2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

産経新聞「朝日新聞は他社への悪口ばかりつぶやいていないで現実を直視してはいかがかな」

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 00:54:51.83 0.net
▼朝日の慰安婦検証報道への他社の反応などをまとめたもので、小紙広告欄にも「産経新聞のヒステリック」とあった。
自らを反省するため一読してみたが、どの記事のどんな箇所が「ヒステリック」なのか、まったく書いていなかった。

▼朝日お得意のレッテル貼りにすぎなかったようで、がっかりした。
まあ、当方はどこかの新聞のように、気に入らないからといって
なんでもかんでも抗議文を送りつけ、謝罪を求めるようなことはしないので、ご安心を。

▼がっかりしたといえば、アジア大会の競泳男子400メートルリレーで金メダルをとった中国の孫楊選手が
「中国人に留飲が下がる思いをさせた。正直言って日本の国歌は耳障りだ」と発言したのには失望した。スポーツマンが聖人君子である必要はさらさらないが、なんともまあ了見が狭い。

▼孫発言の感想を聞かれた入江陵介選手が「どのような状況での発言か、分かりません」と答えたのは大人の対応だった。
それにしても最近の中国は、国家主席から孫選手に至るまで中華思想丸出しの言動が目に余る。

▼傲慢は反乱を生む。穏健派のウイグル族学者に無期懲役刑が出た2日前、新疆ウイグル自治区では、
死者50人にも達する騒乱事件が起きていた。南京事件や靖国問題で、中国共産党の言い分を垂れ流して
きた朝日のみなさんは、他社への悪口ばかりつぶやいていないで、現実を直視してはいかがかな。

http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/140927/ent14092705040007-n1.htm

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 00:55:50.71 0.net
日本会議産経<アサヒガー

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 00:57:30.57 0.net
産経は朝日の悪口しかつぶやいてないな

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 00:59:23.06 0.net
大喜びだな朝刊フジ

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 00:59:49.52 0.net
産経から朝日の悪口とったら通信社の書いた配信記事しか残らない

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 01:01:32.34 0.net
朝日新聞「産経新聞は他社への悪口ばかりつぶやいていないで現実を直視してはいかがかな」

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 01:01:51.16 0.net
朝日も産経も正直どっちもどっちだよな
右の朝日って言われるだけあるわ

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 01:03:10.17 0.net
右の赤旗だな

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 01:04:21.34 0.net
この粘着ぶりがネトウヨとかぶる

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 01:08:32.33 0.net
慰安婦最初に言い始めたのは産経新聞だと朝日記者に論破されたから頭に血が上ってるんだよw

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 01:14:47.99 0.net
さすがに喧嘩両成敗にするのは可哀想だぞ

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 01:15:29.61 0.net
産経社員は一流新聞社入れなかったコンプレックス一生抱いてるから

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 01:16:27.16 0.net
>>12
昔は朝日や読売に入れなかった落ちこぼればっかりだったけど
今はガチのネトウヨが第一志望で入ってくるからな

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 01:16:59.66 0.net
癒してハロプロかよw

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 01:18:08.39 0.net
ガセネタ書いて政治家に訴えられて全面的に負けてもお咎めないのなんて産経くらいだろうなw

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 01:37:26.08 0.net
ぶっちゃけた話さ
産経がいくら朝日を叩いても朝日がいくら不祥事を起こしても
両者の発行部数はほとんどが変わっていない朝日は痛くもかゆくも無いんだよね
それにもともと新聞社の「社説」部分て実際新聞にとってほとんど意味の無い部分
報道機関としてはニュース内容の正確さと精緻さが最も大事な部分で
朝日はそのレベルが群を抜いてるだから結局政治経済ニュースでも入試でも
朝日の記事が引用される産経はその部分が低次元だから信頼されない

17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 01:40:50.02 0.net
産経の中堅以上で朝日叩いてる記者はほぼ100%就職試験で朝日落ちてる
特に最初から朝日無理な大学より早稲田政経・法あたり出てるやつのコンプがひどい

18 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 01:42:08.07 0.net
朝日や毎日との違いを見せるためだけのビジネス右翼が最近ガチ右翼になってるからヤバイ

