカじゃねーよ
批判は受けるとも言ってるんだからじゃんじゃん叩きこもうぜ野郎ども

806 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 14:43:57.28 0.net
ネット空間で必死に闘争って時点でアホだよな

807 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 14:44:48.71 0.net
しかしハロヲタには大学教員や院生が多いよね昔からwww

808 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 14:45:23.27 0.net
でこの人はどれだけの純利益をあげてるの?
例えば10億の利益をあげてるのにこれだけしか貰ってないって不満なら解るけど

809 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 14:46:02.81 0.net
>>808
それは違うと思う
そういう発想がロースクールの大失敗を招き血税を大量に浪費した

810 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 14:47:17.95 0.net
その純益ってのは四半期単位かね年単位かね
それとも国家100年の計で見た観点かね

811 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 14:47:23.28 0.net
>>809
ロースクールの失敗とは?

812 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 14:48:10.41 0.net
競争すれば体力がつくとか利益が上がれば待遇を良くすべきという発想では(大学を含めた)文化を扱う空間は理解できないよ

813 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 14:48:59.79 0.net
>>811
それも知らないとなると別スレ立てて「初心者からの大学問題」みたいにやるべきかと思う
どうもココは大学に詳しい人がかなり出入りしてる印象

814 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 14:49:31.89 0.net
>>813
説明出来ないならいいやw

815 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 14:49:33.75 0.net
京大の刑法学者なんだな
もっと給料やらんと大学教育の質下がる

816 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 14:50:42.67 0.net
滝川幸辰がまさに京大刑法だな
錚々たるエリート

817 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 14:51:09.25 0.net
駅弁と宮廷は給料どれくらい違うの?

818 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 14:52:08.32 0.net
あと国立の教員やってる人に聞きたいんだけどなんで地底統廃合を言わないの?
俺は宮廷の好待遇化に賛成だけど駅弁の教育学部とかどう考えても大杉だと思う

819 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 14:53:00.07 0.net
たしかに教育学で大学教員になるのは一番ラクになれるって言うよな

820 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 14:53:48.88 0.net
九州だったら旧制帝大と旧制高校に統廃合じゃダメなの?

821 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 14:54:29.91 0.net
鹿屋体育とか確かに要るのかな?

822 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 14:54:36.85 0.net
民間に転職しろとかいう意見あるけどこの人個人の問題じゃないんだよな
正直この人クラスの教授なら大手法律事務所から引く手あまたで大金稼げる
問題なのは将来的に大学含めた知的機関のレベルが大幅に低下しうること

823 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 14:55:26.05 0.net
ちゃんと読解して批判しろたった一人で暴走したんじゃない連帯の代表なんだよ
役員会で考えた末の行動だよ小保方さん事件と似ているね
裏で操っていた上司が見つかったら自殺しただろ小保方さんはや主にたたされただけ
この人も独り盾となって戦っているんだ嫌な役回りだよな頑張れ女教授

824 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 14:56:22.86 0.net
>>822
でも税収も人口も伸び悩んでいる以上は今の大学数を維持することが難しいわけじゃん
京大法学の専任は1500ぐらいもらって良いだろうけどそれは駅弁統廃合と引き換えじゃないと現実的じゃないし国民も納得しないよ

825 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 14:56:51.20 0.net
友達の国立大医学部教授も激務のわりには給料低かったな

826 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 14:58:06.61 0.net
専門職大学院なんて留学生含めても定員割れしてるのも日常化してて
それなのに外部から招聘した特任や専任の教員がいる

827 :61-24-160-169.rev.home.ne.jp@\(^o^)/:2016/03/26(土) 14:59:13.60 0.net
QSで見ると
京大の法・政治・公共政策のランクって軒並みソウル大・清華大未満なんだが
国際労働市場でみたらむしろ適正価格より低くはないかもしれない

828 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 15:00:05.75 0.net
いや馬鹿だろ俺には馬鹿にか思えん
やってることが稚拙な賃金闘争じゃないか
賃金が安いと言うのなら底辺の労働者救済と連携しろよ
自分たちだけの問題にするな大学教授は世間にそれだけの影響力を持っている

829 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 15:02:22.54 0.net
大学教員は不特定多数の大衆に直接訴えても理解されないよ
知識人のありようそのものを考えるべきでこういうやり方は反発を招くだけ

