2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

まじかるタルるーとくんって当時は人気あったのにイマイチマイナーな存在だよな

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/19(火) 21:54:39.26 0.net
作者の人格以外になにか問題あったかなあ?

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/19(火) 21:55:37.65 0.net
タルるーとって人気あったし江川達也も有名なのにちょっと世代違うと全然知られてなくて驚いた
ジャンプ大好きとかぬかしてたAKB高橋みなみが何かの番組で
タルるーと?なんですかそれ変な名前w
とかぬかしてて驚愕したわ
ジャンプ好きとか二度と言わないでほしい

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/19(火) 21:55:57.88 0.net
完全にドラえもんだし晩節をバトル漫画にして汚したような記憶が

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/19(火) 21:57:06.20 0.net
タルがまる子
本丸がコナン
原子がベジータ

5 :v133-130-103-187.a02c.g.tyo1.static.cnode.io@\(^o^)/:2016/04/19(火) 21:57:21.65 0.net
「これがパニック障害なの」女性は、たった2枚の写真で伝えた
https://t.co/x1EbAp8Bey

【画像】女の競泳水着のエロさwwwこの競泳水着エロすぎて抜きまくったwwww
https://t.co/eTp00PqplX

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/19(火) 21:57:52.06 0.net
>>3
当時のジャンプは人気出たら全てバトル漫画に移行だからしょうがない

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/19(火) 22:00:31.15 0.net
温泉のお湯になったのしか覚えてない

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/19(火) 22:02:23.52 0.net
アニメと商品展開は盛り上がったけど原作はそれほどって感じ

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/19(火) 22:03:46.04 0.net
江川達也がタルるーと御殿建てたくらいだから漫画も売れてたよ

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/19(火) 22:03:55.38 0.net
見エッチんだけでいい

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/19(火) 22:04:33.97 0.net
東京大学物語のがメジャーなっちゃったからな

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/19(火) 22:04:46.32 0.net
ゲームとねじるパンチしか印象にない

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/19(火) 22:04:57.71 0.net
おぼっちゃまくんもこれも男同士のベロチューがやたら出るけどどっちが先?

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/19(火) 22:06:23.38 0.net
ファミコンジャンプ2では悟空や桃太郎と共に戦った偉大なキャラだぞ

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/19(火) 22:06:27.79 0.net
作者が本物の基地外だから黒歴史

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/19(火) 22:06:33.53 0.net
エロ有りで人気あったけどラストあたりはバトルものになってたよな

17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/19(火) 22:06:41.33 0.net
気持ち悪いおっさんがおっぱい描いて人気釣ろうとしてたから

18 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/19(火) 22:06:48.68 0.net
アニメのほうがポップでよかった

19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/19(火) 22:06:57.87 O.net
途中からバトル漫画になってたな

20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/19(火) 22:07:23.34 0.net
タルとかのデザインは鳥山明に匹敵するくらいいいよね
オリジナリティもあるし
ただ作者本人の人格が糞

21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/19(火) 22:07:38.16 0.net
前半は良かったが後半は別漫画だからな

22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/19(火) 22:08:11.32 0.net
>>20
いろいろもったいない

23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/19(火) 22:08:40.82 0.net
江川のことだからパチンコになってるだろうなとググったらやっぱりなってた

24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/19(火) 22:08:44.91 0.net
ターちゃんもそんな感じ

25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/19(火) 22:08:48.97 0.net
西野七瀬が布教しまくってるおかげで
乃木坂ヲタはみんな銀牙流れ星銀を知っている

26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/19(火) 22:10:25.63 0.net
先生がエロかった

27 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/19(火) 22:10:52.23 0.net
こんなに子供が喜びそうなキャラで
中身はエロだらけってのが凄い
http://www.geocities.jp/keyholderkey/gazou/ZAB071-1u.jpg

28 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/19(火) 22:11:03.56 0.net
島本「描きたくないなら描くな屑」

29 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/19(火) 22:11:40.89 0.net
ドラえもんのアンチテーゼとして作られたという話しか知らない

30 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/19(火) 22:11:53.61 0.net
>>26
温泉で吸われてたな

31 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/19(火) 22:13:09.58 0.net
>>27
あのキモい作者がこんな可愛らしい画を描いてたなんてな

32 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/19(火) 22:13:16.51 0.net
タルの可愛らしい姿もエロシーンも江川が金と売名のためにニヤニヤしながら書いてたと思うと寒気がする

33 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/19(火) 22:14:50.58 0.net
本丸が死んだ時に天国で出てくるこの子が一番エロい
http://i.imgur.com/1zX74SR.jpg

