2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マーチ未満の大学は大幅に減らすべきだよね

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 18:16:20.39 0.net
私立大学にはお金援助しないとかより税金取るとかして今の2割ぐらいに減らすといいと思う

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 18:18:22.61 0.net
そうだね

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 18:18:51.43 0.net
大学から外して専門学校にすべき

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 18:21:05.20 0.net
日大は残してくれ

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 18:21:10.91 0.net
余ったお金で国立大生の学費を下げたいね
できればにタダにしたいところだ

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 18:22:15.96 0.net
実質的に大卒扱いされるのはそこまでだしなあ

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 18:22:41.30 0.net
お前らもっと否定しろw

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 18:22:59.29 0.net
国立だってマーチと変わらんレベルのところがウジャウジャあるだろう

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 18:23:05.15 0.net
別に減らすことない
就職採用する側がこれまでと同じようにマーチ以上か未満かを線引きして判断するだけ

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 18:24:58.64 0.net
東大京大以外いらない

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 18:25:05.46 0.net
低い大学だって別にあってもいいけど税金たくさん取っていくよ

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 18:25:37.09 0.net
国公立と私立はマーチまで残せば充分

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 18:26:50.13 0.net
大学生で勉学に励んでる人って全体の何割程度なの?

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 18:27:13.20 0.net
地方の私立は関関同立以外全部専門学校でいいわ

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 18:27:25.41 0.net
バカでもアホでも学ぶ権利は認めないと
ただ大学への補助金に傾斜をつければいい
エリート大は学費無料バカ大は全額自己負担

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 18:27:42.61 0.net
国公立の学費を下げて倍率上げてレベルもあげたい
私立だって10大学くらいはなんかしら評価して認めてもいいけど
他は一切いらないからお金ふんだくって国立にまわそう

17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 18:28:05.92 0.net
>>15
極論そういうことが言いたい

18 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 18:28:14.73 0.net
>>16
大学どこ

19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 18:28:55.95 0.net
自己負担レベルじゃなくむしろ二倍ぐらい払わせて上位校に回したいw

20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 18:29:38.57 0.net
ていうか何で教育費タダにしないの?

21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 18:30:16.46 0.net
数学ができない奴を大学に入れるな

22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 18:30:46.43 0.net
国立大の数を減らして学費無料にすればいいじゃん
わざわざ私学巻き込まなくても達成できそうだが

23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 18:31:17.43 0.net
お金ないからだな
親金持ちで大学のレッテルだけほしい奴に
学費2倍払わせてFラン卒あげて国立生だけでも学費タダにしたい

24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 18:32:14.32 0.net
1/3ぐらいは潰していいと思う
大学に限らず特に補助金目当てにやってる学校は早々に潰すべき

25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 18:32:53.88 0.net
国から低い私立にお金を回したくないってことね

26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 18:33:23.95 0.net
むしろ巻き上げる形にすれば自然と減っていくからちょうどいい

27 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 18:34:25.67 0.net
国民全員が大卒ってのが理想なんだろうけどね
予算的に無理だろうけど

28 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 18:34:32.89 0.net
でエリート選抜してどうするの?
サークル活動?w

29 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 18:34:56.81 0.net
高卒仲間を増やしたいだけの>>1

30 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 18:35:47.09 0.net
そんなに焦らなくても少子化で放っておいてもこれから大学がどんどん潰れていく

31 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 18:35:59.30 0.net
最大の目的は大卒までの学費のタダです
とりあえずいらないお金まわして国公立だけでもタダに持って行きたい

32 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 18:36:41.19 0.net
エリートに金まわすべきだよな

33 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 18:37:25.06 0.net
国公立で学部一位だと学費免除とか今普通だよね

34 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 18:39:52.67 0.net
少子化問題にも繋がるしな

35 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 18:42:35.04 0.net
せやな
偏差値の低い私立大学への補助を無くして
学生への無返済の奨学金に回したほうがええな

36 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 18:43:20.54 0.net
勉強させないほうが子作りするじゃん
低学歴は子作り資金考えずに中出しするじゃん

37 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 18:43:27.27 0.net
東大以外の文系大学は必要ない

38 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 18:44:45.20 0.net
文系とか東大でもいらんわ
自習してればいい

39 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 18:44:47.73 0.net
>>1
いや
マーチ「未満」じゃなくて「以下」の方がいいんじゃね?

マーチを残す理由って何よ?
お前がマーチだからか?w

40 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 18:45:16.75 0.net
どっちでもいいよ趣旨そこじゃないw

41 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 18:45:20.60 0.net
裁判官
弁護士
検察官
に誰もなれない法学部はいらない

42 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 18:45:43.68 0.net
私立大学はなくしていいよ

43 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 18:45:47.24 0.net
みんな大学いってみんな賢くなった方がいいじゃん

44 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 18:46:50.10 0.net
馬鹿大学いってるのに大卒っていう変なプライドで大手企業狙って落ちまくって
非正規じゃん
大学行けなくて高卒正社員のほうがいいじゃん

45 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 18:47:01.09 0.net
俺早稲田卒だけど
私立で残すのは早慶だけでいいよ
マーチ不要に賛成

46 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 18:47:27.11 0.net
Fランの生徒があれなのは別にいいけど
先生も怪しいからなw

47 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 18:48:02.71 0.net
減らさなくてもいいな、需要があるところは経営努力で生き残ればいい

48 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 18:48:35.83 0.net
私立で残していいのは医学部のある慶応だけだな
早稲田とかいらない

49 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 18:48:53.50 0.net
>>44
副産物としてそういう人が4年間多く働くことによって全体としていいことにも繋がると思うんだよね

50 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 18:49:59.74 0.net
私立の医学部みたいに金使うところが一番要らないだろバカwww

51 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 18:52:23.18 0.net
医学部について思うことは生物必須にしろってことだけだな

52 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 18:54:48.88 0.net
なんで早稲田の奴って早慶で一緒にしたがるんだろ?
慶応としては迷惑なんだけどな

53 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 18:55:05.81 0.net
早慶戦が始まりました

54 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 18:56:44.03 0.net
早慶落ちたら即高卒なの?
嫌な世の中だね

55 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 18:57:59.00 0.net
本当に大学行きたいなら放送大学行けばいいよ
その辺のFランより難しいことやってるよ

56 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 18:58:05.10 0.net
即高卒だと可哀想だから
マーチ以下は準大卒みたいな扱いでいいんじゃねえの

57 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 18:58:42.17 0.net
昔って国公立と早慶くらいしか大学なかったんじゃないの?