830 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 15:05:05.41 0.net
QSねぇ
本当に実態を反映してるのかね

831 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 15:09:05.86 0.net
45歳で年収1千万w高すぎw

832 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 15:09:29.62 0.net
このパフォーマンスは関係者や批判者に向けたもので問題を顕在化させる一環だろ
まず大学関係者の中でさえ認識に齟齬があるし問題としない勢力が存在するし
外部に向けてはまた別の話になると思う

833 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 15:16:11.88 0.net
嫌なら辞めろ
お前の代わりはいくらでもいる

834 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 15:18:51.16 0.net
>>824
大学を減らすこと自体には賛成だよ
でも個人的には私学の補助金を減額した方がいいとも思うけど
その上で高水準な教育を提供してくれる教授の待遇が良くなるといいのだけれど

835 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 15:25:06.63 0.net
月5回ぐらい適当に講義やればいいだけのぬるい仕事でこれはもらいすぎ

836 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 15:25:44.58 0.net
大学の先生の世間知らずを治すには民間から人材を呼ぶべきだ
   ↓
それなら民間より高い給料出せ
   ↓
そんな財源ありません
   ↓
民間から人材呼べずにさらに世間知らず集団になる

    これの繰り返し

837 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 15:32:14.22 0.net
金が無いの一語に尽きる
傾向として国が20年以上緊縮政策やってるからな
マクロ経済学者とかほんと要らない

838 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 15:35:07.59 0.net
賞与270万円
こんだけ貰ってても不満なんだな
すごいな上級選民の意識というものは

839 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 15:53:02.65 0.net
そういう感覚だとみんな海外に逃げちゃうよ
この人だったら民間でもっと稼げるだろうし
そんで大学の質がどんどん低下して旧帝すら馬鹿田大学になって国が終わってく

840 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 15:57:14.51 0.net
そもそも質が高い教授なんていませんが

841 :名無し募集中。。。@\(^o^)/@\(^o^)/:2016/03/26(土) 15:57:37.19 0.net
>>839
日本の待遇が悪いといって移籍する先はアメリカの私立か?
なら日本も研究は私立でやればいい

842 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 16:14:43.42 0.net
京都大学教授 杉山安治

843 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 16:14:56.23 0.net
大学でサヨクばっかり生産してるだけで50万は貰いすぎやろ

生活保護者の5倍弱だぞ 22万くらいで十分

844 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 16:17:52.53 0.net
嫌なら民間に出てテメエの才覚で稼げや
税金にタカって好きな事やってる分際で何をほざく

845 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 16:18:14.54 0.net
学費上げて給料上げてもらえ
東大京大なんて裕福な親ばかりだろう
上げた分で特に貧乏な奴の学費免除とかも拡充できるしな
一律で安くすることはない

846 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 16:18:23.90 0.net
http://goo.gl/9gpVW0
http://goo.gl/TKgSTs

これやばい

847 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 16:21:23.39 0.net
研究費用でるじゃん
法学部何て言ったのが悪いんだよ

848 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 16:24:31.54 0.net
レスから滲み出る学歴の低さ

849 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 16:25:47.32 0.net
役所の清掃とかで1000万もらってことがおかしかった

850 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 16:34:22.12 0.net
高卒公務員の年取ってからの給与が高すぎる

851 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 16:41:03.75 0.net
京都市バス事件

852 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 16:44:10.40 0.net
教授の基本給がコレなんだろ
あとは公演や著作で儲けるのがあるし
それだと営業力いるけどそれこそ本人の能力次第

853 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 16:51:36.73 0.net
国が終わってもいいやという人ばかりなら
国は終わっても良いのではないでしょうか

854 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 17:02:07.80 0.net
一千万弱の収入ならば十分の一握りネットワークの人なんだけどね

855 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 17:07:30.50 0.net
こんな給料で海外から学者呼ぶとか言ってるんだから笑わせるわw

856 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 17:39:33.06 0.net
既に何度も言われているだろうけど大学教授の書籍執筆による収入は一般人基準でも本当に雀の涙だぞ

857 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 17:43:04.05 0.net
一般人が知ってる大学教授はテレビに出てる人だろうけど
彼らの稼ぎはテレビ芸人としての稼ぎであって大学人のではないからな

