2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ローリングストーン誌の選ぶオールタイムグレイテストソングがおかしい

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 12:47:10.80 O.net
ローリングストーン誌の選ぶオールタイムグレイテストソング500

001 -- Bob Dylan -- Like A Rolling Stone.
002 -- Rolling Stones -- (I Can't Get No) Satisfaction.
003 -- John Lennon -- Imagine,
004 -- Marvin Gaye -- What's Going On.
005 -- Aretha Franklin -- Respect.
006 -- Beach Boys -- Good Vibrations.
007 -- Chuck Berry -- Johnny B. Goode.
008 -- Beatles -- Hey Jude.
009 -- Nirvana -- Smells Like Teen Spirit.
010 -- Ray Charles -- What'd I Say.
011 -- Who -- My Generation.
012 -- Sam Cooke -- A Change Is Gonna Come.
013 -- Beatles -- Yesterday.
014 -- Bob Dylan -- Blowin' In The Wind.
015 -- Clash -- London Calling.
016 -- Beatles -- I Want To Hold Your Hand.
017 -- Jimi Hendrix -- Purple Haze.
018 -- Chuck Berry -- Maybellene.
019 -- Elvis Presley -- Hound Dog.
020 -- Beatles -- Let It Be.

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 12:48:29.14 0.net
Nirvana以外おかしいとは思わんが

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 12:49:00.56 0.net
おめぇさんがどこがどうおかしいと感じたのか説明してみな

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 12:49:54.36 0.net
この雑誌はアメリカのおじさんロック好き向けの雑誌だから
3年前くらいの年間ランキング読者投稿でフーファイターズが一位になってた

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 12:50:20.28 0.net
ビートルズ多すぎ問題

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 12:50:42.02 0.net
篠田麻里子

http://i.imgur.com/hu6glT9.jpg

http://i.imgur.com/NvnFn8W.jpg

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 12:50:42.46 0.net
ビートルズばっかだな

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 12:51:08.43 0.net
AKBを1位にしろ

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 12:52:25.73 0.net
なんだかんだで偉大なポール
という茶化しが今や現実になってるな

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 12:53:19.62 0.net
アメリカ人はホテルカルフォルニア嫌いなのか

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 12:54:38.77 0.net
ゼップのアレはパクリ裁判で選考の対象外?

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 12:57:23.19 0.net
1位かって言われるとうーーむと思うけど1位や7位は好きだぞ
それ以外はいかにもこういうランキングの上位曲であまり好きじゃないけど

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 12:57:44.45 0.net
雑誌が違うとサイモンアンドガーファンクルとかビリージョエルとかマイケルジャクソンとか女性ソロシンガーとかがごちゃっと入ってくるからな
これはこれでいいんじゃないの

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:00:00.06 0.net
まあ特に文句もないな
やっぱ歴史的な意味もあるんだよ

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:01:24.98 0.net
上位は反戦歌か反戦に使われた曲ばっかりだな

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:02:14.91 0.net
imagineみたいな宗教思想めいた曲が上位に来る世相てのは大多数の貧乏が不満を抱えてる時だってよ
パナマ文書とかが出てきて金持ちが袋叩きにされるようになるだろう

17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:02:38.63 0.net
オーティスよりサム・クックなんだなぁ
くらいのことは思うけど だから別にどうということもない

あといつ集計したものか知らんけど
今年入ってから集計してたらD・ボウイとか入ったんじゃね

18 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:02:44.50 0.net
かなり古い記事でしょコレ
しかもその雑誌の色を出すのが当然だし
おかしいおかしくないと言い出す馬鹿がおかしい

19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:03:53.71 0.net
ペトゥラクラークの恋のダウンタウンが入ってないな
やり直し

20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:04:18.76 0.net
イギリスだと1位はクイーンのアレだろ

21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:04:34.35 0.net
こういうランキングはいつもおかしい

22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:04:37.89 0.net
そりゃオーティスよりサムだろ

23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:04:47.48 0.net
こういうのって妥当とか言われたら終わりなんだよ
その雑誌の特色を出してやるから意味があるわけで
日本という偏った環境で育ってきた人間が納得するランキングになるほうがおかしいのよ

24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:05:01.45 0.net
全然おかしくないだろ
無難すぎるぐらいだ

25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:05:43.91 0.net
ニルバーナが異彩を放ってるな

26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:07:26.56 0.net
アメリカ人の嗜好なんて西海岸と東海岸だけでも大分違うしな

27 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:08:48.82 0.net
ストーン誌最も偉大なソングライターの時もディランが1位だった気がするw

28 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:09:19.54 0.net
ディランは長生きだしもう別格

29 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:11:06.75 0.net
中途半端にソウルやR&B入れないでロックで厳選すりゃいいのに

30 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:14:17.40 0.net
だいぶ前だぞこれ
てか1位は予想通りやろ

31 :名無し募集中。。。@\(^o^)/@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:15:05.72 0.net
>>19
あなたはグレン・グールドの霊ですね!?

