2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

野球の球場は統一すべき

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/25(月) 16:46:26.47 0.net
個人記録に関係するし

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/25(月) 16:46:38.99 0.net
しないよ

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/25(月) 16:50:03.47 O.net
ピッチャーマウンドが一番高いのはどこの球場?
やっぱりナゴヤドーム?

4 : ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄@\(^o^)/:2016/04/25(月) 16:50:45.47 0.net
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   / 無職\
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\          \
||  \\          \
.    \\          \
.     \\          \
.       \\          \   が ら 〜 ん
.         \\          \
.          \\          \
           \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
            || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/25(月) 16:50:47.32 0.net
記録より記憶

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/25(月) 16:52:27.74 0.net
ゴルフやマラソンも異なったコースでやっている

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/25(月) 16:52:43.10 0.net
球は統一したみたいだけど昔は違ったの?

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/25(月) 16:53:17.47 0.net
野球はそれでいいんだよ

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/25(月) 16:55:55.00 0.net
実はサッカーも意外とサイズが違うし
天然芝からロングパイルと天然芝のハイブリットまで色々ある

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/25(月) 16:59:03.54 0.net
ホームが狭い球場の方がホームラン多くなるみたいなことか

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/25(月) 17:01:52.88 0.net
じゃあなにか
王長嶋が甲子園やナゴヤドーム本拠地だったら30本もあやしいみたいな理屈?

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/25(月) 17:05:06.95 O.net
実際今みたいにドームが多かったら過去の記録も違っただろうな

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/25(月) 17:06:53.54 0.net
野球だから細かいこと言うなよ

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/25(月) 17:12:32.27 0.net
箱庭セカンドリーグ

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/25(月) 17:16:57.03 0.net
頭悪いよなやくそってw競技場の形が違うwww

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/25(月) 17:18:20.77 0.net
本場のメジャーなんか左右非対称とかアメフトのグラウンドから改造したとかそんないびつな球場ばっかだから無問題
実際青田が阪急のヘッドに就任した時ホームベースの位置ずらしてラッキーゾーン作ったらホームラン増えるでと
言ったら西宮球場を改築その後強豪チームに変わったからねw

野球なんてそんなもんよ

総レス数 16
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200