2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

未だにVHS使ってる奴いる?

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 15:04:28.34 0.net
まあ俺くらいやろな

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 15:05:44.69 0.net
D-VHSならたまに使う

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 15:06:37.12 0.net
カビの生えたテープはどうにもならないのかな?

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 15:06:37.81 0.net
RF接続の初代ファミコンをビデオに接続
ビデオを赤白黄の三色ケーブルでテレビに接続
これで初代ファミコンが今のテレビでも遊べるぞ

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 15:06:46.75 0.net
まだテープ売ってるの?

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 15:07:02.01 0.net
昔録画したビデオテープ見るから普通に使ってますけど?

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 15:10:18.54 0.net
テープはとってあるがデッキは巻き戻しのブレーキが効かない

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 15:12:18.63 0.net
Blu-rayレコーダーからVHSんk赤青黄のケーブル引っ張って刺さないと録画出来んだろ

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 15:13:56.85 0.net
自分以外にいくらでも他にいるであろうことに対して
『○○は俺ぐらいかな』って思うやつって
想像力が欠如している知障なの?

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 15:15:33.57 0.net
毎週テープ捨ててる
一度しか録ってないぴかぴかのSVHSテープがすべてゴミに
なんて無駄遣いをしたのか

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 15:16:34.39 0.net
>>9
社会経験が乏しいだけで知恵遅れとは限らないぞ
お前ももっと社会経験を積め

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 15:18:01.72 0.net
βとかHi-8とかのマイナー規格なら
「使ってるやつ俺ぐらい」って思うのもわからなくはないけど
VHSなら大勢でもいるだろ

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 15:19:20.20 0.net
大勢でもいるってどういう意味?

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 15:19:55.53 0.net
普通に過去のアーカイブ資産として稼働中

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 15:20:19.04 0.net
「いくらでもいる」を「大勢いる」に書き換えようとしたけど
「でも」を消し忘れた

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 15:21:08.77 0.net
>>15
納得

17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 15:22:20.13 0.net
U規格でスレを立て直せ

18 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 15:23:57.86 0.net
>>9
この手のスレは思い出を語りたいだけだろ
俺しか覚えてない漫画スレとかにもムキになってレスしてそう

19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 15:24:19.33 0.net
使ってるけど今どこもビデオテープ売ってないから昔のテープの上から録画してる

20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 15:29:34.77 0.net
VHSテープはまだ手に入るだろ
SやDとか8ミリは死亡

21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 15:32:20.38 0.net
ダイソーにあるよ生テープ

22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 15:32:30.00 0.net
でもめっちゃ高いぞ
聞いたことないメーカーなのに

23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 15:37:09.76 0.net
アマゾンで
マクセル120分3本組で1600円くらいだよ

24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 15:43:58.75 0.net
β使ってるやつがいたら尊敬するけど
VHSじゃあたりまえすぎてスレ立てるまでもない

25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 17:15:37.52 0.net
>>23
高っ

26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 17:18:08.41 0.net
80年代ならVHSテープ1本3000円くらいしてた

27 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 17:20:39.79 O.net
ドラマ武道館をDVDレコーダーに録画しようと思ったら録れなくなったので180分テープのVHSに録画してる

28 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 17:20:46.96 0.net
昔の紅白の再放送録画したテープあるけど、どうにもならんわ
カビ生えてるだろうし、デッキもないし

29 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 17:21:03.19 0.net
VHSは長期保存に向いてないやん
なにゆえそんなものにこだわるのか

30 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 17:29:46.08 0.net
うるせーばか

31 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 17:44:19.61 0.net
むしろDVDに焼いたやつのほうが読めないのいっぱいあるわ

32 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 18:09:43.94 0.net
昔の録画見ると結構楽しい
なつかしいCMもいっぱいあるよ
テレビもブラウン管がベストマッチ
ワンセットで残してある

33 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 18:57:29.43 0.net
デッキはけっこう早く壊れる

34 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 19:00:11.24 0.net
俺んちにSONYの120分生テープが10本くらい余ってるはず
オクに流せば売れるかな?

35 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 19:00:41.14 0.net
どうやって番組録画してるんだ
縦横比からしてちゃうやろ
内蔵地デジチューナーもないだろうし

36 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 19:02:11.64 0.net
テープ絡まるの怖くて見れないわ
ガチンコとか見たいのに

37 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 19:21:40.44 0.net
俺はアイさがとかガレージとか録画してたんだけど
今更出してくるのも怖いな

38 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 20:24:20.46 0.net
家はケーブルテレビのチューナーにビデオデッキを繋げて録画しているだいたいCSのアニメがほとんどだけど

39 :名無し募集中@\(^o^)/:2016/03/26(土) 20:39:29.20 0.net
VHSは昔買った裏ビデオの再生の時だけ使ってる

40 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 20:41:17.07 0.net
カビはとる業者がある

41 :58.240.53.36.ap.yournet.ne.jp@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:42:47.22 0.net
ラジオはカセット120分がこうなくて90分使ってるが録音レベル最初期に
戻って再生は雑音ばかり大きく聞こえるなーや石田の足バタバタが五月蝿すぎる

42 :58.240.53.36.ap.yournet.ne.jp@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:44:40.96 0.net
即録画用に準備しとく必要あるDVDは立ち上がる前に放送終わってる

43 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 13:19:25.66 0.net
D-VH

総レス数 43
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200