2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バットマン対スーパーマン観てきたんだけど

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 15:42:48.65 0.net
続編ありきだったのかこれ
知らずに見てたから最後これから敵がいっぱい出てくるから戦士を集めようとか言い出してぽかーんだったわ

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 15:43:48.65 0.net
プロローグやぞ

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 15:44:29.78 0.net
まあそんなもんだろうなって感じだな

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 15:44:41.09 0.net
ジャスティンの誕生って書いてあるだろ

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 15:46:42.91 0.net
ワンダーウーマンて由美かおるのやつしか知らないからあんな強いとは思わなかった

6 :おちんちんくん14 ◆2.sG7Lj.SE @\(^o^)/:2016/03/26(土) 15:47:56.68 0.net
まーべるはいつもそうだな

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 15:50:37.91 0.net
でーしーやで

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 15:51:33.72 0.net
ていうかスーパーマン普通に死んだけど続編で生き返るのあれ

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 15:52:37.77 0.net
ティーンタイタンズの前振りやぞ

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 15:54:10.92 0.net
あとバットマンVSスーパーマン+ワンダーウーマン
ってタイトルにワンダーウーマン入れてあげればいいのにと思った
結構目立つし

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 15:55:24.30 0.net
どっちが悪者なの

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 15:55:43.98 0.net
宇宙の支配者サノスがラスボスだよ
ガーディアンオブギャラクシーにも出てきたでしょ
あれとつながるの

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 15:59:35.59 0.net
予告でやってるバットマンが吊るされててそこに悪人っぽい雰囲気のスーパーマンが降りてくる場面
バットマンがちょっと居眠りしちゃった時の夢の中の話で笑った

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 16:06:13.55 0.net
あとスーパーマンの方いまいち知らないんだけどさ
あれ顔まるだしだけど正体バレてない設定なの?
無理あるな

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 16:07:15.82 0.net
レックスルーサーにはバレてる

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 16:11:50.57 0.net
キャッツアイも恋人と正面向いて会話してても正体バレてない設定だった

17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 16:12:55.50 0.net
>>14
普段は七三分けでメガネしてるから

18 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 16:13:42.38 0.net
一度で終わらないやつはほんと嫌い
モヤモヤする

19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 16:15:21.03 0.net
セーラームーンも変身しても服が違うだけなのに誰も気づかないからな
そういうお決まりごとにツッコミは無粋だ

20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 16:21:27.93 0.net
しかし日本国民の大部分が中学高校と英語習ってるのに
Dawn of Justiceの意味すら通じないってどういうことなんだ?
ジャスティスの誕生が意味が通じないだろ

21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 16:23:35.20 0.net
スーパマンはクラークケントの時目から催眠波出してて
素顔になっても気づかれないようにしてるとかなんとかって設定
今その設定が生きてるかどうかは知らんw

22 :zaq7a66d44c.zaq.ne.jp@\(^o^)/:2016/03/26(土) 16:55:11.61 0.net
これとかアベンジャーズの元祖はマジンガーZvsデビルマンじゃないか

23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 17:09:20.87 0.net
>>22
あれはvsといいつつ全く戦ってないけどこれはちょっとは戦ってたぞ

24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 17:11:45.44 0.net
>>22
アベンジャーズって原作1963年だぞ
マジンガーZの10年前

25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 17:16:41.11 0.net
ジャスティスリーグが元祖だよ
それに対抗して言い方は悪いがパクってできたのがアベンジャーズ

26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 17:18:05.37 0.net
>>12
会社がちげえよwDC界のボスゴリラといえばダークサイド様

27 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 17:18:32.61 0.net
バットマンがボコボコに殺されればよかったのに

28 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 17:21:30.34 0.net
俺もそれを期待してたのにがっかりだ

29 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 18:23:08.97 0.net
赤のショートタイツじゃないスーパーマンはダメだろ

30 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 18:24:21.16 0.net
強さを比較したらどう考えてもスーパーマンの方が強いよな

31 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 18:25:35.72 0.net
>>1
2020年までアメコミ映画ビッシリ
http://livedoor.blogimg.jp/waranote2/imgs/2/3/23c83237.jpg

マーヴルコミックスの「アベンジャーズ」が当たったもんだから
DCコミックスの「ジャスティスリーグ」をワーナーが作り始めて、その前哨戦として「バットマンvsスーパーマン」だし
X-MEN関連やら、スパイダーマンのライバルのヴェノムの映画やら、しばらくは毎年アメコミ映画祭り

32 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 18:28:53.90 0.net
興行収入の上位がアメコミばっかだからな

33 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 18:29:06.61 0.net
>>12
お前
マーヴルコミックスとDCコミックスの違いも知らんのか

日本だと
サンデーとマガジンみたいなもんだぞ

34 :5Gw1H0v@\(^o^)/:2016/03/26(土) 18:30:00.23 O.net
スーパーマンに限らず時空を越えてくる宇宙人に勝てるかよ科学力が違い過ぎる地球に来られた時点で完敗だよ

35 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 18:31:32.87 0.net
レイトショー今から見に行く

36 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 18:31:42.47 0.net
アニメが上位て日本と同じじゃん

37 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 18:32:56.77 0.net
でた〜

漫画の事をアニメって言うヤツw

38 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 18:34:43.64 0.net
アニメも漫画が原作なんだから同じじゃん

39 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 18:35:35.53 0.net
漫画原作が無いアニメもありますが?

40 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 18:35:43.95 0.net
まあ実写とはいえもはやCGアニメと言っていいかもしれんが

41 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 18:37:10.57 0.net
細かいこと言ったらそうだけどやってることは同じじゃん

42 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 18:37:12.49 0.net
「じゃん」書き込みするヤツは基本頭が悪い

43 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 18:37:42.93 0.net
>>42
たしかにw

44 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 18:38:08.05 0.net
そうだけど同じと言われるのが嫌なの

45 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 18:40:17.74 0.net
アニメーションと漫画が同じとか相当バカだな

46 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 18:41:44.56 0.net
>>31
アメコミ映画化しすぎ

つーか、アメージングスパイダーマンの3とかやるのかよw

47 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 18:44:15.07 0.net
バカだからなんで怒ってるのかわからない

48 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 18:45:23.13 0.net
>>47
お前がこのスレに粘着してる意味も分からない

49 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 18:45:47.01 0.net
>>48
いやお前がでしょ

50 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 18:46:42.85 0.net
漫画とアニメは同じじゃん




え?

51 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 18:47:29.64 0.net
バットマンと乙武君はいつ闘うの?

52 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 18:47:43.08 0.net
>>50
漫画が原作なのはってことな

53 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 18:49:36.99 0.net
>>52
原作漫画が無いオリジナルのアニメもあるだろ

日本語読めない人?

54 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 18:50:30.24 0.net
じゃん君そろそろ消えろよ

55 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 18:51:29.01 0.net
>>53
それはわかってるっていってるでしょ
日本もアメリカも漫画が原作でやってるから同じだねと言っただけでなんで怒られるのかわからない

56 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 18:53:35.74 0.net
何か空気読めないヤツいるなぁ
なんでそんなに必死に漫画とアニメを同じって事にしたいのだろうか…

57 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 18:53:56.47 0.net
じゃん君しつこい

58 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 18:55:56.23 0.net
>>56
ゲーム機の事を全部「ファミコン」って言う母ちゃんみたいだよなw

59 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 18:58:10.03 0.net
バイオハザードで10年以上前に昔同じ事をやられた
本当の戦いはこれからだで終わって
まだ完結してねえ

60 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 18:59:05.72 0.net
>>31
やりすぎ

もうX-MENとかスパイダーマンはいいだろよって思う

61 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 18:59:52.35 0.net
面白かったのかそうではなかったのか

62 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 19:02:11.63 0.net
>>59
2ED「アンブレラぶっ潰す!」 コードベロニカED「待ってろ!アンブレラ」
   ↓
4の冒頭で、アンブレラ倒産

63 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 19:03:22.68 0.net
そういえばそういう流れだったなw

64 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 19:10:31.67 0.net
そこそこおもしろかったが導入部がわかりにくいことがあった
帰ってテレビでスーパーマンを見てよくわかったw
シリーズ物の弊害

65 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 19:10:56.03 0.net
>>31
ああ・・・
ジャスティスリーグやる為に作った映画かコレ

66 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 19:13:55.71 0.net
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/manchester-98-99-rs/20160315/20160315234824.jpg
他の連中の単品の映画はやらないの?

