2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

正社員の俺(24 )、バイト(31)俺→バイト君 敬語 バイト君→俺 タメ口 おかしくね?

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 06:34:44.54 0.net
一応社会人だし年上には敬語使わないと思って敬語使ってるけど
立場としては俺の方が圧倒的に上なのになんてタメ口なのだ

俺もタメ口で話しかけていいのかこれ

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 06:35:40.72 0.net
なんでそうなるんだ

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 06:36:33.81 0.net
多分そいつは突然タメ口で話しかけるとブチ切れるぞ
年収も社会的地位もお前の方が上なんだから優しくしてやれ

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 06:38:04.71 0.net
>>3
これ

こういう構図で上手いことバイトのやる気引き出すやつは出世する

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 06:38:21.93 0.net
明らかに年上から敬語使われると不快だぞ

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 06:42:06.55 0.net
年齢関係なくその人はそういう人ってだけなんじゃないの

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 06:46:24.26 0.net
年上だから無条件で偉いと思う人っているよね

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 06:46:53.58 O.net
空気を読まねえ奴はどっちだ

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 06:49:54.00 0.net
>>1
お前アフィの元締め会社の正社員なのか
バイトで雇われてるアフィカスだろ

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 06:50:10.08 0.net
立場とか関係ない
どっちが長くいるか、どっちが年上か
判断材料はこの二点だけ。あとは会社と人によってどっちに重きを置くかだけ
ひらの正社員とバイトなんかやってること大差ないし

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 06:52:18.96 0.net
まぁ余裕を持とう

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 06:52:36.70 0.net
これアイドル界でも結構問題になるけど
年下の先輩が年上の後輩にタメ語だとだいたい叩かれてる

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 06:54:07.43 O.net
>>1とそのアルバイト男性との付き合い方は
二人だけのものだ
>>1が不快に感じてるのは相手には伝わらない
探りが必要なのかな

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 06:54:39.89 0.net
入門したのが一日でも先のほうが兄さんだよ

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 06:55:23.66 0.net
自分が正社員で相手バイトだから年上にタメ口おかしいとか言ってるイッチのがおかしいと思ったのオレだけか?
正社員が立場が上とか初めて知ったわ
オレも立場が上だったのか

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 06:55:49.54 0.net
在籍歴絶対主義は芸人の世界

実社会では良識ある人は年上の後輩には一定の配慮する

17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 06:55:52.65 0.net
敬語でお願いしますと頭下げろよ
相手に何か求めるなら誠意を見せろ

18 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 06:56:49.00 0.net
おまえがクズだからタメ口なんだろクズ社員

19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 06:57:05.87 0.net
ぶっちゃけ年齢

20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 06:57:31.25 0.net
相手が下請けだろうが年下であろうが幼稚園児であろうが
他人である以上タメ口はありえんな

21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 06:59:19.67 O.net
プライド(自尊感情)を得る闘争だな
タメ口でプライドが傷つけ合う
調整力が求められてるのか

22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 06:59:37.09 0.net
バイトとかパートに嫌われた社員は大概終わり
悲惨なの一杯見てきた

23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 06:59:53.42 0.net
俺がタメ口になってしまうのは後輩かつ年下だけだな
かと言って最低限の礼儀は当たり前だが

24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 07:00:30.88 0.net
>>22
バイトが多い職場だとありがちだよな

25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 07:00:31.15 0.net
そう
パートのおばちゃんに嫌われたら最後である

26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 07:00:43.65 0.net
底辺くさいw

27 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 07:01:42.55 0.net
社員だから立場上とか言っちゃってる時点でもう駄目でしょ

28 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 07:02:20.99 0.net
バイト君が何年目か書いてない1が馬鹿
普通別に後輩だとしても年上とため口で話したくもないしな
1がそうしたいならすればいいじゃん

29 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 07:02:57.25 0.net
うちはバイトはお客様扱いだぞ

30 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 07:05:38.12 0.net
どっちも敬語であるべきだけど
スルーすべき

31 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 07:07:27.31 0.net
自分が相手に敬語タメ口か悩んだり気になることはあっても
あいつ俺にタメ口だな敬語だななんて全く気にしないわ
小さいんだよ

32 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 07:08:00.60 0.net
バイトが60杉のじじいでもタメ口使うかって話

33 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 07:09:56.18 0.net
>>31
これだな