何度も抜いた

34 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/19(火) 22:15:42.09 0.net
もうどんなシーン見ても作者のドヤ顔しか浮かばないしな

35 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/19(火) 22:15:42.22 0.net
たこ焼きが好きなのと全裸でバトルしてたのは覚えてる

36 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/19(火) 22:16:08.56 0.net
そんなの漫画家はみんなそうだけどなw

37 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/19(火) 22:19:27.56 0.net
http://livedoor.blogimg.jp/huyosoku/imgs/1/f/1f3e0648.jpg

38 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/19(火) 22:19:52.53 0.net
タルは好きだからこの作品だけについて語りたいのに
いつも作者の人格攻撃で終わるもんなあ
早くも湧いて来てるしつまらん

39 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/19(火) 22:22:44.26 0.net
漫画家・江川達也が宮崎駿アニメに異議 「素人にわからないように巧妙にエロとバイオレンスが隠されている。良くない」

1日に放送されたテレビ朝日「ビートたけしのTVタックル」で、「まじかる☆タルるートくん」や「東京大学物語」の制作者で
漫画家の江川達也が、宮崎駿のアニメに異議を唱えた。

宮崎駿監督といえば、「天空の城ラピュタ」「風の谷ナウシカ」「となりのトトロ」「もののけ姫」「千と千尋の神隠し」「風立ちぬ」など数々の名作を製作し、
日本だけでなく「ヴェネチア国際映画祭」「アカデミー賞」でも賞を受賞し、世界的なアニメ監督として有名。

同番組は「ロリコン・暴力 アニメ規制は必要か?」というテーマを放送し、アニメと犯罪の関連性について激論が交わされた。
アニメ規制反対派の江川は、アニメと犯罪の関連性は“ある”と認めながらも、「犯罪的な行為を正当化してるかどうか」とアニメの描き方が重要だと主張した。

さらに、エロや暴力シーンがわかりやすい描写は“まだ良いアニメ”とし、「良くないのは宮崎アニメですよ。プロの目から見るとわかるんです。
素人にわからないように巧妙にエロとバイオレンスが隠されているものが一番危ない」と宮崎アニメに物申した。

司会者の阿川佐和子が「ジブリに対する嫉妬でしょ!?」と質問すると、「嫉妬はないですよ。別に俺はやろうと思えばさ、エロいのも描けるし、
エロくないようにみせて人気を獲れるのも描けるけども、無意識である部分が危ない」と意見した。
http://npn.co.jp/article/detail/11724867/

40 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/19(火) 22:23:29.15 0.net
>>38
普通に面白かったよな
本丸死んだ回とか学校にジャンプ持ってきてる奴いて大騒ぎになったの覚えてる

41 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/19(火) 22:23:44.34 0.net
むしろBE FREEを語りたい

42 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/19(火) 22:25:29.28 0.net
東京大学物語で知った

43 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/19(火) 22:25:33.93 0.net
女化してバレーボールやる話しか知らん
スーファミのソフトは良く出来てる

44 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/19(火) 22:25:40.99 0.net
「集英社のドラえもんを作って欲しい」
ってジャンプ編集部に言われて描いた漫画だったとか言ってたなぁ

最初の読みきりで反響あって、即連載が決まったそうな

45 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/19(火) 22:27:03.46 0.net
>>44
それならそれでいいのに
ドラえもんはのび太が成長しないから糞だ本丸は成長するからいいとか
いちいち余計なこと言うから嫌われる

46 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/19(火) 22:27:40.70 0.net
イヨナちゃんの下着にはお世話になりました@36

47 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/19(火) 22:28:08.99 0.net
後半は本丸が成長しちゃってタルの居場所が無くなる感じ

48 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/19(火) 22:29:23.62 0.net
>>47
そういうセリフもあるしそれが話の筋だからな

49 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/19(火) 22:31:32.90 0.net
エロかったことくらいしか思い出せない

50 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/19(火) 22:31:38.56 0.net
最後の6話くらいの中学生編がとにかくつまらなかった

案の定、連載順位も下がって行き最終回を迎える

51 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/19(火) 22:32:49.96 0.net
エロい画像くれ

52 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/19(火) 22:35:27.39 0.net
http://livedoor.4.blogimg.jp/sugumiru18/imgs/b/9/b957ff6e.jpg

53 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/19(火) 22:36:03.70 0.net
見エッチんすげー

54 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/19(火) 22:37:17.04 0.net
1990年9月2日から1992年5月10日まで、毎週日曜日8:30?9:00の時間帯においてABC・テレビ朝日系でテレビアニメが放映された。
全87話。平均視聴率15.9%、最高視聴率20.3%。