67 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 19:19:41.69 0.net
>>66
2018年の所にザ・フラッシュの映画は予定されてるね

68 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 19:20:59.25 0.net
2017年にワンダーウーマンの予定もあるね

69 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 19:24:13.76 0.net
今バットマンやってるけど見た事ないな

70 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 19:27:28.28 0.net
スーパーマンは昨日のに繋がってるとしてバットマンは別に繋がりなしなの?

71 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 19:27:33.38 0.net
マシューボーンのエックスメンが見たかった

72 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 19:29:15.27 0.net
最近のスーパーマンって赤パン履いてないのか

73 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 19:29:39.29 0.net
>>66
最近のってこんな感じなのか

74 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 19:31:57.48 0.net
バットマンの相棒になるロビンは
ジャスティスリーグではナイトウイングなんだよな

75 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 19:34:34.86 0.net
人数多すぎw
http://images-cdn.moviepilot.com/image/upload/c_fill,h_1536,t_mp_quality,w_1920/-c0c5ea48-e289-489d-bf35-1973b909fa43.jpg

76 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 19:36:07.94 0.net
>>75
超人の軍隊ができる勢いだなw

77 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 19:47:17.87 0.net
>>75
スーパーマンが下半身丸出しでチンコが勃ってる様に見えた

78 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 19:47:32.01 0.net
>>72>>73
スーパーガールも最近は
スカートからマンコパッドに変わった

https://www.mamegyorai.co.jp/images/items/174365-w300.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/4e/941c19e3e43c0b69f3d54bedf9713a60.jpg
https://warnerbros.co.jp/img/title/info/scene/path/1597/1000569337_j1.jpg
    ↓
http://www.noda-ya.com/goods/020/large/15027.jpg
http://blog-imgs-60-origin.fc2.com/m/i/c/michaelgoraku/20131101011737810.jpg
http://www.chara-net.com/images-item-big/page-31934.jpg

79 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 19:49:21.92 0.net
新型はなんかダサイな

80 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 19:49:48.32 0.net
>>75
このメンバーで武闘大会するの?

81 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 19:55:29.27 0.net
日本のアニメの影響受けすぎじゃね

82 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 20:09:20.17 0.net
スーパーガールは去年から、テレビドラマ化してるなあ
https://www.youtube.com/watch?v=GaC7cK56p_k

https://1.bp.blogspot.com/-V1zFBT1jai8/VsxMy-aUp9I/AAAAAAAEkPc/aNcy_6HWAZs/s820/The_Flash-Grant_Gustin-Supergirl-Melissa_Benoist-LA-2_22_2016-013.jpg
https://2.bp.blogspot.com/-R463vcwzHSE/VsxMoU7NliI/AAAAAAAEkPk/E4ah6PcOWiE/s900/The_Flash-Grant_Gustin-Supergirl-Melissa_Benoist-LA-2_22_2016-001.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20160319/02/midori0430/ee/b7/j/o0612038013595885013.jpg
やっぱスカートのほうが良いのね

83 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 20:10:42.63 0.net
そろそろスパイダーマンもレオパルドン出さないと周りが強くなりすぎてる

84 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 20:11:31.52 0.net
>>82
フラッシュが相棒なのか

85 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 20:26:39.67 0.net
>>82
腹見せてないのか…

86 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 20:32:58.46 0.net
アーマードバットマン (バットマンvs.スーパーマン)
http://www.chara-net.com/images-item-big/ref1-66607.jpg
http://www.chara-net.com/images-item-big/ref16-66607.jpg
ワンダーウーマン (バットマンvs.スーパーマン)
http://www.chara-net.com/images-item-big/page-70575.jpg
http://www.chara-net.com/images-item-big/ref9-70575.jpg

87 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 20:39:06.25 0.net
>>86
バットマンごつ過ぎ

88 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 20:41:22.29 0.net
>>87
ごついけど
この程度で最強の宇宙人に勝てるとは思えない

89 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 20:43:45.89 0.net
パワードスーツか

90 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 20:46:46.16 0.net
グリーンランタンはなかったことになってる
俳優がデッドプールになっちゃったし

91 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 20:48:59.68 0.net
ビギンズで忍者の修行したのにパワータイプになったか

92 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 20:50:33.78 0.net
>>86
口元はやっぱり弱点なん?

93 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 20:51:07.10 0.net
体術でどうにかなる相手じゃないからしゃーない

94 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 20:51:58.45 0.net
バットマンもロボコップもなぜ口がむき出しなのか

95 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 20:52:31.27 0.net
>>91
ダークナイト3部作とは全く繋がってませんからねぇ

サムライミ版スパイダーマン3部作と、アメージングスパイダーマンみたいな関係だし

96 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 20:52:43.20 0.net
女バトルコップは口元もシールドで覆われる

97 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 20:53:14.75 0.net
日本で口剥き出しって
ライダーマンとタックルぐらい?

98 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 20:53:58.10 0.net
>>97
マシンマン「・・・」

99 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 20:56:56.42 0.net
口むき出しだと毒ガスでイチコロな気がするよね

100 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 20:58:53.12 0.net
コスチュームの中にサソリ入れるだけで倒せる

101 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 20:59:56.77 0.net
日本は逆に人工物のロボットに唇までついてることが多い
アニメだと特に

102 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 21:01:23.75 0.net
>>100
中って概念があるの?w
バットマン見たことないから知らんけど

103 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 21:03:06.58 0.net
アメコミヒーローのほとんどはコスプレだから

104 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 21:03:13.04 0.net
>>102
大金持ちがコスプレして正義の味方やってるって事くらいは知ってるだろ?
それすら知らない人?

105 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 21:04:11.21 0.net
>>104
それも知らないレベル
変身するというよりコスチューム着るのかw
仮面ライダーのノリとはちょっと違うんだね
それならサソリで勝てそう

106 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 21:05:35.25 0.net
肉体変化系ってハルクぐらい?
スポーンは違うのか

107 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 21:06:11.67 0.net
今時の仮面ライダーもコスプレだろ
改造人間って設定は義手義足人工臓器の人に配慮して使えなくなった

108 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 21:08:00.35 0.net
ウルジャンCMは4部からだったもんなそういえば

109 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 21:08:03.35 0.net
>>107
配慮する必要性があるとはとても思えないんだよなあ
つまらん世の中だぜ

110 :108@\(^o^)/:2016/03/26(土) 21:08:40.00 0.net
誤爆スマソ

111 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 21:09:00.62 0.net
>>107
配慮するとこおかしいわw
ショッカーにも配慮してやれ

112 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 21:09:20.65 0.net
今のライダーは不思議パワーで変身して
不思議パワーの影響で
だんだん人間じゃなくなっていくのが主流

113 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 21:10:29.80 0.net
ヒーロー物全く知らないんだけど
大きくなるウルトラマンタイプはレア?

114 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 21:11:13.66 0.net
今日観てきた
シビルウォーの予告にあいつが出てきてまた待ち遠しくなった

115 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 21:11:33.38 0.net
クウガから
ベルトを付けた事により謎の力で変身出来るようになって
みたいな感じになったからなぁ… 仮面ライダーは…

116 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 21:13:12.45 0.net
>>113
全く知らないやつが何でこのスレ見に来たんだよw

117 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 21:14:56.04 0.net
>>75
アベンジャーズなんて可愛いもんだなw

118 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 21:15:45.85 0.net
悪魔と契約するみたいなのは宗教上の配慮無しか!

