2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】若年層の野球人口の減少はもはや疑いようのない事実!小学生の軟式野球登録チーム数は4年で2000チーム近くが消滅!

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 13:01:24.75 0.net
いつも土、日に少年少女に野球の指導をしていた知人が、その日はなぜかサッカーの試合を見ていた。 

私の姿を見ると
「サッカーの大会が入ってね。野球の練習が今週はできなかった。サッカーから体の大きい選手でもスカウトでもしようかと思って」
と本音かどうかも分からない言葉を発した。

 若年層の野球人口の減少はもはや疑いようのない事実である。

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 13:02:36.64 0.net
>>1の続き

全日本軟式野球連盟の小学生の軟式野球登録チーム数を見ても、2010年に1万4824チームから
14年には1万2663チームまで減少した。4年で2000チーム近くが消滅した計算だ。

子どもの生活で野球へ接触する機会は減った。家に帰れば親が野球中継を見ている…なんて光景は、はるか昔のことのように思う。
前述の監督は「昔はテレビで野球を親が見て、子どもが実際にやっていた。野球が家庭の一部であったが、今は違うんだ」と話す。

「野球の刷り込み」の時間、機会が圧倒的にない。
「野球少年はおろか、将来、野球自体を知らない大人は、球場に足を運んでくれなくなる」
とあるプロ野球界OBの言葉を聞いたのは、もう10年近く前になる。

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 13:03:21.71 0.net
玉蹴りのさいで世界で勝てる食える野球の適性ある子供が育たない国に

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 13:04:34.29 0.net
>>2の続き

 パ・リーグ6球団が出資する事業会社パシフィックリーグマーケティング株式会社(PLM)は昨年
「パ・リーグさんすうホームラン」「パ・リーグ漢字ストラックアウト」といったアプリのサービスをはじめた。  
「まず野球を身近に感じてもらえる取り組み」は面白い。
日本野球機構(NPB)では、「ベースボール型」授業へ向けた教員への研究会実施や、小学校や地域の公園に
「壁当て遊び用の壁(ベース・ウォール)」を寄贈する事業「NPB 未来の侍プロジェクト」も始まっている。
野球を知らない子どもに野球を感じてもらう作業が大きな意味を生む時代である。

 野球はルールが複雑のため、未就学児や小学校低学年時は別のスポーツを選択する。
幼児教室のチラシを見ると、水泳や体操が圧倒的に多い。 
親が初めて子どもに運動させる上で、選択肢に野球はない。
そして、小学校に入ってから、野球に転身するといった「土壌」もなくなってきている。

 グラウンドがない、減少した野球チームへ参加するために、遠くまで親が送迎する…といった問題は指摘されて久しい。
特効薬はなくとも、何か妙案はないものか。

http://m.sponichi.co.jp/baseball/news/2016/04/15/kiji/K20160415012403750.html

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 13:05:18.22 0.net
やきう?
なにそれ?

うちの甥っ子はサッカーだよw

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 13:05:59.53 0.net
>>1
芸スポの転載はするなよ

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 13:06:36.58 0.net
でも、一番、大金持ちになれる夢を持てれるのは野球だよね

なのにクスリに手を出す奴は馬鹿wwwww

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 13:06:57.17 0.net
野球もサッカーどちらもオワコン




9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 13:07:29.93 0.net
>>7
このまま競技人口が減少して野球を理解する日本人がいなくなったら、
プロ野球も維持できなくなるわけで。
金持ちになる夢もなくなるね。

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 13:08:11.68 0.net
>>7
結局は金のことしか言わないからな野球って
改めて野球ってゲスいコンテンツだと思った

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 13:08:38.90 0.net
人口減少もあるけど小学校1つにチーム1つの縛りを強制しているがチーム減るのは当然

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 13:08:56.97 0.net
野球はもう賭博脳と在日しかやってない

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 13:09:23.18 0.net
どんなにサッカーする子が増えても、U-○○はちっちゃい子であふれかえる日本
でかい子はどんどん入ってきているのに、まったく育てられない
ダル田中藤浪大谷と化け物をコンスタントに輩出する野球界とはやはり育成能力に如実に差があると言わざるを得ない
サッカーがチヤホヤされるのはあくまでアンチ野球として機能しているだけってのがむなしいところだな

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 13:10:04.69 0.net
野球は衰退してる事実を何かのせいにしないでちゃんと見つめ直せ
もうメディア頼みだと若い人は見向きもしないぞ

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 13:10:26.55 0.net
日本からアメリカの影響がなくなるのは良いこと

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 13:10:28.86 0.net
憎いサッカーが憎い…

17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 13:10:38.47 0.net
>>9
20年後には10球団1リーグか、12球団維持していもレベルは大きく低下してそうだよな

18 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 13:11:24.17 0.net
お前ら野球好きすぎだろ
ホントは毎日チェックしてんだろw

19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 13:12:16.12 0.net
野球=新聞・テレビだから仕方ないね

20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 13:12:17.28 0.net
>>13
プロ野球はどんどんデブ化していくんだから、育成能力もあったもんじゃないですわ…。

21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 13:12:45.84 0.net
>>13
競技人口って分かりますか?

22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 13:12:53.25 0.net
1ヶ月前観たすれ

23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 13:13:14.12 0.net
やきうやってた同級生、今考えると一癖あってなんか常識からズレてるやつばっかりだった

24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 13:13:51.45 0.net
焼き豚に何でやきう選手にならなかったのか聞いたらこんな答えが返ってきた

787 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/04/16(土) 00:32:37.44 ID:22BS2Jn90 [1/2]
日本は野球選手が一番稼げるのにな

バカな子供達だな

金にならんスポーツやっても無駄

世の中金なんだよ


799 自分:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/04/16(土) 00:34:17.19 ID:fTKA21Kb0 [11/18]
>>787
じゃあ君何でやきう選手にならなかったの?逃げないで答えてね


828 返信:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/04/16(土) 00:38:56.95 ID:22BS2Jn90 [2/2]
>>799
野球選手より儲かる事業やってますんで


wwwwwwwwwww

25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 13:14:29.51 0.net
野球なんて団塊が死んだら全滅だおwwwwwwww

26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 13:15:14.26 0.net
JFA予算は驚きの203億円!その使い道とは?
https://www.youtube.com/watch?v=PUhqllsjCvQ

サッカー育成と普及に年間55億投入。
全年代の既存の大会+小中高年代で全都道府県にピラミッド式のリーグ戦完備 その費用年間33.6億
使いとこわかってるわ。しかし203億とかサッカー協会収益ずっと伸びてんだな。

27 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 13:16:04.04 0.net
3DSとかで野球ゲーム売れないのかね?
退屈過ぎて野球中継見ないしやらないけどゲームだけはやってたから
選手の成績だけはチェックしてた