32 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:15:12.29 0.net
ローリングストーンってLondon Calling好きだな

33 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:15:53.84 0.net
俺だったらニルヴァカはずして
JBのパパのニューバッグだな

34 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:16:10.97 0.net
ボブ・ディランて日本で言うと誰?

35 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:16:39.58 0.net
オールタイムのアルバムベストの1位がサージェントペパーズだったのは覚えてる(納得)

36 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:18:16.06 0.net
>>34
意外と大滝詠一的な人だよ

37 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:18:30.10 0.net
批評文化のない日本人の一番勘違いしやすいところだな
こういうので一番やっちゃいけないのがみんなが納得するランキングにすること

38 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:18:45.49 0.net
この手のランキングじゃいつも常連のZEPの階段がないのはぬっち騒動のせい?

39 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:19:53.58 0.net
もっと昔にやったランキングだと思うよw

40 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:20:43.61 0.net
ローリング・ストーンってローリング・ストーンズから名前取ったのかな

41 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:21:04.86 0.net
>>32
アイフォート〜の方が良い曲なのにね

42 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:21:12.79 0.net
ローリングストーン誌は最初からずっと
ZEPを嫌ってる

43 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:21:18.38 0.net
日本人にはわかりにくい歌詞の重要性ってのもあるんじゃね
Sam Cooke も「A Change Is Gonna Come」ってのが重要なんだろ

44 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:22:18.70 0.net
ストーンズ自体が何かから名前とったって言ってたような

45 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:23:11.19 0.net
マディウォーターズの曲名

46 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:23:25.93 0.net
>>42
申し訳程度にビーを上位に散らしてるだけでUK自体ほとんどランクインさせないもんな
おかしいわw

47 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:24:21.61 0.net
転がる石に苔は無さずって英語のことわざから

48 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:26:10.01 0.net
クラッシュやrフーやらいるじゃん

49 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:26:41.08 0.net
ロンドンコーリングはアメリカ音楽をリスペクトしてるのが受けるんだろう

50 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:27:17.02 0.net
日本語版は痛いサブカル雑誌みたいになっちまってたけどまだ出てるの?

51 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:27:33.82 0.net
大真面目に「ローリングストーンズが好きだ」と訳していた父親の英語力に失笑した思い出

52 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:29:13.68 0.net
クラッシュはホワイトハウス爆撃って曲もなかったか

53 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:29:54.48 0.net
なんかおかしい?

54 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:30:15.11 0.net
歌詞やその国にとって重要な出来事に関連してたりがあると
日本人からみると違和感あるのかもしれん
あと雑誌の読者やスタッフの高齢化も

55 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:34:27.71 0.net
古い奴ばかりかと思ったらニルバーナが入ってたりするからな、クイーンとかS&Gなんかが入ってなかったりかなり偏ってる

56 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:34:58.69 0.net
>>48
それだけじゃんw
ストーンズもZEPもクリームもフロイドもいないとかありえんわ

57 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:35:51.79 0.net
>>56
ちゃんと読んでるか?

58 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:37:21.66 0.net
20曲中半分UKとかの方が違和感あるだろ
ローリング・ストーン誌なのに

59 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:38:05.88 0.net
メタリカは?

60 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:38:19.28 0.net
こんなもんだろニルバーナ以外

61 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:38:34.71 0.net
メガデスは??