119 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 21:35:41.76 0.net
俺は映画1回観ただけでは細かい所まで理解できないから
詳しい奴は尊敬する

120 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 21:43:39.45 0.net
>>107
まったく改造人間はロクな事を考えないんだな

121 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 21:43:47.52 0.net
MARVELの方が映画の出来はいいかも

122 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 22:18:11.48 0.net
>>115
クウガとかアギトは一応人間ではなくなってるよな

123 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 22:54:08.59 0.net
>>119
何回も見たり
調べたりして詳しくなるんだよ

124 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 23:50:38.62 0.net
要はマンオブスティールの続編でバットマンはライダーマンでも問題無かったな

125 :FdX0rcF@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:40:22.94 O.net
スーパーマンってドラゴンボールみたいな戦い方できるレベルだろ
バッドマンに勝ち目あるの?

126 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:52:27.01 0.net
前作で宇宙船の中で死にそうになってたじゃん

127 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:57:41.93 0.net
ラストの人外バトルで置いてけぼりのバットマンのショットワロスw

128 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 01:28:52.40 0.net
悟空対サタンくらい実力差あるよな

129 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 01:44:03.40 0.net
レイトショーみてきた
面白かったわ

次は
x-men アポカリプス シビルウォー アメコミばっか見てるなあw

130 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 04:12:46.28 0.net
色んな要素盛々で話追ってくの大変だったけど面白かった
やっぱ1本に詰め込むのは無理があった気がする
姐さん男前過ぎ

131 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 04:15:17.52 0.net
思いっきりシリアスに振ってる作品なのにラスボス?が単なるクリーチャーでしか無かったのがちょっと残念

132 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 04:17:40.43 0.net
上映前の予告にシビルウォーデッドプールスーサイドスクワッドと正にアメコミ祭りだった

133 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 04:22:27.37 0.net
方や中東で戦争
方や映画館で正義ごっこ
アメリカはもうだめだな

134 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 04:26:46.19 0.net
予告編で美味しい所の殆どを見せてる気がする

135 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 04:29:10.95 0.net
バットマンとスーパーマンのド突き合いは楽しかった

136 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 04:34:16.12 0.net
>>31
これ情報古くないか
ファンタスティック・フォー2なんて絶対無いだろ

137 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 05:36:37.49 0.net
お前らマーベルフューチャーファイトやってんだろ?
狼連合作ってくれよ
出来ればちゃゆっぽいグループ名で

138 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 05:54:20.50 0.net
バットマンが寝てる時に現れたのがフラッシュって奴?
未来から忠告っぽい事してたけど時間を行き来できるの?

139 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 06:00:32.84 0.net
ダークナイトが良かったので期待してたライジングはがっかりな出来だった
なのにウィンターソルジャーが良かったのでシビルウォーに今また期待してる俺

140 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 08:16:04.85 0.net
バットマンのロボットスーツはなんでスーパーマンのパンチ止められたの?

141 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 08:18:54.10 0.net
ロボットだから
マシンだから

142 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 08:47:27.31 0.net
ダダッダー

143 :憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ@\(^o^)/:2016/03/27(日) 09:11:56.36 0.net
テロを手引きする勢力が、国会に山ほどいる!!!! !!!!! !

※自民党以外の議員が、在日から帰化したスパイだと仮定して、お読みください。
      
民主党、特定秘密保護法から『国内テロ除外』を要求www (13/11/26)  
https://www.youtube.com/watch?v=E3Vrujgti4c#t=0m53s  
テロ資金対策法案に強硬に反対する勢力が日本には山ほどいたのだ。(共産党や社民党等)
http://www.bll ackz.com/?m=c&c=20141118T1535510900  
安倍首相、特定秘密保護法について  
「工作員やテロリスト、スパイが相手で、国民は全く関係ない。」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141119-00000002-mai-pol (削除済)
http://sai gaijyouhou.com/blog-entry-4550.html  
   
『共謀罪』立法化させない!」 日弁連が国会内集会 共産、民主、社民の議員が参加
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360216240  
※オウムのサリン事件のときに、自民党だけが共謀罪(注)を制定しよう
 としたが、自民党以外すべてが反対でボツ。  
(注)テロなどの組織犯罪を共謀段階で防ぐ法律。またこの法律があれば、
 麻原を共謀者として、より容易に殺人罪に問えた。    
※公安はオウムに破防法適用を申請したが、公安審査会(第3者機関)の帰化人スパイ
 弁護士ども?が反対したため、これもボツ。    
※自公の連立前まで、創価の政教一致を批判してたのは自民のみ。 
※仮に法案が成立しても、自民単独(カルト公明党抜き)で2/3議席与えない限り、
 野党と公明党に骨抜きにされる。(下の記事参照)また厳密には、議席が足りても、
 自民党の全議員が、創価の選挙協力無しでも当選できるまで支持が回復しない限り、
 自民は公明党に逆らえないし、自公連立の解消は出来ない。  
     
自民・船田氏…「野党・公明党のみなさんと協議し、衆参両院の3分の2をこえる人が
賛成してくれなければ発議はできない。だからこれから大いなる妥協が始まる。
自民の憲法草案は、 ズタズタになると思って結構だ」  
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1425226082/

144 :FL1-119-239-59-170.hyg.mesh.ad.jp@\(^o^)/:2016/03/27(日) 11:05:36.31 0.net
>>140
緑の煙幕で弱体化

145 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 11:30:15.65 0.net
いつもの画作り命なザック映画だった
映画としての評価が芳しくないようだけど批判してる人はザックに期待しすぎなんじゃないか
世紀の対決とかジャスティスリーグ始動と言ったってザックだぞ

146 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 11:32:11.47 0.net
>>82
かわいいな

147 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 11:32:49.85 0.net
ザック言いたいだけやん

148 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 11:33:32.44 0.net
>>82
フラッシュってこれか
めっっっっっちゃダサいじゃん

149 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 11:35:22.27 0.net
マークハミルの出てるフラッシュはもっと酷いぞw

150 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 11:44:20.34 0.net
>>149
どっちだよ

151 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 11:49:08.26 0.net
酷くないフラッシュなど存在しない

152 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 11:52:07.62 0.net
マークハミルといえばガイバーだろ

153 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 12:05:02.30 0.net
スーパーマンは優しいから地球上で戦ってくれるんだよ

154 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 12:08:10.77 0.net
フラッシュってフラッシュゴードンとは違うのか

155 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 12:09:16.77 0.net
フラッシュはソニックブームを起こさずに音速で移動できる超人だよ

156 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 12:12:07.33 0.net
スーパーマンに伝授してやってくれ
飛ぶ度にドッパンドッパン言わせて近所迷惑だわ

157 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 12:13:32.81 0.net
DCの映画はつまらんけどドラマはおもしろい

158 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 12:24:29.03 0.net
>>157
「ゴッサム」とか?

159 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 12:26:52.17 0.net
ゴッサム面白いよな

映画とは違う世界観だがDCはドラマの方でもクロスオーバーしまくりだよな
マーベルは映画とドラマで同一世界観だし

160 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 12:28:18.38 0.net
スーパーマンもバットマンもまったく知らない場合
この映画の前に見ておくべきやつは?

161 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 12:29:04.46 0.net
ドラマだとゴッサムとフラッシュおもしろいな
アローもシーズン1はおもしろかった
他のシーズンはヒロイン?がどんどん老けて行ったのと
似合ってないからコスプレおばちゃんにしか見えないのがマイナス評価

162 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 12:32:35.82 0.net
>>160
必須なのはマン・オブ・スティール
この映画の続きが今回の映画だから

後はスーパーマンとバットマンがどんなのか知るために
昔のスーパーマン二作とバットマンは適当に見ればいい

163 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 12:33:20.80 0.net
ヤングスッパマンは?

164 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 12:34:27.83 0.net
>>160
「マン・オブ・スティール」だけ見とけば良いんじゃね?

