2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヌンチャクとトンファーってどっちが実用性に優れているのか

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 02:55:49.71 0.net
あと三節棍とか

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 02:59:53.06 0.net
ブルースリーが死亡遊戯で王貞治みたいな奴にぶち当てたのはヌンチャクだっけ

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 03:00:08.41 O.net
トジファー

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 03:01:12.14 0.net
ヌンチャク

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 03:01:12.73 0.net
攻守に隙がないトンファー

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 03:02:12.58 0.net
棍棒にもなる三節棍

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 03:03:03.64 0.net
トンファーくるくる回すの難しそう

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 03:04:39.35 0.net
いつ使う機会があるのあれ

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 03:05:54.27 0.net
ヌンチャクはくるくる回す時頭に当たりそう

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 03:07:54.45 0.net
ヌンチャクもよくわからないけどトンファーはあそこ握ってなんの意味があるの

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 03:07:59.05 0.net
三節棍は出オチ

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 03:08:23.06 0.net
>>10
防御

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 03:09:55.11 0.net
トンファー持つ位なら木刀のほうがよさそうだけど

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 03:13:31.52 0.net
なるほど

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 03:13:50.57 0.net
トジファー

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 03:14:31.02 0.net
1だけど哲学ニュースは転載禁止でたのむ

17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 03:14:36.55 0.net
トンファーは警察官が実際に使ってるよね

18 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 03:17:33.39 0.net
金属バット最強

19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 03:19:16.43 0.net
>>18
金属バットよりトンファーに方が丈夫だろ

20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 03:20:11.51 0.net
ここまでぬんとぅんなし

21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 03:24:01.63 0.net
この手の棒状の武器は実際には「突く」しか使用法が無いといっても過言ではない
日本刀や西洋の剣も槍と同様に実際には突くのが最も威力が高く実戦的な使用法だった
つまり金属バットは最も使えない武器なぜなら先が丸く太くなっていて突きに適さないから
剣道の有段者ならDQNがバットを振りかぶっている間に喉を突いて瞬殺できる
ちなみに大戦中の非戦闘員の戦闘訓練は竹やりによる刺突の練習のみ他は一切使えない技術だからだ

22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 03:25:13.25 0.net
中学生の時木製のほうきの柄を切って
鎖で繋いでヌンチャク作って練習したからヌンチャク

23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 03:26:58.86 0.net
ヌンチャクもトンファーも振り回すんじゃないの
金属バットの方が強いでしょ扱いやすいし
車に積んでても野球するのかなと誤魔化せるし本当に実用性の高い万能武器だわ

24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 03:28:27.15 0.net
野球はマイナーだけど金属バットはその実用性の高さから世界中で普及してるんだよ
犯罪者御用達

25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 03:30:04.72 0.net
バットは太いほう掴まれたらおわり

26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 03:30:05.85 0.net
攻守一体のトンファー

27 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 03:31:01.50 0.net
槍で良いじゃん

28 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 03:32:17.07 0.net
>>27
先っぽが尖ってると怪我するだろ
銃刀法違反だぞ

29 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 03:32:51.35 0.net
バットよりビニール傘の方が強い

30 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 03:33:36.93 0.net
バットとゴルフクラブは単に置いてある家が多いというだけだろ
家庭になんとなくあるもので使えるのって包丁かバットゴルフクラブくらいだから
包丁はシャレにならんしね

31 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 03:34:01.50 0.net
攻守に使えるトンファーだろ
ヌンチャクとか自分の後頭部を強打して自滅する罠武器だぞ

32 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 03:34:25.16 0.net
ハンガーだろ

33 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 03:35:25.22 0.net
木のやつー!