858 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 17:47:52.58 0.net
てめぇの著作物を学生に売りつけたら
幾らでも儲けれるだろ
そんな教授嫌というほど見てきたわ

859 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 17:50:34.09 0.net
と思うの奴多数だが実際に計算するとやっぱり雀の涙なので
本人の儲けは少なくとも金の無い学生時代の押し売りの恨みは
忘れないよ?にシフトチェンジしてるのがいまんとこの流れな

860 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 17:53:31.72 0.net
国立大学の教員(昔は教官だったけど)は公務員じゃないですよ

861 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 17:54:51.40 0.net
特別職だろ?

862 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 18:01:29.64 0.net
違います

863 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 18:02:18.98 0.net
貰いすぎだわ 半分にしていいよ

864 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 18:04:03.34 0.net
なんか多くも少なくもなかった

865 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 18:04:17.63 0.net
ていうか税金高いな

866 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 18:06:07.09 0.net
半分にすると年収500万円くらいの職に就く人が教授になることになりますね

867 :小豆 ◆hRgLzekbv6 @\(^o^)/:2016/03/26(土) 18:06:24.16 0.net
グータラしてる分際でもらい過ぎだよ

868 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 18:10:18.09 0.net
>>857
あれはほとんどが電波芸人だからなあー
あれを研究者と同じに扱うのはちょっと

869 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 18:19:15.88 0.net
給与ってのは労務の対価だけじゃないからね
低くすると税金は節約できるだろうけど優秀なひとは集まらなくなる

870 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 18:32:55.91 0.net
企業の経営者に講演を頼むと数万以上払うのが普通だけど
大学の先生にはあんまり払わなくていいという妙な習慣があるな

税金で食わしてやってるんだから講演料払うと二重払いになるという感じ

871 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 18:58:47.78 O.net
文学や哲学みたいな全く役に立たない分野こそ大学が保護しないと。
日本の古典の知識が全く失われるのも恐ろしいでしょ。

一応どこかにそういう知識蓄えてる人物がいないと困る。

872 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 19:07:53.39 0.net
>>1
20代の起業家に負けかねない、って
20代で事業はじめて年収1000万届くなら
大学教授よりはるかに稀な才能の持ち主だと思う

873 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 19:30:54.43 0.net
>>867
法学部の教授めっちゃ働いてるぞ
馬鹿には想像もできないだろうけど

874 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 19:43:39.87 0.net
趣味の延長みたいな学問は薄給でも学者になりたい希望者が多い
1000万円は薄給じゃないが、たとえ薄給でも十分に「保護」になるだろ

「俺より頭が悪かった同級生が〇〇になって何千万も儲けてるから俺の待遇をもっと上げるべきだ」とか言う勝手な主張をたまに聞くが
だったら転職しろよと思う

875 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 19:44:46.71 0.net
>>870
企業の経営者でたった数万とかw
講演会とか開いたことないよね?
もし数万ならお友達価格だよ
ちなみに大学教員は公益に関することで頼まれることが仕事の一つでこの場合はほとんど交通費のみでタダ同然

876 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 20:07:56.77 0.net
>>874
この主張よく聞くが知的専門職の質の低下が及ぼす国民への悪影響を少しも考えられないんだなぁって思う

877 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 20:20:26.73 0.net
貰いすぎだろ
どーせこーゆう奴ってくだらないすかした飯屋で浪費するだけだし

878 :小豆 ◆hRgLzekbv6 @\(^o^)/:2016/03/26(土) 20:24:41.47 0.net
趣味の延長みたいな学問に対して知的専門職の質の低下ねえw
どうせくだらねぇ研究でもしてる立場なんだろお前

879 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 20:25:48.31 0.net
>>876
外国の学者も薄給だから心配すんな

880 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 20:26:59.03 0.net
賢くて能力ある人は林先生を目指すんだよ

881 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 20:27:22.41 0.net
仮に低いんだとしても、
これは社会がどうにかする問題じゃないよ

882 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 20:27:57.21 0.net
ユーチューバーになれよ
有名大学の教授なら需要あるぜ

883 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 20:29:04.29 0.net
むしろ高すぎないか?
たかだか知識つめこんだだけやん
法ならまだいいが文学部なんて給料1/3でいい

884 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 20:30:24.75 0.net
他の事で稼げよw
それだけじゃね?

