2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「高齢者に貸せるアパートはない」 空家でも入居できず、住居問題に直面する高齢者たち

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 12:31:40.58 O.net
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/180171

持ち家ないって可哀想やなあ

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 12:33:47.48 0.net
軽費老人ホームと言ってだな

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 12:34:22.28 0.net
考えて見りゃ自分が大家だったら老人には貸したくないな

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 12:34:26.00 0.net
高齢者に貸すのはリスク高すぎだもの
親付きの学生が一番良いや

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 12:36:32.21 0.net
これから少子高齢でアパートも空家だらけになるから嫌でも貸してくれるようになるよ

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 12:36:33.07 0.net
高齢者にはサ賃っていってな
サービス付き高齢者向け住宅ってのがちゃんとある
もちろん家賃は少し高めだが管理人とかいるからな

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 12:37:38.97 0.net
うちのアパートは築50年の木造和式トイレだから独居老人しかいないよ

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 12:38:08.38 0.net
自業自得としかいいようがない
末路という言葉がぴたり

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 12:39:02.20 0.net
事故物件は半額にしろ

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 12:39:29.49 0.net
今だけあと五年も経てばいくらで借りれる
独身なら持ち家は要らない

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 12:40:00.12 0.net
知り合いに「住む場所なんて賃貸でイイだろwww」とか言ってる奴がいるが
この記事読ませてくるわ

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 12:40:43.48 0.net
空き家が増えてるからいずれ借りれるようになるとかお花畑だな
すでに数百万戸の空き家があるがそうなってない
老人に貸すくらいなら貸さないってのが現実

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 12:41:09.55 0.net
そりゃその年で持ち家ないやつなんていやだろ。金持ってないだろうし、民度低いし

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 12:41:27.43 0.net
また聞きかじりのウソ情報を垂れ流すエセ知識人

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 12:41:44.60 0.net
身寄りのない高齢者に貸すぐらいなら空き部屋で良いです

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 12:41:57.95 O.net
死んだら大家さんが親戚に連絡したりいろいろやらなきゃいけないのけ

17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 12:42:03.45 0.net
日本の場合、1度貸したら借り手が圧倒的に有利になるからな
だから保証人も取るし、怪しい奴には絶対に貸せない

18 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 12:43:11.75 0.net
>>17
保証人不要とか腐るほどあるぞ

19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 12:43:42.38 0.net
田舎なら市営住宅が老人優先されてる

20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 12:43:44.34 0.net
大家が親戚に連絡って…
普通管理会社だろ
管理会社が入ってないような物件は賃貸じゃねえよw

21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 12:44:57.14 0.net
腐ったら住めないやんかw少なくても俺は腐った部屋はノーサンキューだ

22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 12:45:25.72 0.net
そもそも70歳の独身の老人が部屋借りにくるって状況をリアルに想像してみろ

保証人になるようなまともな子供達はいない
収入は年金が10数万だけ
払える家賃は2万か3万か程度
いつ孤独死するかわからない
孤独死に一週間気付かなければ50万〜100万くらいの費用は所有者持ち

自分なら部屋貸すか?

23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 12:47:40.39 0.net
7万くらいの安物件なら余裕で貸してくれるよ

24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 12:47:46.05 0.net
>>22の条件みたいな老人なら公営住宅にかなりの確率で入れてもらえるやろ

25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 12:48:19.03 0.net
空き部屋が多くなってくりゃ贅沢も言ってられなくなるだろ

26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 12:48:22.82 0.net
今住んでるけどUR最強すぎる

27 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 12:49:38.56 0.net
大量賃貸経営してる会社なら老人に貸さなくても平気だろうが個人経営は空家あれば修繕や税金で貸さなきゃやってけない人も多いだろ

28 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 12:50:00.91 0.net
>>22
家賃10万以上の高い物件なら後の修繕費用を賄えそうだな
3万だの5万じゃ無理そう