34 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 03:38:43.06 0.net
絶対トンファーなんか威力出ないわあんなとこ握ってちゃ
射程も短いし

35 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 03:39:39.97 0.net
バットもゴルフクラブもトンファーに比べたら携帯性に欠ける

36 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 03:39:55.99 0.net
ヌンチャクの方が長いからヌンチャクの方が強い
でもそれなら棒でいいと思う
コンパクトに折りたためるくらいの利点しかない

37 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 03:40:00.70 O.net
鉄矢がいるな

38 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 03:41:51.88 0.net
どんな武器使おうとブルース・リーには勝てない

39 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 03:42:58.47 0.net
でも良く考えたら実際ヌンチャクって強いかもしれないな
手首で回せるから棒とは回転率がダンチだし遠心力で威力倍増

40 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 03:46:07.40 0.net
結局特殊警棒が最強なんだよな
折りたたみが出来て携帯に便利でかつ軽量で強度が高い

41 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 03:46:44.33 0.net
ドラゴンへの道モデルが強い

42 :名無し募集中。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 03:48:57.96 0.net
ヌンチャクてフィリピンや沖縄にもあったんやな

43 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 03:50:10.28 0.net
でもピストルには勝てないんだよね

44 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 03:50:31.51 O.net
棒が強い→わかるリーチあるし突きも叩きも行ける
トンファー→微妙だがまぁ取り回せる鈍器と考えれば
ヌンチャク→は?

45 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 03:51:32.42 0.net
どんな武器でもお前らみたいなキチガイには勝てないよ

46 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 03:52:18.70 0.net
トオル派は三段警棒

47 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 03:52:29.26 O.net
>>21
でも実際¨鉄¨だからな
殴っても突いても強いと思う

48 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 03:53:38.19 0.net
鉄があんな軽いわけないだろ

49 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 03:56:00.63 0.net
ヌンチャクは自分への反動が少ないから手を傷めない

50 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 03:58:53.78 0.net
トンファーは正直
正規の持ち方だと使えないよな

端っこを持って鉄パイプの要領で使うとなんとかなる

51 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 04:00:39.84 0.net
ヌンチャクが一番取り扱いが難しい

52 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 04:02:08.76 0.net
戦国時代も 突く槍 が出てきたは末期
集団で突撃して戦うのに槍が適していただけで
個人で戦うなら棒系の武器のアウトレンジから
石の投げるのが一番強い(戦国時代前期の主武器は弓と投石)

53 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 04:03:05.24 0.net
ヌンチャクは別に背中でヒュンヒュン回すもんじゃないぞ
前や横に振り回せばいいだけ簡単簡単

54 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 04:03:56.91 0.net
どれも自分にぶつかるから痛い

55 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 04:03:57.38 0.net
野球選手ってやっぱ最強だよなぁ
石投げるのも棒振り回すのも最強じゃん

56 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 04:04:46.73 0.net
少女漫画ではダンサーが最強だというけど
跳躍力あるし体脂肪少ないし何よりカッコイイ

57 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 04:10:50.39 0.net
>>56
バカまんこすなあ

58 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 04:12:17.91 0.net
しゃもじで投擲か

59 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 04:22:34.16 0.net
ヌンチャクもトンファーも暗器だって話だし
奇襲以外の格闘には向かないんじゃないの

60 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 04:29:13.37 0.net
ハンガー最強説

61 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 04:31:24.63 O.net
トンファーは持った状態でただ殴るだけでもいい
こぶしを痛めることなくぶん殴れる
しかもさほど修練しなくても防御に役立つ
木刀とかバットで防御するには修練が必要
ヌンチャクなんて防御に使えない
トンファー最強

62 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 05:02:23.61 0.net
結論は出てるんだけどな
トンファーを採用してる軍や警察はあるが
ヌンチャク採用してるとこは無い

63 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 05:03:44.22 0.net
トンファーってもうちょい改良の余地ありそうな気がする

64 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 05:18:29.73 0.net
ディスカバリーチャンネルで
生産性、扱いやすさ、殺傷能力の
総合的に武器最強は槍、ハンマー、斧と決まっている

65 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 05:25:50.85 0.net
薙刀最強説

66 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 05:30:58.05 O.net
リーチ最強だからな
ゲームじゃ威力が弱まる遠距離だが
リアルだと当たったら致命的だからな
銃火器最強 弓カタパルト最強 槍薙刀最強

67 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 05:35:33.41 0.net
槍ハンマー斧なんか持って歩いてたら即逮捕だよ
金属バットなら野球しに行くんですと言える

68 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 05:38:53.16 0.net
ここまでスコップなし

69 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 05:40:09.11 0.net
鎖鎌最強伝説

70 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 05:40:15.27 0.net
>>67
関東連合乙

