2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

金持ちへの年金支給は廃止すべき

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 14:11:02.90 0.net
資産が山ほどあるのに更に高額の年金支給って
おかしいだろ
貧乏人はナマポ以下の年金しかもらえないのに

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 14:11:55.58 0.net
正論

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 14:12:05.33 0.net
これまで掛け金を払って来たんだが、貰って当然だろw

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 14:12:25.73 0.net
金持ちだって年金払ってるのに没収すんのかよw

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 14:12:49.78 0.net
金持ちなんて少ないのに

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 14:12:52.92 0.net
掛け金全部返せよ

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 14:14:32.54 0.net
ただ単に累進税率上げればいいだけじゃね?

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 14:15:15.29 0.net
パチンコ勝ったら缶詰大人買いすると
金持ちになれるよ

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 14:16:24.00 0.net
パチンコ勝ったらその金ですぐパチンコすると無くなるよ

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 14:16:27.35 0.net
金持ちはとにかくガメツイ
そんなに持ってても使い切れないだろは全く通用しないw

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 14:16:59.51 0.net
金持ちはガメついし
貧乏人は意地汚い

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 14:18:05.35 0.net
でもね
あんまりパチンコで勝ちすぎると店が潰れるから
困るよw

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 14:18:56.39 0.net
というか金持ちほどしっかり掛けてきてるから
沢山貰ってるからな

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 14:26:08.03 0.net
金持ちは銭ゲバ

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 14:27:55.98 0.net
金持ちは掛け金払い戻したら打ち止め

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 14:27:56.07 0.net
そして金持ちほど良い医療も受けて長生きして
かけた年金の元とる

17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 14:29:27.23 0.net
そりゃあそうだろw
たくさん働いた人より働かない人に報いてどうするよw

18 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 14:29:44.61 0.net
金持ちは貧乏になった場合の
保険払ってたと思って諦めればいい

19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 14:30:16.96 0.net
国民年金の半分は税金で補填されてるからな
それだけでもなくせば数兆円浮く

20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 14:31:04.30 0.net
マジでこれやるべきだよ
議員立法で誰かやってくれ

21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 14:31:40.19 0.net
少額だがずっと払ってきたのに
廃止もないだろ

22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 14:32:01.95 0.net
暴動起きるだろw

23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 14:32:06.61 0.net
給料を一定額以上もらってると年金減額されること知らないバカがスレ立てたのか

24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 14:32:32.12 0.net
金持ち苛めたらその何百倍も報復される
金持ちが経済を支えてるからこそ貧困層と中流層も生きていけるのに

25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 14:32:40.96 0.net
アメリカの金持ちは日本人より平均寿命が長いんだってな

26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 14:33:18.19 0.net
金持ちは食欲を抑えて食費を使わない
ミントで食欲を抑える

だからフリスクは食後に食べてる

27 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 14:33:23.80 0.net
給料じゃなくて資産の話だろ

28 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 14:33:23.89 0.net
医者は定年ないし国民年金だからな
官僚とかがもらいすぎなだけ

29 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 14:34:47.88 0.net
うちのじいさんは警察官だったから
毎月30万も貰ってて余るからってよく小遣いくれたわ

30 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 14:35:17.12 0.net
議員年金は国家の収支がプラスの時だけ支給すればいいよ

31 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 14:35:25.64 0.net
これ実施されたら資産持つのバカらしいから
金持ちが金使い出すから景気も上がるよ

32 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 14:37:23.09 0.net
金持ち喧嘩せずだから
暴動起きないよ

33 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 14:41:03.55 0.net
だから金持ちはフリスクケースなんかにシャネル

34 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 14:42:51.68 0.net
>>1
政治家と公務員の年金制度を一本化で事足りるだろ

35 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 14:43:54.62 0.net
俺も将来年金もらえる時に
資産がいっぱいになってる可能性はゼロじゃないから
これは微妙

36 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 14:45:04.92 O.net
貧乏人がデフレにしたがるんだから金持ちは消費も投資もせず節税に励むに決まってる 金が移動しなければ税収は生まれないんだからますます貧乏人に分配されない

37 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 14:45:38.21 0.net
何となく気持ちは分かるけど、無理w

38 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 14:48:12.61 0.net
金持ちってカーチヤンのことだろ
貧乏が自分で

39 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 14:50:36.24 0.net
これは法案出せば通ると思う
国民の賛成多数

40 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 14:52:16.87 0.net
>>1 国民年金滞納者

41 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 14:52:19.48 0.net
>>39
で根拠は何?