29 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 12:50:40.29 0.net
>>22
うちは家賃4万5千円だけど年金暮らしのじいさん入居してるよ
安定した収入はあるからね
保証人がいない人には貸してないな

30 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 12:51:32.07 0.net
こないだうちの従業員だった70のじいさんが仕事止めて寮出てったけどすぐ借りれてたぞ

31 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 12:52:49.49 0.net
持ち家は要らないとか言ってる高齢独身者wwwww

32 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 12:52:50.08 0.net
>>22
無知乙
今は保証会社がほとんど

33 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 12:53:20.96 0.net
要するに孤独死自体よりも
それに気付かず腐乱死体になるのが問題なんだよな
毎日定時の連絡をするとかすればいいわけか

34 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 12:54:42.19 0.net
>>33
>>6
だからそれやってるのが
サービス付き高齢者向け住宅だって
そこに住めばいいんだよ

35 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 12:55:42.81 0.net
うちは自宅の敷地内の小さなアパートだから目が届くけど
そうでないと難しいかな

36 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 12:55:52.30 0.net
必死で働いて手に入れた持家でも大地震でつぶれたら悲しい

37 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 12:56:39.47 0.net
火事の心配もあるからなあ

38 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 12:56:53.80 0.net
そこで老人を入れても問題無い様に対策考えるとこが新たな商機掴んで頭使わず避けるだけって大家は廃業コースだろうな

39 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 12:57:05.38 0.net
URは高齢者大歓迎だよ
保証人も要らない

40 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 12:57:24.78 0.net
問題起こしたり家賃払えないとなったら若い子なら出てけとなるけど
死にかけを追い出すのは色々と大変そうだな

41 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 12:58:11.10 0.net
学生アパートを建てまくった南阿蘇村の農家

42 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 13:00:56.72 0.net
日本は大家さんの立場が弱過ぎるから

滞納者追い出すのも大変なんだぞ。滞納した上ゴミ置いたままトンズラとか最悪な事あるし

43 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 13:02:09.85 0.net
若くても追い出すのはかなり大変らしいな

44 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 13:02:30.39 0.net
終身で入れる老人ホームみたいな所や上に書かれてる様に老人向け住宅があるだろそういう所に入れよ
高度成長期とかバブル期とかオイシイ所を先取りして後世にツケだけ残してきたんだ
金は充分にあるハズ使い果たしたのならいくらなんでも自業自得

45 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 13:02:37.44 0.net
今どんどん高齢者可の物件増えてるけどな
明らかに供給過剰でそんな贅沢言ってられるほど余裕ないし

46 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 13:03:44.46 0.net
意欲のある大家はとっくに上記のサ賃
サービス付き高齢者向け住宅を立てて儲けてるよ
建築費は一般のアパートと大差ないんだから

47 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 13:04:26.32 0.net
地方や田舎行ったらいいじゃないかと思うが
住み慣れたから友達が病院が面倒だからとそうもいかないんだろな

48 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 13:04:40.33 0.net
高齢者に貸す部屋はねえ

49 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 13:26:41.28 0.net
そりゃあくまで金持ってる高齢者向けだな今老人な人でその貯えもないとか論外
問題はあと30年40年後だろ金の無い老人があふれるぞ

50 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 13:27:50.14 0.net
マンション持ってるのがほとんど高齢者だろうに
そいつらが「高齢者には貸せん」て言ってんのか

51 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 13:28:26.24 0.net
>>1
バーカ
老人激増若者激減空き家激増

これで老人に貸さないで賃貸経営を成り立たせる方法があるのかよ

老人以外は立地がいいきれいな物件に格安で借りれるから
その他の物件はただみたいな激安でしか貸せないからな

老人相手にできない無能は賃貸経営なんか手を出すな

52 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 13:28:51.91 0.net
胡散臭い外人には貸す

53 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 13:29:00.48 0.net
空き家には移民がなだれ込む

