2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

衣じゃないほうの天ぷら好きな人いる?

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 18:14:11.69 0.net
茶色いやつ

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 18:14:40.54 0.net
どんなん?

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 18:14:42.57 0.net
「衣」が「女」に見えて意味不明だった

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 18:17:08.15 0.net
さつま揚げ系統の奴か
じゃこ天美味いぞ

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 18:18:46.49 0.net
じゃこ天かって書こうとしたら出てた
大根おろしと醤油で食うてるな

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 18:18:59.90 0.net
西の方じゃあれを天ぷら言うのか
めんどくさいな

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 18:19:43.47 0.net
>>5
美味いよねじゃこ天

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 18:20:12.45 0.net
ああ
さつま揚げか
好きだよ
でもぜんぜん違う食い物

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 18:20:13.03 0.net
>>6
天ぷらうどん頼んだらあれが乗ってくるぞw

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 18:21:00.56 0.net
角天とか長天とか丸天とかあるな

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 18:21:06.84 0.net
こういうやつ
http://i.imgur.com/8V7sNI4.jpg
http://i.imgur.com/vyYmf8H.jpg

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 18:21:51.14 0.net
沖縄の天ぷらは独特であれはあれで美味しかった

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 18:22:00.62 0.net
西と言っても九州だけじゃね?
衣の天ぷらは衣の天ぷらって言って区別してるの?

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 18:24:19.52 0.net
沖縄の天ぷらはフリッターみたいだった

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 18:24:24.04 0.net
ごぼてん

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 18:24:58.39 0.net
はんぺんはまた違うの?

17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 18:27:47.98 0.net
>>7
揚げ立てじゃないなら手抜きでレンチンでもいいけど
少し焼いた方がいいよね
焼いてるとチリメン炒ってる時みたいに
猫共が腹時計ずれてましたかね?と起きてくるのが厄介

18 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 18:29:22.87 0.net
しっかりしたかまぼこ屋で買うと桁違いにおいしい

19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 18:29:37.31 0.net
はんぺんはまた違うの?って
おでん知ってればはんぺんと>>11の区別付くだろ?
お前の知ってるおでんには>>11みたいなのが入ってないのか?
頭悪そう

20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 18:30:52.41 0.net
さつま揚げは醤油マヨネーズで食うとおいしいよ

21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 18:31:48.88 0.net
>>19
なんでイラついてるんだよ、、、

22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 18:31:56.85 0.net
商店街に行くと食べたくなる

23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 18:32:16.81 0.net
>>17
http://i.imgur.com/iyCnG5B.jpg

24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 18:33:19.48 0.net
おでんにサツマ揚げは地域によるんじゃねえか?
そんなに絡むとこじゃないだろ

25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 18:33:58.04 0.net
>>23
糞かわええww

26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 18:35:22.33 0.net
>>11
それ天ぷら違う

27 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 18:36:43.25 0.net
九州の方はこれで天丼作るん?
貧乏かよ!w

28 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 18:37:09.19 0.net
おでんにサツマ揚げよりはんぺんのがマイナーかもしれんがよくわからんな

29 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 18:37:52.88 0.net
>>26
これも天ぷらって言うのよ
地方限定で

30 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 18:39:17.06 0.net
>>23
うちのはもっと寝起き顔のおっさんらや

31 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 18:43:41.12 0.net
http://i.imgur.com/9zUaDUQ.jpg

32 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 18:44:05.64 0.net
まあさつま揚げがっていう名称が一般的だわな

33 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 18:45:02.13 0.net
枝豆揚げたやつをたまにスーパーで買うな

34 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 18:45:32.99 0.net
鹿児島の人はさつま揚げを天ぷらと言うの?