34 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 07:10:16.24 0.net
正社員でも年上バイトには敬語だったな
私生活で見かけたら挨拶もしてた

同じ正社員の後輩には厳しくバイトの年下には優しく
まぁ突き放してるというか働いてる
もらってるという感覚

35 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 07:12:04.04 0.net
俺みたいに年下の後輩だろうと誰だろうと常に敬語の人間はキモがられてるんだろうか

36 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 07:12:07.90 0.net
こういう事に気使う事ができないからいつまでたってもバイト君なのよ

37 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 07:14:11.11 0.net
立場が上だからこそ年上には敬語なんだよなぁ

38 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 07:14:23.86 0.net
お前はおかしくないけど
バイト野郎はおかしい

39 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 07:16:53.72 0.net
最下層バイトが人手不足なんだから大切にしろよ
低賃金のバイトがいなければお前の給与も下がるんだぞ

40 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 07:16:54.95 0.net
高齢でバイトだろうと尊敬出来るなら敬語
そうでなきゃタメ語

41 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 07:19:55.13 0.net
7歳も上の人のため口に反応するのはおかしいよ

42 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 07:21:39.09 0.net
お前らそんな自分に自信ないのかよ
年上バイトに敬語位対した事ないだろ
仮に勘違いして仕事面で言うこと聞かない時に「正社員バイト」の違いをだせばいいんだよ

そんなんじゃ年齢関係なくバイトも言うこと聞いてくれないぞ

43 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 07:22:33.10 O.net
暴走族のチームの構成員だと
チームの先輩には敬語
警察にはタメ口
教師にもタメ口
職種による

44 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 07:26:58.76 0.net
取引相手ならともかく会社内の無礼講くらい取るに足らんだろ
作り話に突っ込むのもしゃくだが

45 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 07:27:40.76 0.net
うちの会社はバイトやパートが多くてコンプライアンスでパートやバイトに敬語を使わないといけない規則になってる
前も課長がパートのオバチャン恫喝したらオバチャンが本部に訴えて課長が本部から呼び出し喰らってた

46 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 07:28:07.18 0.net
「できる人間」ていうのは他人を利用するのがうまいんだよ
そいつが「利用されている」と感じさせないように利用するのが正社員の役目
そのためには尊敬を得なければいけない
そんな役職でもない上下関係でプライド保ってる奴についていく人間はいない

47 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 07:35:33.91 0.net
どんな仕事でも世間を相手に商売をしている
バイトも仕事の外に出たら世間の一部
社員もそうなんだけどより世間の一部に近い

48 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 07:38:18.35 0.net
敬語でいいだろ
舐められるわけではないし

49 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 07:38:23.65 0.net
>>35
きもがられてはいないだろうけど壁は感じているだろうね

50 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 07:39:45.86 0.net
1は仕事ができない典型的な考え

51 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 07:39:53.80 0.net
バイトがいない職場に転職したらいいんじゃね?(ホジホジ

52 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 07:40:35.09 0.net
パッと年齢とか雇用形態だけじゃ判断しかねる
使い分けがうまいやつはどこでも好かれるし出世するね

53 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 07:41:12.17 O.net
バイトのほうが職場の外側の世間(マーケット)に近いから
商売モードで接しろってこと?

54 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 07:43:13.86 0.net
店員にタメ口で生意気なのってこういう奴なのかな?

55 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 07:45:02.63 0.net
それでお前らは今日も怠けてるの?

56 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 07:47:27.09 0.net
おかしいから直させたいと考えることがセンス無い

57 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 07:47:27.48 0.net
俺は、お客様の中学生からもタメ口使われるぞ

58 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 07:48:17.00 0.net
こういうやつがコンビニや駅ですぐにクレームする馬鹿なんだろうね

59 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 07:48:25.96 0.net
言葉使いがおかしいやつなんか周りから嫌われるんだからほっとけばいい

60 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 07:48:31.36 0.net
職場に臨時職員たくさんいる公務員だけど
相手が年上なら敬語使うし、年下ならタメ口だな
普通そうじゃないのか
1みたいな考えもったこともない

61 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 07:48:52.98 0.net
先輩後輩とか年齢とか関係なく職場でタメ口とかヤベーな
どういう業種なんだよ