42 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 14:54:04.39 0.net
さっさと任意加入性にすれば解決すること

43 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 14:54:40.91 0.net
>>41
貧乏人が賛成する

44 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 14:55:45.90 0.net
>>43
そんな感情論で法律作っちゃ不味いだろw

45 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 14:56:52.89 0.net
まあ資産が10億円以上とか極端な場合なら
普通の奴にはそんなに影響ないからな

46 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 14:58:32.76 0.net
ここ何年かで左巻きの知能低下が進行し過ぎじゃねーか?

47 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 15:00:23.65 0.net
逆に資産が10億円以上の奴って
あれこれ税金取られまくりだぞ
カモられてるレベル

48 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 15:00:51.83 0.net
年金ってのは積み立てじゃなく今の世代で老人を養ってる
それを考えると積み立てと返せってのは間違い
金持ち老人への年金支給はやめていいと思う

49 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 15:01:43.93 0.net
掛け金払った人が年金を貰うのは権利
権利を奪うことをそう簡単に考えるべきじゃない

50 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 15:01:50.89 0.net
資産1億円でいいだろ
だって65歳から1億円使って死ねってことだから十分

51 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 15:03:57.81 0.net
掛け金を払った人が年金を貰う権利ってのが破綻してるんだろ
先週の委員会で堀江がBIについて議題にあげてたがあれはなかなか面白かった
日本の問題は高給取りの公務員が多すぎることで年金にしても
年金に関わる公務員が多すぎてそれが負担になってる

52 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 15:04:06.52 0.net
掛け捨ての失業保険払ってたと思えば
金持ちも納得できるだろ
実際もうこれ以上金いらないって思ってる
老人もいっぱいいるだろ

53 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 15:05:05.91 0.net
貰える金を貰わなくてもいいという老人なんてほどんどいない
そんなのは子供もいない老人か超金持ちだけ

54 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 15:05:52.16 0.net
>>1
いいからお前の家にたまってる国民年金納付書清算してこいな

55 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 15:06:00.88 0.net
今だって自主的に年金を貰わないのはできるんじゃねーの

56 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 15:07:32.86 0.net
だから超金持ちの話なんだけど

57 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 15:07:42.62 0.net
年金程度の端金の為に高所得者層の不公平感煽るのは馬鹿げてるな
他で絞れば良いだろ

58 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 15:07:45.19 0.net
掛け金払わなくて良いなら喜んで受け入れるよ

59 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 15:08:12.12 0.net
年金払ってないやつは生活保護貰う気まんまんだから気にしてない
65歳で年金なければ条件なしに生活保護貰えるからな

60 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 15:09:44.54 0.net
寝たきりで動けない老人とか
子供がほとんど横取りだからな

61 :名無し募集仲。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 15:10:10.69 0.net
>>1
一理ある。
失業保険も起業家は貰えないし、金持ちはいらんわな。

62 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 15:11:24.42 0.net
>65歳で年金なければ条件なしに生活保護貰える

これマジ?
資産が何億もあっても貰えるの?