885 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 20:30:40.22 0.net
>>882
昔は需要あったけど今はダメだ
https://www.youtube.com/channel/UCR6RTNmSsSe0gpbiz9wlcCA

886 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 20:33:26.94 0.net
>>876
国民への悪影響を考慮に入れない人はダメなの?
じゃあ考慮に入れて安くても頑張らなきゃね

887 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 20:42:48.25 0.net
>>886
ダメだと思うよ
人口は2/3になるので国内のみで回らなくなる産業は増える(最近家電は身売りしているよね?)
人件費が1/10とかの外国に対して競争力を保つためには
人材の質を保つ以外に方法はない
人材の質を保つには研究教育に力を入れるしかない
質が悪い教育者からは総じて質が良い人材は生まれないよ

888 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 20:45:56.95 0.net
おまえさんダメだ
さっぱり会話ができねえ類の人だな

889 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 20:47:08.79 0.net
>>878
どういう思考してたら俺を研究職に限定できるんだろう
自分にとって有利だからとかいう安直な考えだったら頭悪くない?
ちなみに大学生で民間就職の予定

890 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 20:50:17.06 0.net
社会ではたらいた事もない大学生が知的専門職の質の低下が及ぼす国民への悪影響
なんてもっともらしい事言ってたのか

891 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 20:55:06.79 0.net
日本の大学に国際競争力ないじゃん 特に文系は
日本語の障壁でガラパゴスなのだから当然だが
日本に来てる留学生は就労目的ばかり

892 :名無し募集中。。。@\(^o^)/@\(^o^)/:2016/03/26(土) 20:55:11.50 0.net
>>876
反知性主義者が首相になる国だしね
もう未来はないよ、この国

893 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 20:56:57.81 0.net
外国に対して競争力?
例えば文学ではどういうのが競争力なの?

894 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 20:59:44.36 0.net
>>893
留学生を呼べるか

895 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 21:00:55.42 0.net
まだ学生だしまともに会話もできないのは仕方ないか

896 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 21:03:15.11 0.net
大学の内情を知らない学部生や院生が自分のイメージだけで語っても埒が開かない話題だね

897 :名無し募集中。。。@\(^o^)/@\(^o^)/:2016/03/26(土) 21:05:53.66 0.net
イノベーションを起こせるのは「役に立たない」教養なんだよね
「役に立つ」知識など数年で陳腐化する
低学歴首相が、大学に「役に立つ」研究を求めれば、その国の衰退は必定よ

898 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 21:08:07.18 0.net
>>890
社会で働いてなくても分かることが社会で働いているであろうお前に分からなくて心配

899 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 21:08:32.02 0.net
>>893
文学部の学生の何%が大学で得た知識を活かして収入を得られるの?
顧客との雑談で明治時代の文学について盛り上がって商談が上手くいったとかは無しで
文系を減らそうって話になるのは当然だよ そんな大学生を大量生産しても全く役に立たないもん

900 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 21:09:24.11 0.net
まあ、大学教授に苦労してなっても本当に金にならないってことだよね
早稲田の温い新興文系学部とか出て都銀とか入ったほうが遥かに楽して
遥かに稼げるでしょ
本当に研究職とか費用対効果が伴わなさすぎて馬鹿らしいもんだよ
婚期も遅くなるしね

901 :小豆 ◆hRgLzekbv6 @\(^o^)/:2016/03/26(土) 21:10:08.21 0.net
何の役にもたたねえ下らない研究者に限って
国民の為に必要だから!!知的水準の向上!やら騒ぎ出す
専門知識があるなら出来もしねえ事が分かってる地震予知に莫大な研究費を奪い取り
適当な答弁を繰り返すばかりの無能
こんな詐欺みたいな奴らに大金を払う必要など一切なし

902 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 21:11:13.96 0.net
費用対効果でしか評価ができない無教養なネオリベ議論で封殺されるのがポストモダンだったわけでしょ結局
教養ないヤツに何を言ってもムダなんだから1の教授はこういうのを公開した時点でネットユーザーとかを過大評価しすぎ