62 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 07:49:39.60 O.net
2ちゃんねるは怠け者の宴
Facebookは働き者のツール

63 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 07:51:34.89 0.net
正社員の俺24
って時点で馬鹿っぽい

64 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 07:51:48.24 0.net
いちいち上か下かを意識してる奴は気持ち悪いな

65 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 07:53:07.73 0.net
正社員が選民意識を抱く時代か

66 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 07:54:47.78 O.net
キャラが如実に出ている
俺たちが書き込んでるレスみると
この人には敬語とか無意識に分類している
相手とバランスがとれるか計算して使い分ける

67 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 07:56:18.53 0.net
>>57
若々しいってことだよ

68 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 08:00:38.44 0.net
>>57
愛されるおまいが有能

69 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 08:02:45.14 0.net
狼にこんなにも立派で良識的な人が多いとは思わなかった
ためになるスレですな

70 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 08:03:57.66 0.net
>>69
俺もそう思った

71 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 08:05:01.03 0.net
>>53
いや
公の意識を持って接するべしって事

72 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 08:08:22.87 0.net
バイトなんて小っぽけな職場の立場なんてキニスンナ
こちとらその何倍もの職場経験してきてんだ

73 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 08:13:19.10 0.net
仕事に私情をはさみすぎなんじゃねーの 口の聞き方くらいで

74 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 08:16:15.87 0.net
敬語もろくに使えないからバイトのままなんだろうな
適当にご機嫌取って安い給料で喜んで働かせろよ
相手は圧倒的に弱い人間なんだから

75 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 08:18:35.27 0.net
バイトが正しい
24才正社員が偉いとでも思ってんのか

76 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 08:21:49.10 0.net
即死はクリアしたんだからもう自演して燃料入れなくてもいいよ

77 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 08:22:57.23 0.net
24歳なんてまだ会社の役にも立ってないごく潰しだろ
プライド持つのは10年早いわww

78 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 08:23:07.04 0.net
こういうのはお互い敬語のパターンやろふつう

79 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 08:23:20.59 0.net
在籍年数

重要なのはこれだけ

80 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 08:23:36.11 0.net
このスレ高齢フリーターが多いから1は不利だよ

81 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 08:24:04.57 0.net
9時以降どんどん不利な流れになってくるな

82 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 08:29:10.63 0.net
底辺の食事、涙出てくる 「カップラーメンの残り汁は捨てずに、ご飯を炊くときに利用する」

カップラーメンの残り汁を使ってナシゴレンを作ってみた
食べ終わったら捨ててしまうだけのカップラーメンの残り汁。
捨てずに何か料理に使えないものだろうかと「教えて!goo」で検索してみると、
「なんかコレ……めっちゃ美味くね!?」という質問を発見! その中で、rozari0714さんの
「カップラーメンの残り汁でご飯炊く」という回答に行き着いた。本当においしくご飯を
炊くことができるか、実際に挑戦してみることに!
http://news.livedoor.com/article/detail/11454924/
http://image.news.livedoor.com/newsimage/2/5/257ed_314_1a81be68_c58203ce.jpg

83 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 08:30:04.61 0.net
高齢バイトって扱いに困るよね
腫れ物にさわるような思いだよ

84 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 08:30:22.73 0.net
>>45
どこも今はそんな感じだよな
ある意味バイトパートが正社員の評価を決めてる感じ。1は年上のバイトに優越感を感じてるかもしれんが実際は1の上司「あいつちゃんとやってる?」バイト「あいつダメすねwww」こんなとこだろ

85 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 08:31:27.73 0.net
それはコンプライアンスと関係ないでしょw

86 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 08:33:44.74 0.net
>>1はアフィで生活してる底辺で会社員でもなんでもないけどな

87 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 08:33:57.64 0.net
>>74
まともに社会人の経験ないままに歳だけとっちゃったんだろうなぁ
歳をとるのはバカでもできるのに

88 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 08:34:18.42 0.net
どっちも人として小さいね正社員の方も出世しないし将来性はないね

89 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 08:34:22.94 0.net
みんな自意識にまみれて大変だねー

90 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 08:34:31.49 O.net
フリーディスカッション(自演あり)楽しいな

91 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 08:36:39.89 0.net
バイトなんか気に入らなかったらどんどん文句言っちゃえよ
ただパートのおばちゃんだけは敵に回しちゃダメよ