この映画のバットマンは他のバットマン映画とは繋がってないし
大金持ちのおっさんがコスプレして正義の味方やってる人ってのだけ知ってればOK

165 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 12:37:12.67 0.net
ジャックニコルソンが出てるバットマン見ておけばいいよ
あれが一番解りやすい

166 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 12:37:47.10 0.net
バットマンとアイアンマンが被ってる

167 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 12:44:31.63 0.net
>大金持ちのおっさんがコスプレして正義の味方やってる人
そう書かれるとバットマンの基地外度がわかるよね
アイアンマンは自分でスーツ作ってる天才だし

168 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 12:45:17.64 0.net
スーパーマン vs マイティーソー
https://www.youtube.com/watch?v=EFLN64j2wkU

169 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 12:47:43.28 0.net
アイアンマンの中の人は実力で出世して金稼いだ金持ちだけどバットマンはただのボンボンだしな

170 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 12:52:06.50 0.net
スタークも親父の会社継いでるぞ

171 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 12:53:54.03 0.net
アイアンマンもぼっちゃんだろ確か

172 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 12:56:19.62 0.net
向こうのヒーローが超人が主流でサイボーグやロボットが少ないのは
宗教的理由なんだっけ(サイボーグと言うとバイオミックジェニー位か)

173 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 13:24:41.38 0.net
トニーは自分でスーツ開発してるし

174 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 13:29:47.69 0.net
メジャーなサイボーグヒーローはX-MENのウルヴァリンかな?
骨格を全部アダマンチウムに入れ替えてる
サイボーグスーパーマンって言うスーパーマンが死んだ後に登場した謎のサイボーグもいるけど
あいつは結局ヴィランだったんだよね

175 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 13:32:23.55 0.net
バットマンとアイアンマンくらべるのはやめとけ
はっきりいってバットマンのほうが格上だ
ジャスティスリーグのBIG3はアメコミ界全体でもそのジャンルで最高クラスだから
スーパーマン→正統派ヒーロー
バットマン→ダークヒーロー
ワンダーウーマン→女性ヒーロー

176 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 13:41:02.18 0.net
あかるいマーベル
くらいDC
映画だと完全にカラーが分かれてる感じ

177 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 13:45:02.99 0.net
暗いバットマンが一番人気キャラだからそっちに合わせてるんか

178 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 13:46:27.51 0.net
スパイダーマンがいないのはテリトリーがちがうのか?

179 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 13:49:16.33 0.net
スパイダーマンはスーパーマンの勝ち目がないから

180 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 13:51:09.95 0.net
スパイダーマンはマーベラーを呼ばないとな

181 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 14:07:18.57 0.net
>>178

>>33

182 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 14:09:41.65 0.net
DCコミックスとマーヴルコミックス一緒にしちゃう人結構居るよな

183 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 14:14:20.82 0.net
まあそのDCとマーベルのヒーローが一緒に出るコミックもあるしな
映画会社の問題さえなければ普通に共演はできる

184 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 14:15:13.16 0.net
日本でゴジラVSガメラが実現しないようなもんだな

185 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 14:17:19.93 0.net
今でこそ色んなヒーローが有名になったけど
つい10年前までは日本で有名なアメコミヒーローっていうと
スーパーマン、バットマン、スパイダーマン、Xメンくらいだったもんな
その前からアニメやゲームは色々あったけどそんなに浸透してた訳じゃないし

186 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 14:19:58.75 0.net
>>185
その前から
タートルズくらいは知ってたぞ

187 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 14:22:56.87 0.net
40代から60代までは超人ハルクも有名かな

188 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 14:56:17.64 0.net
漫画はダークナイトで人気復活したからね
あっ映画じゃなくて漫画のダークナイトの事な

189 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 16:02:06.20 0.net
しらんそんな漫画

190 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 16:04:31.34 0.net
アニメでティーンタイタンズ見てるけど面白いなこれ

191 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 18:31:14.27 0.net
Huluでフラッシュ見てたけどあのモニタから出てきたのフラッシュなのか
未来のバットマンかと思ってた
ワンダーウーマンとかも知らないしこのスレで何となく内容補完できたよありがとう

192 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 18:40:38.10 0.net
>>191
ドラマ版のフラッシュ観るならアローも観る事をオススメする
クロスオーバーするし何気にフラッシュ誕生がアローの2ndシーズンで少し描かれる

193 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 18:45:36.01 0.net
グリーンアローとフラッシュのヒーロー&ヴィランが手を組む
レジェンドオブトゥモローもそろそろドラマ始まるんじゃなかったっけ

194 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 18:48:30.20 0.net
レジェンドオブトゥモローも始まるね
カナリヤちゃん可愛い

195 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 19:02:37.54 0.net
ヒーローが悪になったらマシンマン先生の出番

196 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 23:40:31.67 0.net
プロローグや

197 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/28(月) 01:57:57.71 0.net
>>1
「狼」古参の「関西人」さゆみんと☆从*・ 。.・)ノ ◆Sayumi/z1Uさんスレ立て乙です

自演で埋め立てているのを誤摩化そうと必死ですね(笑)

24以上の回線 (ワッチョイ) (スプー) (アウアウ) (ワントンキン) (ガラプー) (ササクッテロ ) (オイコラミネオ) (ドコグロ) (オッペケ) (マッメー) (ニンニククエ) (オーパイ)
(ブーイモ) (ワイモマー) (アークセー) (ラクラッペ) (ガックシ) (バックシ) (ワンミングク) (エムゾネ) (エーイモ) (アメ) (フリッテル) (ヒッナー) (JP) (US)等
(注; 「狼」の強制コテハン表示スレに居るのは何故かこれらの回線の住人ばかり)
と多数のPC・スマホ・ガラケー等を使い、膨大な数の固定ハンドルや(一部は以下に)
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1454864040/125
「拾った他人のIPアドレス」「名無し」等を使い分けて、

365日24時間体制でのスレ立てと成りすまし自演連投でのスレの埋め立て、
御自身の「運営サイト」や多数のTwitterアカウントを駆使した「捏造」、
ファンの個人ブログやTwitter等の記事も偽装に使って「捏造」や「改変」と「歪曲」、
「スレ立てやブログ記事&画像等のコピペがカブったという複数住人偽装」や
「ファン同士が対立している」等、各種の工作を行うために人生のすべてを賭けておられますが

1日中自室にこもりネットしながらテレビとラジオという孤独な生活お疲れさまです

ハロプロを中心に各種アイドルブログやTwitterを常に巡回監視し
連日スレ立てのネタや画像等の収集、
PCやネット関係にも精通されていて画像の加工もお得意のようですし
膨大な量のエロ&グロ画像やAA等の収集もされているようで
メンバー・ブログのコメント欄、「2chの他の板」や「避難所」でもご活躍ですね

50歳過ぎているのに365日24時間「アイドル」と「SEX」を中心に
異常に関心の高い「児童ポルノ」「ジュニアアイドル」「処女」「AV」「性風俗」「ラブドール」「アニメ&まんが」「特撮」「TVゲーム」
「プロレス&格闘技」「野球&サッカー」「人種差別」「ネトウヨ」「猟奇犯罪」「覚醒剤&違法ドラッグ」「整形」等を交えて
「妄想」と「捏造」や「自分との会話」で「誹謗中傷」を繰り返すのは楽しいですか?

重度のネット依存症な上にストレスがたまっているようですのでお大事に
2ch運営に「狼」の総スレ数減らされないために必死で活動されてますが
「狼」にはみんとさん以外に住人が居ない事が2ch運営にバレると総スレ数減らされ「遊び場」を奪われちゃいますね
「狼」が賑わっているように装うのは、スレタイ工夫したり論調や文体も変えてもう少し上手く成りすまさないと

ひとりでスレ立てて埋め立ててるのバレバレですよ

「ハロプロとは無関係なスレ」や「偽装ファン・スレ」、「アンチスレ」や禁止されている「実況スレ」を乱立させるのと
「自分で立てたスレ」や「自分でロダにアップした画像」、アイドル等のブログ記事やブログ画像、
「自演での埋め立て」と「住人偽装」を兼ねて作った「コラムノフ スノー @masuzu」関連等を
巡回して貼ったりするのにお忙しそうなので一応保全しときますね