903 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 21:12:46.59 0.net
このスレッドも700を過ぎたあたりからバカばっかになってる
現職の研究者が書き込まなくなるとこのザマだもんな

904 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 21:12:58.37 0.net
>>901
地震予知って予算減らされてるんじゃなかったか

905 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 21:13:32.27 0.net
説明できなくなるとバカばっかとか言い出すな

906 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 21:14:16.27 0.net
いや俺902が初カキコだから

907 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 21:16:12.10 0.net
902と903と906がこのスレでの俺のカキコであとはROMってた
オマエら自分がバカだって分からんくらいに教養ゼロなんだな
収益ガーコスパガーだけ言ってるのがどんだけアホかはロースクールの大失敗から学ぶべきなのはこのスレにも書いている通りなのにそれすら読まずネオリベ言論を振りかざしてるだけでホントバカ丸出し

908 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 21:16:16.29 0.net
待遇改善の要求してる暇があるなら
さっさと学問で成果上げて儲けろよ

909 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 21:17:36.64 0.net
儲けろって言えばまさか正しくないわけがないって思ってるんだろうな

910 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 21:17:39.83 0.net
若者が少なすぎるんだよね
昔みたいに文学とか音楽だとか、そういう趣味の領域に投資するほどの
余裕が国として全くない時代だからな、今の日本って
超少子化、超高齢化のダブルパンチで
せっかく東大までいかせてそんな余分な人材育ててられるほど国が安定ではない
そりゃ当然、文学とか真っ先に来られるよ

911 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 21:18:22.54 0.net
>>908
儲けに繋がらない学問を捨てて良いのか?ってことですよ

912 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 21:18:42.75 0.net
だけど文学部なんて予算今でも大して回されてないよ
定員が社会科学系とは全然違うんだし文学部をスケープゴートにした議論ってイメージ先行

913 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 21:19:37.98 0.net
>>911
バカは放っとけって
会社社会の議論をそのまま持ち込めば何でも上手くいくと思ってるだけだから無視で十分

914 :小豆 ◆hRgLzekbv6 @\(^o^)/:2016/03/26(土) 21:19:54.32 0.net
予算を減らされてるというよりは研究者が地震予知ができない事を
認めだしてるからプロジェクトの規模が小さくなりざるを得ないだけ
前は出来ない事が分かってるのに口八丁で予算をかっぱらってったオナニー集団
俺もロバートゲラーっていう教授にこの辺の根拠を教えてもらったけど
結局こんな詐欺集団がいるのだから安易に大金など払うべきでないという結論になる

915 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 21:21:56.27 0.net
>>910
そういう日本国の現状も理解しないで趣味のような分野までしっかり保護しろ
なんて子供みたいな理屈だよな

916 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 21:22:58.70 0.net
プロ市民臭い固定だな

917 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 21:24:04.89 0.net
知のありようとかそういうことの持つ問題の巨大さが分からん連中がただ知的財産権を確保しなければもうからなくて意味がないから文学部や文系学部は要らないってレベルの議論になってて笑える
アホすぎて話にならん

918 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 21:24:17.53 0.net
>>915
趣味のような分野って何ですか?

919 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 21:24:49.58 0.net
>>918
バカは放っておけって
伝染るぞ

920 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 21:24:54.31 0.net
>>912
経済学や法学部も当然要らないよ
殆どの学生はテニスサークルに入って麻雀してるだけで
授業なんか聞いちゃいないからね

921 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 21:25:21.82 0.net
ロースクールの大失敗?

大学教授「司法試験予備校はけしからん あんなマニュアル解答は法学じゃない 我々がロースクールで真の法学教育を見せてやるよ!」

司法試験に出題されない科目の大学教授の自慰講義に付き合わされるロースクール生

答案を採点したらロースクール卒業生がバカばっかりという結果

922 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 21:25:36.79 0.net
>>920
それもイメージ先行な
オマエがそうだったから他の種類の学生が見えてなかっただけ

923 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 21:25:52.26 0.net
私大なら青天井でなくても天井変わるでしょ

924 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 21:26:00.30 0.net
国が文学部や文系学部を削減しようとしてるのは事実だからな
知のありようとかそういうことの持つ問題の巨大さなんて曖昧な説明しかできない
君よりよほど考えただろう