92 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 08:37:31.55 0.net
パートのおばちゃんは若い社員にタメ口だな

93 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 08:38:24.80 0.net
汁を捨てるって考えがもう底辺じゃなくね?
お嬢様の考えた想像の中の貧乏人だわ

94 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 08:40:03.23 0.net
都会のフリーターのダブルワークなら地方の正社員より稼いでそうだから
そんな貧しいイメージないけどなどうせ独身だろうし

95 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 08:42:44.87 0.net
アフィスレ主もいろいろネタ考えるけど頭の中だけでこねくりまわすとリアリティが薄くなりがちだよな

96 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 08:43:01.58 0.net
バイトがハードワークすると24ぐらいの小僧なら正社員でも軽く収入超えちゃうからな

97 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 08:43:42.19 0.net
福利厚生ボーナス退職金あるバイト少ないし
社員より稼いでるフリーターって滅多にいないよ
同じ時間働いたら確実に収入少ない

98 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 08:44:48.71 0.net
だから地方よりって言ってるだろ

99 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 08:44:57.42 0.net
>>87
バカのまま歳取ったから就職せずにフリーターなんでしょ?
普通の知能持ってたらフリーターは不利だからどこかの正社員になってるもん
副業は別としてさ

100 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 08:45:12.74 0.net
福利厚生ボーナス退職金ある正社員も少ないと思う

101 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 08:46:33.05 0.net
お前らがなれる正社員は

ブラックだけw

102 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 08:49:08.55 0.net
お互い敬語が正しい
馬鹿のマネをしてタメ語にしたら自分も馬鹿のレベルまで落ちる

103 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 08:51:25.44 0.net
そのバイトがタメ口なのは単に世間知らずなだけだろうな

104 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 08:51:47.24 0.net
>>99
正社員かフリーターかでここまで差別が起きる社会は日本くらいなもんじゃね?
よその国はみんなフリーターみたいな立場だよ

105 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 08:54:58.97 0.net
>>1
ザコがなめられるのは当然
人によって態度を使い分けられるそのバイト君は接客する人間の鑑だ

106 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 08:55:08.26 0.net
入社がどちらが早いかとかでも言葉使い変わるよなー

107 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 08:58:32.84 0.net
非正規が労働者の4割まで増えたから5割を超えるのは時間の問題だ
自分もいつ非正規になるかわからない

108 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 08:58:50.47 0.net
>>1
狼なんかにスレ立てないで直接言えよ

109 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 08:58:55.14 0.net
タメ口でいいんじゃない
気にすることないよ

110 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 09:00:01.59 0.net
はっきり言って人間として偉いのはフリーターの方じゃないか?
なぜなら結局みんな独立したがる。つまり最終的にはみんなフリーターになりたがるんだよw

111 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 09:00:29.27 0.net
>>102
問題は主観よりも
周囲たとえば上司によって>>1がバイト君のレベルまで勝手に落とされて評価されてる場合だな
これは実害がある

112 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 09:01:00.45 0.net
個人事業主はフリーターじゃないぞ

113 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 09:02:46.89 0.net
俺だったら年上の相手がタメ口で来たら俺もタメ口にする
敬語なら敬語

114 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 09:03:48.62 0.net
ひとつ言えるのは人使いの下手な奴に高いポストは与えられないということ
それだけだw

115 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 09:04:40.06 0.net
>>113
現役と2浪の大学同級生とかならそれで問題なかろう

116 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 09:07:12.21 0.net
乱暴は命令口調じゃなければタメ口でいいでそ
べつに敬語使う必要はないと思う

117 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 09:13:59.40 0.net
あんまり下品なのは困るけど社内なら下手に敬語使うより風通しがよくなる

118 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 09:52:08.95 0.net
タメ口ぐらいでイライラするやつが社会人とは思えん

119 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 10:07:08.74 0.net
おかしいのはその歳上のバイトだけどだからってその馬鹿に付き合ってお前まで馬鹿になる必要はない

120 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 10:10:02.64 0.net
というか会社でタメ語を使う機会が同期ぐらいしかいない
年下の後輩にも敬語使ってるわ
年上のバイトに関しては絶対敬語のほうがいいと思うよ

121 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 10:10:56.21 0.net
なああの使えない24歳の社員最近見ないけどどっかに転勤したん?

