2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

職場に社員食堂ない人って昼飯なに食ってんの?

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/19(火) 12:15:41.92 0.net
コンビニ弁当?

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/19(火) 12:16:01.46 0.net
カップ麺

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/19(火) 12:16:10.49 0.net
>>1
の?厨氏ね

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/19(火) 12:16:11.04 0.net
弁当作って持っててってる
あともらったお菓子

5 :em1-115-198-77.pool.e-mobile.ne.jp@\(^o^)/:2016/04/19(火) 12:16:27.74 0.net
ほっかほっか亭

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/19(火) 12:16:36.97 0.net
ナイススティック

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/19(火) 12:16:56.05 0.net
菓子パン×2

8 :v133-130-119-238.a04a.g.tyo1.static.cnode.io@\(^o^)/:2016/04/19(火) 12:17:15.40 0.net
「これがパニック障害なの」女性は、たった2枚の写真で伝えた

https://t.co/GnV9AnnbQY

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/19(火) 12:17:39.30 0.net
畑の野菜

10 :ちんks@\(^o^)/:2016/04/19(火) 12:17:40.80 0.net
彼女

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/19(火) 12:18:02.68 0.net
社員食堂行くの面倒くさい

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/19(火) 12:18:23.22 0.net
ワンプッシュして下さい
って書いてある醤油さしから醤油がドボドボ出て不機嫌になってるとこ
プッシュしてないのに

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/19(火) 12:18:24.03 0.net
社員食堂あるやつって小学校入ってから定年退職するまでずっと給食食ってんのか・・・なんか家畜だな

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/19(火) 12:18:34.81 0.net
山田うどん

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/19(火) 12:19:21.24 0.net
吉野家

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/19(火) 12:19:24.57 0.net
おかんのつくった弁当

17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/19(火) 12:20:34.57 0.net
やっぱ一流企業だと社食も豪華なん?

18 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/19(火) 12:21:12.93 0.net
出前おrちょっと外出れば店がある

19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/19(火) 12:21:42.83 0.net
社員食堂ないな
あったら財布に優しそう
徒歩5分圏内に回りきれないくらいの飲食店があるんでグルメ的には良い

20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/19(火) 12:22:08.77 0.net
おまえいつもいるな

21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/19(火) 12:22:31.75 0.net
タニタの社員食堂うらやましい

22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/19(火) 12:22:48.50 0.net
社食無し、勤務時間中の外出禁止、出前も禁止

弁当作るかコンビニ寄るしかない

23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/19(火) 12:23:22.24 0.net
モール施設に併設したビジネスビルで働いてるから毎日1000円前後で昼食べてる

24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/19(火) 12:23:49.86 0.net
>>1
不気味

25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/19(火) 12:24:14.73 0.net
社食くそマズいからコンビニでおにぎり買ってるわ

26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/19(火) 12:24:24.33 0.net
>>22
冷たいもんしか食えないじゃん

27 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/19(火) 12:27:22.93 0.net
母ちゃんが作ってくれるのり弁
おかずはいつも一緒

28 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/19(火) 12:29:12.03 0.net
家に帰って作る

29 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/19(火) 12:29:38.88 0.net
食パン

30 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/19(火) 12:31:00.72 0.net
オフィス街の弁当の路上販売ってもう無いのか
500円でボリュームたっぷりで味も良かったし
和食中華からエスニックまで多彩だったけど

東京都は舛添が徹底規制したらしいが

31 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/19(火) 12:32:04.30 0.net
>>1
給食センターの弁当

32 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/19(火) 12:32:19.59 0.net
車で弁当売りに来るやつは食中毒とか出たら逃げちゃうんだよ

33 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/19(火) 12:35:35.41 0.net
>>26
お前のとこのコンビニレンジないんか?

34 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/19(火) 12:37:10.05 0.net
出社前にコンビニでチンしても喰う頃には冷えてるだろ

35 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/19(火) 12:38:20.00 0.net
OLの胸に弁当をぶち込んで温め直せばいい

36 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/19(火) 12:38:44.41 0.net
新大阪のオフィス街で働いてた時
派手な色に塗った箱バンでインド人ぽぃオヤジが
カレーやらナンやら売りに来てて楽しかった

ニューヨークのビル街なんかによくあんな車が止まってて
いろんな民族料理が食えるのになんで日本は規制するんかね
食中毒は大量生産の業者の弁当のほうが多いのに

37 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/19(火) 12:38:46.49 0.net
業者の宅配弁当が楽だけどあまりうまくない

38 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/19(火) 12:39:14.79 0.net
仕出し弁当  

350円で味噌汁付いてるし最高過ぎる

39 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/19(火) 12:39:52.81 0.net
450円の仕出し弁当食ってる
うまくないけど安いし給食だと思って我慢してる

40 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/19(火) 12:40:57.23 0.net
>>1
じさつまだ〜

41 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/19(火) 12:42:20.03 0.net
路上販売の弁当は作りたてで暖かくて
家族経営で店舗無しで経費かからないから安くてお得だった

42 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/19(火) 12:42:31.97 0.net
コンビニで野菜サラダとサラダチキン買って昼に食べてる
500円近くかかるけどヘルシーでおすすめ
330円で仕出し弁当頼めるけどあんな家畜の餌みたいなのは食べたくない

43 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/19(火) 12:44:52.19 0.net
火〜土曜は弁当持参かコンビニ走るか宅配弁当390円頼む
日曜のみ出前も選択肢に入る

44 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/19(火) 12:45:07.11 0.net
>>13
社員食堂あっても別にそこで食う義務まではないから

45 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/19(火) 12:45:46.80 0.net
愛妻弁当ならぬ愛フィアンセ弁当

コンビニは往復二十分だし
安月給過ぎて外に食い行けない

46 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/19(火) 12:48:04.51 0.net
生粋の日高屋ヲタの俺がきました!

47 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/19(火) 12:55:23.06 0.net
>>27
いくつなの?

48 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/19(火) 12:58:46.82 0.net
>>47
42歳だけど何か?

49 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/19(火) 13:34:42.60 0.net
>>34
給湯室にレンジないの?

50 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/19(火) 14:11:50.74 0.net
カフェでランチ

51 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/19(火) 14:31:33.92 0.net
コンビニ弁当

52 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/19(火) 16:43:57.97 0.net
大戸屋

53 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/19(火) 16:47:18.68 0.net
そば屋と寿司屋とカレー屋とラーメン屋と茶店のローテ
牛丼屋は朝に行く

54 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/19(火) 17:05:06.85 0.net
弁当作って持って行ってる
カップラーメン、カップやきそば、コンビニ弁当

55 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/19(火) 17:06:17.74 0.net
>>49
無い、あと給湯室でカップラーメン作るのも禁止

56 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/19(火) 17:06:40.22 0.net
ご飯だけ持っていってミートボール買ってる

57 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/19(火) 17:11:00.49 0.net
自分で作った弁当

おにぎり2個と卵焼きウィンナーか

サンドウィッチまたはレトルトカレーに白ご飯 カレーは仕事場で温める

これのローテw

58 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/19(火) 17:51:19.13 0.net
昼飯食わない

59 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/19(火) 18:22:30.32 0.net
パン!

60 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/19(火) 18:23:20.76 0.net
毎日外食

総レス数 60
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200