63 :名無し募集仲。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 15:12:52.27 0.net
>>62
ナマポ貰うには資産の売却が必要である。

64 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 15:13:37.63 0.net
生活保護と年金の勉強をしてみようと思う

65 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 15:14:07.72 0.net
支給開始年齢が俺がもらう頃には80とかになりそうだしそうなるならなるで良いけど払った分を最低半分は返してくれ

66 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 15:16:11.61 0.net
年金受給額は夫婦で30万を上限にしてほしいわ
勤労世帯より収入高いと労働意欲がなくなる

67 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 15:16:23.36 0.net
払った分は老人を養うために使われたから
無駄にはなってないよ
安心しろ

68 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 15:17:11.38 0.net
今まで払った分返してくれれば年金なんて無くていいよ
つかいい加減任意にしてくれ
元本割れ確実なものに投資するほど酔狂じゃねーんだよ

69 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 15:18:43.64 0.net
今の老人って仕事が有り余ってる頃の世代だから
資産も多いんだよな

70 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 15:18:43.85 0.net
若者は養分でしかないから
若者は年寄りを御輿で担いで喜んでもらうためだけに存在してる

71 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 15:19:19.17 0.net
鰹節
アーモンド
チョコレート 
バナナ
おから
ポップコーン
これらも食欲を抑える

72 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 15:19:47.83 0.net
>>68
ほんとそれ
投資としてはりたーんが

73 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 15:20:31.58 0.net
>>71
れいなのママポップコーン好きだわ

74 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 15:21:21.57 0.net
>>68
意外と長生きして十分利益出るかもしれんぞ

75 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 15:21:31.37 0.net
昔払った額よりダラダラ長生きして
もらいまくっている老人が悪い
払った額よりもらっている老人から死後過払い金を回収しないと
帳尻あわなくて当然じゃね

76 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 15:21:31.54 0.net
>>66
ご近所の元教員夫婦は月50万以上もらってて使い切れないって話してたな
旅行三昧いい車に乗ってるし家もリフォームして新築みたいにしてる

77 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 15:21:51.00 0.net
いづれ税金で補填される様になるから支給時期が80になったり元本割れになったりの心配はいらない
制度としては破綻してるがね

78 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 15:22:04.41 0.net
正直仕事も有り余ってて給料も良かった今の年寄りが金持ってなかったりしても自業自得だとしか思えない
年金の運用失敗してるんだから年金の金額引き下げて帳尻合わせろよと
それで支持下がって政権交代するならしたらいい

79 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 15:23:06.07 0.net
志位るずはなぜ年金問題に取り組まないのか
こっちのほうがより現実的な問題なのに

80 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 15:23:45.27 0.net
年金制度が格差社会を加速させてるんだよな

81 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 15:24:32.52 0.net
票持ってるからって年寄りのためだけに存在してる社会の構図が気に入らない
なんでじじいの糞拭いてる介護士が糞拭かれてるじじいの年金以下の生活してるんだ

82 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 15:24:45.12 0.net
いや経済成長が終わってバブル崩壊後民間はリストラと給料カットの嵐だぞ
公務員だけが税金で右肩上がり続けてる

83 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 15:25:19.40 0.net
公務員年金ってなんなの

84 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 15:25:36.05 0.net
>>79
年金破綻させてナマポ増やすほうが儲るからw

85 :がまんの丘 ◆PD.ZwPZ.Cc4z @\(^o^)/:2016/04/24(日) 15:25:38.44 0.net
>>80
貧乏な若者から裕福な老人への所得移転だからな

86 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 15:25:52.79 0.net
公務員の共済年金とはやく一体化やりゃいい
そしたら官僚も真面目に考えるよね

87 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 15:26:31.46 0.net
安倍政権が公務員の給料増額法案を通したしな

88 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 15:26:41.12 0.net
年金支給開始年齢を100歳に引き上げて定年も100歳まで延長すればいい

89 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 15:27:07.63 0.net
社会人一年目の若者より夫婦で年金貰ってる一般的な年よりの方が所得が多かったりしてそうで悔しい

90 :がまんの丘 ◆PD.ZwPZ.Cc4z @\(^o^)/:2016/04/24(日) 15:27:23.89 0.net
年金支給の開始は間違いなく上げられるよ
先進国で日本だけが65歳
68から70が普通
75歳もある