62 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:40:25.71 0.net
ニルバナよりグッドバイブレーションかよwと思った

63 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:42:05.09 0.net
ローリング・ストーン誌が選ぶオールタイムベストアルバム500

1) サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド – Sgt. Pepper’s Lonely Hearts Club Band (ビートルズ)
2) ペット・サウンズ – Pet Sounds (ザ・ビーチ・ボーイズ)
3) リボルバー – Revolver (ビートルズ)
4) 追憶のハイウェイ 61 – Highway 61 Revisited (ボブ・ディラン)
5) ラバー・ソウル – Rubber Soul (ビートルズ)
6) ホワッツ・ゴーイン・オン – What’s Going On (マーヴィン・ゲイ)
7) メイン・ストリートのならず者 – Exile on Main St. (ローリング・ストーンズ)
8) ロンドン・コーリング – London Calling (ザ・クラッシュ)
9) ブロンド・オン・ブロンド – Blonde on Blonde (ボブ・ディラン)
10) ザ・ビートルズ – The Beatles (The White Album) (ビートルズ)

11) ザ・サン・シーズンズ (エルヴィス・プレスリー)
12) カインド・オブ・ブルー – Kind of Blue (マイルス・デイヴィス)
13) ヴェルヴェット・アンダーグラウンド・アンド・ニコ – Velvet Underground and Nico (ヴェルヴェット・アンダーグラウンド)
14) アビイ・ロード – Abbey Road (ビートルズ)
15) アー・ユー・エクスペリエンスト? – Are You Experienced (ジミ・ヘンドリックス)
16) 血の轍 – Blood on the Tracks (ボブ・ディラン)
17) ネヴァーマインド – Nevermind (ニルヴァーナ)
18) 明日なき暴走 – Born to Run (ブルース・スプリングスティーン)
19) アストラル・ウィークス – Astral Weeks (ヴァン・モリソン)
20) スリラー – Thriller (マイケル・ジャクソン)

64 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:44:04.80 0.net
レッド・ツェッペリン評価低くないか?

65 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:44:22.56 0.net
アイアンメイデンがないな?

66 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:45:08.34 0.net
ピストルズとかよりニルバーナかw

67 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:45:08.55 0.net
Rolling Stone Magazine

001 -- Bob Dylan -- Like A Rolling Stone.
002 -- Rolling Stones -- (I Can't Get No) Satisfaction.

68 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:45:27.23 0.net
クラッシュはセーブヨーロピアンホームでなく
ロンドンコーリング選んでいたり
ザフーだとウォントゲットフールドアゲンでなく
マイジェネレーション選んでいるとか
ハロカス並の馬鹿耳の評論家だらけなのが
わかる順位だな

69 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:45:29.54 0.net
ボン・ジョヴィは?

70 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:48:59.21 0.net
イギリスのメディアだともっと笑っちゃうくらい突き抜けてる

71 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:49:58.71 0.net
>>63
おいおい
エルビスの代表作が太陽のシーズンって
どこのアムロだよ(笑)

72 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:50:37.45 0.net
ジューダスのペインキラー
http://www.youtube.com/watch?v=o8kWUTELkzs

スラッシュ寄りの正統派なのにデスメタルよりもはるかに激しいように思える
神の裁きのような激しい曲である

73 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:51:29.01 0.net
意外とニルバナの以外普通の人でも知ってる超有名曲が集めてあるな
もっと渋いのかと思ってた

74 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:52:59.22 0.net
古き良きのアメリカが強くてマイケルとかREMとかはダメか

75 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:53:30.34 0.net
Judas Priest - The Hellion / Electric Eye (Live @ Budokan)
https://www.youtube.com/watch?v=uuixQsXCSKg

76 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:54:32.41 0.net
エミネムとかぶっこんで来いよw

77 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:55:24.37 0.net
性格良さそうな人がエルヴィスとサムクックぐらいしかいない
あとは迷惑そうな奴ばっか

78 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:55:30.51 0.net
メタリカ fight fire with fire

79 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:56:18.86 0.net
オールタイムだけどデビューが80年代以降はニルヴァーナだけ?

80 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:56:43.73 0.net
今やったらボウイのなんかは入るだろうな

81 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:57:36.59 0.net
ザ・バンドとか南部ぽいバンドは評価低いんだな

82 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:57:42.09 0.net
スレイヤー at dawn they sleep
https://www.youtube.com/watch?v=w65dTBb7HaY

83 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:58:34.34 0.net
その時々の流行りやムードもあるからな
ペットサウンズなんか昔はかすりもしなかったろう

84 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:58:43.16 0.net
ロッキンオン創業者渋谷翁が80年代に
ローリングストーン誌を
「60年代のロックを絶対視してそれにはずれるものをたたく偏狭な雑誌」
のような発言をしていたな
当時のローリングストーン誌のアルバム評で
星四つ以上取ってるものがことごとく
60年代ロックサウンド風だったのは笑った

85 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:59:27.99 0.net
まあそういう雑誌だから