55 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/19(火) 22:37:43.00 0.net
朝からエロかったな

56 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/19(火) 22:40:46.91 0.net
>>54
もっと長くやってるイメージだったけど原作漫画も4年弱で終わってるんだよな

57 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/19(火) 22:41:02.92 0.net
集英社のドラえもんがこれかよ

58 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/19(火) 22:41:08.21 0.net
集英社版ドラえもんにしたかったんだろうが本丸が本当に努力で強くなってしまったからな

59 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/19(火) 22:42:29.08 0.net
原子力ってすげーセンスのキャラ名だなと当時思った

60 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/19(火) 22:43:12.90 0.net
エロはあるものの努力友情勝利のジャンプらしい漫画ではあるな

61 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/19(火) 22:44:18.10 0.net
本丸とタルの友情はいちいちホモっぽいから今の時代なら腐女子が食いついたかもな

62 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/19(火) 22:44:23.12 0.net
http://nizigen-matome.com/wp/wp-content/uploads/2014/07/2014.07.16.765_026.jpg

63 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/19(火) 22:45:45.37 0.net
アニメ見てて伊代菜ちゃんより伊知川が小生意気でエロ可愛いと思ってた
伊知川の中の人がコロ助と同じだということを知るのはもう少し後の話だがw

64 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/19(火) 22:47:11.10 0.net
ざけんじゃねえよ好きだったわ

65 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/19(火) 22:47:29.18 0.net
永遠に無心で子供目線で漫画描けるF先生の真似を邪念だらけの江川ができるわけがない

66 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/19(火) 22:47:37.41 0.net
更に劣化コピーの
花さか天使テンテンくんという漫画があってだな

67 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/19(火) 22:48:59.27 0.net
どっちのコロ助?小山?杉山?

68 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/19(火) 22:49:54.07 0.net
テンテンくんはギャグのセンスはあったと俺は思ってる

69 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/19(火) 22:50:21.73 0.net
>>68
小学生しか笑えないレベルだろ・・・

70 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/19(火) 22:53:51.28 0.net
http://a1.mzstatic.com/jp/r30/Purple6/v4/16/cd/7b/16cd7b1c-2cd2-0b4c-41a5-c880781d1325/screen1136x1136.jpeg
http://a4.mzstatic.com/jp/r30/Purple6/v4/aa/49/ff/aa49fff2-eeb0-737c-02a9-ebed71531035/screen1136x1136.jpeg
http://a2.mzstatic.com/jp/r30/Purple6/v4/a9/f6/66/a9f66633-69a8-7d9a-8d05-f47972c9c5ab/screen1136x1136.jpeg

71 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/19(火) 22:54:18.99 0.net
>>39
タルるーとも一見子供向けに欺いてたくせに江川うぜえw

72 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/19(火) 22:57:25.67 0.net
>>1はなんで、ずっと「タルるート」の事を「タルるーと」って書いてるの?
自演バレバレなんだけど

73 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/19(火) 23:28:29.01 0.net
漫画の風呂の湯になる回がエロかったな

74 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/19(火) 23:44:10.38 0.net
江川が売れる要素だけ詰め込んで書いたゴミマンガでしょ

75 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 00:01:19.13 0.net
>>41
うむ

76 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 00:06:03.95 0.net
絵はほんと上手かった
真似してたやつも多かった

77 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 00:08:03.08 0.net
ワッフルワッフル

78 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 00:09:39.85 0.net
絵は汚かった

79 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 00:10:56.88 0.net
主人公?の男がやたらと強くなって格闘大会か何かに出ていたんだっけ?

80 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 00:15:28.60 0.net
>>2
アニメ化もされてるのに不思議やな

81 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 00:16:42.06 0.net
>>4
ざけんじゃねえぞうはフリーザかな

82 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 00:17:44.67 O.net
GTOの作者の師匠なんだよな

83 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 00:18:11.98 0.net
>>7
助平

84 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 00:20:28.44 0.net
>>33
アンダーヘア見えてますやん

85 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 00:22:17.39 0.net
この後にふたりえっちなんて描くなんて・・・

86 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 00:25:12.35 0.net
>>56
小学生くらいの頃って1ヶ月1ヶ月が長いもんねえ

87 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 00:36:54.23 0.net
当時のジャンプで真ん中から下位あたりの人気だったな

88 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 01:16:11.15 0.net
タルるーとくんといえば
サッカーを上手くなるために腕と脚を入れ替えてすごい足が器用になる特訓して
そしてサッカーの試合中その足を攻撃されて走れなくなるんだけど入れ替えてた腕で走れるようになってた
っていうのがすごい感動した

89 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 02:42:37.11 0.net
のび太役の本丸が成長するっていう着眼点はいいしな
本当作者がクズじゃなきゃいい漫画なんだけど

90 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 02:45:14.44 0.net
JSがエロくてよかった

91 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 02:46:34.00 0.net
座剣邪寧蔵はベジータのイメージだったけど違うのか?

