2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

8bitPCでインターネット

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 02:17:57.34 0.net
できないのかな
押入れからPC-8001mk2が出てきたんだけど

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 02:19:49.77 0.net
パソコン通信ができるんだから可能だろ

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 02:24:06.20 0.net
LANボードが30万くらいしたな

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 02:24:29.06 0.net
状態がいいのなら秋葉原BEEPにでも売ったらいい

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 02:27:08.91 0.net
88なんてDOSついてないからゴミ

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 02:36:00.10 0.net
8bitはCP/Mの時代だ
それでも何とかして仕事に使ってた時代

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 02:40:55.06 0.net
88買う奴は殆んどがゲーム目的だったから
別売でクソ高くて何に使うのかもわからないCP/Mとか買ってた奴とか稀

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 02:46:07.57 0.net
漢字ROM完備で400ライン使えて日本語変換用キーがあった88FHとかもっと評価されてもよかったのに

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 02:48:44.81 0.net
何もかもが高かった

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 02:49:24.95 0.net
SW電源部の電解コンデンサが干上がっていて
運がよくて電源ヒューズ切れで運が悪いとパン!音が出て煙が出るかもしれんよ
中古で再生されているとても古いPCは業者が電解コンデンサを交換してから通電していると思う

総レス数 10
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200