86 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:59:43.26 0.net
wake up dead
https://www.youtube.com/watch?v=ugqvj2aTq7A

87 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 14:01:21.54 0.net
ロッキンオンはNMEを訳すだけの雑誌

88 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 14:02:37.13 0.net
ローリングストーン誌なんてオッサンしか読まない

89 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 14:05:47.06 0.net
うーんロック寄りの雑誌ならどこでも中途半端な位置にスメルズ〜は入れるよ

90 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 14:08:39.19 0.net
批判かわすとしたらこんな感じなんだろう

91 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 14:09:03.79 0.net
caught in a mosh
https://www.youtube.com/watch?v=wOoHrTkRT0w

92 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 14:22:51.53 0.net
>>63
elvis presley sun sessions だろ

93 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 14:38:16.27 0.net
やる時期によって変わるもんだろ
80年代初頭にやればイーグルスとか入ってたろうし

94 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 14:55:25.67 0.net
一番新しいニルバーナでさえ2〜30年前の音楽w
外国人は今何聴いてんだよ

95 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 14:59:40.10 0.net
a lesson in violence
https://www.youtube.com/watch?v=7ypbScMwdf4

96 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 15:07:00.47 0.net
ロキノン系のラインナップだな

97 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 15:08:42.82 0.net
今流行ってるの挙げたところで2〜30年後には残ってないだろうし

98 :s1186091.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp@\(^o^)/:2016/04/21(木) 15:11:13.81 0.net
日本人が選んだらレイラとホテルカリフォルニアが入りそう。あとディープ・パープルから1曲くらい

99 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 15:12:14.61 0.net
ディープ・パープルってリッチー・サンボラがいたんだっけ?

100 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 15:25:11.59 0.net
さぁHR/HMのメンバー異動は複雑すぎてどこに誰がいたんだか
パープルにリッチー・サンボラがいたこともあるかもしれないな

101 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 15:27:12.38 0.net
これがディープ・パープルのアルバムジャケ写だしな
昔だったら考えられない
http://ecx.images-amazon.com/images/I/5112EZ56WTL.jpg

102 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 15:28:39.62 0.net
英吉利FACT誌のポストロックベスト30
http://www.factmag.com/2016/04/20/best-post-rock-albums/

tortoise,slintを抑えてBark Psychosisとかいうバンドが1位
日本のmonoが30位

103 :s1186091.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp@\(^o^)/:2016/04/21(木) 15:30:20.47 0.net
リッチーサンボラはボンジョビ。ディープ・パープルはリッチーブラックモア

104 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 15:32:02.71 0.net
トリップホップベスト50
http://www.factmag.com/2015/07/30/50-best-trip-hop-albums/40/

DJ KRUSHやメジャーフォースが上位に入ってる

105 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 15:33:13.06 0.net
ローリングストーン誌が選んだ偉大なシンガー100

1位Aretha Franklin アレサ・フランクリン
2位Ray Charles レイ・チャールズ
3位Elvis Presley エルヴィス・プレスリー
4位Sam Cooke サム・クック
5位John Lennon ジョン・レノン
6位Marvin Gaye マーヴィン・ゲイ
7位Bob Dylan ボブ・ディラン
8位Otis Redding オーティス・レディング
9位Stevie Wonder スティーヴィー・ワンダー
10位James Brown ジェームス・ブラウン

106 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 15:34:00.86 0.net
>>16
宗教捨てろって歌だったと思うが

107 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 15:37:39.76 0.net
想像してごらん 国なんて無いんだと
そんなに難しくないでしょう?
殺す理由も死ぬ理由も無く
そして宗教も無い
さあ想像してごらん みんなが
ただ平和に生きているって...

108 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 15:39:58.76 0.net
1974年、イマジンを歌ってという声に対して
「あれは1971年のボク。今は歌えない」

109 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 15:55:17.37 0.net
ポールって自分のライブでイマジン歌ったことあるのかな?

