2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

480GBのSSDが11,980円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1 :カオス ◆Rs9s21La8s @\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:18:23.76 0.net
http://nttxstore.jp/_II_SL14676337

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:19:24.65 0.net
これは安いのか?

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:19:37.42 0.net
たけーよ

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:22:36.32 0.net
やしーよ

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:23:11.17 0.net
シリコンパワー

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:24:31.20 0.net
やしーよ

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:24:34.83 0.net
驚くほどの低品質・・・
自作で作成しようとコスト重視でメモリやSSDをすべてシリコンパワー製品にしたのが間違いでした。
メモリは安定せず、SSDは認識すらしませんでした。これほど安かろう悪かろうな製品を作る会社はほかにないのではないでしょうか??

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:25:03.47 0.net
これは安い

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:27:00.89 0.net
安すぎて躊躇するわ

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:28:01.16 0.net
■3年保証

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:28:11.37 0.net
なんとも中途半端な量だな
ノートパソコンならありかもな

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:29:03.87 0.net
弟の分と2台ポチったwwwwwwwwwwwwwww

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:29:22.91 0.net
TLCのSSDは基本単位が120GBだからな

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:30:47.22 0.net
どんな罠だよ

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:32:01.78 0.net
シリコンパワーは冗談抜きでやめとけ

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:32:34.36 0.net
ゴミだな

17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:33:16.84 0.net
3年保証だから安心だな

18 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:33:41.68 0.net
安いな
動かないんだろうな

19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:34:12.69 0.net
データは保証ないで

20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:34:55.56 0.net
HDDなら3TBが8000円台で買えるぞ

21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:37:51.72 0.net
ドスパラで480GSSDの変換無料サービスやってるけこれかな中身

22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:39:11.73 0.net
>>1
もう少し待てば安くなるで

23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:39:38.42 0.net
たけーよ

24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:41:21.78 0.net
ノートの換装用にポチった

25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:42:23.02 0.net
認識しないってマジかよ

26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:50:02.94 0.net
故障しても3年保証なんかほとんど通らないだろ

27 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:51:37.80 0.net
それよりプリンタの特価はよ

28 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:52:10.73 0.net
くっそ安いんだが罠があるの??

29 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:52:27.91 0.net
ひとりだ

30 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:52:44.22 0.net
>>28
>>7

31 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:52:55.10 0.net
TLCの時点で問題外

32 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:53:38.09 0.net
シリコンパワー




パス

33 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:53:42.38 0.net
TLCかよパスする

34 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:54:00.17 0.net
昨日sandisc ultra の480GBを19000円で買ったから当面はいいや

35 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:54:10.54 0.net
価格の評価は悪く無いな

36 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:54:43.65 0.net
ランキング1位の方を買った方がいい

37 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:55:15.44 0.net
TLCはSLCより寿命が長いからな

38 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:55:21.09 0.net
サムスンのフラッシュメモリを使っているんだったら勘弁してくれ
日本人なら東芝のフラッシュメモリだよな
サンディスクも東芝のメモリを使っている

39 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:56:26.67 0.net
>>38
あほw

40 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:57:30.96 0.net
>>38
こういう奴がメインメモリやらティスプレイパネル韓国製使ってるんだろうな

41 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 22:16:30.31 0.net
これ良くないの?

42 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 22:17:47.64 0.net
480も要らないんだよなあ

43 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 22:32:55.52 0.net
SSDは容量が大きければ大きいほどいいんだぞ

44 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 22:48:53.02 0.net
SSDは半分くらいの使用量で運用するのが性能にも寿命にも良いって聞いた

45 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 22:48:59.97 0.net
一昔前は大容量モデルのほうが速かったけど今はそんなことなくね?

46 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 22:50:05.43 0.net
これは安いね
去年の今頃なら20000万円+税ってとこ
ちなみにSSDは古い型の方が概ね性能はいい

47 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 22:52:49.57 0.net
2億とか手が出ない><

48 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 22:53:31.71 0.net
wwww
2万なwww
すまんw

49 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/20(水) 22:58:33.76 0.net
古い型のほうが性能いいって
最新のPCIe3.0x4接続のSSDの前でも言えんの?

総レス数 49
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200