ああ

あいつならリストラされたよ

122 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 10:11:37.77 0.net
>>1
こんなことばかり考えてるやつって
自尊心と見栄だけで生きてるんだろうな
関わりたくないタイプかも

123 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 10:14:33.77 0.net
なああの使えない24歳の社員最近見ないけどどっかに転勤したん?

ああ

あいつなら死んだよまだ若かったのにね自宅で首つ以下自粛

124 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 10:16:23.52 0.net
おっさんバイトで立場を弁えないのは大概評価低い

125 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 10:17:26.07 0.net
>>119
「不愉快だから馴れ馴れしいクチやめて下さい」と諭すのと「タメ口にはタメ口で返す」は同じレベルの話じゃないよ
格上なら前者を言えないのは単なるヘタレってもの
自分がヘタレと思わなくとも周りがそう見る

126 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 10:19:24.76 0.net
俺30過ぎのバイトだけど一回り下の正社員に普通に敬語だぞ

127 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 10:19:26.32 0.net
嫌われ者は不遇なポジションに追いやるがそこでも嬉々として仕事してるから笑える
多分考えることの何かが俺らと違うんだろう

128 :名無募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 10:20:15.15 0.net
>>1
お前がまだ人に教えてもらう立場だからだろ

129 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 10:21:33.32 0.net
日本人てこういうとこくだらないよな
敬語なんて無くていい

130 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 10:21:54.28 0.net
ネット上と違って自分が有能かを判断するのは自分じゃないんだよ
残念ながらね

131 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 10:22:21.45 0.net
40の派遣だけど20代前半の新卒社員に敬語で話してて疑問持ったこともないな
つーか職場の会話は基本全員敬語なんだが

132 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 10:23:00.85 O.net
おれも30バイトだけど高卒ルーキー社員に敬語だぞ

133 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 10:24:09.65 0.net
うちは社員もバイトもパートもほぼ同じ仕事だから
新しく入ってきた人は社員なのかバイトなのかなんなのかなかなか判断つかないらしい
バイトでも古くからの人は若い社員をくん呼びだし社員よりバイトが指示してるとこもある
最近派遣も増えてきたけどやっぱり最強なのは古株のパートのおばちゃんたちだわ

134 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 10:30:18.87 0.net
パートのおばちゃん同士のいざこざを解決するのは社員の大事な仕事

135 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 10:31:23.34 0.net
敬語には敬語の良さもあるけど仕事では面倒とも言える場合もあるな
欧州言語の多くだとそれが男性名詞女性名詞って感じかな
日本語ほどじゃないが敬語っぽいのは欧州言語にもあるけど

136 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 10:32:09.88 0.net
昇進した途端に自分より下の社員を年上の先輩だろうがお前呼ばわりしてる社員は見た事ある

137 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 10:32:45.85 0.net
>>131
普通そうだよ
そもそも使い分けがめんどくさいからな

138 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 10:34:05.52 0.net
デア・デス・デム・デンか
あー独語の単位取得に苦しむ夢を久々に見そうだ

139 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 10:34:21.29 0.net
なんで年上が偉いと言われたかというと力が強かったり金を持ってたりするからで
逆に言うとこれらを持っていれば年が若くても偉いと言われるわけだが
力も金も出さないような奴は年齢に関わらず見下される

140 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 10:35:03.10 0.net
バイトのタメ口はだめだな
仕事なんだから上下関係なく敬語で進めないと

141 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 10:38:23.01 0.net
気前のいい奴ってのは実際いるけどそれで立場を優位にしていると考えると結構したたかだな

142 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 10:39:21.92 0.net
俺の大学サークルは徹底してた方かな
1年〜3年の1名ずつで安酒場に行って5000円だったとすると
3年4000円、2年1000円、1年もちろんタダ

先輩は普段偉ぶる対価を事実上払わされてるw

143 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 10:41:07.38 0.net
31歳って中途半端な自尊心持ってるから仕方が無い
敬語で見下してやれ

144 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 10:41:44.14 0.net
韓国では年齢の上下関係は絶対らしいよ
そのバイトの国籍確認したほうがいいね

145 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 10:42:36.92 0.net
>>1
31でバイトやってる時点で察してやれ(やさしく接してやれよ)

146 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 10:43:32.69 0.net
パートのばばあが生意気でうざかったから全員クビにしたった
変わりに俺好みのかわいい女子大生いっぱい入れたった

店が崩壊したw

147 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 10:44:14.01 0.net
51歳無職の俺「やっぱり働かなくて大正解だった」

148 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 10:45:01.63 0.net
>>146
二世さんですか?