19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 01:43:09.73 0.net
産経はノリが週刊誌だからな
だったらまだ文春のほうが優秀

20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 01:43:19.89 0.net
産経は記事の正確性は最初から捨ててる
縮刷版を発行せずに後から記事が検証されないようにガードかけてるのはそのため
その場その場で信者を喜ばせることだけを考えてるから

21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 01:44:17.54 0.net
>>20
縮刷版出してないとかマジかよ
それで全国紙名乗ってるとか頭沸いてるな

22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 01:44:36.43 0.net
産経は今はアクセス数を稼ぐ事しか考えてない

23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 01:45:48.74 0.net
>>16
朝日の発行部数は落ちてるだろ

24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 01:46:25.08 0.net
まあ左ばっかりの中で右も必要かとは思うが・・・

25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 01:46:37.85 0.net
産経新聞も過去記事は読めるよ
ただし国会図書館に行かないとダメだけどw
街の図書館で気軽に何十年分の過去記事読める朝毎読に比べると格段にハードルが高いのは確か

26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 01:47:02.37 0.net
新聞の発行部数全体が落ちてるから
朝日の不祥事に起因する部数下落なんて誤差の範囲だよ

27 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 01:48:21.95 0.net
>>21
そもそも系列のフジテレビは反日媚韓って時点でお里が知れるってもん

28 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 01:48:40.34 0.net
産経好きだけどな
朝から読んで笑える新聞ってほかにないもん

29 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 01:48:43.42 0.net
>>23
朝日の部数は落ちたけど産経の部数が増えたわけではない
増えたのは東京新聞
つまり単なる左翼内移動が起きただけw

30 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 01:50:25.63 0.net
産経記者「朝日ガー朝日ガー。これは歴史戦だ!」

――産経も過去に同じこと書いてますね?

産経記者「そんな記事は知らない」

31 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 01:51:55.76 0.net
いわゆる全国紙っていうのはほとんど中身がないからな
地域に根差した地域紙が一番いいよ

32 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 01:52:15.25 0.net
>>27
産経も2年ほど前までは社を挙げて韓流キャンペーンやるような媚韓新聞社だったわけで
それをある時から完全にネトウヨ媚シフトで嫌韓に急旋回したというのが事実

33 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 01:52:29.96 0.net
産経は北朝鮮と同じだから仕方ない
そもそも経済新聞がスタートだったのに日経に完敗して方向転換しただけのくせにwwwwwwww

34 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 01:53:40.04 0.net
>>32
もっとダメダメやん

35 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 01:53:46.77 0.net
>>30
自社の歴史は勉強しない
他社を叩くためのことだけは一生懸命調べる
さすがネトウヨのカリスマ編集委員様ですなw

36 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 01:54:20.37 0.net
そもそも右翼が嫌韓である必要ない
韓流ウヨがいてもおかしくない

37 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 01:54:39.06 0.net
ttp://www.garbagenews.com/img16/gn-20160207-06.gif
グラフで見るとほとんど影響が無かったことがわかる

38 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 01:54:45.15 0.net
産経なんて便所紙にしかなならないじゃんw

39 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 01:55:02.10 0.net
朝日は部数水増しがバレて広告主から総スカンくらう一歩手前だろ
泣き面に蜂とはこの事やで

40 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 01:56:45.35 0.net
廃刊寸前の産経が言えるレベルかよ

41 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 01:57:00.67 0.net
>>37
朝日は実売部数500万部程度だろ

42 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 01:57:59.74 0.net
部数右肩下がりだから
給料も減ってるワケで

43 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 01:59:01.98 0.net
関係ないけどこの社説の▼部分
毎日と日経だったかぴったり横並びしてるよな
無駄にものすごいスキル

44 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 01:59:15.09 0.net
>>37
読売が朝日バッシングを始めたら読売まで部数減らしたのは興味深い

45 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 02:00:22.91 0.net
そろそろネトウヨ&ネトサポが怒りのコピペ攻撃してくる頃なんだが今日はもう寝ちゃったのかな?w

46 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 02:02:02.94 0.net
ttp://biz-journal.jp/2012/08/post_597.html
朝刊発行部数は、大手全国紙5紙の中で最下位となる160万部であり、たびたび経営不振がささやかれ
業績不振で2009年には大規模なリストラも行われた産経新聞

そんな産経新聞元社員・A氏に、大手紙最下位の悲しい社内事情、発行部数の水増し疑惑、そして保守路線をとる本当の理由について聞いた。

――どうして産経新聞は、原発推進に賛成するなど、いわゆる保守路線なのでしょうか?