ひとりで狼を中心にスレ立てと荒らしを続ける自称「筆頭アンチ」のプロファイル #1
http://fushiginahitobit.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=6738014
ひとりで「狼」を荒らし続ける自称「筆頭アンチ」について考察するスレ〜その2
http://fushiginahitobit.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=6783669
娘。メンに対し誹謗中傷を続けるアンチのまとめwiki〜Part 1
http://fushiginahitobit.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=6564491
娘。メンに対し誹謗中傷を続けるアンチのまとめwiki倉庫〜Part 1
http://fushiginahitobit.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=6592797
自称「筆頭アンチ」のプロファイル番外編/エロ・ネタ&下ネタまとめwiki倉庫
http://fushiginahitobit.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=6749048
自称「筆頭アンチ」のプロファイル番外編/捏造と手法の解析 #1
http://fushiginahitobit.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=6766104
自称「筆頭アンチ」の運営サイト、ブログ&Twitterアカウント/疑惑と捏造手法の解析 #1
http://fushiginahitobit.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=6916447

198 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/28(月) 01:58:34.77 0.net
「狼」ROM専の皆さん、見てますか
>>197
という事ですので、「妄想」と「捏造」と「誹謗中傷」が大好きな中年男、「狼」古参の「関西人」さゆみんと☆从*・ 。.・)ノ ◆Sayumi/z1Uさんは
「30分で1スレ」埋め立てる「執念」と「機材」と「スキル」の持ち主で、ひとりでスレを立て自演で暴れているので「狼」は読んでも無駄ですよ

☆以下は、「狼」古参の「関西人」さゆみんと☆从*・ 。.・)ノ ◆Sayumi/z1Uさんが使用された固定ハンドルです(一部)
「さゆみんと (・ 。.・*从 ◆sayuLOVEc6」「さゆみんと (・ 。.・*从 ◆GitX65cYJArf」 「さゆみんと☆从*・ 。.・)ノ ◆xi8/JKFwzo」
「さゆみんと●MD8QRIRM/jokGq5b」 「NEOさゆみんと (・ 。.・*从 ◆Zb1yux2.VQ」

☆以下は、「狼」古参の「関西人」さゆみんと☆从*・ 。.・)ノ ◆Sayumi/z1Uさんが頻繁に使用されている固定ハンドルです(一部)
「【中国電 00.0 %】 ◆fveg1grntk」「カルロース ◆CaLrOs.yDU」「◆CarlosPrt.」「THE武蔵 ◆tdydj02J.. 」「ガトリングゼロ ◆dblkoOEB3Y」「瑞鶴 ◆/vbjOLD2s. 」
「◆TAKEO.48VE」「|仝゜) れいなじる ◆017JIRU8/s 」「生きれつんく♂|仝゜)れいなじる ◆017JIRUx.6」=「ペペペン・ペニス ◆017JIRUx.6」「ワイ ◆Ywai30.piw」
「ペペペン・ペニス ◆5qwx4HVGEU」「ペペペペ・ペニス ◆CeyweXeyvM」「おちんちんくん14 ◆2.sG7Lj.SE」「いち和食 ◆gohanXuCP.」「◆Jazzy24cho」
「アーシュ ◆UH8RSKSJMw」「ジェット ◆aJ1VZFRNi2」「ガラ賊王 ◆LMRXJKqV/A1W」「3 ◆FWr5F.Z97A」「team℃-uteバンキッシュ ◆AXS9VRCTCU」
「(^ー^*bリすずんずん ◆SLzxlG.QR2」「平均点マイナス10 ◆wAkApBUsJQ」「レポコ ◆gfsYRiuOvk」「音速♪ ◆x/mhMTIAQo」「空耳 ◆BVp4okO8zo」
「カップフードル ◆jm/h9E4tCs」「KY桃 ◆MOMO/qhfJ2」「从*■ 。.■从 ◆r2JGCmyFWrvh」「彩未はZAPPAの産まれ変わり ◆GmgU93SCyE」
「32歳 ◆nOuOhl/bLI」「【東電 00.0 %】 【利用料 00000 ₲】 ●」「かわえ〜 ◆ncKvmqq0Bs」「ベジータ ◆Kojima/nEc」「喫茶おらんじゅ ◆v5.CnS2lvA」
「シャバダバ ルキーニ 从*・ 。.・)b ◆pJ.I5agHos」「名無し募集中 ◆.PjjptmQTg」「名無し募集中。。。 ◆hX7s2obcH62w」「名無しアラサー& ◆olIT6ntsg2a6」

◎以下のスレでは複数の固定ハンドルを無限に使用出来る事を自ら誇示されています
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1456840958/20-63

◎以下のスレでは連投で埋め立てる手法を自ら誇示されています
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1456845561/2-61
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1456847194/2-61

◎以下のスレでは「荒らし」としての本性を自ら誇示されています
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1458806541/
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1458653861/

◎以下は「狼」古参の「関西人」さゆみんと☆从*・ 。.・)ノ ◆Sayumi/z1Uさんの「さゆみんと」「カルロース」名義等のブログです(一部)
「さゆみんとのブログ」 http://ameblo.jp/sayuminto0713/
「カルロースのブログ」 http://ameblo.jp/carlos007/
「れいなじるの所得50倍計画」http://ameblo.jp/reinajiru/
「ぼくは久住小春ちゃんの元ファンで弁理士をしている全角ですブログ」http://ameblo.jp/zenkaku321/
「ハッピールイくんのブログ」http://ameblo.jp/happyrui-kun/
「道重さゆみヲタのナンフジとナンジルのメンバー叩き報告ブログ」http://ameblo.jp/nanfuzi-nanziru/

◎「狼」古参の「関西人」さゆみんと☆从*・ 。.・)ノ ◆Sayumi/z1Uさんが運営する「まとめサイト」と多数の「Twitterアカウント」は現在検証中です

☆以下は、「狼」古参の「関西人」さゆみんと☆从*・ 。.・)ノ ◆Sayumi/z1Uさんが 頻繁に使用されているハンドルです(一部)
「タマキン・スカイウォーカー」「。」「やくみつゆ」「鈴木パク香音」 「ちくび熟成中。。。」「アフィカス氏ね」「ちんぽ」「ウンコ」 「尿袋包茎男」「魔咲斗」
「チンポ入れてよいか佐藤優樹に」「ケンシロウ」「糞デブ譜久村。。。」「1億円投資家」「ルウ」「【関電 00.0 %】 」「州*' 3'リ´ε` ) うんちょまん」

☆名前欄に拾った他人のIPを貼る工作もされていますが実際のIPは全然違います

ここから再び
「狼」古参の「関西人」さゆみんと☆从*・ 。.・)ノ ◆Sayumi/z1Uさんによる
成りすまし自演連投による必死な埋め立てが続きます


199 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/28(月) 10:15:20.39 0.net
https://www.youtube.com/watch?v=w7lkm-3XWxc

200 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/28(月) 18:40:59.97 0.net
そら客ポカーンなるわ

201 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/28(月) 19:27:58.44 0.net
バットマンはクズ

202 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/28(月) 19:39:37.85 0.net
今日観たけどすげえ面白かったわ

203 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/28(月) 20:24:00.72 0.net
ルーサーいっつも坊主なのな

204 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:35:48.99 0.net
お約束だから

205 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:37:23.56 0.net
>>160
マンオブスティールと完全に繋がってるけど見なくていい

この映画自体はややバットマン寄り

206 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:38:42.94 0.net
マンオブ見ると見なくていいかなと思っちゃうかもしれんしな

207 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:39:58.46 0.net
>>165
1989年のバットマン

ティムバートン自体はどうしようもないオタクで
公開当時は原作ファンから叩かれたそうだけども
振り返ってみれば歴代DC映画でもっとも完成度高い映画なのも皮肉なもんだな

208 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:42:04.14 0.net
バットマン(1989)の出来が良すぎる

209 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:43:20.63 0.net
マンオブ眠いもん
ジマーのゆったりBGMもワールドエンジンのSEも睡眠誘う

210 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:43:48.72 0.net
あれは予備知識無しでも問題無く楽しめたもんな

211 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:45:12.10 0.net
>>1
見なくて問題ないよ

ケビンコスナーが育ての親
前作の敵がゾッド将軍

この二つの知識あればなんとなくわかるし

212 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:46:21.75 0.net
アバンでバットマンビギンズリメイクすんな

213 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/28(月) 23:24:32.26 0.net
ワンダーウーマンかわいい