92 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 02:50:28.51 0.net
なんか好んで思い返して語るものと語らないものがあるよな
ネットの人

93 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 02:52:09.54 0.net
>>81
>>91
天津飯だよねえぞう

94 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 02:52:47.44 0.net
子供の頃は好きで読んでたけど
後々作者のせいでイメージ悪いからな

95 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 02:54:49.96 0.net
俺は江川達也大スキだけど特に作品について熱烈に語りたいという欲求が無いよ
タルも大スキだったけどね

96 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 02:58:56.59 0.net
小学生の頃はこれとかやるっきゃ騎士のせいでジャンプはエロ本って認識だったな

97 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 03:00:31.95 0.net
A級 DB セイントセイヤ 北斗の拳 シティーハンター
B級 ターちゃん タルルートくん ジョジョ
C級 THEモモタロウ こち亀 
D級 王様はロバetc
E級 単行本1巻〜3巻
F級 単行本なし打ち切り


黄金期前後のイメージはこんな感じだった

98 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 03:00:39.42 0.net
作者の人格なんか別にしても
表面上描いてはいなくてもその作為的な感じは子供でも読んでて伝わってくるんだろうな
そこが時間が経っても色褪せないドラえもんと時間が経って語られなくなったタルるートとの差

99 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 03:04:38.91 0.net
ちょっとエロくて最高のマンガだった

100 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 03:06:02.65 0.net
江川のGOLDEN BOYをはじめて見たときは衝撃だったなぁ
史上最高クラスにエロくて勃起が止まらんかった描写もそうだけど絵柄もエロくて
死ぬほど抜いたわ遊人とかよりエロかったな

101 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 03:08:15.25 0.net
タルはJSのエロっていうのがたまらない
とらぶるはJKだし妹はJSだけど

102 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 03:13:00.04 0.net
正直少年ジャンプには同時期にバスタードがやってたんで
タルルートはどうでもよかった花の慶次とかもリアルエロあったしね
ガチで使えたのはその2つだった

103 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 03:14:36.42 0.net
エロといえば桂正和の専売特許だな

104 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 03:15:33.30 0.net
江川達也が完全に金目的でタルるーとを描いたって言っててドン引きした

105 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 03:17:41.12 0.net
桂正和は尻と下着に異常な執着はあったけどエロが描きたかったんじゃないらしいよ
編集からエロ描写を要求されても拒否してたそうだ

106 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 03:18:58.01 0.net
ジャンプだったからヒットしたのにマイナーになっちゃったんじゃね
コロコロとかに載ってればもっとコンテンツとして大事にされたかも

107 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 03:19:34.52 0.net
金目はほとんどの作家がそうだろ
鳥山明だって車田正美だって

108 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 03:21:02.99 0.net
桂は美少女フェチだろ篠山紀信みたいなもの
ひたすら美少女を追及してた感じ

109 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 03:21:59.24 0.net
江川達也は本宮ひろしのアシスタントで自分の作品見せたら
これ売れると思うか?ってとにかく漫画は売れなきゃ話にならない
って教わったって言ってた
本宮ひろしの漫画も売れ線狙いすぎで売れてもあとからあんまり語られないよな

110 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 03:23:10.18 0.net
ビデオガール激エロで一部地域で有害図書指定になってたよなw

111 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 03:23:41.76 0.net
本宮ひろしも売れてるときガンガン描いて売れなくなったら
もうどうでもいいやって作品としてきちんと完結させるとか
そういう意識薄いからな

112 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 03:26:23.66 0.net
本宮はインタビューでストーリーが破綻してることについて
そんなのどうでもいいだろ盛り上がったんだからその後はどうでもいい
みたいなこといってたゆでたまごといい当時のジャンプは設定やストーリーより
とにかく目先の人気みたいな風潮あった

113 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 03:28:41.78 0.net
まあジャンプは読者投票システムでナンバーワンになったからな

114 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 03:33:28.85 0.net
バキの板垣とかもそうだな
途中でめんどくさくなるとブン投げてなかったことにする

115 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 03:34:15.20 0.net
人気落ちたら打ち切りなんだからそらしゃあないわ
壮大な展開や巧妙な伏線考えてても打ち切られたら終わりなんだもん
場当たり主義にもなるわな