28 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 13:16:47.82 0.net
激減!野球王国「高知」野球少年

http://pbs.twimg.com/media/CI8qgmSUsAAGTnD.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CI8rqv0UwAApLHh.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CI8tjbeVAAAyvYG.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CJCzx0-UMAAl65N.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CJdGzXfUYAAyyMN.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CJT2W0LUAAA33pC.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CJWjhLOWwAAb9qo.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CJcA2-WUMAAYQv9.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CJgcXxeUMAAEaa-.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CJn28mJUsAIPSvo.jpg

(要約)
・県内のサッカー少年人口は1,557人、野球より500人近く多い。さらにサッカーは"隠れ人口"が存在する。
・実質2,000人のサッカーに「凄い」と唸ると、「凄くない、高知県は全国でダントツ最下位」とのこと。
・今のお母さんは「サッカーは明るい。野球はダサい。」という印象を持っている。
・両方が競い合って欲しいのですが、サッカー部員数は伸び、野球部員数は落ち込む。
・衰退の理由についてA「野球は親の人気が無い」B「サッカーの魅力は圧倒的」とのこと。
・「野球は低学年を軽んじて来たツケが回って来たかもしれません」
・親に直接的に負担を掛け、練習時間も長く、指導者が子供に罵声を浴びせる野球は不評。
・子供にとったら「野球とサッカーどっちが好き?」という話ではなく『野球?何の話?』と興味なし。
・たとえ父親が野球をやらせたくとも母親と子供はサッカーを選ぶ。
・県内少年野球は部員不足で「休部」「廃部」が増えている。
・元野球部監督の話によると、草野球仲間の息子たちの深刻な野球離れが気がかりとのこと
・「自分達が嫌な思いをして野球をやらされたきたから、息子には無理強いをさせたくない」
・県内の少年サッカーチームは部員数60〜80人の大所帯が珍しくない。
・「サッカーを甘く見過ぎていた。これほどの差があったとは。井の中の蛙でした」と県小学生野球連盟理事長
・高知市の旭東野球少年団員数がV字回復、理由はアイス。毎回配ったアイスが好評で「アイスが食べれる」と子供。監督も「アイスは効くで、本当やき」
・この記事を書いた記者は「サッカーの味方でも何でもない。むしろ野球側の人間」

29 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 13:17:37.65 0.net
>>26
すげーな。
サッカーがこんな巨額を普及活動に投資してたら、もう野球は手も足も出ないだろ。

30 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 13:18:25.42 0.net
Jリーグの見ても、まともに給与貰えてる選手てほとんど居ないし引退も早い。野球は才能あれば大リーグで100億稼げる夢もあるし、お金が全てじゃないけど子供達に夢あるじゃん

31 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 13:21:36.32 0.net
野球はゲームイベントとして成功したビジネスであってスポーツじゃない

32 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 13:22:24.59 0.net
>>30
いいか君の使命だその内容をできるだけ多くの子供に伝えるんだ!

33 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 13:22:47.98 0.net
日本サッカー協会はもの凄い儲けているのに、なぜか試合に出てる選手には最大でも3万円しか払わないからな
選手はクラブで稼いで、代表は無償の奉仕だーが蹴是だからな
ホントこいつら狂ってるよw
まー、協会幹部は億の報酬もらってるし、代表選手を騙してナンボだと割り切ってるんだろうけどな

34 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 13:23:14.61 0.net
>「野球の刷り込み」の時間、機会が圧倒的にない。



80年にも及んだ洗脳大失敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

35 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 13:23:43.73 0.net
いまから子供が野球やりはじめても
成人するころにはファンである団塊爺さんはいないからな

メディアにも捨てられて、
サッカーより金にならないレジャーに成り下がってると思う

36 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 13:24:12.91 0.net
>>24
生活保護だろうに、野球大好きお爺ちゃんが野球選手より儲けてる妄想しててワロタww

もう呆けてるんだろうなww

37 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 13:25:07.60 0.net
かつてやきう選手を目指していたやつらの末路(笑)
http://i.imgur.com/apcqx8T.jpg
http://i.imgur.com/k0UfsJF.jpg
http://i.imgur.com/TM1eqS6.jpg
http://i.imgur.com/WpZnQr5.jpg
http://up.gc-img.net/post_img_web/2014/08/5lXzXMebHKC4Xbo_11401.jpeg
http://livedoor.blogimg.jp/sashin_-news/imgs/a/9/a9582653.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/akbmato/imgs/9/f/9fabab86.png
http://40.media.tumblr.com/fb4e4118349c3cd22ac60b01f6e5729f/tumblr_nm8l4fREVB1rugroso1_1280.jpg

38 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 13:25:27.94 0.net
今から野球はちょっと悲惨だからねえ・・・
野球応援してくれるじいさん世代がごっそりいなくなってるし

39 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 13:25:54.39 0.net
今や硬式は賭博、シャブ、イジメに憧れるDQNの集団と化してるよ

40 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 13:26:24.36 0.net
降格も昇格もない中、万年6チームで賭博双六をやってる場所がある

それが野球のセ界

他のアスリートは世界なんだけどね

41 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 13:27:13.89 0.net
一般人は敬遠する完全にマニア化したレジャー

それがプロやきうw

42 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 13:27:53.63 0.net
野球脳みたいな、周りに迷惑を掛ける脳疾患が減ったって事だ。
喜ばしいじゃないか。
なにか問題でもあるの?

43 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 13:28:18.39 0.net
今どきの野球少年て親が焼き豚で強烈に洗脳してるから何かっつーとサッカーに対する敵対心が凄い

44 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 13:28:41.29 0.net
野球がどうこう以前に
子供が減っていく一方なので
国として終了なのであります

45 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 13:28:58.33 0.net
>>38
>野球応援してくれるじいさん世代

甲子園には若者や子供が沢山来ているけどな

46 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 13:29:51.55 0.net
野球じゃなくて甲子園か

47 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 13:30:03.50 0.net
きっかけはラガーさん率いる8肛門の甲子園での傍若無人な振る舞いかな?

48 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 13:30:26.25 0.net
野球の事が気になって仕方がないので
こんなスレを立ててしまいました

49 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 13:30:59.51 0.net
野球部に虐められていたサカ豚がネット上で仕返ししてんだろうなw

50 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 13:31:10.85 0.net
そりゃこんだけ激減してるんだから気になるでしょ普通に

51 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 13:31:27.76 0.net
そもそも「稼げる」ということが今の子供には何の魅力にもならないんだよ。
今の子供は生きるのに困らず、何不自由ない暮らしが簡単に手に入るので、
たくさん稼いでたくさん贅沢するみたいな焼き豚みたいなまさに昭和!な夢は持ちません。

子供に魅力的に見せたいなら一にも二にも「カッコよさ」しかないよ。
野球はなぜか髪型は坊主、クソダサいユニフォーム、クソダサいソックス周り、クソダサいヘルメット、挙句スポーティな激しい動きもない。
ファッション的にはサッカー、動きのかっこよさ的にはバスケに行くのは本当に仕方ない。
子供が野球しないのは、ただただダサいのよ。もっと見た目に気を使って!もっとカッコよくスポーツして!