149 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 10:46:19.92 0.net
パートっていうけど長い人は職人レベルだから新入社員にとってはお手本みたいなところもある

150 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 10:47:27.05 0.net
タメ口くらい許してやれよ
年齢でしか優越感を感じれない哀れな人だと思ってさ
そんなのでイライラしてる奴は器が小さいぞ

151 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 10:47:37.33 0.net
最初に敬語で接した時点で負け
ナメられてから立場を強調しても感じ悪いだけ

152 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 10:50:48.41 0.net
>>151
いやゴメン
中学・高校の話じゃないんだ
お仕事の話ね

153 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 10:50:56.65 0.net
ネトゲでタメ口されただけで暴言だって騒いでた奴を思い出したわ

154 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 10:51:17.06 0.net
だがバイトを安く使わないと生き残れない会社

155 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 10:51:26.01 0.net
こうゆう生まれも育ちも悪い人は直らない

156 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 10:51:47.81 0.net
アフィの妄想にマジレス

157 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 10:53:09.94 0.net
>>150
優越感とかじゃなく無意識だろ

158 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 10:53:29.02 0.net
狼を含む各種ネットのオフ会でも時々いるらしいからな
「初対面でお前呼び」な奴って

159 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 10:54:43.10 0.net
こういうのが日本語の面倒臭いとこな

160 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 10:55:38.59 0.net
お前らなんかお前で十分だろ

161 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 10:55:51.20 0.net
英語みたいに上も下も言葉が同じが当たり前ならこんな問題発生しないのに

162 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 10:56:41.35 0.net
>>161
サー!の立場を考えておあげ

163 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 10:57:31.67 0.net
>>158
お前はさすがに年寄りでもアウト

164 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 10:58:20.60 0.net
でも大人しくすると図にのるよねこの手のクズって

165 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 10:58:51.94 0.net
英会話のテキストでも見るぞ
普通これは目上の人には使うべき表現でない みたいな注意書き

166 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 11:05:24.25 0.net
確かに狼見てるような底辺に敬語は嫌だな

167 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 11:06:22.04 0.net
こういうつまらない事を気にする小さい奴だという事を見抜かれてるんだろうな

168 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 11:08:21.42 0.net
1自身がタメ口で書いてるから何の説得力も無いな

169 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 11:24:46.71 0.net
高校生の頃バイトしてた時明らかに年上で社員なのに俺よりちょっと後から入ってきただけで俺に敬語使ってた
俺も敬語だったけどなんか申し訳なかった

170 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 11:26:30.81 0.net
慇懃無礼ってやつよごみくず君

171 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 11:36:27.86 0.net
業界のルールがあるからな
俺も年上後輩いっぱい居るわ
10歳くらい年上の人もいる

172 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 11:51:30.53 0.net
こうやっていちいち細かいこと気にする奴が列車に飛び込むんよ
社会に迷惑かけんなよ頼むぞ

173 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 13:26:47.10 0.net
おかしくねえよ日本は年功序列だ

174 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 13:28:36.32 0.net
ググったら似たようなスレタイの糞まとめがいっぱい出てきて草不可避wwwwwww

175 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 13:32:12.40 0.net
やっとニートから脱出した50歳新米土木作業員です
現場の人間全員に敬語使ってます
向こうからも敬語使ってくれることが多いです

176 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 13:33:10.49 0.net
社員とバイトは別組織みたいなもんだしそんなに気にする事ないだろ
これが同じ社員で年上の新入り(バックのない無能)ならガツンと言ってもいい

177 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 13:36:40.32 0.net
俺は経営者だから社員には常に敬語で丁寧に接してるよ
気持ちよく仕事していただかないと儲けが減ってしまうよ

178 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 13:54:11.01 0.net
平社員にはだろ
部課長クラスにまで敬語だったらお客さんだよ

179 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 15:05:59.95 0.net
人生を過ごした長さで序列が決まる
正社員かバイトかなんて尺が違いすぎる

180 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 16:07:19.84 0.net
エントランスまで車回してやれよ

総レス数 180
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200