214 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/28(月) 23:31:55.76 0.net
由美かおるより

215 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/29(火) 07:11:12.07 0.net
梶芽衣子

216 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/29(火) 07:48:52.48 0.net
一番面白いのはバットマンリターンズだな

217 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/29(火) 08:25:07.22 0.net
バットマンリターンズの日本での人気は異常

218 :NQ62Xzg@\(^o^)/:2016/03/29(火) 10:03:17.93 O.net
ロビンがなにか伝えようとした場面はどの映画であった場面なんだろ

219 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/29(火) 10:40:29.26 0.net
>>211
ゾッド将軍知らなかったからハンニバル将軍的なワンダーウーマンの敵かと思ってしまったわ

220 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/29(火) 10:49:23.96 0.net
ストーリーは今一だった
最終的に戦う理由付けが弱すぎたのと最後の戦いもうーんて感じ
ワンダーウーマンは良かったけどジャスティスリーグの前振りと思わないと存在が意味不明すぎた

221 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/29(火) 14:50:29.38 0.net
>>220
そりゃ前振りだし…

222 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/29(火) 16:28:41.24 0.net
スーサイドスクワットの予告見たけど
俺のハーレイはあんなんじゃない…

223 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/29(火) 16:33:19.73 0.net
同じ金持ちの道楽にしても
アイアンマンとバットマンって戦力違いすぎないか

224 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/29(火) 16:41:39.56 0.net
マンオブ見ない方が素直に楽しめる説

225 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/29(火) 16:49:44.24 0.net
TVでやってたマンオブ見たけど面白くなかった
いいところがバッサリカットされてたのかな?

226 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/29(火) 16:59:05.14 0.net
マンオブよりスーパーマン2冒険編のほうが全然面白いというね

227 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:18:15.25 0.net
あのメタヒューマンのファイル
アクアマンとフラッシュはわかったんだけどもう一個は誰なの?

228 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:31:20.85 0.net
格闘シーンがドラゴンボールみたいだった

229 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:36:41.27 0.net
日本だったら差し詰め桃太郎VS鉞の金太郎の戦いだな
いやいや花咲爺さんVS浦島太郎の方が面白いな

230 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:39:34.42 0.net
女版も欲しいねシンデレラ姫VS白雪姫とか

231 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:43:13.39 0.net
今時メリケンムービーなんて見る奴いるのか
闘うスケールだけでストーリーに何の人生教訓もないだろ

232 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:44:54.44 0.net
ルーサーvsジョーカーだとどうなる

233 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:45:20.36 0.net
映画にはカタルシスと非日常だけ求めてる俺にはこの手の映画は最高

234 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:45:44.73 0.net
映画に人生の教訓求めてんの?w

235 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:48:40.69 0.net
今時こんなの見る奴はDQNだけだよ
見終わった後ヒーローになったつもりで肩で風切り何じゃワリャあああーみたいな
昔のやくざ映画の高倉健か渡哲也とか

236 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:52:21.50 0.net
>>234
お前はDQNだよそれに気づけタコ
昔の日本映画の名もなく貧しく美しくとか観ろ
映画は観て感動するもんだ

237 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:53:35.07 0.net
俺の中のヒーロー映画ベスト10

1.アイアンマン3
2.ダークナイト
3.バットマンビギンズ
4.アメイジングスパイダーマン2
5.キャプテンアメリカウィンターソルジャー
6.アベンジャーズ
7.サムライミ版スパイダーマン
8.マイティーソー ダークワールド
9.アントマン
10.ダークナイトライジング

238 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:55:30.16 0.net
>>234
人間?ゴキブリ?
人間は考える葦である

239 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:56:32.27 0.net
アメリカのヒーロー映画はコミックに忠実で哲学的だ
セリフがいちいちかっこいいんだよな

240 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:59:30.24 0.net
人生の教訓とかクソッタレ死ねボケ屁でも喰らえプスッ

241 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:02:35.94 0.net
儂らの時代はスッパマーンだったけど

242 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:03:01.82 0.net
梅干食べてスッパマン

243 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:05:59.32 0.net
バットマンってヒーローなのかい
吸血鬼蝙蝠のイメージしかないわ正義と結びつかん
スーパーマンがバットマンを退治する映画なのかな

244 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:07:11.05 0.net
良くも悪くもマニアックで幼稚な作品だった



映像はすごいゾ

245 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:07:15.03 0.net
バットマンはダークヒーロー

246 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:10:12.60 0.net
名犬ラッシーとか小鹿物語のリメークなら観てもいいけどなあ

247 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:17:52.00 0.net
>>235
確かにリア充DQNカップル客層は多かった


同日に仮面ライダー1号も見たんだがそこはオタクとおっさんばかり

248 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:19:08.29 0.net
ダークヒーローって池田大作みたいな狂信者のヒーロー?

249 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:20:39.61 0.net
>>237
だいたい同じ
89年バットマンがあれば完璧

250 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:21:10.16 0.net
>>248
心に闇をかかえたヒーローだから仮面ライダーみたいなもんだな

251 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:21:34.08 0.net
>>225
いやほとんど全部だよ

252 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:21:43.74 0.net
最後のロイスとイチャイチャするシーンはいらなかったな
さっさと戦えやボケって思いながら見てた

253 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:22:34.37 0.net
CGアメコミ映画が完全に飽きられた後ハリウッドが何作ってるかは気になる

254 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:23:21.20 0.net
スーパーマンやスパイダーマンは女がいるから嫌いだ
バットマンみたいな硬派が好きや

255 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:25:18.34 0.net
ロイスレインの人かわいいなと思ってたけど
女優の年齢・・

256 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:26:48.02 0.net
マンオブとBVSのロイス・レイン役
エイミー・ルー・アダムス(Amy Lou Adams, 1974年8月20日 - )

257 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:28:31.24 0.net
ロイスはちょっとしたハイミスだからあんなんでいい

258 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:29:08.18 0.net
41歳には見えないでしょう?

259 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:29:17.43 0.net
こういうのは映像と音響によって脳をマヒさせ思考を停止させられるんだよ
豪華絢爛の伽藍堂に案内されて足が竦み宗教洗脳させられるようなもんだ
結果アホバカになり感想は楽しかった面白かったとか子供の感想かよ

260 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:29:52.39 0.net
最近のアメコミヒロインはおばさんばっかり

261 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:32:46.44 0.net
そもそもドラマなかったからな
アクアマンやフラッシュのくだりは許容派の俺でもポカーンとなった

まずおまえらのドラマ整理しろよっていう
ワンダー姉ちゃんの不老不死の理由ぐらい明かしても良かったと思う

262 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:33:10.09 0.net
アクアマンこわい

263 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:41:47.97 0.net
こういうヒーロー物好む奴は寺内樺風容疑者みたいな奴だと思う
短絡的に映像やコンピューター処理の華麗さに魅かれた能天気野郎の典型

264 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:44:30.39 0.net
アントマンは文句なし名作

265 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:44:48.52 0.net
>>263
お前のその激しい憎しみは一体どこから来てるんだw
子供の頃に何かあったのかw

266 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:45:56.73 0.net
>.216
敵がしょぼいじゃないネコオンナとペンギンデブやん

267 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:46:38.98 0.net
ヒーローモノにもいろいろあるからな
ダークナイト3部作は現実の世界が舞台だったし

268 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:56:58.08 0.net
ゴッサムとニューヨークが紛らわしい

269 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:58:05.12 0.net
仮面ライダーをノーラン監督に撮らせるべき

270 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:59:47.93 0.net
ミスターフリーズの逆襲の描写によるとNYの位置がまんまゴッサム

271 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/29(火) 19:00:30.25 0.net
ラストで変身しなかった一文字隼人がウイーンってライジングするのか

272 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/29(火) 19:02:34.32 0.net
本国で叩かれてるってマジか

273 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/29(火) 19:03:40.12 0.net
ぴあ映画生活  3月28日(月)12時37分配信

先週末、世界66か国でアメリカと同時公開された『バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生』が、記録的なヒットとなった。北米での売り上げは、1億7000万ドルで、3月に公開された映画としては史上最高だ。