925 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 21:26:25.09 0.net
>>921
オマエもネットやメディアに流れてることを適当に反復してるだけだな

926 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 21:27:31.33 0.net
夜になるとサラリーマン層や学生がなだれ込んでくるわけだな
議論のレベルが下がり過ぎててもうダメだなこのスレは

927 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 21:32:22.52 0.net
教育学部はいるだろう
あとは定員削減や廃止がいいだろう
経済学部などもっての他でカリキュラムは緩々
入学早々会計士取る為にダブルスクールとかクズすぎる

928 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 21:34:26.74 0.net
>>925
間違ってる?
司法試験予備校依存の学生は無教養だ!ってことで
強制的にロースクールで法曹倫理とか学ばせたんだよ?
このスレの誰かとそっくり 役に立たない糞学者

929 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 21:36:45.78 O.net
一千万近く貰えるなら今の御時世妥当じゃないかw

930 :小豆 ◆hRgLzekbv6 @\(^o^)/:2016/03/26(土) 21:38:38.33 0.net
文学部なんていらん
ネットがない時代ならまだしも今はネットがあるだろ
それに加え図書館の設備整えたり文献をデジタル化すればいい話

931 :名無し募集中。。。@\(^o^)/@\(^o^)/:2016/03/26(土) 21:42:11.39 0.net
欧米諸国はもちろん、アジアで日本を抜き去っていくシンガポール、香港、韓国も文系学部を軽視しない総合大学が強い

低学歴首相が文系廃止とか言ってるが、取り返しのつかないことになるだろうね

932 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 21:42:22.55 0.net
>>928
完全に横レスだけどローに通ってるから教えてやるか
>>921みたいな面がないではないが極一部を極大まで解釈している感があるな
あと法曹倫理の授業の負担はほとんどなかった
めんどいからこれ以上はレスせんわじゃあの

933 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 21:54:21.33 O.net
糞の役にも立たないとはいえ古典を専門的に研究し継承されてく機関や専門家は必要ですよ。

934 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 21:58:30.92 0.net
文学部教授年収300万
工学部教授年収1500万
とかにしても良いな

935 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 22:01:31.98 0.net
>>932
正しいじゃん
合格者数を増やすことだけが目標で受験科目だけ必死に教えるんじゃ昔の司法試験予備校と全く一緒
司法試験予備校を批判してたくせにロースクールが司法試験予備校化するなんて滑稽だわ

ロースクールの失敗の解決策はあるよ
大学合格すれば殆どの学生が医者になる医学部みたいにすれば良いだけ
出来の悪い弁護士が失敗しても人が死ぬわけじゃないし
そもそも仕事内容は過払い請求みたいに同じ手続きの繰り返しなんだから難しい試験をパスしなきゃできない仕事じゃない
判事検事は出来の良い奴を選抜するのだから問題ない
ロースクールに入る一流大卒の学生は大事な人材なのに、法務博士という敗北者を大量生産する制度は間違っているよ

936 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 22:04:36.19 0.net
ロースクールがどうとか言ってる奴笑える

937 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 22:09:49.64 0.net
教えてるだけで貰いすぎだろ
ノーベル賞でも受けた教授ならまだわかるが

938 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 22:20:13.22 0.net
>>588
そんなん中央だけやで
中央の方でも地方は蛮人が一杯いる化外の地やと下に見とるから
エビデンスに疑義が生じても結構ざるざるやん
しゃ〜ないなーもうこいつらアホやしって感じであんまり言うてこんで

939 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 23:27:11.59 0.net
日本の教育は学問ではなく宗教になっちゃったんだよ
外部には相手にされなくなり信者から金を巻き上げるしかなくなる

940 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:10:21.40 O.net
十分すぎる
金がほしけりゃ優秀らしき頭で副業しろよ

941 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:38:47.18 0.net
日本で一番学生数の多い大学の教授が酒の会で
「教授になったら1000万円だからお前らもがんばれ」
って言ってた 大体一緒だね

942 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:43:09.01 0.net
>>941
あんな大学と京大が給料いっしょなんて納得いかない

943 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:46:35.98 0.net
私大の方が給料はいいけど首の切られにくさと年金は国立の方がいいとか何とか