91 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 15:28:16.04 0.net
今の老人は戦争も免れて
仕事もすぐみつかってリストラもなくて
給料右肩上がりでバブルで遊びまくって
年金ウハウハで一番幸せな世代だよな
早く逝ってほしい

92 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 15:28:44.43 0.net
1は根本的にわかってないようだけど
人間というのは金持ち成れば成るほど金にこだわることがなくなるのでなく
金持ちに成れば成るほどもっともっと金が欲しくなるという生き物
貧乏人にあげようなんてことになることはない

93 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 15:29:33.89 0.net
人数の多い今の老人世代が少し我慢すりゃ
人数の少ない若者世代の年金問題解決簡単にするよね

94 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 15:29:46.03 0.net
自分の親が団塊の世代からあんま大きな声では言えないが、奴等が日本の癌だと思ってる

95 :がまんの丘 ◆PD.ZwPZ.Cc4z @\(^o^)/:2016/04/24(日) 15:29:59.27 0.net
一番手っ取り早いの金銭解雇導入して雇用流動化させればいい
真っ先に無能な老害が解雇されて介護や土方しか出来なくなる
それに甘んじてる有能な若者は雇用機会がいくらでも出てくる

96 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 15:30:01.44 0.net
さんまちゃんバブル

97 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 15:32:16.52 0.net
そしてパート社員でコツコツ国民年金
払ってきて一番年金が必要な世代が
老人になった頃には年金支給カットw

98 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 15:35:28.69 0.net
>>92
それがわかってるから強制的にカットするんだろ

99 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 15:36:32.61 0.net
そんなことできないことも分かれよw

100 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 15:36:41.26 0.net
共済年金は国民年金に統合だな
厚生年金となんかあつかましすぎるだろ

101 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 15:37:54.54 0.net
>>100


102 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 15:39:49.55 0.net
年金問題に一番熱心に改革に取り組んでる
政党はどこですか?
俺はそこに投票するわ

103 :がまんの丘 ◆PD.ZwPZ.Cc4z @\(^o^)/:2016/04/24(日) 15:40:01.25 0.net
ちなみに法案通ったから公務員も三階部分の確定拠出年金に加入出来るようになりました

104 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 15:41:29.98 0.net
お金は大事

105 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 15:42:55.35 0.net
60歳以上は100万以上貯金禁止で必ず使い切る余ったら没収

106 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 15:44:46.40 0.net
国立の教授の知り合いがいるけど年2000貰ってて年金40万だとさ
ものすごいうらやましい

107 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 15:45:07.85 0.net
福祉や社会制度の充実って結局持ってる人間から持ってない人間に再分配するしかない
今の勤労世帯から搾取するなら受給世帯からも搾取してその中で再分配すべき

108 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 15:45:32.32 0.net
しかも70歳以上は医療費も上限があるからな
医療費もそんなにかからない
年金余りまくりだよw

109 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 15:45:57.40 0.net
後期高齢者は75じゃなかったっけ

110 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 15:46:49.80 0.net
>>91
そりゃ戦後復興だから仕事はあるだろうけどそれとマトモな給料が出るのは別だぞ

111 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 15:48:02.91 0.net
年金受給者にも紙きれ刷って配ればいいだろ安倍や黒田は公共事業にしてるじゃん

112 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 15:49:30.87 0.net
来月払う軽自動車税増税の恨みは次の参議院選挙で晴らす
公務員の給料上げて法人税下げるとか安倍舐めすぎ

113 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 15:53:58.48 0.net
これは法案にすべきだよな
支持してる議員の事務所に提案してみるわ

114 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 15:55:21.30 0.net
これはホリエモンに「馬鹿じゃねーの」言われるくらいの糞法案w

115 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 15:57:45.02 0.net
年金を現金給付じゃなくて現物給付にしたらどうだろう
商品券みたいな

116 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 15:58:58.63 0.net
金持ちが羨ましいというなら自分も金持ちになればいい
なっちゃいけないという法律も制限もない

117 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 16:02:06.43 0.net
金持ちになれないから苦労してるんだろ

118 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 16:02:39.63 0.net
公僕が納税者よりたくさん年金もらうのはおかしいというのは
流石に法律とか制限とかじゃなく当たり前だろう誰が納めた税金だ
あ?