これまでの記録は『ハンガー・ゲーム』1作目の1億5250万ドルだった。また、今作は『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2』を破り、ワーナー・ブラザースの北米初公開週末記録も打ち立てている。

北米外からの売り上げは、2億5400万ドル。これは史上5番目の数字だ。最も大きな売り上げを見せたのは中国で、5730万ドル。以下、イギリス、メキシコ、ブラジル、韓国、オーストラリア、ロシア、フランス、ドイツ、スペイン、イタリア、日本と続く。

アメリカでの批評はかんばしくなく、rottentomatoes.comでは、たった29%の批評家しか褒めていない。だが観客の評価は、まずまずのBだった。

274 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/29(火) 19:07:53.08 0.net
3時間近くあるからな
見ててなんかだんだんボーッとしてきた

275 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/29(火) 19:08:16.40 0.net
シビルウォーもやばそうだな
これと言った売りがない

276 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/29(火) 19:14:15.42 0.net
意味不明の説明が長すぎて最初眠くなる人が多いと思う

277 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/29(火) 19:19:49.31 0.net
マンオブスティールが諸悪の根源だと思うの

278 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/29(火) 19:19:57.54 0.net
アイアンマンが出てるだけで価値がある

279 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/29(火) 19:22:32.79 0.net
やたら映画にうるさい俺の連れが絶賛してたけど見た人どうだったよ

280 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/29(火) 19:23:16.31 0.net
マーベル組はそろそろ蜘蛛男を仲間に入れてやるべきだと思うけど
シビルウォーでは出てくるの?

281 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/29(火) 19:24:52.56 0.net
ダーマは予告で出てきてる
スターク社長いわく「新人」

282 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/29(火) 19:26:41.89 0.net
シビルウォーの予告編にスパイダーマン出てるらしいで

283 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/29(火) 19:26:43.04 0.net
>>279
前作マンオブスティールよりは若干面白い

ただし前作見てないとよくわからない
見ていてもそこそこよくわからない所がある

284 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/29(火) 19:27:52.36 0.net
日本はまだかわいいもんだよ
「アクアマンって誰〜?」とか
本国の批評めっちゃ荒れてるやん

285 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/29(火) 19:28:36.58 0.net
ワンダーウーマンがまな板でがっかり

ぶるんぶるん揺らさないと

286 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/29(火) 19:29:55.65 0.net
坊主になる運命


レックスルーサくん

287 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/29(火) 19:31:46.42 0.net
DCってマーベルに比べるといまいち地味だな

288 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/29(火) 19:34:01.70 0.net
これからだよ
劇中でのフラッシュたちの紹介センスはイマイチだったけども
あんまワクワクしなかった

289 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/29(火) 19:36:40.73 0.net
フラッシュってテッドで散々ネタにされて来たから今更ヒーローとか難しいんじゃないか?

290 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/29(火) 19:39:32.38 0.net
元々DCの方が遥かにリードしていてメジャー感があった
1978年から1997年までの19年間
スーパーマン4作バットマン4作立て続けに製作していたし
(最初のスーパーマンの同時期に日本の東映特撮に頼んでスパイダーマン作ってたりして・・)

マーベルの逆襲は2001年のスパイダーマンからかな

291 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/29(火) 19:57:03.63 0.net
映画いうとそのあたりだけど
マーベルはそれ以前からゲームで進出してきてた
だから今の30代あたりはアメコミといえばXメンて人多い

292 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:00:08.97 0.net
今回の映画フラッシュとアクアマンもでるの?

293 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:01:25.01 0.net
東映版のレオパルドン
シビルウォー出してよ

コミックのほうは出たんだし

294 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:02:13.41 0.net
>>292
ちらっとね
アクアマンも
ワンダーウーマンは大活躍w

295 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:04:39.02 0.net
アクアマンじゃなくて
サイボーグもだった

296 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:05:50.07 0.net
アクアマンフラッシュその他な
あれなら出さないほうが良かった
中途半端

297 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:05:53.74 0.net
こんな長髪の若造は俺のレックス・ルーサーじゃない!って思ったけど
最後に坊主になってくれたから納得できたw

298 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:07:29.28 0.net
あ〜あれサイボーグなのか
ティーンタイタンズでおちゃらけキャラしか見たことなかったわw

299 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:15:09.88 0.net
ぶっちゃけルーサーのバリカンシーンがこの映画で一番好きかもしれない
謎の安心感

300 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:15:59.80 0.net
ワンダーウーマンもう30歳なのか

301 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:17:51.59 0.net
ワンダーウーマンの子

ガル・ガドット(Gal Gadot, 1985年4月30日 - )

302 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:33:38.65 0.net
>>301
ワイルドスピードに出てくるエロい体した姉ちゃんか

303 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/30(水) 01:58:37.15 0.net
>>254
バットマンは好きになった女にふられてるだけで硬派な訳じゃないし
最後はダークナイトですらバッドガールとイチャイチャしながら終った

304 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/30(水) 03:34:36.91 0.net
キャットウーマンじゃね?

305 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/30(水) 03:35:51.14 0.net
これ相当面白かった
次のジャスティスリーグアベンジャーズ超えるかも

306 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/30(水) 03:43:53.81 0.net
>>304
猫要素無かったからバッドガールだろあれ
キャットウーマンなの??

307 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/30(水) 03:45:25.12 0.net
いままで1番強くてカッコいいバットマンで大満足
アクションシーンが素晴らしかった

308 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/30(水) 03:53:38.24 0.net
http://i.imgur.com/tc4fSN0.jpg

耳の辺りが猫要素

309 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/30(水) 05:26:32.01 0.net
バッツの両親が死んだのが1981年でブルースがあの年齢ってことは
バットマン今40歳くらいってこと?
もう初老なのに頑張ってたなぁ

310 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/30(水) 05:39:40.56 0.net
漫画だと車イス生活だったり
おじいちゃんだったりするからな

311 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/30(水) 15:12:18.48 0.net
これはストーリーよりも映像を楽しむ映画
てか自宅のテレビで見ても何このクソ映画わけわかんねってなるだけだから見るなら映画館行っとくべき

312 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/30(水) 15:17:19.65 0.net
映像目玉のドゥームに魅力を感じない

313 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/30(水) 15:29:41.64 0.net
色々言いたい事はあるけど面白かった
4月はレヴェナントとスポットライトとシビルウォー見よ

314 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/30(水) 15:41:55.75 0.net
映像楽しくなかったけどな

315 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/30(水) 16:25:19.81 0.net
某1号からのハシゴで見たので
火葬すりゃ生き返るんじゃね?って思ってしまった

316 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/30(水) 16:26:06.97 0.net
かぶってたなw

317 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/30(水) 16:32:49.30 0.net
生き返ったじゃん
最後一瞬棺桶の蓋動いたじゃん

318 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/30(水) 16:34:58.46 0.net
上の方でスーパーマン普通に死んだみたいに書いてる人いたけど
あのシーン見てなかったのかね

319 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/30(水) 16:35:52.10 0.net
あれ、そうか
見逃した

320 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/30(水) 16:45:00.88 0.net
あと本篇中にワンダーウーマンって名前出てこないから
アメコミ詳しくないとどこの誰だかわかんないだろ

321 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/30(水) 17:00:46.39 0.net
キカイダーぼこぼこにしてた女がビジンダーって呼ばれないみたいな

322 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/30(水) 17:03:29.04 0.net
劇場でもらったクリアファイルにワンダーウーマンて書いてたよ

323 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/30(水) 17:06:23.67 0.net
本編中の話だ

324 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/30(水) 17:10:38.27 0.net
>>306
キャットウーマンだな
アイマスクを頭上に上げると猫耳になるんだがワンシーンしかやらない

325 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/30(水) 17:10:53.32 0.net
埋葬までしといて生き返るとかもう超人じゃなくてゾンビだよね

326 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/30(水) 17:18:18.26 0.net
たぶん仮死状態に過ぎなかったとか
そういうオチ

327 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/30(水) 17:25:39.41 0.net
バッツが夢見たのかな?
なんか次元の壁超えてきたみたいなやつが「早すぎた」とかいうじゃん
(「遅すぎた」だったかも)
あれは誰だ? ロビン説があるんだけど

328 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/30(水) 17:27:01.04 0.net
フラッシュじゃねえの
あんま詳しくないけど

329 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/30(水) 17:30:50.24 0.net
>>272
叩かれてるっていうか期待されて盛大にコケた歴代1位に認定されてしまったってだけ

330 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/30(水) 17:33:22.50 0.net
>>327
インターステラーでしょ

331 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/30(水) 17:34:09.73 0.net
フラッシュなのかなぁ
目の周りに黒いマスクしてるみたいに見えたからロビンかグリーンアローかなぁと思ってた

332 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/30(水) 17:34:41.05 0.net
夢の中に出てきたモンスターは気になる

333 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/30(水) 17:34:46.22 0.net
MOSの続編って時点で誰が期待してたんだろ?