52 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 13:34:30.53 0.net
・高知市の旭東野球少年団員数がV字回復、理由はアイス。毎回配ったアイスが好評で「アイスが食べれる」と子供。監督も「アイスは効くで、本当やき」

53 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 13:34:54.55 0.net
半ズボンで走り回ってる方がイケてないと思うよ

54 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 13:35:26.90 0.net
>>2
親が野球中継見てて見たい番組が見れなかった子供が野球嫌いな親になっただけ

55 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 13:36:08.00 0.net
何の知識もなく資格を取らなくても指導者になれるのが少年野球
ただガキ相手に自分の存在理由を誇示出来るのが自慢の少年野球
元々教育者には向かないようなオッサンが指導者なんてやってるからイジメが絶えない

56 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 13:36:57.27 0.net
野球選手個人個人では震災の時なんかは色々やってんだけど、団体としては野球は何もしないんだよね
日本のプロ野球は各新聞社がバックボーンとなって盛り上げてきてるから、プロ野球チームは各新聞社の
事業の一つであって、稼ぎを生むものではあるけど被災地支援なんかして「無駄に」お金を遣わせるような
ことはしたくないのが本音だよ。
だけどそれじゃ「ミンナに人気のプロ野球」としての面目が立たないから、プロ野球にも
ボランティア精神的なイメージを植え付けるために考案されたイメージ戦略が

「被災者に元気を与える!」

という、何故か上から目線のキャッチフレーズ。
そういうことが世間に気づかれ始めたから、プロ野球は飽きられてきただけ。

57 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 13:37:15.70 0.net
元々やきうなんて世界的に見たら超マイナースポーツだからねw

58 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 13:38:07.09 0.net
少年野球のコーチするような人たちって、何故か「昔、代表で甲子園まで行った」という人が多いんだよね。
でも写真とか見せてくれないけど。
彼らは何がしたいかというと、自分が指導者として認められたい、相手が小学生なら偉そうにできるし
なんとなくイイ事してる気分にも浸れて、要は小学生を使って「リアルパワプロくん」や「リアルやきゅつく」
をプレイ出来るのが気分が良いだけ。
その自己満足を邪魔するような小学生がいれば徹底的にシゴイて虐めたり、その保護者へも他の保護者を使って
日常的に嫌がらせをしてる、人としての品格など持ち合わせてない人種。
だから少年野球チームに入ってた子は、そういう大人を見て育ってきてるから中学高校と部内でのイジメが
酷くて後を絶たないし、学校側はそれを隠蔽するのに必死になってるよ。

59 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 13:38:50.87 0.net
まーでもサッカーなんてやってもなあ

60 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 13:38:56.13 0.net
>>45
高校生のとき
強制的に甲子園行かされたな

61 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 13:38:59.59 0.net
>>55
ライセンス制度がないせいでそういうのが横行するよね。

62 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 13:39:11.51 0.net
個人でも球団でも親会社でも
それぞれにやってると思うのは気のせいなのかな

63 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 13:39:20.36 0.net
在日朝鮮人が多すぎて
選手の国籍を公表できないのが野球

64 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 13:40:03.46 0.net
そもそも資格もないのに簡単にコーチになれる野球がおかしすぎるだけ。

65 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 13:41:01.86 0.net
>>58
あるある
野球の場合は何故か聞いてもいないのに甲子園に行ったとか言う人が多いw
サッカーの場合は選手権に出たとか大学でやってたとか言わない人が多い
んでミニゲームとかでちょっとやるとすごく上手かったりして
どこやってたんですか?って聞くと恥ずかし気に「実は・・・どこそこでやってました」みたいなパターンが多い

66 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 13:41:32.60 0.net
サッカーは自分の街のチームを応援するけど
やきうはなぜか新聞社やら電鉄会社やらハム会社を応援させられるからね

67 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 13:42:49.71 0.net
サッカーの海外厨って
そこに住んでる奴らだとは知らんかったわ

68 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 13:45:02.85 0.net
こども相手に別に資格なんてどーでもいいような

69 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 13:46:14.71 0.net
プロやきうと言いながら万年最下位でも降格無しのゆるゆる互助会なぁなぁシステム

70 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 13:47:00.46 0.net
待機児童じゃないけど
指導者が足らないせいで
やる機会がなくなってしまうよりは千倍ましやな

71 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 13:48:47.00 0.net
アホみたいにチーム数を水増しして
低レベルな戦いを量産w

72 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 13:49:29.44 0.net
単純に野蛮だからな
棒振り回すとか

73 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 13:50:06.96 0.net
野球離れは日本だけじゃないからね
アメリカなんて日本より酷いし

74 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 13:50:48.68 0.net
賭博もっと突付け

75 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 13:50:49.88 0.net
道具はおろか
手すら使えない競技があるらしい

76 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 13:51:32.08 0.net
野球はサッカーみたいな甘っちょろいスポーツと違って厳しいから礼儀作法も備わるんだけどね

だからたとえ小学生でも、監督の意に沿わないようなことをすれば全裸でランニングさせられたり
中学や高校でも縦社会がしっかりしてるから、先輩の命令なら万引きだってやってのける
あとチームワークが大事なスポーツなんで、女の子を口説く時も数人がかりで囲ったりもする
寮なんかでは先輩が性的な満足感を得るために後輩がお手伝いをしたりもするけど
そんな時は先輩も「オマエ初めてか?力抜けよ」と優しく声をかけてあげたりもする
まさに「オッス!オッス!」の精神が重要なスポーツだよ

77 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 13:52:01.85 0.net
降格してもさらにガラガラになるんじゃ意味なくね

78 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 13:52:51.88 0.net
なんのいみ?