119 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 16:04:34.31 0.net
早く税金に近い方向にしろと言うことだろう
現状で低所得で未納の人や生活保護でいいと言う人がどれくらいいるのか
資産や所得の高い人は納めているが彼らは納めなくても退職後の生活には困らない
必要な人が納めず必要のない人が納める理由
これを社会福祉政策と言い税金でまわすべきかもしれない

しかし問題は中間層の税金による生活保護的な平等な最低限の支給では海外旅行や
趣味高額商品を買うのに使いずらいと言う考えもある

120 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 16:05:56.75 0.net
貧乏人よ立ち上がれ!

121 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 16:06:21.34 0.net
「生活を監視される」といった反発
生活保護費 プリペイド制を取りやめ 大阪市、利用低迷で 2016年4月
市が三井住友カードなどと連携し、受給者にプリペイドカードを貸与。生活扶助費のうち
食費や日用品の購入費などに充てる毎月3万円を入金する仕組みだった
プリペイドカードを使えば使用日時や店舗を把握でき、家計管理やケースワーカーによる
金銭管理の支援につながることから市が導入した

生活保護プリペイドカード化、厚労省に全生連が中止要望  2015/01

122 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 16:06:38.99 0.net
もう大幅に資本主義から脱却するためには共産党しかないのかな
とりあえず自民だと何も変わらんから野党で死に票にならなさそうなとこ探すしかない

123 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 16:07:31.21 0.net
給料泥棒の年金機構解体全員クビにして掛け金を返納してから税方式でないと
今まで納めてた保険料のつじつまが合わない

124 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 16:10:11.62 0.net
年金辞退した人に勲章か何かあげれば爺さん世代とか感激するんじゃないか

125 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 16:11:05.30 0.net
>>122
ちょっと前ならキューバに行けって言えたんだがな〜

126 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 16:12:39.43 0.net
年金とナマポは一本化できないのか
高額年金をカットしてそれを
ナマポ資金に回せばいい

127 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 16:15:43.94 0.net
>>124
うちのジイサン国に恩給払う金が無くなるだろうからって終戦直前に軍人から軍属に異動したら70過ぎに勲章と感謝状みたいなのが来たわ

128 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 16:16:38.32 0.net
それいいかも

129 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 16:20:32.30 0.net
高齢者の安楽死(自殺志願)を認める方向でお願いします
勃たなくなった歳まで生きたくない

130 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 16:23:18.74 0.net
ジジイになって色ボケしてる方がヤだな

131 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 16:23:38.01 0.net
何がおかしいって3号年金だよおかしいのは
公務員とかサラリーマンの妻は1円も払ってなくても年金もらえる
まずこれを普通に払わせろよ

132 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 16:24:14.57 0.net
人類みな兄弟
助け合いの精神だよ

133 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 16:26:16.13 0.net
今の政治家も面倒だからなんとかしようなんて
誰も思ってないよな

134 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 16:31:07.72 0.net
議員のボーナスが一番要らない

135 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 16:35:31.65 0.net
20代の43%が国民年金保険料を滞納してるからな
文句は20代に言え

136 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 16:37:00.23 0.net
文句はねーよ
テメー等が年とった時貰えねーだけなんだからw

137 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 16:38:07.78 0.net
まあ納めてる俺らも支給年齢85歳で月1万ぽっきりとか食らうけどね

138 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 16:38:24.06 0.net
高齢者を支えているのは中年世代なのに
どういう訳か若者たちが支えている気になってる

139 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 16:39:44.52 0.net
>>135
20代が滞納してるせいで中年が将来貰えなくなる