54 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 13:32:03.23 0.net
金さえ持ってて健康or近所に家族がいるなら
若い人みたいに移動なく安定したお客さんなんだけどね

55 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 13:39:02.40 0.net
賃貸経営なんか都心駅近以外はもう無理
家賃下げまくりでローンも払えなくなる
民泊だって業者が乗り出して素人は太刀打ちできない

56 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 13:39:21.67 0.net
貧困独居老人を3名1組にしてURの足立区3DK50uに入居させるビジネスが流行るだろう
それぞれに50万円融資し代表者一人を決めて家賃等一括支払い(家賃約15か月分程度)の契約をさせる
あとは内職させた上いろいろ名目をつけて年金から徴収するスキームだけど結構いい物件があるよ
http://www.ur-net.go.jp/akiya/tokyo/20_1310_room.html?JKSS=000026306

57 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 13:39:50.85 0.net
河本「お前に貸せるアパートは無え!」

58 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 15:07:36.27 O.net
おまえら大丈夫なのか?

59 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 17:00:42.97 O.net
その内に大手の不動産会社とかが高齢者の借り主には定期的に巡回するシステムとか取り入れたりして改善されるでしょ
どう考えても高齢者に貸し渋って空き家増やすよりある程度収益が見込めるんだから
ちょっと不謹慎だが逆に考えると高齢者に貸してすぐ亡くなって入れ替えが多い方が儲かる

60 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 17:14:22.32 0.net
>>59
いや部屋で死なれた瞬間にその部屋の家賃終了だろ

61 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 17:25:36.75 O.net
>>60
それで入れ替えが出来るでしょ
だからこそ定期的な巡回とか取り入れたら良い
そもそも病死ならなんの問題も無い
部屋で困る死なれ方は自殺や殺人の場合の風評
これから高齢化社会になれば自宅(賃貸)での老人の病死は珍しくないというより当たり前になる

62 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 17:31:24.74 0.net
高齢者の多い町に住めば貸してくれるんじゃないの

63 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 17:33:07.85 0.net
>>61
一人暮らし老人が病死したらもれなく腐敗だからな

64 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 17:35:48.38 0.net
新たに借りれないだけで
若いうちに借りて50年引越さなければ問題ない

65 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 17:37:09.89 0.net
レオパレスみたいなとこでええやん

66 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 17:38:25.67 0.net
60歳70歳とかになって大学生とかと同じアパート住まいとか死にたくなるだろうな

67 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 17:38:29.90 O.net
>>63
次も老人に貸せばいいんだから余程酷い腐敗の仕方しなけりゃ問題無いし定期的な巡回でそれはある程度防げる

68 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 17:47:42.17 0.net
>>67
どうかな
俺は正直家賃安くなるなら前に人がなくなってたとか我慢できるけど少数派だと思うよ

69 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 17:52:07.24 0.net
だから次入るのも老人ならそんな細かい事気にしてられないだろ
金がない老人なんだから

70 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 17:53:58.78 O.net
>>68
老い先短い老人だとあちこち探し回させられるよりちゃんと住める様に現状回復されてて金銭で折り合えれば問題無いだろ
だってそれは新たに借りる老人に対しても「あなたがそうなってもちゃんと対応出来ますよ」って言ってる様なもんだから安心でしょ

71 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 17:55:50.52 0.net
最悪軽ワゴンとかで暮らせばいいよ
年取ると体も縮むしちょうどいい

72 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 17:57:46.56 0.net
俺も未婚だしどうせ野垂死にだからなぁ
老後は田舎に小さな小屋でも買って気ままに暮らしたいが
その時になると金勘定で小屋でも買う金すらケチっちゃうんだろうな・・・

73 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 17:58:44.14 0.net
俺は地元に中古物件買ったよ2泊しかしたことないけどw

74 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 18:00:10.53 0.net
空き部屋かかえた雑魚大家もじきに現実を認識するから問題ない
いまだけの話だ