58 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 18:58:53.89 0.net
そのかわり国立いろいろ受けれるようにしてもいいかもな
私立ほどバラバラでもあれだから3日ぐらいに分けて
3大学ぐらい狙えるように

59 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 18:59:28.31 0.net
国立大が国のトップとか恥ずかしい事態なんだけどな

60 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 19:01:50.36 0.net
というか大卒が当然という環境を軽減していくべき
いまマーチ受からないようなレベルの奴は大学行かないことを当然のように恥ずかしくもなく視野にいれるようにしたい

61 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 19:04:16.01 0.net
学のない人間が学びたい意欲を抱くことは悪いことかね?
レベルの低い大学があってもいいんじゃないの
ただ義務教育で教えた内容を繰り返すような大学に補助金渡すのは無駄

62 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 19:06:01.95 0.net
学びたい欲求ならいいんだけどそうは見えないと思ってるからかな
それは別の形で活かしていきたいけど

63 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 19:06:16.78 0.net
>>61
学びたいならまずは高校レベルの学力はつけろってことだな

64 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 19:07:59.83 0.net
国立の偏差値下げんなよww
落ちた奴等の受け皿が2流大の役目だろ

65 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 19:08:27.53 0.net
2018年問題もすぐそこだし、自然と将来性のない大学は受験者数も減って、淘汰されていくよ。
大学生が勉強しないのは就職にほとんど繋がらないから。
企業が求める人材として専門性や学んできたことより、人間性やコミュ力っていうアンケート結果もあるし。
就職のために大学行ってるなら専門行ったほうがいいし
もっと日本における大学の位置付けとか考えていくべきじゃないかなー

66 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 19:09:32.60 0.net
車や結婚みたいに大学もすぐ落ち目になるよ

67 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 19:10:03.80 0.net
減らすだけで思考停止してるなw

68 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 19:10:53.00 0.net
企業の応募資格に国公立大のみって書けばいい

69 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 19:11:12.14 0.net
高校までに語学身につけて留学しないと活躍できない

70 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 19:11:52.88 0.net
本当に学びたいなら放送大学ならまず合格できるし
相当レベル高いことしてるのに
なんでワザワザFランク大学に進むのか

71 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 19:12:46.94 0.net
遊びたいから出会いがほしいからサークルしたいから

72 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 19:13:03.26 0.net
単位取得の条件を厳しくすればいいんだよ
出席点とかなくしてテストの結果だけで評価するようにすればみんな勉強するでしょ

73 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 19:13:27.78 0.net
放送大学がGランクだからだよw

74 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 19:13:49.65 0.net
マーチより日大、近大、東海大とかのが実績あげてんだが

75 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 19:14:23.59 0.net
>>74
その辺全部準大学でいいよ

76 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 19:14:54.76 0.net
マーチまでとは言わないけど私大の下半分はいらねーだろ

77 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 19:15:51.97 0.net
数学なんかマーチの試験より教科書のほうが難しいからなー

78 :名無し募集仲。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 19:17:22.68 0.net
>>61
レベルの低い大学でレベルの低い学びならば、専門学校でも塾でも出来る。
学歴がほしい奴の戯言だなw

79 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 19:18:34.73 0.net
バカ大学って英語の勉強がb動詞からって本当なの?

80 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 19:19:05.06 0.net
うちのF欄ではテストの点を10√Xで計算して下駄履かせてくれてた

81 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 19:19:28.54 0.net
専門学校はまだ専門知識つくけど
レベルの低い大学って何が身につくの?

82 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 19:21:11.98 0.net
低いのも0にはしないよ
ちょっとは存続するぐらいたくさん税取る

83 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 19:22:33.72 0.net
>>81
レベルの低い専門知識が付くよ

84 :名無し募集仲。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 19:24:12.81 0.net
>>81
履歴書が一行増える、いい大学出た奴の前では大学名を言えない言わない事が身に付く。

85 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 19:27:49.68 0.net
>>84
入学と卒業で2行だろ
お前は卒業1行しか書かないの?

86 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 19:28:24.29 0.net
俺が行ってたF欄は全部出席すると40点貰えるからテストで20点取れば単位貰えた

87 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 19:29:11.46 0.net
まぁそうなんだけど高学歴ワープアがこれ以上増えるのもな・・・

88 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 19:32:13.09 0.net
(自称)高学歴ワープアだよな
本当の高学歴には極端な考えから無職とかちょくちょくいるよね

89 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 19:35:21.17 0.net
センター全教科で半分の点取れない奴が受かる大学はいらない

90 :ZS001190.ppp.dion.ne.jp@\(^o^)/:2016/04/22(金) 20:09:26.31 0.net
といういかマーチもいらない

91 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 20:26:46.07 0.net
コレから少ない人数で年寄りを養っていかなきゃなんないんだから
幼稚園から鍛えて18から即戦力としてやれるようにしてかなきゃ
大学はよほどのことが無い限り行かない4年の損失は大きい

総レス数 91
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200