79 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 13:53:46.16 0.net
44159人 東京ドーム
39195人 甲子園
24841人 ハマスタ
18026人 札幌ドーム
14453人 QVC
10864 吹田スタジアム ←新スタジアム元年

( ^∀^)ゲラゲラ

80 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 13:54:08.09 0.net
そもそもプロの世界ですら球場の大きさ違うからねw
どんぶり勘定はやがて滅びる

81 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 13:54:22.34 0.net
そのゲラゲラくらい野球少年が減ってるんだよ

82 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 13:56:11.78 0.net
ロスタイムとか本当にどんぶり勘定だよなw

83 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 13:56:38.12 0.net
やきうは毎日試合ができる甘っちょろいスポーツ
1試合あたりの重みが違う

84 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 13:57:03.81 0.net
少年自体が減っているのだから
野球に限った話じゃ無いよね

85 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 13:57:06.45 0.net
これってサッカーと比較してるやついるが
少年野球より少年サッカー人口減少のほうが深刻なんだぜ

86 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 13:57:36.48 0.net
>>83
毎日どころかダブルヘッダーもw

87 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 13:57:49.29 0.net
サッカーやバスケは増えてるって落ちなんだろ?

88 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 13:58:12.55 0.net
今年のjリーグが開幕したら満員でとんでもないことになるから

89 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 13:59:03.66 0.net
最新版

日本中学校体育連盟(中体連) 加盟校調査集計(男子) 平成21年 → 平成27年

(男子)   加盟生徒数  野球   サッカー   テニス   バスケ   卓球   陸上競技  
平成21年 . 1,388,368  307,053  223,951  173,514  172,342  149,019  122,512  
平成27年 . 1,304,257  202,470  238,007  177,472  178,691  146,196  125,928  
増減数    −84,111 −104,583 .+14,056  +3,958  +6,349  −2,823  +3,416 
増減率    −6.1%  −34.1%  +6.3%  +2.3%  +3.7%  −1.9%  +2.8% 

(男子)     剣道   バレー  バドミントン   柔道    水泳  ハンドボール ソフトボール
平成21年  62,095  51,958  . 36,510   33,604   28,050   19,061    2,869
平成27年  55,129  53,639  . 43,790   25,598   31,964   18,108    1,898
増減数   −6,966  +1,681  +7,280 . −8,006  +3,914   −953   −971
増減率  −11.2%. +3.2%  +19.9% −23.8% +14.0% . −5.0% .−33.8%


増加率ベスト3              減少率ワースト3
1位 +19.9% バドミントン      . 1位 −34.1% 野球
2位 +14.0% 水泳          . 2位 −33.8% ソフトボール
3位 +*6.3% サッカー         3位 −23.8% 柔道

増加数ベスト3              減少数ワースト3
1位 +14,056人 サッカー       1位 −104,583人 野球
2位 +*7,280人 バドミントン    . 2位 −*8,006人 柔道
3位 +*6,349人 バスケ        3位 −*6,966人 剣道 

90 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 13:59:06.79 0.net
これだけ頻繁に試合をしても成り立つ人気が凄い

91 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 13:59:14.07 0.net
Jリーグ何の関係あるの

92 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 13:59:59.21 0.net
読売賭博軍がなんの制裁もペナルティも受けず快進撃w

93 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 14:00:11.70 0.net
子供の数自体が減ってるからな…

94 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 14:00:48.87 0.net
>>89
野球悪い意味で別格だなw

95 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 14:01:21.93 0.net
野球チームが減ってると言う記事の読書感想文で関係のない話を永遠と書いてるの見たら
小学校の担任の先生泣いてるぞ

96 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 14:02:40.84 0.net
野球は基本退屈だから老人じゃないと視聴に耐えられないだろ
ピッチャー以外動かんし

97 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 14:03:10.47 0.net
野球はデカイ奴じゃないとプロにすらなれないスポーツだから
ほとんどのやつは才能あってもそこで無理
他のスポーツやったほうがいいってのはバカでもわかるだろう

98 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 14:03:14.53 0.net
金になるし野球は当分安泰でしょ

99 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 14:03:27.15 0.net
本場アメリカでも野球は衰退の一途

100 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 14:04:08.71 0.net
そのピッチャーが投げているボールが
めっちゃ動いている件

101 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 14:04:25.57 0.net
160前半でもプロでやってるやつ何人もいるだろバカか

102 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 14:04:51.67 0.net
野球観戦は過去のデータと比較して楽しむものだから馬鹿は楽しめない
メジャーリーグは馬鹿でも楽しめるようにデータをデジタル統計にして
テレビに反映して表示してるが日本はいつまでたってもやらないな

103 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 14:05:55.08 0.net
野球が退屈ならサッカーなんてどーなるんだよ

104 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 14:06:27.30 0.net
ボールを投げる動作は、腕のスジを無理やり伸ばすから肩だけじゃなくて腕全体を痛めるし
バットを振るのも身体を半身に向けた状態で、バットのような棒状のものを振るから
遠心力で過剰に腰を無理な方向に捻って、後々後遺症になったりするから、小学生のように
身体の成長過程にある子供にやらせる事じゃない

しかも、それらを何の資格も知識も無い大人が指導するんだから、コレほど危険なことはない

メジャーで活躍してる選手の大半は、高校生になってから野球を始めた人なのを
何故か日本では言わない

105 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 14:06:40.15 0.net
サッカーはクソ忙しいってことになる

106 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 14:07:08.81 0.net
なんか野球ファンって哀れ

107 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 14:07:26.69 0.net
試合中でも半分はベンチでタバコ吸ってジュース飲んでるだけだからな

108 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 14:07:54.66 0.net
160前半なんて極稀な例だろ
平均が180超える世界だと思うのだが

109 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 14:08:33.93 0.net
サッカーをやっても世界では勝てない報われないスポーツ
サッカーのせいで日本はスポーツ弱小国になった

110 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 14:08:36.59 0.net
>>106
人格攻撃が始まったぞw

111 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 14:08:37.02 0.net
焼豚「野球選手はフィジカルモンスターの集まり」

実際はパワー不足で野手はメジャーで全く通用しない
韓国の選手と比べても体が小さく細いのが現実

112 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 14:08:42.44 0.net
スポーツ医学的に「野球は子供にやらせるスポーツじゃない!」は常識だけど
テレビでは絶対に言えないんだよね

113 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 14:09:13.57 0.net
巨人阪神戦なのに地上波で放送しなかった読売

114 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 14:10:05.21 0.net
ゴルフだってれっきとしたメジャースポーツだろ
野球はゴルフよりも動いてるぞ

115 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 14:10:06.52 0.net
何でも大味なアメリカ人と学習力のない韓国人が好きなスポーツ
ソレが野球

116 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 14:10:14.57 0.net
>>109
野球が除外された後の
ロンドン五輪がメダル数最多なんだよなぁ

117 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 14:10:52.34 0.net
イチローや松井が通用していないと言うのなら
お前の中では全く通用していないのだろう

118 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 14:10:59.20 0.net
2016富士ゼロックススーパーサッカー サンフレッチェ広島vsガンバ大阪  4.5%