75 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 18:01:43.52 0.net
高齢者は部屋汚すってのがあるからね
部屋汚く使う喫煙当たり前で
今の40代とかが年寄りになったらまた違うのかも
しれんけど
高齢者で男はとにかく不動産屋にとって
歓迎しない客

76 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 18:03:21.64 0.net
高齢者って持ち家神話時代の人間だろ
その時代に働いてて持ち家持ってないなんてまともな人間じゃないよ
貸したくない

77 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 18:13:52.56 0.net
じゃあうちらが年寄りになる頃には何の問題も無いって事でいいのね

78 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 18:21:02.31 O.net
>>75
汚部屋って紹介される賃貸の住人は大概20代から30代が多い様に見えるの俺だけか?
それともメディアに出てこない部分でその何倍もの汚部屋に住む老人がいるの?

79 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 18:26:04.17 0.net
老人はとにかく物を溜め込んで捨てないし掃除も行き届かないから汚れるよ

80 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 18:28:12.08 0.net
>>78
汚部屋までいくかどうかはわからんが
基本きれいに使わないって不動産屋から思われてる
汚部屋までいくのは特殊な人種だからなあ

81 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 18:36:12.65 O.net
>>80
そこまで確信的に言うって事は不動産関係の仕事してる人?
それとも不動産屋の心が読めるメンタリストさん?

82 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 18:41:37.59 0.net
独身貴族の未来は暗い
親が死ねば部屋借りる時の保証人も作れない

83 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 19:00:53.28 0.net
>>81
いや高齢者のお年寄りが家借りられないって
特集やってたらいろんな大家が出てきて
そういう話答えてるぞ

84 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 19:41:29.08 O.net
>>83
だからこれからは高齢化社会が進むから流れが変わってくるんじゃないかなって話

85 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 19:48:04.09 0.net
>>84
どうかな
マンションが減るだけで汚してもいいから借りてくれ
なんて商売の仕方するとも思えないけどな

86 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 19:49:34.80 0.net
マンションつぶして駐車場にってのはよくあるな

87 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 19:55:28.11 0.net
いちばん危ないのは火事でしょ

88 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 19:57:00.35 O.net
>>85
上の方でも言ったけど巡回システムを導入すればそれに対しても対策が効くんじゃない
余程酷い汚れにならなきゃ敷金取れば賄える
若者の車離れが進んでるし高齢者の車の運転が危険視されてるから駐車場ビジネスも先細りすると思う

89 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 19:58:43.34 0.net
いや死なれるとキツイんだよ

90 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 20:02:37.42 O.net
同じ答えを何回も言わなきゃイケないスレなのかここは?
それとも故意に同じ話を蒸し返させてスレが盛り上がってる様に見せる高度な作戦?

91 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 20:07:53.28 0.net
>>70
これ一見筋通ってるように見えるけど
ここ人が死んだ部屋ですあなたも孤独死してもちゃんと見つけますからご安心をって言われてよし住むかってなるか?
まあ背に腹は変えられんが

92 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 20:08:09.49 0.net
若い奴だって死んだりトンズラすることあるんだが
年金受給権のある老人の方がまし

93 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 20:08:37.79 0.net
>>90
それだけ君の言ってることに腑に落ちない人が居るってことよ

94 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 20:10:21.16 0.net
老人になったら公営住宅に応募できる

95 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 20:12:28.47 0.net
>>88
巡回システムなんて金かかることわざわざやりたがらないだろ
タダで巡回システムなんかできるわけじゃあるまいし

96 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 20:13:54.71 0.net
下手に変死されたらその後貸しづらくなるからな

97 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 20:13:56.98 0.net
まず自分がアパートオーナーになって巡回システムってやってくれよ
自分が高齢でもアパート住みたいって巡回システム入れればいいとか
要求だけ言っても意味がねーよ