71 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 05:40:47.28 0.net
関連は鉈

72 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 05:43:09.86 O.net
鎖鎌ってバガボンドの宍戸梅件がマーダラーチェーンやってたけど
現実はどっち付かずの武器になりそう

73 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 05:44:46.11 0.net
ヌンチャクはブルースリーみたいに回してつかう
なんて実際ないって言うな
倉田保昭かなんかがこういう武器があるって
教えたらあんなふうに使ったとか

74 :名無し募集中。。。(大和田爆笑)@\(^o^)/:2016/04/24(日) 05:53:00.74 0.net
トンファー

ヌンチャクを倉田保昭がブルース・リーに見せたら気に入って主演映画で使う様に成った
ヌンチャクは琉球のオリジナル武器

75 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 05:55:12.45 0.net
三叉戟

76 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 06:00:33.83 0.net
お前ら童貞だろうから三セッ婚したことないんだろうな

77 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 06:01:07.55 0.net
>>43
所詮見た目ゴツいだけのロリコンじゃねーか

78 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 06:03:39.96 0.net
>>76
徹夜のテンションじゃなきゃ笑ってねーからな

79 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 06:17:10.12 0.net
鉄拳チンミ読んでた俺にとってトンファー最強

80 :名無し募集中。。。(大和田爆笑)@\(^o^)/:2016/04/24(日) 06:24:40.12 0.net
真三國無双3 月英の戈が使い易くて白兵戦では完璧に近い武器だった
実際のチャリオット戦では長い戈が使われた
真三國無双3 月英の戈が使い易くて白兵戦では完璧に近い武器なのはゲームの中でのお話し

81 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 06:27:16.33 0.net
缶コーヒーが手頃で持ちやすくて投げやすいよ

82 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 06:32:36.59 0.net
トンファーだと思う

83 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 06:46:11.52 0.net
なんだヌントゥンスレじゃないのか

84 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 06:52:11.29 0.net
トンファーって徒手空拳使いが武器持ち相手にする用かと思ってた
防御に使えるし打撃の応用で使えてリーチも少し伸びるし

85 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 07:05:53.56 0.net
三節棍って両端持てば木刀2本持ってるみたいなもんじゃないの

86 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 07:11:57.31 0.net
トンファーだろ
アメリカだと携帯武器として採用してた警察があったろ

87 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 07:24:51.41 0.net
ゴステロには有効

88 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 07:41:48.79 0.net
もしかして:ステゴロ

89 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 07:46:56.15 0.net
トンファーは殴る突くのほか盾代わりにしたり
引っ掛けるという使い方も出来る
ヌンチャクは遠心力で破壊力大きい
どっちが実用的かはどう使うかによる

90 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 07:50:46.85 0.net
>>87
天使にラブソングを
のやつな

91 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 07:54:21.11 0.net
警察がヌンチャク使ってたら嫌だなあ

92 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 07:59:07.51 0.net
鎌ヌンチャクの人最近見かけないな

93 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 08:02:48.68 0.net
これは?
http://www.rivertop.ne.jp/rivertopsabu/gosin/kibo1/si0152a.jpg

94 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 08:12:18.72 0.net
サイ

95 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 08:17:10.66 0.net
テラ戦士Ψ

96 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 08:18:21.75 0.net
ボーイ…

97 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 08:19:49.40 0.net
ヌンチャクはブルース・リー
トンファーは長門勇

98 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 08:23:40.16 0.net
トンファーは攻めてよし守ってよしだし
ヌンチャクの比じゃないだろ

99 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 08:28:59.74 0.net
>>93


100 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 08:30:39.34 0.net
     ,.――――-、
     ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、     勇者トンファーパーマン惨状
      | |  (・)。(・)|
      | |@_,.--、_,>       俺が着たからにはもう色々と駄目だ
      ヽヽ___ノ          
        /:::::::::::::::::l   /77
       /::::::::::i:i:::::::i,../ / | 
       l:::/::::::::i:i:::、:::/ / |  
       l;;ノ:::::::::::::::l l;.,.,.!  |  
        /::::::::::::::::l/ /  冂 
       /:::::::;へ:::::::l~   |ヌ|
      /:::::/´  ヽ:::l   .|ヌ|  
      .〔:::::l     l:::l   凵
      ヽ;;;>     \;;>