35 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 18:47:09.03 0.net
>>34
てか九州沖縄与論島全般

36 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 18:47:25.44 0.net
>>34
九州で天ぷらうどんを頼むとこっちが出てくる
http://blog-imgs-56.fc2.com/c/h/y/chypon/201211142117280a7.jpg

37 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 18:49:30.38 0.net
沖縄はまた違うぞ
天ぷらはフリッターみたいな分厚い衣のやつだし
さつま揚げ的なものはカマボコと呼ぶ

38 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 18:50:24.24 0.net
http://i.imgur.com/K7bNNGk.jpg
http://i.imgur.com/l8dH3bN.jpg

39 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 18:50:42.01 0.net
ああたしかに蒲鉾みたいだな

40 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 18:51:13.10 0.net
>>36
よくある天ぷらうどんはなんて頼むんだよw

41 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 18:52:05.63 0.net
天かすの話かと思たら

42 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 18:57:15.61 0.net
>>40
基本的には無い

43 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 18:58:38.02 0.net
>>11 フライパンで焼いて最後に上から醤油をかけて食べる

44 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 18:58:48.89 0.net
九州にいたころはよく食ってた

45 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 18:58:53.48 0.net
よくある天ぷらうどんの置いてある店は限られてるから
地元の人のなかでは困らないんじゃないかな
よそから来た人には困ったことだろうけどw

46 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 19:00:09.83 0.net
>>42
え?マジ?!Σ( ̄□ ̄;)

47 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 19:02:38.61 0.net
うちの地元もてんぷらっていってたわ
http://www.muratakamaboko.com/shopdetail/006000000006/

48 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 19:03:13.05 0.net
>>42
天丼は?

49 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 19:03:23.76 0.net
>>36 おれもてんぷらうどんといえばこっちだったわ

50 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 19:08:40.49 0.net
>>48
http://i.imgur.com/39o7By0.jpg

51 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 19:08:56.13 0.net
>>6
トンキンは食の文化ないからな
ただ消費するだけ

52 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 19:11:37.73 0.net
ごぼうが入ってるやつうまい

53 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 19:12:40.57 0.net
シンプルな長方形のやつが好き

54 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 19:21:49.49 0.net
博多では丸天うどんは練り物なのにごぼ天うどんは所謂ごぼうの揚げ物なんだよな

55 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 19:22:30.68 0.net
海老わい

56 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 19:22:37.14 0.net
>>50
うおっ!!

57 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 19:35:36.07 0.net
地方の名前がついた料理は現地では違う名前
筑前煮は筑前地方ではがめ煮とか

58 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 19:42:12.06 0.net
軽くあぶって生姜醤油で

59 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 19:43:02.53 0.net
冷たいほうが美味しいだろ
素人だな

60 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 19:43:45.38 0.net
>>51
急に何言ってんだこのバカ

61 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 19:44:00.10 0.net
福岡だけどさつま揚げでほぼ統一されてる
さつま揚げだけどごぼ天丸天角天・・・
うどん屋が店によって天ぷらうどん表記でさつま揚げ出すことはある

62 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 19:46:21.43 0.net
>>57
でも最近は福岡でもがめ煮表記より筑前煮の方が多いよな
スーパーだと筑前煮ばっかりだ

63 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 19:46:57.13 0.net
ちょっと考えてみたけど
混同してしまうケースってのはほとんど発生し得ないな

64 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 19:48:14.52 0.net
じゃあさ
普通に衣ついた海老の天ぷらがのったうどんは何て頼むの?

65 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 19:49:53.01 0.net
そういううどんを出す店に行って頼む

66 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 19:49:53.08 0.net
>>64
ないって書いてあったろ

67 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 20:21:06.35 0.net
天ぷらと言えば後乗せサクサクじゃあ

68 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 20:22:21.85 0.net
鹿児島の緑のたぬきははんぺん入ってるのかよw

69 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 20:25:41.96 0.net
確か関東と関西じゃたぬきうどん違うんだよな?

70 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 20:27:31.53 0.net
http://i.imgur.com/NYMXZYg.jpg

71 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 20:37:13.07 0.net
レンコン入ってるのが好き

72 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 20:38:09.31 0.net
玉ねぎは?

73 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 23:30:34.41 0.net
キャベツはどうした

74 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 10:12:40.82 0.net
>>31
この紅生姜のてんぷら好き
紅生姜だけのてんぷらはビールによくあう

総レス数 74
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200