116 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 05:20:02.31 0.net
電影少女の女体の美しさは衝撃的だった

117 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 05:55:32.97 0.net
ガキのころテレビでやってたな

118 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 06:01:30.00 0.net
>完全に金目的で

これは別におかしくないだろw
金目当てで働いて無い奴なんているの?w

119 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 06:21:11.61 0.net
ワンピの作者なんかもう死ぬほど金あるし稼ぐ必要もないのに休まず描いてる
ハンターの富樫なんかもほぼ道楽で好きなときに好きなこと描いてるだけだろ

120 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 06:23:49.70 0.net
違うだろw
秋本康の作詞みたいな作品の作り方と黒澤映画みたいな
作品の作り方は違うみたいな話だろ
まあ実際黒澤は死んだとき映画に金かけすぎてて全然金なかったし
もう今そんなタイプいないからなんでも金儲けでやってるのが
当たり前になっちゃったな
いやな世相だ

121 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 06:25:34.71 0.net
銭金じゃないんだよって銭金にうるさそうな長渕とかが言うからな

122 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 06:30:37.70 0.net
銭金考えないなんて昔みたいに嫁は夫に従うものって世代じゃないと無理
今はもう嫁が生活考えろ!って怒るだけ
水木しげるの嫁さんも嫁いだときこんなに働いてるのになんでこんなに
お金がないの???って思ったけど離婚だの考えられるわけなくて
耐えるしかなかった
水木しげるはあとから金入るけど

123 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 06:32:38.05 0.net
>>2
>>54

高橋 みなみ(たかはし みなみ、1991年4月8日 - )

知らなくてもしょうがないじゃん

124 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 06:35:13.19 0.net
「○○好きとか言っておいて○○知らないとかおかしい!」みたいなオタク多いよな
だから嫌われるんだよオタクは

125 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 07:33:41.47 0.net
>>119
ワンピースは休載しまくってるぞ

126 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 07:36:15.39 0.net
江川のマンガに語ることなんてないしな

127 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 07:37:42.43 0.net
1993年生まれの俺でも普通に知ってるけど

128 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 07:53:33.40 0.net
岸麺子が好き

129 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 07:57:32.28 0.net
アンチドラえもんだったんだろうけど小学生からすれば似たようなものという認識しかない

130 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 08:16:11.18 0.net
>>112
赤龍王は項羽と劉邦を題材とした漫画の中じゃ最高の作品なのに

131 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 08:24:19.20 0.net
>>124
でもセーラームーン好きとか言っておいてセーラーマーズの決め台詞を知らないしょこたんはおかしいと思うぞ

132 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 10:51:25.47 0.net
たるルートは読まなかったけど東京大学物語ではシコリ倒した

133 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 15:57:27.20 0.net
ドラゴンボール要素が入って人気出たのかな

134 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 15:59:38.87 0.net
東京大学物語は傑作といっていいな
漫画表現として斬新なものがあった

135 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 16:00:49.03 0.net
エロ漫画だろ
アニメは子供に見せられないってクレーム来てたぐらいだから
オナ目的のヲタに人気だっただけでメジャー感なかった

136 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 16:13:07.07 0.net
ドラマ見て漫画買ったら5巻からいきなりエロマンガだからびびったわ

137 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 16:57:48.12 0.net
タルるーとが長きに渡って名作として読まれてない原因が
金儲けで狙って作ったテンプレだからって話なのに
なんで金儲けが良い悪いって話になってるんだ?
浅すぎじゃね

138 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 17:05:35.73 0.net
黄金期に腐るほど生まれた人気作品のほとんどが忘れ去られて語り継がれてないから普通の話だな

139 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 20:22:34.90 0.net
後半クソつまんないからだろ

140 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 07:13:03.75 0.net
最初から面白くなかった

141 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 07:15:59.47 0.net
アニメの再放送があったかどうか

142 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 07:22:04.09 0.net
アニメはそんなに人気なかったような

143 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 07:26:10.63 0.net
いやアニメはウケてたよ俺のまわりでは

144 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 07:32:04.05 0.net
小学生のころ、伊知川累と性格が瓜二つの女子がいて、いじめられたから
このアニメはトラウマだな

145 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 07:40:04.37 0.net
>>52
覚えてるわこれw

146 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 07:42:08.81 0.net
最初はギャグ漫画で初めて途中からシリアスに変えると
毎週のページ数少なくて連続物に出来て楽だと言ってたな
ギャグは15Pくらいでストーリー漫画は19Pくらいだから

総レス数 146
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200