101 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 08:34:30.65 0.net
ヌンチャク凄いぞ
手首のひねりで起動が変えられる

102 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 08:58:27.41 0.net
もうベルトでいいよ

103 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 09:28:38.25 0.net
そういや筋のオーケンがヌンチャク上手いんだよな

104 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 09:29:38.02 0.net
http://livedoor.blogimg.jp/zeida_prime_cut/imgs/c/d/cdf3e871.jpg

普通に売ってる

105 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 09:31:59.97 0.net
>>103
オーケンもしょこたんもぼっちでやる事無かったんでヌンチャク自作して練習して上手くなった

106 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 09:43:15.04 0.net
>>104
マグライトじゃん
結構欲しいけど

107 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 09:56:17.67 0.net
>>21
鎖帷子相手には殴るのがもっとも効果的だぞ
もともと僧の武器だったメイスが騎士階級に普及したのも鎖帷子相手に有利だったから

108 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 10:01:26.57 0.net
>>106
トンファーはダメだけど
マグライトは所持してもいいんだぞ

109 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 10:02:22.21 0.net
ターミネーター2でアメリカの警察がトンファー装備してたろう

110 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 10:16:56.74 0.net
>>108
ガチもんの大型マグライト車に乗せてたら警察に怒られた知り合いが居るよ

111 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 10:31:59.54 0.net
トンファーは揺れる船上で手離さないように作られてる

112 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 10:34:59.94 0.net
トンファーは実用性は上だがかさばる
ヌンチャクは逆で隠し持つのに有効

113 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 10:35:43.61 0.net
トンファーどうやって当てんの?
そもそもどこを当てるの?

114 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 10:38:54.81 0.net
アキバ歩く時はポケットにモンキーを忍ばせてるので
絡まれるのが先か職質が先かで人生が変わる

115 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 10:40:30.50 0.net
ヌンチャクは振り回しても簡単につかまれて反撃されそう

116 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 10:47:05.51 0.net
>>87
脳が痛えよぉぉぉぉ〜の人か

117 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 11:01:24.15 0.net
>>113
殴ってもよし突いてもよし

118 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 11:01:33.88 0.net
男坂には四節棍が出てきたがあれって実在するのか

119 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 11:21:53.10 0.net
トンファーによる戦い方
http://youtu.be/Auw1SIBh7Bg?t=3m15s

120 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 12:22:10.79 0.net
アメリカの警官の警棒がトンファーだから実用性はあるんだろう

>>115
速度があるから素手でつかむのは無理そうと思うけど

121 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 12:24:15.65 0.net
将来杖を使うようになったら折りたたみ式の杖をトンファーにできるようにしたい

122 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 12:27:01.76 0.net
>>110
何の容疑で怒られるんだそれ

123 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 12:32:17.48 0.net
大型のマグライトは殴る時はライトとは反対側を使うらしいけど殴る瞬間は相手が見えないのか

124 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 12:57:32.95 0.net
トンファーは振り回したら使い勝手悪そうだな
盾として使いながら短い方の突起で拳の延長として殴った方がよさそう

125 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 13:54:18.12 0.net
>>124
遠心力使えば

126 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 13:59:30.14 0.net
>>125
あの程度の遠心力で劇的な威力が生まれるもんかね?

127 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 14:19:33.47 O.net
多分キミなら1mの高さからトンファーが落ちてきて頭に当たっただけでも悶絶する程痛がるだろう
素人が扱ってもそれを優に超えるスピードで回せるよ
しかもヌンチャクは熟練しないと自分にヒットさせる恐れがあるけどトンファーはその危険性が低い

128 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 14:20:42.39 0.net
>>119の動画だと
ヌンチャク>>>>>>>>>トンファーだったよw

129 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 14:36:25.28 0.net
表札こそ最強

130 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 14:37:14.84 0.net
表札で秒殺

131 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 15:12:23.69 O.net
ホワチャホワチャ自分の周りやるのってパフォーマンス以外の意味ないよな?

132 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 15:30:51.53 0.net
単純に振り回しても動き読まれちゃうからじゃね

133 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 16:09:40.01 0.net
十手は良いの?