140 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 16:40:01.24 0.net
年金特別便で来てる金額が嘘なら訴えるまでだな
ちゃんと証拠残しておくわ

141 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 16:42:36.18 0.net
せっかく年金貰えるようになったのに
チンポ起たなくてソープも逝けないとか嫌だなあ

142 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 16:53:15.97 0.net
そこかよw

143 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 16:53:59.23 0.net
金持ちの線引きが難しくね

144 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 17:08:55.27 0.net
資産評価額1億円以上で半額カット
資産評価額2億円以上で全額カット
でOK

145 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 19:01:44.20 0.net
健康保険料も金持ち高所得者が貧乏人の分まで負担してくれてるんだぞ
あまり高所得者をいじめるとしっぺ返し食らうぞ

146 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 20:45:09.61 0.net
それな

147 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 20:48:04.01 0.net
お前らろくに年金を払って無いのに偉そうだなw

148 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/25(月) 02:48:58.67 0.net
年金生活が待ち遠しい

149 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/25(月) 03:16:47.12 0.net
70歳以上は
a. 個人資産全没収の上で年金給付
b. 個人資産維持なら年金も健康保険も無し
二者択一にすれ

150 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/25(月) 03:25:44.36 O.net
年金貰わない
税金払ってる
別に社会貢献してる

ここまでやって
「金持ちさんありがとう」
だよな
実態は貢献なんかの真逆で搾取してヘイブンしてるだけのクズだった

151 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/25(月) 03:26:34.91 O.net
>>145
タックスヘイブンに日々の節税してんのに?

152 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/25(月) 03:27:38.88 O.net
>>143
不動産だの高級車だの贅沢品多数持ってる奴

153 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/25(月) 03:29:30.18 0.net
池上さんが年金は助け合いのシステムだって言ってた
だからあるところからないところへ金がいくのは確かに納得

154 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/25(月) 03:31:32.19 0.net
>>93
今の30〜50代と60代以上の人口はたいして変わらんぞ
団塊ジュニアなんか団塊以外の老人世代より多いぐらいだし
30〜50代と20代以下の人口の差の方が大きい

155 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/25(月) 03:40:14.35 0.net
>>10
金持ちと灰皿は〜の格言はマジなのか

156 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/25(月) 03:41:12.04 0.net
>>26
mjdk

157 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/25(月) 09:03:48.44 0.net
金持ちはアーモンドを食べる
かたくて
満腹になるから
食欲を抑えられる

158 :mcn-c1d66076.miyazaki-catv.ne.jp@\(^o^)/:2016/04/25(月) 09:05:42.54 0.net
企業からしっかり税金とればいいだけ
貧困老人なんてのもいなくなる

159 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/25(月) 09:10:29.43 0.net
>>73
金持ちはアーモンドを食べる
かたくて
満腹になるから
食欲を抑えられる

160 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/25(月) 09:38:42.00 O.net
結局
不正な反日在日団体(企業)が脱税
社会保障もこいつら優遇
売国奴政治屋官僚はそいつらから金貰う

結果一般日本人が搾取されて保障は受けられない最悪な状況に

161 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/25(月) 09:48:45.25 0.net
金持ちはアーモンドやシスコーンや魚の干物、スルメ、ソフトさきイカ、小魚の
干物、10穀米炊き込みご飯を食べる
かたくて満腹になりやすいから
食費が減る

噛む
回数がかたい食物は満腹中枢が働いて食べ過ぎない

162 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/25(月) 13:19:32.45 0.net
金持ちには社会に貢献する義務を強いるべきだ
でないと貧困層との格差は広がるばかりで下層の人はいつまでも浮かび上がれない

163 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/25(月) 17:02:59.60 O.net
と言うか金持ち成金は最終的には名声を欲しがるんだから
社会貢献はするべきなんだよね
世の為人の為って奴
それをしない糞守銭奴のくせに名誉名誉と厚かましいんだよ

だから金で〇〇教授 名誉〇〇 〇〇賞みたいのを金で買う

総レス数 163
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200