334 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/30(水) 17:35:13.24 0.net
>>330
インターステラーって人知らない

335 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/30(水) 17:40:17.60 0.net
あの金持ちをジョーカーにしてればバットマンをもっと立てることができたのに

336 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/30(水) 17:56:12.15 0.net
レックスルーサーはスーパーマンの由緒あるヴィランだぞ
禿げてないから気が付かないだろうけど

337 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/30(水) 17:56:25.02 0.net
ジョーカーはもう捕まってんだろ
ゴッサムがピエロに悩まされたことがあったっていってたやん

338 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/30(水) 17:59:55.26 0.net
スーサイドスクワットってこれと繋がるの?
あれにジョーカーだすんならこっちじゃ使えんだろ

339 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/30(水) 18:08:44.20 0.net
評判悪くてびっくりだわ
めちゃくちゃ面白かったけどな
ドゥームズデイのデザインが悪いくらいで

340 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/30(水) 18:16:36.95 0.net
レックスルーサーの人
フォーエバーのリドラー=ジムキャリーの演技参考にしてそう

341 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/30(水) 20:04:28.46 0.net
バットマン「スーパーマン殺す」
アルフレッド「(はぁ・・・)」

スーパーマン「ヒーローやるのもう無理ぽ」
ルーサー「母親を人質に取った。バットマンと殺し合え」
バットマン「スーパーマン殺す」
スーパーマン「待ってくれ、僕は母親を人質n」
バットマン「スーパーマン殺す(ボコボコ」
スーパーマン「うぅ・・・お前のせいでマーサが殺されるぅ(涙)」
バットマン「わかった。母親は俺が助ける。大丈夫だ任せろ」

ルーサー「ちっ・・・使えねえ。行け!ドゥームズデイ」
ドゥームズデイ「ぐわああああああ(死亡)」
スーパーマン「ぐわああああああ(死亡)」

ルーサー(禿)「俺達の戦いはまだ始まったばかりだ」
バットマン「スーパーマンの意思は俺が引き継ぐ」
アルフレッド「(はぁ・・・)」

342 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/30(水) 20:19:56.28 0.net
ゴードン警視総監が出てないんだろ?


駄作やん

343 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/31(木) 01:24:49.67 0.net
スーパーガールってえろいよね

344 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/31(木) 05:17:02.72 0.net
バットマンの親父ってウォッチメンのコメディアンだよね

345 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/31(木) 05:20:04.82 0.net
これ映画館で見た方がいいよ
細かいストーリーの不満なんて些細なもんだ
バットマンが凄いから

346 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/31(木) 05:29:56.54 0.net
ザックはザックの仕事をした
文句はプロデューサーと脚本家と編集者に言え

347 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/31(木) 05:45:33.29 0.net
>>343
今、CSでやってるスーパーガール可愛いよね
とても人妻とは思えん

348 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/31(木) 06:00:51.87 0.net
ようはスーパーマンの設定は強化しすぎたので
玩具商品化するアイテムがたりない
これに比べるとバットマンは装備武器のアイテムを
新規に企画開発して商品化しやすい
パワードスーツゴテゴテにしたりスマートにしたりといろいろ変えられる
たぶん、そのうち新技術で細マチョスタイルのパワードスーツとか
さらにバイクや車とリンクする機能とかつけてくるだろw

349 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/31(木) 06:19:58.11 0.net
まぁスーパーマンは赤パン一丁で戦う男だからな

350 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/31(木) 06:41:37.94 0.net
昔は空飛ぶだけですげーってなったけど

351 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/31(木) 06:59:47.80 0.net
鳥だ!飛行機だ!いやスーパーマンだぁぁぁー!

352 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/31(木) 07:15:22.70 0.net
ガンダムがZZ以降の続編をやりまくってるのもぶっちゃけ
「プラモのバリエーションを増やしたい」ってのが最大の理由だからね

353 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/31(木) 07:17:43.80 0.net
バットマンの闘い方だけダークナイトと一緒だな

354 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/31(木) 07:30:31.34 0.net
今回出もしねえフラッシュやアクアマンの映像挟んでどうすんだよ
アメコミ素人は困惑するだけじゃねえか

355 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/31(木) 10:08:56.75 0.net
IMAX3Dで見てきたった

356 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/31(木) 10:56:03.22 0.net
>>354
あそこのシーン良かったじゃん
マニアックだけどw

357 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/31(木) 11:06:20.24 0.net
ありゃMARVELでいうエンドロール後のオマケ映像みたいなもんだろ

358 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/31(木) 11:11:15.54 0.net
DVDでいっき観でいいな

359 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/31(木) 11:17:58.02 0.net
バットマン vs アイアンマンとか
スーパーマン vs キャプテンアメリカとか
やってほしい

360 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/31(木) 11:24:03.84 0.net
コミックで
スーパーマン対ハルク
バットマン対キャプテンアメリカ
他何試合かやってるよ

361 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/31(木) 12:25:00.16 0.net
バットマン vs アイアンマンはブルースが可哀想になるからやめたげて

362 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/31(木) 12:26:48.29 0.net
正直ワンダーウーマンがいらなかったんだが
アメリカ人は出来た瞬間歓喜だったの?

363 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/31(木) 12:30:26.35 0.net
バットマンとアイアンマンはどっちが金持ちだろうか

364 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/31(木) 12:34:30.42 0.net
ブラックパンサー「俺の方が金持ちだけど」

365 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/31(木) 12:37:23.55 0.net
金持ち度で言えばバットマンじゃね
ほぼ軍需産業のみのスターク社に対して不動産や石油とか幅広くやってるのがウェイン産業だし

366 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/31(木) 13:15:09.41 0.net
技術力はスタークが断然上だな
ブルースは財力で補ってるが所詮既存技術の応用な感じはある
てかアイアンマンって変身に衛星使ったりしてるよねw

367 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/31(木) 15:40:16.82 0.net
はよDCvsマーベルやって

368 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/31(木) 19:29:41.73 0.net
バットマンの方が汚い手使って勝ちそう

369 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/31(木) 19:37:23.51 0.net
スーパーガール人妻なのか・・orz

370 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/31(木) 20:04:25.86 0.net
アントマンの評価がじわじわ上がってるな
トーマスのとこはわらった

371 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/01(金) 00:10:44.37 0.net
>>362
俺はむしろWWが参戦したところで滾ったけどなぁ
あそこまで長くてダレてたとこだったから
なんか勇壮なBGMがかかって目が覚めたw

372 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/01(金) 05:46:46.23 0.net
俺もワンダーウーマンのところが一番燃えたw
ストーリー上必要なかったのも確かだが

373 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/01(金) 06:42:34.94 0.net
宣伝でやってたデットプールの方が面白そうだった

374 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/01(金) 07:59:20.96 0.net
>>361
いやむしろ可哀想なのはトニーのほうでしょ

375 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/01(金) 08:30:00.10 0.net
スーツ無しだとブルースウェインの方が強いな忍者wの修行してるからなw

376 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:17:06.26 0.net
どっちが金持ちなの

377 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/01(金) 15:32:35.42 0.net
ティーンタイタンズ見るとロビンが愛されキャラなんdな

総レス数 377
71 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200