2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

野菜ジュース 食物繊維 でぐぐったらw

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 10:45:16.25 0.net
0g

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 10:46:03.63 0.net
全部おしっこで出て行くジュースか

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 10:46:57.76 0.net
なん・・・だと・・・

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 10:48:16.87 0.net
健康に良いみたいな顔しやがって!騙された!

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 10:55:33.82 0.net
搾っちゃってるからねそらそうよ

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 10:56:23.65 0.net
そんな繊維とりたかったら糸飲んどけ

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 10:57:10.33 0.net
リンゴ喰ったほうがマシだな

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 10:57:26.13 0.net
炭水化物を食べる前に野菜を食べると糖の吸収が穏やかになるらしいけど
野菜ジュースじゃダメなのか?

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 10:58:50.01 0.net
ストローで飲むとドロドロして詰まるからな

サツマイモでも食っとけ

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 11:00:09.10 0.net
野菜ジュース意味ねええええええええええええええええええええええええええええええええええ

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 11:00:32.96 0.net
入ってるのもあるだろ

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 11:00:57.44 0.net
>>8
ダメでしょうね。玄米とか食べたほうがいい

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 11:01:07.35 0.net
砂糖入れすぎ

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 11:01:57.57 0.net
ジュースの搾りかすが食物繊維なんだろうから食物繊維には期待できないな
あるとしたらビタミン・ミネラル類の摂取だろ

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 11:03:40.45 0.net
果汁100%だろうがジュースはジャンクフード

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 11:05:10.02 0.net
ミキサーの重要性が分かったか!
伊達に手間かかるのと違うぜ!

17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 11:06:51.36 0.net
野菜ジュースっていろんな種類入ってるけど
結局はトマトジュースにちょっと足しただけだからな

18 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 11:06:51.44 0.net
野菜ジュースちゃんと濾しすぎなんだよな
少しくらいツブツブが残ってるくらいが良い

19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 11:07:10.46 0.net
でも不溶性食物繊維の野菜ジュース飲むとめっちゃおなら出るからむしろ避けてる

20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 11:08:39.42 0.net
食べ物繊維って美味いの?

21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 11:09:43.57 0.net
娘。とコラボした時の野菜一日これ一本はよく飲んだな
あれは全然甘くない野菜ジュースだったぞ

22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 11:11:42.28 0.net
食物繊維は味には大して貢献しないと思うけど
健康には重要

23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 11:13:12.30 0.net
グリーンスムージーも?

24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 11:13:46.42 0.net
コーラーよりは甘く無いってレベル
甘いよ

25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 11:15:23.14 0.net
野菜ジュースを謡っていながら半分が果汁だったときの衝撃

26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 11:17:03.90 0.net
果物が入ってないやつを買え

27 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 11:17:53.65 0.net
果物が入ってなくても食物繊維が入ってなきゃ意味無いんじゃ

28 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 11:22:40.51 0.net
誰かがニンジンが入っていると台無しって書いてた

29 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 11:26:43.57 0.net
難消化性デキストリンじゃあかんの?

30 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 11:51:54.16 0.net
インスタントコーヒーの方が食物繊維多いというオチだな

31 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 11:56:37.45 0.net
炭水化物 ぶどう糖 でググったら
91g(100gあたり)だというのに・・・

32 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 11:57:57.53 0.net
>>8
駄目に決まってる
スレタイ通り食物繊維のおかげだから

33 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 12:15:37.99 0.net
>>19
マジか!
たしかにめっちゃおなら出る

34 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 12:16:56.00 0.net
>>21
あれは野菜ジュースとしては健康的な方

35 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 12:21:12.88 0.net
>>28
トマト感に人参感が勝ってる奴のが好きだわ

36 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 12:22:27.64 0.net
伊藤園の1日分の野菜とか言うの飲んでるが
これは野菜ジュースとしてはどうなの?

37 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 12:30:25.57 0.net
野菜ジュースってうますぎると売れないんだってね

38 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 12:31:19.04 0.net
>>36
まあいいんじゃね
食物繊維も入ってるし

39 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 12:42:23.45 O.net
俺はまいばすけつとの野菜と果物の安いやつが好き
紫のやつは匂いが食べ物ではない感じがきついからダメ
果物のみのは酸っぱいし高い
野菜のみのはトマトジュースをセロリで不味くした味
食物繊維は取りすぎると下痢になるし現状それなりにうんこしてるから間に合ってるので問題ない

40 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 13:06:24.36 0.net
青汁の食物繊維は大半が難容性デキストリン(糊のようなもの)

41 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 13:07:10.24 0.net
>>8
キャベツ丸かじりしとけ

42 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 13:08:28.68 0.net
オールブランでも食っとけ

43 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 13:08:28.68 0.net
>>40
それは意味ないの?

44 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 13:11:57.09 0.net
意味無いことはないけど野菜から食物繊維を取ってるわけじゃないよということ
トクホの成分にもなるからわかって飲む分には良いんじゃないかな

45 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 13:14:48.75 0.net
難容性デキストリンってダイエットに良いんじゃなかった?

46 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 13:20:34.56 0.net
甘いやつとか飲みやすいやつは漏れなく香料添加物てんこもりだから全部地雷

総レス数 46
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200