134 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 16:11:54.71 0.net
http://i.imgur.com/cloeDJL.jpg

135 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 19:30:26.97 0.net
ヌンチャクもトンファーも一撃必殺感はないな
たくさん痛い思いさせたる感はあるけど

136 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 21:29:25.11 0.net
一撃必殺なら出刃包丁でいいよ

137 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 21:31:31.17 0.net
俺なら一発で戦意喪失する

138 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 21:39:16.76 0.net
ヌンチャクは素人が振り回したら8割方自爆すると思う
トンファーは素人には扱えないと思う

139 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 21:49:36.09 0.net
盾と剣でいいや

140 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 21:50:40.54 0.net
俺は十手で

141 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 21:51:49.89 0.net
なんか面白そうだから明日トンファー作ってみるか

142 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 21:54:01.19 0.net
トンファーの棒部分を刃にしたらつえーんじゃね

143 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 21:55:27.01 0.net
ケガするじゃん

144 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 21:55:54.59 0.net
護身用に30cmくらいの麺棒に革紐を通して警棒みたいにしたのを玄関の所に置いてある

145 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 21:56:03.30 0.net
普通にあるもので言ったらやっぱハンガーだな

146 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 21:57:06.81 0.net
武田鉄矢乙

147 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 21:58:31.76 0.net
ヌンチャクは見た目派手だけど扱いやすさや打撃力はトンファーの方が上だろ

148 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 21:59:12.60 0.net
トンファーで力が入るイメージがわかない

149 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 21:59:25.75 0.net
トンファーの先に重り付けてたら破壊力ありそう

150 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 22:00:08.37 0.net
三節棍は遠距離攻撃が可能
近距離では両端の二本を攻撃に使って真ん中で防御する
かっこいいけど室内で練習すると壁や天井が悲惨なことに

151 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 22:00:12.48 0.net
何かのアニメか漫画で機関銃にもなるトンファー無かった?

152 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 22:02:03.91 0.net
そんな重いの扱えないだろうし振り回してぶつけたら壊れるんじゃねw

153 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 22:03:29.09 0.net
三節棍位の長さなら意味あるだろうけどヌンチャクの長さじゃなあ

154 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 22:05:01.64 0.net
なんかグリップの部分をもっと回しやすいように工夫したらよさそうだなトンファー

155 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 22:06:09.58 0.net
ヌンチャク葉ゴミなのでゲームでは一切見ないな
トンファーはたまに見るけど

156 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 22:07:29.37 0.net
グリップの根本にボールベアリングでも使うか

157 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 22:08:53.90 0.net
そうそう
ちょっとしたグリップの強弱でコントロールできる感じでさ

158 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 22:11:28.01 0.net
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20151021/70/7296150/42/480x640x2eff1cdb2a73ef48f76d5f94.jpg

159 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 22:13:24.16 0.net
男塾で月光がもっと凄いの使ってなかったっけ

160 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 22:15:49.97 O.net
SEGAの武器格ゲー思い出した
主人公三節棍使いだったんだけどやっぱ三節棍は武器として何か違和感あったな理にかなってないというか
ヌンチャクトンファーはカッコよかった

161 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 22:16:05.35 0.net
グリップのところにモーター入れれば自動でクルクル回るし手のひらの皮も剥けないじゃん

162 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 22:18:15.42 0.net
ブルースリーの持ったヌンチャク対お前らの持つトンファーで勝負
おまえらたちの持ったヌンチャク対アメ警の持つトンファーで勝負
な?結果は見えるだろ!使い手しだいだよ

163 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 22:20:59.75 0.net
携行性含めての護身用武器だから単純な威力だけだと微妙だろ

164 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 22:21:25.19 0.net
俺がそいつと対戦したら体丸めてトンファーで徹底的にすねを狙う
でフルボッコ

165 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 22:23:09.12 0.net
トンファーは握るところで殴られるのが一番痛い

166 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 22:24:33.98 0.net
いやカドでも痛いでしょw

167 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 22:28:13.27 0.net
痛い痛くないで言えば
どんな打撃系の武器で叩かれても死ぬほど痛いと思う

168 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 22:33:11.00 0.net
ガキのころ捻糸棍の練習してたわ

169 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 22:33:33.43 0.net
そもそも普通の人は一発殴られたらテンションが下がるね

170 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 22:36:59.77 0.net
だから防御しやすいトンファーが優れてるだろ
ヌンチャクの防御ってアレなんなんだよ