944 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 01:02:13.99 0.net
私大のほうが給料いいに決まってる

945 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 01:02:52.29 0.net
実際はよくないけどね

946 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 01:30:53.03 0.net
お前ら知らんやろうけど
就職板で誰よりも最強なマターリ高給といえば私大職員ってことになってるからな

947 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:42:56.53 0.net
生徒が多い所が一番儲かってる

948 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 11:23:01.06 0.net
正直思ってたより全然少なかったわ

949 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 11:28:30.21 0.net
>>54
?!
母校は地味な地方国立だったが学科内でも長年論文なしだと問題視されてたぞ
大学院生取れなくなるとかペナルティもあった

950 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 11:38:11.98 0.net
佳奈子さんてすごく酒強かったなあ
成城大学のときの教え子にタレントの山口もえがいて
結構まじめにレポートとか提出してるのを感心してた

951 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 13:34:00.98 0.net
>>14
このスレの発言でお前のが一番馬鹿

952 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 14:50:26.60 0.net
まぁやすいわ

953 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 14:50:58.42 0.net
>>937
ん?

954 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 14:58:59.93 0.net
教授の給料じゃアシスタントも雇えないしなあ

955 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 15:26:18.05 0.net
>>937
教授は研究職だろ
賞取るような成果を産み出すために優秀な人を税金で養ってる

956 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 17:32:43.63 0.net
京大の教授がこの程度の収入だとしてもそれがなんだよって感じ
学歴からして嫌なら高収入の企業にも行けただろうに
自分で選択した職業の不満を公開する人の人間性のほうが問題だろうよ

957 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 17:36:19.37 0.net
充分だろ何が不満なんだ

958 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 17:45:48.96 0.net
自分で稼ぐしか無いな

959 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 17:48:32.03 0.net
京大教授職という社会的信用度は計り知れない。
お金は信用のあるところに集まるから儲けようと思えばいくらでも儲けられるだろう

960 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 18:11:49.31 0.net
お金羨ましいな

961 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 18:44:01.01 0.net
>>960
はたらけ

962 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 19:35:16.46 0.net
全然大した仕事してない俺の方が稼いでて不憫に思う

963 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 20:02:38.88 0.net
給料は結局なんだかんだ言ってもそいつの出来る仕事に比例してるもんだよ
文句あるならもっと稼げる仕事挙げてみろ
どうせ無いだろ

964 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 20:06:01.22 0.net
そんだけのスペックでそんだけしか稼げない自分を恥じろ

965 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 20:22:00.60 O.net
ちなみに俺様
http://photozou.jp/photo/show/3156303/234664388

966 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 20:23:39.92 0.net
【国内】高騰する学費で破産?奨学金なしに大学に行けない世帯が半数以上
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1454213385/

967 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:34:25.23 0.net
弁護士事務所に転職すれば少なく見積もっても2倍は稼げるのに
偉いなぁ

968 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:43:15.76 O.net
俺はもっと教授の給料上げてもいいと思うがな
大学は人材教育の場でもあるんだから優秀な教員が安月給のせいで引き抜かれてもまずいだろ

969 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:43:40.74 0.net
何が偉いのかさっぱり分からん
自分のやりたいことしてるだけ

970 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:45:03.58 0.net
引き抜かれないからここにいるんだよ
人間はその能力に見合ったところに最終的に収まるようになってる

971 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:45:26.15 0.net
これは学内業務から逃げ続けてるヒラ教授の給料であって
入試委員とか広報委員とかいろいろやると手当つくんじゃないの?

972 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:48:48.66 0.net
引き抜かれないって京大の教授になるとか相当の能力ないとなれないもんだぞ
研究成果もあげて教授選に勝ってそれで薄給なのは可哀相だと思うがな

973 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:50:35.89 0.net
国公立医学部の教授が給料安すぎるって言ってたな
ド田舎の病院いって適当に診療してるほうがよっぽど給料いいとも

974 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:53:11.13 0.net
こんだけもらってたら生活に困ることなんて無いだろうに
贅沢したいなら民間いけば良いよ

975 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:54:04.83 0.net
みんなで辞表叩きつけてやれば?