A氏 ウチの大部分の社員は、他の新聞社に落ちたから入社しているわけで、保守的思想を持っている人間など、ほとんどいません。要はお金が欲しいから(笑)。
部数はまったく伸びないし、160万部なんて大ウソじゃないでしょうか。長らく200万部と言っていましたが、その当時からウソだった。夕刊を廃止したのも、単に売れないから。
大阪本社の話ですが、販売店が押し紙(部数水増しのため、実際には販売されないが販売店に押し付ける新聞)を、本社前にどかんと積み上げたこともありました。産経は
そのときどきの財界のテーマやお困りごとについて、支援するようなシリーズ記事をぶち上げ、ちょうちん記事を書いて財界からお金を集めているのです。

47 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 02:03:12.32 0.net
朝日新聞 660万部のうち「25〜30%が押し紙」で200万部減
http://www.news-postseven.com/archives/20160420_404425.html

※押し紙とは消費者に渡る事無く古紙回収業者が持っていく部数水増し分の事です

48 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 02:04:06.26 0.net
産経は入社してからも他社との待遇のあまりの違いにいろいろこじらせる

49 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 02:04:40.91 0.net
産経と愛国について考える時に
一番重要な要素は幸福の科学ね
これ覚えといて

50 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 02:05:19.19 0.net
押し紙はどの新聞でもやってること
もっともその程度が酷いのが産経といわれている

51 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 02:05:27.58 0.net
産経って本当に朝日新聞社が大好きだよな

52 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 02:07:32.54 0.net
産経のチンピラ感は異常

53 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 02:09:57.38 0.net
不振フジHD株主総会、株主から批判続出 日枝会長退任案否決、視聴率低迷の打開策みえず
http://biz-journal.jp/2014/06/post_5251.html
 まず、産経新聞には宗教団体、幸福の科学の
広告が多すぎるという指摘だ。産経新聞が発行する
夕刊フジには連載まであるという。
これに対し、フジHDの太田英昭社長の回答は
「現場の判断」だった。
しかし、これを素直に受け止める株主は少なく、
「本当の理由は、宗教法人からの広告出稿に
頼らざるをえないほど、産経はお金に困っている。
経営的にも厳しく、フジHDは一時、産経を
売却しようとしていたほど」(マスコミ業界関係者)
という背景があるようだ。

54 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 02:14:03.16 0.net
>>51
まさに虎の威を借る狐
朝日と対等もしくはそれ以上の存在を気取ることで自らを実体の数倍以上に大きく見せることに成功している

55 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 02:15:36.71 0.net
産経はおおさか維新や在特会と一緒なんだよなぁ
口汚い言葉で左に噛み付けば噛み付くほど民度が疑われて世間が
離れていくってことに気がついてないチンピラヤクザに対しては
世間は表立って批判しないが内心は完全に引いているのと同じ

56 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 02:17:29.24 0.net
>>50
ただし、読売新聞社と産経新聞社は自主的に押し紙を中心に残紙の廃止に向かって動き出しており、
この2紙については、すでに押し紙はないに等しく、あったとしてもわずかだといわれている。

http://news.goo.ne.jp/article/bizjournal/business/bizjournal-bj-21532.html

読売産経は押し紙がないに等しいんだと

57 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 02:17:53.25 0.net
ネトウヨが社会の最底辺なのに
上から目線で社会の勝ち組である著名人を叩くことでことで
なにか対等以上の存在になってると勘違いしてるみたいなもんだな

58 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 02:18:34.74 0.net
そして朝日

朝日新聞 660万部のうち「25〜30%が押し紙」で200万部減
http://www.news-postseven.com/archives/20160420_404425.html

※押し紙とは消費者に渡る事無く古紙回収業者が持っていく部数水増し分の事です

59 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 02:22:23.41 0.net
「天皇」を呼び捨てだと思ってるというだけでも
産経のレベルが分かるというもの