110 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 15:58:01.10 0.net
>>99-100
リッチー・サンボラはディープ・パープルのギタリストだよ

111 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 15:59:24.92 0.net
>>68
んなの選ぶわけないだろ
恥ずかしすぎるこういう奴

112 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 16:03:59.04 0.net
歌詞が重要みたいだけどクラッシュニルバーナ入っているのにピストルズは入っていないのか
アンチキリスト アナーキー ノーフューチャーとかあの歌詞は衝撃的だったんじゃないの
意外と保守的なんだな

113 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 16:04:34.93 0.net
リッチー・サンボラがディープ・パープル抜けて作ったのがボン・ジョヴィ

114 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 16:10:32.59 0.net
ロック史の流行を知りたいんだけど

米         英
50Sロカビリー 
60S?        ビートルズ
70Sヒッピー     パンク モッズ  
80SHRHM
90Sグランジ
であってる?
?の所教えて

115 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 16:12:56.09 0.net
あとのヒッピーの思想が分からない 

116 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 16:13:19.23 0.net
あとヒッピーの思想が分からない

117 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 16:16:16.90 0.net
ヒッピーの思想は反骨精神じゃね?成り上がり精神

118 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 16:21:43.00 0.net
そうなんだ草吸ってその日暮らしの無気力なイメージだけど
やる気あるのか

119 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 16:36:53.51 0.net
グレイテストなら、与えた影響の大きさだから
ピストルズ、TREX、キングクリムゾンとか入れるべきじゃないかい

120 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 16:38:17.99 0.net
ヒッピーってホッピー飲んでハッピーになる思想
Grateful Dead とか

121 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 16:43:14.25 0.net
>>114
モッズは60年代じゃないの
キンクス、フー

70年代は
グラムロック、プログレッシブロックからパンクまで色んなのが流行った

122 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 16:44:51.66 0.net
in union we stand
https://www.youtube.com/watch?v=MECrlbnHB9s

123 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 16:49:47.72 0.net
こぶ平

124 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 18:00:50.30 0.net
15年前のネタでスレ立てとか

125 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 18:01:45.36 0.net
内田裕也さんの意見も聴かないと

126 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 18:46:20.08 0.net
ヒッピーとかサイケデリックは60s

127 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 19:23:30.48 0.net
イマジンなんてヨーコ・オノ教の布教歌みたいなもんだよ
気持ち悪さ満点

128 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 19:36:22.56 0.net
見事なランキング

129 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 19:38:35.09 0.net
日本のロックが入ってない時点でデタラメだろwwwwwwwwwwwwwwww

130 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 19:39:50.99 0.net
なんか守りに入ってるよな
心を揺さぶられるようなキラーチューンがない

131 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 19:45:38.31 0.net
60年代70年代で終わってて
80年代以降は余生

132 :名無し@\(^o^)/:2016/04/21(木) 19:46:01.20 O.net
何でキンクスとかヴァンモリスンがないんだよ
おかしいだろ
あとライクーダーとか

133 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 19:48:04.70 0.net
apocalyptic city
https://www.youtube.com/watch?v=Lcxa7ROVHM4

134 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 19:52:58.18 0.net
>>112
CBSがロンドンコーリングを売ろうとしたけど
ブローカーの嫌がらせでラジオでオンエアしてもらえなくてアメリカでブレイクできなかったんだよね
そういう背景もあってクラッシュ、とりわけロンドンコーリングがアメリカの評論家筋で判官贔屓されている

135 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 22:40:32.48 0.net
クラッシュはロンドンパンクとしては
例外的にアメリカでヒットしただろ

136 :名無し募集中。。。@\(^o^)/@\(^o^)/:2016/04/22(金) 11:21:33.14 0.net
別におかしくないと思うが

137 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 13:11:06.26 0.net
ろくでなし子、英人気ロックバンド歌手と婚約 逮捕のニュースきっかけ

自分の女性器の立体的なデータを提供したとして、わいせつ電磁的記録頒布などで係争中のペンネーム「ろくでなし子」の
漫画家・五十嵐恵被告(44)が、19日に英ロックバンド「ザ・ウォーターボーイズ」のマイク・スコット(57)との
婚約を発表した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160422-00000097-spnannex-ent


何なんだこの展開w

138 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:17:59.91 0.net
XTC BEST BAND EVER ?@PopNaTweet 4月19日
アンディからXTC大ファンの熊本市長に激励の言葉
「ハロー、市長さん。このようなひどい苦しみの中、
市民の皆さんの気持ちを少しでも楽にしてあげれるよう負けずに頑張ってください。
貴方のご苦労のほどお察しします」
アンディ優しいね。

139 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:26:02.91 0.net
WASP - Wild Child - subtitulado Espanol - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=Ca1x9pqaWmY

140 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:26:16.52 0.net
XTCってバージン辞めて実質2枚しか出さなかったな
インストの2枚目先日やっと開封した

141 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:29:23.30 0.net
the ultra-violence
https://www.youtube.com/watch?v=_-DkM0aWzF8

総レス数 141
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200