976 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:57:06.04 0.net
個人的には裁判官は貰いすぎだと思うがな

977 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:57:47.98 0.net
買収防止だから仕方ない

978 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:36:56.55 0.net
有名法学部教授は法律事務所から引く手数多
大学が受ける不利益の大きさを考えると辞められないんだろう

979 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:38:52.88 0.net
研究が道楽でしかないみたいなレスがちょいちょいあるのが気になる

980 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:43:04.69 0.net
客商売に向いてないから学者を選んだのだろ

981 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 23:29:58.52 0.net
>>979
公務員叩きと同じで手が届かないものをよくわからないまま目の敵にしてる層がいる

982 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/28(月) 00:03:23.70 0.net
まともな大学行ってないやつが研究の世界のこと知らないだけじゃないかな

983 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/28(月) 00:06:22.43 0.net
国公立大学の教員はいまや独立行政法人だから公務員みたいな安定もないんだよな

984 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/28(月) 00:07:29.67 0.net
官僚や教授みたいな質を担保しなきゃいけない職は給料高めに設定しないと

985 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/28(月) 00:10:44.12 0.net
狼には金持ちはとりあえず叩いとけ的な風潮がある

986 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/28(月) 08:30:17.46 0.net
だからどうぞ転職しなよ
例えば刑法が専門じゃ大手法律事務所に高給で雇ってもらえることはないぞ
刑事事件の弁護なんて儲からんからな
民間から引く手あまたの分野の研究者ならお前らみたいにグタグタ言ってないで転職してるだろ
高給もらえる外資コンサルなんて数年で辞めていく奴が多い
起業で成功するなんていったい何人に一人?
ごく一部の勝者しか得られない高給と比較して低すぎるって主張はおかしい
学者でもノーベル賞を受賞した大村智みたいに研究成果の特許収入で資産家にもなれるじゃん
え?シェイクスピアが専門だから特許収入はない? そんな趣味で雇ってもらえてるだけでもありがたいと思えよ役立たず

987 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/28(月) 09:04:24.35 0.net
東大法出の京大教授でこれは少ないな友達の初任給と一緒だわ

988 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/28(月) 09:29:08.71 0.net
この額を少ないと思えるのってある程度の学術的素養がないとムリでしょ
京大の学生くらいになると理解を得られそうだから学内の運動に留めておくべきだったね

989 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/28(月) 09:39:54.92 0.net
東大法学部出てこんな仕事にしか付けないのは落ちこぼれバカだろw

990 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/28(月) 09:51:26.85 0.net
こんだけ高スペでも1000いってないんだな

991 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/28(月) 09:54:22.33 0.net
ただ単に「少ないと思う」なんて幼稚だなぁ
京大の学生ぐらいならちょっとは経済学の素養あるだろ?
たとえ学術の世界的権威であっても給与が低い理由ぐらい簡単に説明つくでしょ

992 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/28(月) 10:04:20.31 0.net
大学教授はサボろうと思えばいくらでもサボれるからな
週2回大学に行って週6コマの授業だけやって、後は遊びまくる
そう考えると、これほどコスパの高い職業は他にない

993 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/28(月) 10:34:13.01 0.net
既得権益にしがみついている最たる職種かもしれんな
もちろん精力的に発表を行い指導熱心な教授もいるが
一度教授になるとよほどのことがない限り職を失うことがない
ジョブローテーション制度の導入などが必要だ

994 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/28(月) 11:41:17.98 0.net
これで少ないと言われてもw
やはり開くんじゃなかった

995 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/28(月) 11:43:07.57 0.net
>>976
裁判官みたいなのが低給与だと賄賂や不正が増えて裁判おかしくなるだけだ

996 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/28(月) 12:00:13.55 0.net
同輩の中じゃ多分もっとも少ない部類だろうな

997 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/28(月) 12:13:03.10 0.net
子供が大学通うときのこと考えたら給料沢山あげてほしい

998 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/28(月) 12:34:34.45 0.net
>>991
大学の職に市場経済作用が及ぶと思っているアホ発見

999 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/28(月) 12:50:42.08 0.net
ほとんどの人間の嫉妬を買うだけなんだからブログに書いた時点で詰み
普通の人はこの先生が思っているほど理性的に物事を考えられないよ

1000 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/28(月) 12:54:17.47 0.net
かわいそうだけど改善はされないだろう

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
187 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200