2016年Jリーグ開幕戦 3.1%!!! アホーター以外誰も興味ないJリーグ玉蹴り

関西野球女子
https://pbs.twimg.com/media/CHWHSXUUAAAhm50.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/CJM1ZBfVAAE5KXa.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/CJM1KzZUYAAnJMj.jpg:large

関西サッカー女子
https://pbs.twimg.com/media/CHWIS7JUkAA0cLM.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/CHWIiTOUcAAtQ2_.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/CHWIMWyUkAAFzcb.jpg:large

ホークス女子

http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/013/978/76/N000/000/000/124394438538516402954_IMG_7063.JPG

カープ女子
http://pict-dd.cocolog-nifty.com/carp_navi/images/2014/05/10/dsc_6145.jpg


ドラゴンズ女子

http://withonline.jp/user_images/blogs/132/201508191944480.jpg

イーグルス女子
http://pbs.twimg.com/media/CCyp4ihUsAA3M1Q.jpg

オリ姫

http://www.buffaloes.co.jp/expansion/entertainment/orihime/img/slide/img-slide-04.jpg

G-JO
http://image.space.rakuten.co.jp//d/strg/ctrl/9/42ff183027afbb348c7366f7a2279d49a58ffe1f.00.2.9.2.jpeg

119 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 14:11:03.45 0.net
サッカーは女子供オカマ向けのスポーツだからこれは致し方あるまい

120 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 14:11:59.63 0.net
単にサッカー賭博であるtotoの収益を選手育成にまわし
結果が出たのがロンドン五輪ってだけなんだけど
なぜそんなことすら理解できてないのか驚く

121 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 14:12:22.34 0.net
妄想で語るから即否定されてて笑う

122 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 14:12:47.74 0.net
大の大人が半袖短パンハイソックスでちょっと触れて吹っ飛んで泣きべそかくとか恥ずかしいじゃん

123 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 14:14:14.44 0.net
>>116
競技人口の話をしてんだよ
弱小スポーツをやるぐらいなら他のスポーツをやったほうがいい
体操は復活したけど男子レスリングも元はお家芸だったんだよ

124 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 14:14:24.78 0.net
野球はヤクザのイメージが強いからな

125 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 14:14:36.71 0.net
プレミア12で圧倒的な日本有利な日程で戦っておきながら韓国に惨敗した低レベルな日本野球
大谷以外のピッチャーは韓国選手のパワーにビビッてまともに投げられない有様は悲しい光景だった

126 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 14:15:08.48 0.net
>>118
おースポーツあんま興味ないけど野球フアンになるわ

127 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 14:15:24.94 0.net
サッカーは何も考えなくてもいい戦略性のない馬鹿のスポーツ

128 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 14:15:50.62 0.net
近年マイナー競技でメダルに絡むことが多くなったが
そのたびにtotoの話題が出てくるからスポーツ観戦するなら常識
バトミントンにしても卓球にしても日本強くなった

129 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 14:15:59.49 0.net
高齢者しかいない狼ですら野球フルボッコワロタw

130 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 14:17:41.25 0.net
なんだ軟式か

131 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 14:18:22.88 0.net
>>127
最下位でも監督の個人人気があれば解任されないアマチュア以下のプロやきうwww

132 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 14:18:23.44 0.net
野球のダサさは異常

133 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 14:18:25.05 0.net
関西野球女子いいな

134 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 14:18:45.12 0.net
見たこと無いけどサッカーって子供や女の子も大人みたいに吹っ飛んでるのかな

135 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 14:19:15.24 0.net
硬式はどうなんだろ?
いまは硬式で年代別代表を編成してるだろうし

野球人口の減少傾向は間違いないけど知りたい

136 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 14:19:28.12 O.net
今野球の投球動作が出来ない子供多いな

137 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 14:19:29.59 0.net
>>127
頭は使うじゃんヘディングで

138 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 14:19:55.33 0.net
リアルに知能の低い的外れなアンカーw

139 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 14:19:57.73 0.net
野球マンガがドカベンとキャプテン以降パッとしないのが遠因

140 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 14:22:14.46 0.net
えらく古い漫画出してきたな
ストッパー毒島なんて野球漫画最高傑作に上げるやつも多いし
メジャーやおおきく振りかぶってはアニメ化もされてる
まあゆとり仕様で面白くないけど

141 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 14:22:19.85 0.net
なんで縁もゆかりもない読売や阪神なんて私企業応援せんといかんのだ?

142 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 14:22:55.89 0.net
ユニフォーム一式にスパイクにグローブバット
金かかるよなあ

143 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 14:24:38.24 0.net
サッカー好きはスポンサー応援してるの?

144 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 14:25:26.56 0.net
野球はラジオの時代に適していたが
今のテレビ・インターネット時代には合わない
ラジオ時代の遺産でここまで耐えてきたが
もはや人気スポーツとしての役目は終えた

Sports Illustrated

145 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 14:27:13.34 0.net
>>143
チーム名にスポンサー入ってないよ

146 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 14:27:48.30 0.net
PSVやレバークーゼンのファンは応援してるの?

147 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 14:28:23.39 0.net
何のコピペだよ
と思いググってみたら
パツキンの水着ギャルがめっちゃ出てきたでw

148 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 14:29:06.63 0.net
ハロカスと野球ってそっくりだよな
落ち目でファンが老人ばかりなとことか古臭いとことかな

149 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 14:29:58.85 0.net
>>146
オランダやドイツにプロ野球あるの?

150 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 14:31:01.97 0.net
オランダはたしかあるんじゃなかったかな
EUで唯一野球人気のある国だったような気がする

151 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 14:31:06.52 0.net
サッカーはどれだけ日本国民に恥をかかせるんだよ
日本代表を名乗るのはやめてくれ

152 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 14:31:14.49 0.net
ゆとりはJリーグの前身を知る由もなかったのであった

153 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 14:31:41.23 0.net
でもここにいる野球嫌いも昨日ガンバが一勝も出来ずに弱小アジアのグループリーグ突破できなかったことすら知らないんでしょ

154 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 14:32:15.47 O.net
プロ選手のギャラを比べれば圧倒的に野球が上

でもサッカーは世界と比べられるから可哀想

155 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 14:32:19.17 0.net
>>149
オランダにはあるって聞いたことがあるな
イタリアとフランスにもある

156 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 14:32:54.16 0.net
オランダとイタリアは野球のプロリーグが有った
今は知らん

157 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 14:33:27.36 0.net
>>152
その頃は野球一辺倒だったよなぁ
野球\(^o^)/

158 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 14:34:16.40 0.net
WBCでもオランダは結構活躍してる

159 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 14:34:18.36 0.net
野球嫌いなはずなのにガンバよりもアジアのカップ戦よりも野球に精通してるからな