171 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 23:08:14.53 0.net
>>170
鎖のところでだいたい受けるね

172 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 23:12:47.03 0.net
両手ふさがるもんな

173 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 23:29:16.34 0.net
武田鉄矢のハンガーが一番実用的

174 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 23:35:46.59 0.net
灯籠拳という型があって初めてハンガーが活きるから単独じゃあいまいちじゃんw

175 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/25(月) 01:50:14.73 0.net
トンファーは棒のとこ持って警棒みたいにも使うし
形状から十手的な使い方もできる

176 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/25(月) 03:58:18.00 O.net
>>151
RAVEか
あれは確かトンファーとしてはまるで機能して無かったな
最終的には使われなくなったし

177 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/25(月) 04:02:35.77 O.net
水曜日のダウンタウンでトーナメントやってた
トンファーはまるでダメだったぞ

178 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/25(月) 05:02:28.31 0.net
トンファーかっこいいな
ヌンチャクは自分殴りそうでいまいち

179 :ronson@\(^o^)/:2016/04/25(月) 13:30:50.21 0.net
けんか10段考案のAバトン、トンファーを金属にして携帯できる小型仕様。
アメリカ警察が正式にオファーしてきたが、まず日本警察からと断る。
日本の自衛隊とSPは検討していたが、葦原氏死去で断念。

180 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:44:53.29 0.net
トンファーは遠心力による打撃より端っこをしっかり握って振り下ろした方が威力あるだろ
棒で良いじゃん
棒じゃ防御出来ないもんかね

181 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/25(月) 19:11:09.04 0.net
サイもトンファーも流行らなかったな

182 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/25(月) 19:14:57.60 O.net
棒を持ってる奴相手には持ってる手を狙う
防御し辛く当たれば戦闘力を奪える
トンファーの防御しやすさなら防げる

183 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/25(月) 19:16:05.86 0.net
トンファーキックって最近見ないな

184 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/25(月) 19:47:00.58 0.net
ヌンチャクとトンファーを組み合わせたヌンファーが最強

185 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/25(月) 19:58:31.07 0.net
>>177
あれ面白かったけど使い手の力量の差はいかんともしがたいだろ

186 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/25(月) 20:01:21.43 0.net
>>184
そんなのがあるのか!
と思って検索したらスカルプDのアンファーばかり出てくるんだが
実在するの?

187 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/25(月) 20:18:59.88 0.net
はんが
>>184
そこはぬんとぅんで

188 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/25(月) 20:24:26.34 O.net
ヌンチャクなんて力学的に駄目武器の筆頭じゃないのか
せっかく遠心力で勢いつけたのにその力を紐で逃がすって

189 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/25(月) 20:28:35.66 0.net
ヌンチャク
ガードしても巻き込んでくる武器が一番厄介
と武器の本で読んだ

190 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/25(月) 20:31:15.00 0.net
ヌンチャクvsヌンチャクで戦ったらどうしようもなくなりそう

191 :名前募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/25(月) 21:10:22.12 0.net
昔水曜スペシャルでやってた少林寺最強決定戦のリーリンチェイ対コケンキョウで初めて三節棍みた

192 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/25(月) 21:49:15.87 0.net
>>155
ティーンエイジミュータントニンジャタートルズがあるじゃん
あとドラゴンニンジャとか

193 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 02:13:53.13 0.net
井浦英智

194 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 07:23:54.12 0.net
ブルースリーの時代はヌンチャク売れただろうな

195 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 07:26:12.25 0.net
対刀で考えたらヌンチャクも曲者

196 :名無しさん募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 12:09:37.04 0.net
ブルースリーにヌンチャクを伝えた倉田さん

197 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 12:25:21.39 0.net
>>191
あれは子供心にガチで戦ってると思って燃えたな

198 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 21:06:58.92 0.net
>>190
海パン一丁で熱々のあんかけを掛け合うコントみたいのが浮かんだ

199 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 21:26:43.51 0.net
てかこれ議論して

どうなるんだ

200 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 22:57:53.79 0.net
子供が真似して手製のヌンチャクで部屋の中のモノを壊すから今の時代ならヌンチャクが禁止されそう

総レス数 200
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200