2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

社会人なのに時間を24時間で言わないやつってバカなの?

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 20:49:59.98 0.net
しかも午前が午後かも言わないとかふざけてるの?

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 20:51:08.70 0.net
逆に2時のアポで14時じゃないと思う奴の方がどーかと思うw

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 20:51:20.66 0.net
いいこと言った

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 20:52:17.04 0.net
時間じゃなくて時刻だろ
正しく言えよ

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 20:53:00.48 0.net
9時とか言われると微妙なところだよな

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:00:05.82 0.net
髪切るの予約するときに14時でって言うと2時でって確認されるから
客商売だと違うんだなって思う

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:04:58.82 0.net
2時の約束で
たまに午後2時で良いですよね
って言う奴が居るから
俺は別に午前2時でも良いけど、ホントに来る?
って言ってやることがある

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:09:52.49 0.net
>>7
おまえが最初に午後2時って言えば良いじゃん

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:11:18.39 0.net
24時間で言わないなら午前か午後を言えよ
言わないで2時って言ったら14時じゃなくて午前2時のことだろ

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:17:42.85 0.net
そういうのは業種にもよるだろ
放送局で働いてたことあるけど当然24時間表記だよ
しかも24時間じゃなくて30時間制だったりもするから
日付と曜日の確認もちゃんとしてた

総レス数 10
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200