160 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 14:35:12.12 0.net
失礼だなバルセロナくらい知ってるぜ

161 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 14:35:43.26 0.net
てか今はガンバが日本で1番マシなチームなのかい
それすら知らない

162 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 14:36:12.70 0.net
なんで野球嫌い=サッカー好きだと思うのか

163 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 14:36:38.77 0.net
>>151
野球は世界で争う場すらないマイナースポーツだからねw

WBC?
あんなのアメリカ人ですら全く興味ねぇからww

164 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 14:37:56.14 0.net
そらお前サッカー好きが反応するからだろお前みたいにな

165 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 14:38:39.74 0.net
勝手に妄想で敵を作って戦う
ハロカスお爺ちゃんと同じだね

166 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 14:38:41.49 0.net
ヘディング脳はすぐ釣れるからわかりやすいよ

167 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 14:40:09.47 0.net
早速釣られてるやん

168 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 14:40:33.21 0.net
>>156
今年からユーロリーグみたいなのやってるぞ

169 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 14:40:34.59 0.net
野球肩野球肘でカタワになるよりマシだな

170 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 14:40:58.67 0.net
http://blog-imgs-50.fc2.com/v/i/f/vif893/3cb0bea0s.jpg

171 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 14:40:58.78 0.net
だって坊主刈りにしなきゃならないんでしょ?

172 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 14:41:11.85 0.net
カタワならまだいいだろサッカーは試合中に死に過ぎ

173 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 14:42:33.62 O.net
どこかの国は子供のヘディング禁止だな

174 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 14:42:49.12 0.net
野球が人気ないってスレなのにサッカーの話題出すなよ

175 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 14:44:08.63 0.net
連日万単位で集客してるので
他の競技の心配をしてあげてください

176 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 14:44:27.67 0.net
たまけりでいいんだよ

177 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 14:44:51.03 0.net
少年団に入って6年間欠かさず通って野球をし
放課後も毎日のように野球やってたがもう15年以上
プロと言わずアマと言わず野球は一切見てない

もう完全に終わってるよ
今2ちゃんにいる野球ファンとか言ってるやつらだって実況して時間潰してるだけ

178 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 14:45:20.60 0.net
PL野球部も廃部か

179 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 14:45:33.02 0.net
娯楽ってそう言う物だよw

180 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 14:46:33.55 0.net
>>179
だったらスポーツ枠から芸能枠へ行けよ
おまえだって野球に金払ってまでは見ないだろ

181 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 14:46:46.77 0.net
それおまえが終わってるだけじゃん

182 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 14:47:30.73 0.net
だったらの意味が分からないので
説明してもらえるかな?

183 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 14:47:34.40 0.net
子供の頃は12球団のスタメンの名前くらいはほぼ掌握してたのに
今じゃ虚人の345番ですら知らんわw

184 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 14:48:28.94 0.net
野球のあのたるい感じはおっさんには丁度良いんだろうな

185 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 14:49:54.86 0.net
狼でおっさん云々は無駄じゃね

186 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 14:50:10.27 0.net
野球はただの娯楽で見に行くのは行楽だろ
なんとなくはしゃいでぼんやり見て何を食うかが大事
たとえば179なんて絶対金払っては野球見ないだろ?
なんとなく無料の地上波で見るだけでこういう貧困な野球ファンほど
馬鹿にされて悔しいからか馬鹿な言い訳繰り返す

野球は底辺向けの貧困ビジネス

187 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 14:50:56.91 0.net
行楽でもいいからお前らも家族とjリーグとか見に行ってやれよ・・・

188 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 14:51:34.28 0.net
野球は数分のダイジェストや酷い時には活字の結果だけでも
野球を見たことになれるからほんと幸せな人種だよw

189 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 14:51:38.98 0.net
確かに
野球擁護一辺倒だと思ったが狼ですら野球ヲタは少数派だったとは

190 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 14:52:13.08 0.net
マジレスするけど当然だよ
子供の遊び場では何故か野球は禁止でサッカーはOKだもんw
公園などで野球のボールが危険なら蹴られたサッカーボールも危険だろ?
いかに左翼の官僚が野球憎しでサッカー大好きなのかが分かる

191 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 14:52:48.31 0.net
カネを払わない貧困なファン向けの貧困ビジネスって何やねんw

192 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 14:53:03.60 0.net
狼にもサッカーファンっているんだな

193 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 14:53:16.27 0.net
貧困層といえばたまけりなんだがな

194 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 14:53:27.60 0.net
公園や広場で野球が禁止になる理由はバットだろ

195 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 14:55:15.30 0.net
ヘディング脳は金があるのならまず見に行ってやれよw

196 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 14:55:16.72 0.net
サッカーの代表戦を一番熱心に見てるの野球ファンなのに何を言ってんの

197 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 14:55:53.72 0.net
脳内妄想を長文で垂れ流す自分の無能さに何を感じるの?

198 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 14:56:31.81 0.net
そりゃ親目線で見ても先細り斜陽スポーツのやきうなんか
可愛いわが子にさせたくないだろう

199 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 14:56:42.83 0.net
野球の競技人口を増やそうって話は一切出ていないな
面白いもんだ

200 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 14:58:00.18 0.net
やきうは選ばれたやつだけでいいからな

201 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 14:58:46.70 0.net
少し前に野球を見るのは老人ばかりでサッカーは若者とか言ってたが
サッカーの世代別視聴率が書き込まれてサッカー見てるの老人ばかりだったんだよな

202 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 14:59:17.04 0.net
うちの近所の少年野球チームは男女混合になってた

203 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 14:59:34.92 0.net
>>201
おい
やめてさしあげろ

204 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 15:00:16.09 0.net
スポーツのJリーグ
興業のプロ野球

205 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 15:00:31.79 0.net
朝鮮球蹴りオタクの必死さが寒い

206 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 15:01:11.53 0.net
賭博のJリーグ
違法賭博の読売巨人軍

207 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 15:01:55.96 0.net
興行でないスポーツって事は
アマチュアか何かなんだろうなぁ

208 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 15:02:30.29 0.net
団塊世代が消えたら野球は消滅するかもね

209 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 15:03:04.85 0.net
なんで毎回タマケリヲタってリアルに馬鹿なのw

210 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 15:03:17.97 0.net
どうでもいいけどスカパーとか有料チャンネルで野球流すの頼むからやめてくれ
やるなら単独の野球チャンネル作ってそこでやれ

211 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 15:03:35.62 0.net
しないよw
メディアが球団を持っている時点で安泰だから

212 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 15:03:48.79 0.net
高校野球が今でも他が束になっても
かなわないかなわないダントツの学生スポーツ
野球が消滅するんだったら他のスポーツ終わってるぞ

213 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 15:04:06.94 0.net
野球が2ちゃんで人気なのは実況しやすいから
それ以外ない

214 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 15:05:03.85 0.net
需要がないものをいつまでも持ってるわけないでしょうが

215 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 15:06:01.49 0.net
他にもっと深刻な競技がいくらでもあるのに
なんでそんなに野球の心配ばかりするの?

