2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

沖縄とか長野とかっ田舎て地方紙が幅効かせすぎじゃね

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 15:02:16.51 0.net
しかも大体がバリバリの反体制だし

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 15:06:10.60 0.net
大阪は東京もんにはまけへん

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 15:07:26.71 0.net
中央が反地方なんだから当然だろ

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 15:07:38.91 0.net
国民総火の玉だ!とか言い出すよりマシ

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 15:08:21.49 0.net
>>1
産経新聞おすすめ

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 15:13:39.41 0.net
新聞なんてそのうち絶滅するさ

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 15:13:54.22 0.net
とかっ

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 15:14:10.90 0.net
地方紙はみんなお悔やみ欄と求人欄を見るために買ってるだけ
あと近所の泥棒の記事とか
ネトウヨと老人以外は政治の記事なんか読まない

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 15:14:43.22 0.net
反体制なのは当たり前なんだけどな

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 15:16:11.77 0.net
地方紙のメリットなんて地元欄と広告ぐらいよ

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 15:16:57.56 0.net
民主党政権の時は体制側でした

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 15:18:59.55 0.net
とかっ田

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 15:19:08.03 0.net
>>4
そっちの方がマシ

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 15:19:54.78 0.net
>>9
マスコミは反体制であるべき、という考え方に綻びが出てるんだけど

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 15:21:12.30 0.net
別にマイルドに反体制ならええねん
極端やからあかんねん

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 15:26:40.63 0.net
馬鹿だから政府の広報とかに思ってんだろネトウヨって

17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 15:28:27.16 0.net
地元紙以外の地方紙が最大シェア
岐阜、三重、滋賀湖東〜中日新聞(名古屋)
佐賀、長崎北部(佐世保圏)、山口西部(下関圏)〜西日本新聞(福岡)

18 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 15:42:14.48 0.net
産経新聞なんかネトウヨさえ取ってないからな

19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 15:46:45.68 0.net
新聞は反体制であるべきだろ
体制派の新聞など存在する意味がない

20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 15:49:39.12 0.net
>>8
うちの親父も信毎とってた時
お悔やみ欄しか見てなかったな

21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 15:59:12.19 0.net
かっ田舎

22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 16:06:38.12 0.net
朝日みたいに捏造しなきゃいいよ

総レス数 22
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200