98 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 20:15:20.82 0.net
いまどきガラケーのオッサンだから切実なんだろ
巡回システムやればーとか自分に都合いいこと言ってるだけ
って気づかないのがなんか底辺オッサンだけどな

99 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 20:15:39.18 0.net
ボロアパートとかどうせ他の入居者も爺婆だらけなんだろうから隣同士仲良くなって逆に安否確認捗りそう

100 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 20:16:29.78 O.net
>>91
アパートを探す老人は持ち家がなく老人ホームも入れず家族が居なかったたり疎遠だったりする人が多い
それでもコミュニケーション能力があって常に連絡を取り合う友人がいる人には余計なお世話かもしれんがけどそうじゃない人にはありがたい話だと思うよ

101 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 20:16:43.06 0.net
>>99
これからの年寄りは隣とも仲良くできない奴多そうだけどなw

102 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 20:16:52.18 0.net
水道とかガスのメーターで生存確認出来ないの?

103 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 20:18:23.44 0.net
普通にWebカメラ+画像処理で安く監視できそうだが

104 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 20:18:32.97 0.net
まあ高齢化になって高齢者を入居させる為の設備やシステムを取り入れるメリットが出て来るかもしれんことは否定しないが
さすがに孤独死発生した部屋に入るのが当たり前の時代にはなあ

105 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 20:18:41.04 0.net
>>100
だから自分のときも探してもらえるなんてより前に人が死んでる
なんて住みたくないって思う人間のほうが多いって
おまえが高齢独居老人確定だからなんとか自分に都合いいように
ならないかなって言ってるだけじゃん

106 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 20:19:57.32 0.net
>>104
高齢独居老人なんて金とれない人がほとんどで
高級マンションの一部にそういうシステムが入るってだけだな

107 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 20:21:11.76 0.net
マンション経営者が減るだけ
高級マンションに金払える老人ならそういうサービス受けられるかもな

108 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 20:21:18.34 O.net
>>98
心配してくれてありがとう♪
でも一軒家では無いがおんぼろマンションなんとか買えたから大丈夫

109 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 20:22:08.93 0.net
空家にするぐらいなら貸すよ普通

110 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 20:22:39.02 0.net
>>108
やっぱり高齢独居老人確定だから切実なのかw

111 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 20:23:07.46 0.net
>>109
マンション経営やめるだけ

112 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 20:23:53.37 0.net
>>111
やほどもうかってない限りやめないよマンション経営は

113 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 20:23:59.23 O.net
>>110
なんでそんなに攻撃的なの?

114 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 20:24:48.13 0.net
>>112
入居者はいらないならやめるだけ

115 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 20:25:31.02 0.net
>>114
入居者はいるんだけど

116 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 20:25:59.15 0.net
>>113
コストも考えず見回りがーとかいい年して自分に都合いいこと
言うだけってのが見苦しいから
おまえのボロアパートに見回りシステムが入るといいなw

117 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 20:27:41.01 0.net
>>115
敬遠してる時点で入居者に数えられてないからな
孤独死とか原状回復の費用考えたら老人なんかいれるより
やめたほうが得
コストも考えず見回りシステムなんか入らない

118 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 20:28:25.54 0.net
ガラケーの人ガールズバースレにかいてないよね?

119 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 20:28:36.11 0.net
自分で見回ればコストなんてタダじゃん

120 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 20:29:26.85 0.net
>>119
わざわざそんなことしたくねーんだよ
自分が動けばタダって自分が掃除すればタダってのと変わらん

121 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 20:31:52.04 0.net
天涯孤独で持ち家で孤独死した場合は行政が始末してくれるんだよね?