216 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 15:06:50.47 0.net
プロ野球はアジアリーグとか作ればまだ人気出る余地がある
地方リーグじゃ人気の復活なんてない

217 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 15:07:42.55 0.net
やきう需要がないと思えるのか
かなり重傷だな

218 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 15:07:50.20 0.net
アジアリーグやったアイホは終わったぞ

219 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 15:08:09.55 0.net
>>212
今年の選抜なんて全く話題にもならなかったが?

220 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 15:08:47.22 0.net
元々春の選抜なんてこんなものだ

221 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 15:10:40.02 0.net
子供の趣味も多様化してるからな
いろんな大人たちがあの手この手で子供を誘惑してる

222 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 15:13:18.75 0.net
自分が子供の頃は小さな原っぱでも野球で遊んでたが
今は見事なまでに野球で遊んでる子は絶滅したな
川沿いのグランドとか野球して遊べる環境があっても誰一人やってない

223 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 15:13:31.87 0.net
高校野球はまだまだ安泰じゃん

224 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 15:22:35.71 0.net
夏は母校が甲子園いけますように

225 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 15:23:40.54 0.net
野球は数を集める敷居が高いからな

226 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 15:23:58.65 0.net
ぬるま湯だな

227 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 15:24:18.81 0.net
外れるのはカズ

228 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 15:26:11.08 0.net
高校野球ですらラガーなんとかさん排除できずに何年も放置してるくらいブラックだからね

229 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 15:26:39.77 0.net
>>190
必ずこういうレスあるけど
では日本全国全面解禁になったらあちこちで野球して遊ぶ子が増えると思ってるのかね
微増の可能性はあってもほとんど今と変わらず誰も野球で遊ばんよ

230 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 15:31:35.85 0.net
田舎は人口減で都会はグラウンドが足りない
さらに利権の取り合いでまともな運営をしている所が少ない

231 :名無募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 15:39:28.96 0.net
やきゆw

232 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 15:39:42.62 0.net
>>230
じゃあ仮に小学校の校庭をすべて解放して野球だけ使用可になると
子供が野球して遊ぶとでも思ってんのかw 

何から何まで徹底して言い訳を探すだけ
で彼は野球が本当に好きかと言えば全然そうじゃないんだよね

233 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 15:44:29.06 0.net
つまんねえしもういいからヘディング脳

234 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 15:49:56.60 0.net
>>232
別にそんなこと言ってないじゃん
なんでもカリカリ食いつくなよきめえ

235 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 15:52:46.13 0.net
>>190
マジレスしてあげるけど、そもそも公園には野球をする子がいないのに、たまにごく少人数の子らが
公園の敷地を占領した挙句、バットは振り回すは打った球は他の子に当たったり道路に飛び出たりで
公園で遊ぶ大多数の子どもたちだけじゃなく、近隣にも大迷惑だから禁止されて当然

しかも子供達が野球やってると、どこからか湧いてくる「ワシは昔こうしえんに行った」と真実さだからぬ
言霊を発するオッサンが来て、「オジちゃんがノックしてやろう」とか訳の分からない呪文を唱えて暴走して
公園に遊びに来てるお赤さんや幼児にぶち当てたりしといて、謝りもせずにバットを持ったまま
「この公園はおたくらだけのもんじゃ無いだろ!」という雄叫びをあげるんだから、野球脳なんて酷いもんだよ

これ近所であった実話ね

236 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 15:56:22.03 0.net
たまに公園で野球してる子見るけど女の子だけでやってんだよね
子供の「遊び」の1つとしては面白いんだと思うよ
だからスポーツというより鬼ごっこみたいな感覚なんじゃないの?

237 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 15:57:02.21 0.net
>>235
うちの地域でもそういう爺がいて警察呼ばれてたわw

238 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 16:01:34.76 0.net
大リーグを高画質でリアルタイムで見れるようになったら
プロやきうの陳腐さショボさ甘っちょろさを目の当たりにされたからね

239 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 16:12:53.63 0.net
王貞治とかいう爺が暗に昔から八百長やってきたということを認めちゃったからなw
公然の秘密だったから今さらとは言えあいつの発言は効いてるよ
まぁ見てるほうが事なかれ主義の貧乏暇有りの馬鹿しかいないからこのまま衰退の一途だ

240 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 16:14:13.38 0.net
また長文w

241 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 16:18:54.10 0.net
グローブを持って移動ってのがダメなのかもな

242 :p3150-ipbf702aobadori.miyagi.ocn.ne.jp@\(^o^)/:2016/04/20(水) 16:47:46.19 0.net
こんな記事みっけ
https://t.co/Xlz2skNbaC

243 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 16:48:43.66 0.net
高校野球が人気なのは純粋にスポーツとしてじゃなくて賭博の対象に適してるからだよ
例の8拷問の連中が、高校野球を愛してるから応援してると本気で思ってるのか?
高校野球が好きなだけなら、何故あんなガラの悪い連中が一般の人たちを恫喝脅迫してまでバックネット裏の席を陣取るのか
今年からはバックネット裏を陣取れないから、一時期は高校野球の応援をヤメるとまで言ってたけど、ソレはちょっとおかしくないか?

244 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 16:51:00.80 0.net
高校野球で優勝すると、翌年度の入学者数に大きく影響あるからな
寄付金も集めやすいし学校側からすれば、球児達は金を産む大事なタレント

245 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 16:51:48.94 0.net
>「野球の刷り込み」の時間、機会が圧倒的にない。


ほんこれ
野球は刷り込んで「これが面白いんだ」と教え込まなきゃ誰もやらん

246 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 16:56:58.19 0.net
強要 強制 命令 しないとやらないって訳ね
もういらねーじゃん

247 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 16:59:08.35 0.net
確かにスポーツ選手と言うよりはタレントって感じだね

248 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 17:00:13.41 0.net
どうせ野球に鞍替えするんだから少年期から野球やってればいいのに
玉蹴りなんかするせいで二流選手止まりだ

249 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 17:03:40.79 0.net
豚双六やべーな

250 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 17:05:27.42 0.net
たまけりは己の心配してろよ

251 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 17:08:38.64 0.net
サカ豚って差別主義者ばっかだな

252 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 17:09:37.96 0.net
賭博とか薬物とかやってんのに子供が憧れるわけねーだろ