60 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 02:25:39.72 0.net
>>56
記事の筆者が渡邉哲也てw
チャンネル桜の常連様じゃないですかw

61 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 02:26:19.55 0.net
>>56
>押し紙はないに等しく、あったとしてもわずかだといわれている。

いつ誰がどこで言ったのかソースが全く無い
そもそも押し紙は公にはどの新聞もやってないことになってるのだから
ソースが無ければ単なる憶測に過ぎない
ttp://www.sankei-ad-info.com/data/
↑産経の公称である160万部は元社員がウソだと言っている>>46

62 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 02:26:33.82 0.net
朝日新聞賃金大幅カット
http://news.livedoor.com/article/detail/11164532/

63 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 02:27:03.37 0.net
>>56
>言われている

あくまで個人の感想であって根拠は全くないと

64 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 02:27:20.07 0.net
朝日潰れたら産経やっていけなくなるじゃん
ヤバいな

65 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 02:28:08.36 0.net
>>61
>>60
産経シンパの単なる脳内妄想ですよw

66 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 02:28:45.09 0.net
>>62
それでも産経の倍以上な事実

67 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 02:29:53.07 0.net
プロレス始めたのか

68 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 02:33:07.90 0.net
ネトウヨも苦し紛れなんだろうけどせめて新潮か文春の記事くらい出してくれないと
さすがに渡邉哲ちゃんじゃ、ね(笑)

69 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 02:52:10.40 0.net
>>1
まさにお前が言うな

70 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 02:53:19.37 0.net
渡邉哲也先生の輝かしい実績
http://pbs.twimg.com/media/CGqHiPXUIAIzQfV.jpg

71 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 03:12:58.15 0.net
>>70
(ノ∀`)アチャー

72 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 07:37:46.10 0.net
>>66
ソースある?

73 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 08:11:49.95 0.net
渡邉哲也先生に調べてもらおうw

74 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 12:14:25.88 0.net
産経新聞の給与は朝日新聞を遥かに凌駕する高給と言われている。(渡◯哲也)

75 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 12:16:03.76 0.net
朝日:朝鮮日報
毎日:変態
日経:経済音痴
産経:ネトウヨ

まともなのは読売だけだな

76 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 12:36:17.64 0.net
朝から必死なパヨクスレ

77 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 12:40:36.54 0.net
さすがのネトウヨも産経は擁護できないようだなw

78 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 12:41:30.02 0.net
>>76
幸福実現党工作員さん
休日の巡回ご苦労様です!

79 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 12:44:08.09 0.net
産経なんか取ってもチラシは少ないし世間に相手にされてない
アホウヨの典型だわ

80 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 12:48:58.84 0.net
アホはお前w
産経新聞はすでにネットメディアがメインですでに紙媒体など相手にしていない
ネットニュースで最も読まれ支持を集めているのが産経出稿記事である事実は燦然と輝いている

81 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 12:51:44.46 0.net
個人の意見はどうでもいいってアホウヨ

82 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 12:53:28.68 0.net
>>80
典型的なアホだな

83 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 12:56:24.97 0.net
>>75
読売社説「新聞は重要な公共財」にネット民が総ツッコミ 「常識的に考えて電気や水道の方が重要」

84 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 12:57:30.70 0.net
ヤフーニュース見てみ?
国内記事で今最も読まれている記事の上位をほとんど産経新聞が独占してるから

85 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 13:00:00.55 0.net
ヤフーニュースでたまに思うのは
日本人は海外ニュースで韓国に一番関心あるのだろうか?w

86 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 13:10:55.87 0.net
そりゃそうだろ
総理大臣と副総理が最も親韓なんだから
国民もそれに倣うのは当然のこと

87 :i118-21-103-197.s30.a048.ap.plala.or.jp@\(^o^)/:2016/04/24(日) 15:09:34.55 0.net
朝日新聞はもうすぐ倒産するし   いまがつぶやき史郎だな 笑

新聞紙面は 間違いなく 産経新聞の方がおもしろい

88 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 15:13:44.93 0.net
ネトウヨ怒りの節穴カキコw

89 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 21:40:08.32 0.net
>>85
他の海外ニュースは報道だったりドキュメンタリーだけど
韓国のニュースはエンターティメントだから

総レス数 89
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200