122 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 20:32:31.90 0.net
日本とか言う極東の土人国にはホトホト呆れるわ

123 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 20:36:28.74 O.net
>>116
巡回システムって別に老人側には大して都合が良い訳じゃないでしょ
寧ろ貸す側にメリットが高い
巡回する事によって孤独死長期放置での家賃取りはぐれのリスクが消え汚部屋防止対策にもなる
コストがどうのって家賃に上乗せすれば済む話

124 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 20:39:39.81 0.net
今は自殺やら殺人の部屋を好んで借りる人も居るから年寄りが死んだくらいで借りられないって事はない

125 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 20:42:45.06 0.net
>>123
そんな上乗せされた家賃払える孤独な高齢者がそんなに居るかね
しかも何人死んでも家賃下げないんだろ?

126 :softbank219038211133.bbtec.net@\(^o^)/:2016/04/26(火) 20:43:39.44 0.net
>>123
だから高齢独居老人が高い家賃なんか払えないっての
貸す側にメリットってそんなことしてまで貸すなんてメリット
なんかねーよ
一部の高級マンションならそういうシステム入るかもなって
だけで都合いいのは見回りがあれば貸してもらえるって
言ってる老人側だろ

127 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 20:44:53.62 0.net
>>123
こいつボロアパート買えたってウソだな

128 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 20:48:59.94 O.net
>>125
やり方によるでしょ
週一回でも巡回させて顔見るだけで充分だし営業の外回りのついででも事足りる事案なんだから
まさかその為に人雇ったり警備会社と契約しなきゃとか考えてないよね?

129 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 20:50:47.56 0.net
新聞取ることを必須にすれば良い

130 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 20:50:57.11 O.net
>>127
俺が田舎のおんぼろマンション買えた事がそんなに僻む程の事なのか?

131 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 20:51:03.20 0.net
>>128
いやなるべく孤独死を防ぐための巡回システムなんでしょ
週1で足りるわけないじゃん

132 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 20:51:37.58 0.net
>>128
だから都合いいことばっか考えてんなよ
現実に大家やらオーナーはそんなことしたくないから
高齢者入れないだけ
ああすればこうすればって口で言ってて何の意味があんだよ

133 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 20:52:14.08 0.net
>>132
>>129

134 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 20:52:52.25 0.net
>>130
おんぼろマンション買えたならそんなにいちいち高齢者の
住むところがない話にごちゃごちゃ言わないだろ
おまえは高みの見物なはずじゃん

135 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 20:53:33.92 O.net
>>131
あのさ死ぬのを防げって無理なんだから長期放置を防ぎましょうって話
年寄りなんて老い先短くてその内死ぬのは当たり前なんだから

136 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 20:53:59.89 0.net
>>133
新聞なんかとってたって新聞が何部もつまってるの見て
見に行ったら死んでるだけじゃねーか
なんで解決になると思うんだよ

137 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 20:54:20.87 0.net
>>136
>>135

138 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 20:54:26.37 0.net
新聞だと中に声かけないからヤクルトがいい
ってこないだしくじり先生でいとうあさこが提案しててなるほどと思った

139 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 20:55:07.48 0.net
>>135
人が死んだ部屋なんて借りたくないってそこをまず考えろや
年寄りなんて余計に縁起悪いって借りたがらないぞそんなところ

140 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 20:56:30.86 0.net
>>137
長期放置じゃなく死ぬ時点でオーナー大家は困るんだよ
人がいちいち死ぬのにそれ考慮に入れてアパートなんて
経営せんわ

141 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 20:56:43.23 0.net
>>139
貸してくれなくて困ってる老人がそんなこと言える立場とでも?

142 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 20:57:05.41 O.net
>>134
だから実現可能か解らない巡回システムでも取り入れたらとか言ってるんだよ
本当に困ってる奴はこんなところで暇潰ししてる場合じゃないでしょ

143 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 20:57:21.24 0.net
>>141
それでもいやだっていうのが老人だろ

144 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 20:57:21.37 0.net
>>135
死後一週間なら長期放置じゃないってどんな発想だよ
ていうか小学生の考える会社じゃないんだからさ
死んだらすぐに見つけてくれるしそれこそ運が良ければ苦しんでる時に発見して命延びるくらいじゃないと売りになんないよ

145 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 20:58:14.09 0.net
>>140
入居者がなくて困ってるんだろ?
遺体処理費用として保証金多めに取っておけばいい

146 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 20:58:20.69 0.net
>>142
だからそんなのは高級マンションで導入されるぐらいだろ
で話終わってんだろ

147 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 20:58:50.20 0.net
>>143
いやって言ったの?
ソースは?