253 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 17:19:25.07 0.net
野球て日本人以外も代表になれるんでそ

254 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 17:21:01.04 0.net
ラグビーもなれるね

255 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 17:26:56.08 0.net
まさに野球選手はただのタレントだしそのタレントとチーム=所属事務所を応援してるだけ
だからアイドルヲタクって野球ファンが凄い多いし中でもテレビが好きで芸能人好きな田舎の人間が多い

256 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 17:28:17.16 0.net
自分が賢いと勘違いをしている馬鹿ほどたちが悪い

257 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 17:29:04.18 0.net
あんなんやる暇あるならアイドル見てたほうが面白いから当然だろ
最近は賭博問題とかもあるし

258 :p3150-ipbf702aobadori.miyagi.ocn.ne.jp@\(^o^)/:2016/04/20(水) 17:31:24.28 0.net
>>251
星野仙一みたいな他スポーツを差別する野球の方がひどいだろ

259 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 17:31:36.97 0.net
>アイドルヲタクって野球ファンが凄い多いし中でもテレビが好きで芸能人好きな田舎の人間が多い

なぜならぼくがそうおもうからです!

260 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 17:31:57.65 0.net
>>256
自分の意見すらなく何も書けないならレスすんなよ馬鹿が

261 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 17:33:09.48 0.net
>>260

262 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 17:34:40.03 0.net
何の根拠も示せない思い込みを垂れ流してる馬鹿が偉そうだな

263 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 17:44:09.23 0.net
バッセンが潰れてフットサルコートになってるからな悲しいわ

264 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 17:54:31.38 0.net
場所によってはスポーツ店に野球用品ないとこもあるんだってね
ミズノは早いとこ野球のイメージ払拭しないと大変なことになりそうだ

265 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 18:42:58.32 0.net
まあいずれ成り立たなくなってプロ野球は消滅するだろうね

266 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 18:44:46.26 0.net
プロ野球は迷走しすぎてユニ見ただけじゃどこのチームかわからんからなw

267 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 18:47:22.67 0.net
やきう(笑)
せっかくの子供を覚せい剤とギャンブルの世界には送らないよ

268 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 19:05:01.65 0.net
>>262
>何の根拠も示せない思い込みを垂れ流してる馬鹿


やきう脳のことですね

269 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 19:11:16.75 0.net
ヘディング脳のことですよ

270 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 19:15:55.69 0.net
野球はいつまで代表ごっこやるんだろ
もう誰も騙せないって

271 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 19:27:13.22 0.net
>>268
野球のルールを知った上で、退屈でつまらないって考えてるからな
世間一般はゴルフも、面白いとは思われなくなった
日本が貧しくなってきているせいもあるだろう
今年バスケットのBリーグが始まるが、若い世代は野球よりもバスケを支持してる
野球のライバルはサッカーじゃないんだ
サッカーは完全に日本では特別な存在になった
野球が争うのはバスケであって、おそらく今後はバスケにも負けていくと思う

272 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 19:30:24.52 0.net
たまけりが特別な存在わろた
入院しろカス

273 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 20:00:31.38 0.net
わしゃ野球よりクライミングとサーフィンが見たいのう

274 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 20:10:06.69 0.net
野球ってやったことないけど無理矢理坊主にするんだろ
あれ虐待だよな

275 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 20:14:16.59 0.net
髪がどうたらとかそんなんどうでもいいじゃん
野球はバカがやってバカが放送してバカが見る
ただそんだけ

276 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 20:21:55.79 0.net
何故か野球マンガは丸坊主の高校球児がいない

277 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 20:26:25.08 0.net
野球つまらん
ヲタ活のほうが100倍楽しい

278 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 23:32:42.66 0.net
【視聴率】女子柔道6.4% 巨人G帯中継6.0% 開幕してたった2週目のプロ野球G帯中継が女子柔道に敗北★2
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1461162534/

279 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 00:03:00.87 0.net
野球はとにかく強要
毎日のように話し続けて、とにかく野球以外の話題に持って行かないように強要に強要を重ねて
そして部下や後輩に朝一番から野球の話題を自ら話しさせるようにする
そうやって洗脳に洗脳を繰り返していくのが野球人気を保つ秘訣

昨今の野球ハラスメントなんてレッテル貼りは迷惑千万だよ

280 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 01:34:52.60 0.net
>サッカーから体の大きい選手でもスカウトでもしようかと思って

姑息にも程があるわwww

281 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 01:35:54.62 0.net
そりゃもう子供が新規でファンにならないからなあ
ルールよく知らないだろ

282 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 01:39:25.08 0.net
だーかーらー
ルール教えて理解して
広い公園で野球OKにして
用具はすべて無料貸与にしたとしても

子供はもう野球なんてやらないって

283 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 02:27:02.18 0.net
幼少期からまんべんなく色んなスポーツさせるのが良いんだよね。
ただ、野球だと片腕を酷使するし補欠だとなかなか試合出られないこともあるし
あと、拘束時間も他に比べたら長いだろ?母親の立場からしたら敬遠されがち。
ラグビーやバスケも国内トップリーグが盛り返しつつあるから野球離れはもっと進むだろうな。

284 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 03:02:02.89 0.net
>>282
だから言ってるだろ
野球を好きにさせるにはとにかく強要強要の連続しかないって
ハラスメントなんて言われても挫けないで強要し続けることが
野球人気回復への確実な道だよ

285 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 06:13:22.58 0.net
昔みたいに野球しか選択肢無い状態にしないと厳しいな

286 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 08:40:13.90 0.net
発育期の子供がやるには水泳や体操のがバランスが良いだろ
やきうは打つのも投げるのも守るのも
右利きか左利きかで体勢まで変わってくるしアンバランス

287 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 08:43:41.21 0.net
バスケやサッカーのユニフォームは若者のファッションの一部だけど
やきうの帽子被ってるのは場外馬券場のオッサンだけ

288 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 08:45:31.31 0.net
強要ワロタw
玉蹴りも毎日試合すりゃいいのに週一の試合感覚は甘え

289 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 09:02:49.48 0.net
家にまで練習に来いと押し掛けてくる少年やきうはもう無くなって欲しい

290 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 09:14:04.99 0.net
少年やきうやってて中学くらいで肘壊すのと
バスケやってて膝こわすのどっちが多いの?

291 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 09:16:23.04 0.net
野球!強要!野球!野球!強要!野球!強要!

292 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 09:58:19.86 0.net
週に6試合シーズン140試合も話題を提供してくれる野球をマスコミが大きく扱うのは当然

293 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 12:07:51.55 0.net
被害者の少年の近くに住む住所不定 自称野球コーチのAを野球強要罪で逮捕

総レス数 293
59 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200