148 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 20:59:33.21 0.net
>>144
売りにする必要ないけど?

149 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 20:59:38.66 0.net
>>145
入居者がいなくて困ってても老人なんかいれたくないって
断ってるのがオーナーの考えなのに何を言ってんだよ
おまえがオーナーでそれやる分には勝手にやればって
話でしかねーじゃねーか

150 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 21:00:04.12 0.net
週に1回だったら多分結構な確率で隣人が先に臭いで発見すると思う

151 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 21:00:44.47 0.net
>>147
なんでそんなものにソース必要とすんだよ
オーナーが巡回システム導入するって言ってるソースなんか
ねーくせに話進めといてバカじゃねーの

152 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 21:02:48.38 O.net
>>144
逆にこの高齢化社会でそれこそ都合の良すぎる話じゃない?
高額老人ホームの話じゃないんだよ
百%完璧なシステムなんか望みようがない

153 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 21:02:53.53 0.net
>>148
お前マジで小学生かなんかなの?
上の方で巡回システムは貸主にメリットがあると主張してたじゃないか
人を集める売りにでもなんなきゃメリットがあるわけないじゃん

154 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 21:04:31.52 O.net
盛り上がって参りました!

155 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 21:04:38.48 0.net
>>151
老人がイヤというソースは必要だ

156 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 21:06:15.58 O.net
『愛の嵐』ならぬ『安価の嵐』やね♪

157 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 21:08:04.99 0.net
老人が死んだ部屋なら借りる老人も気兼ねなく死ねるじゃん

158 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 21:14:35.93 O.net
ちょっと調べたら65歳以上の老人が自宅で孤独死という形になるのは10%にもならない
全体での話だから独居老人になると割合が上がると思うけど実際自宅で死ぬより病院で死ぬ可能性の方が圧倒的に高いな

159 :st0133.nas811.takamatsu.nttpc.ne.jp@\(^o^)/:2016/04/26(火) 21:38:54.82 0.net
このまえ死んだ部屋掃除したけど吐いた血だらけだったぞ若い奴で病院で死んだけど

160 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 21:38:59.59 0.net
まず老人は善良で人畜無害というイメージを捨てることだな

161 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 03:56:52.48 0.net
保育園の件でそんなイメージなくなったわ

162 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 06:11:52.73 0.net
俺もアパート経営者だけど外人と老人には貸したくないわ

163 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 06:52:10.90 0.net
準老人ホーム的なアパートがあれば良いんじゃないかな
補助金出すとか減税するとかしてそういうアパートが増えるような政策でもすれば

164 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 10:32:29.93 0.net
子供がいるのに孤独死する老人ってどんだけ神様に嫌われてるんだろうな

165 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 10:45:02.81 0.net
>>163
いいねそれ

166 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 10:45:49.34 0.net
>>162
これから先にその2つ拒否したら貸せなくなるやん
どんどん人口減少してってるのに

167 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 10:50:31.03 0.net
美しい国だなあ

168 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 10:51:58.11 0.net
外国のそこそこの先進国の独居老人てどうなってんだ

169 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 10:53:48.88 0.net
大島てるって誰?

170 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 19:26:59.66 0.net
これが先進国かよ

171 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 19:44:24.24 0.net
高齢者の孤独死をした部屋を借りる気がある人以外は
批判しにくいだろう
宗教心が無い人は気にならないようだ

総レス数 171
34 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200