2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ランボルギーニ・カウンタックって何で荷物が一杯詰めないの?

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 07:55:51.80 0.net
ランボルギーニ・カウンタックでもタウンボックスGスペシャルの様に
荷物が大量に詰めたらもっと売れるのにな

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 07:57:58.62 0.net
そんなに積んだらウィリーしちゃうから

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 07:57:59.46 0.net
スポーツカーでも荷物が一杯詰めたら良いのに

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 07:58:07.09 0.net
トラックでも運転してろクズ

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 07:58:38.45 0.net
ヤネの上に紐でしばるんだよ

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 07:59:14.03 0.net
荷物が詰める方が使い勝手良いじゃん

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 08:00:22.84 0.net
テスタオッサンドナイシテマンネン

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 08:02:11.31 0.net
70年代幼い頃よく走ってたけど最近見かけないね

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 08:02:21.26 0.net
それなら荷物が積めるトラック選べばいいじゃん

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 08:02:36.88 0.net
302キロでなくなるだろ
いかにも302キロじゃなきゃいけない
だから高さ97センチで長さ5メートルの荷物用トレーラー付ければいいんだよきっと
新幹線みたいでイイ!

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 08:02:56.34 0.net
もう一台買えよ

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 08:03:31.72 0.net
これまた頭の悪そうなスレだなぁw

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 08:03:39.61 0.net
タウンボックスGスペシャルはスポーツカーと兼ねられる良い車だよな

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 08:04:43.87 0.net
荷物はお付きの人が別途運んでくれるようなのがランボルギーニのオーナーでないのか

15 :softbank219038211133.bbtec.net@\(^o^)/:2016/04/27(水) 08:04:52.83 0.net
空気抵抗が低いと思ってあのボディにしたら
実際は別に空気抵抗低くなかったというオチ

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 08:05:03.92 0.net
あれ実際はランエボ(2Lターボ)とかより遅いよ

17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 08:05:04.55 0.net
牽引すればいんじゃね?
飛ばしたらフッ飛ぶけど

18 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 08:05:20.68 0.net
>>7
こち亀懐かしい

19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 08:05:24.27 0.net
ベンツVクラスを荷物車にして後ろ走らせるんだよ

20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 08:05:53.39 0.net
カウンタックリバースができて初めて一人前の風潮

21 :名無しさん募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 08:08:08.74 0.net
マリリンモンローが寝るときにシャネルの香水しか身に付けないのと一緒だよ

22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 08:09:22.62 O.net
カウンタックはトランクあったろ

23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 08:10:34.86 0.net
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/townbox/grade/gra_01.html
ランボルギーニ・カウンタックよりもタウンボックスGスペシャルの方が絶対良いよな

24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 08:12:00.01 0.net
実際は302キロ出なかったらしいね

25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 08:12:41.68 0.net
こまわりのかーちゃん < 宇宙船じゃないの!?

26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 08:13:37.12 0.net
ドアが縦に上がるのがかっこよかったな
他の車でドアが縦に上がるのってあるのかな?

27 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 08:15:45.21 0.net
タウンボックスGスペシャルは電動両側スライドドアだから最高に良いじゃん

28 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 08:17:13.83 0.net
金持ちは前もって宅配便で荷物送る

29 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 08:18:35.17 0.net
ランボルギーニ・カウンタックって走るだけの車だから勿体ない

30 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 08:18:43.86 0.net
荷物積もうとしてカッコ悪くなっちゃったのがNSXな

31 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 08:20:04.68 0.net
富豪は運転手付きのトラック持ってるから心配するな

32 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 08:21:38.31 0.net
タウンボックスGスペシャルは走るのと荷物も詰めて兼ねられるから最高にいい

33 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 08:23:38.01 0.net
荷物積みたきゃ
ラゴンダのシューティングブレークでも買えばいいし〜

34 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 08:23:48.13 0.net
>>2
カウンタックって前に荷室が有るんじゃないか?

35 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 08:26:09.61 0.net
いちよう
ゴルフバッグ入るってなんかで読んだ

36 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 08:26:17.89 0.net
近所に持ってる人いるけどうるさいんだよカウンタックは

37 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 08:26:39.49 0.net
発想を変えてカウンタックの方を運んだ方が便利かも知れないよ

http://i.gzn.jp/img/2008/03/24/super_camping_car/530813a_m.jpg

38 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 08:30:53.11 0.net
ここまでクンタッシュなし

39 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 08:32:19.06 0.net
カウンタックは目的地のショーウィンドーまで飛行機とトラックで運ぶ
運転したかったらGTRやNSXで移動する
カウンタックだと途中で止まったり火が出たりするからね

そうすれば事故に遭わないし壊れないし荷物が詰めなくても大丈夫

40 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 08:33:22.38 0.net
そんなバカはいないけど
ルーフキャリア付ければいいじゃん?

41 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 08:33:55.47 0.net
タウンボックスGスペシャルは世界でも1,2位を争う位の名車だよな

42 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 08:34:46.85 0.net
トレーラーを牽引すればいい

43 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 08:37:29.32 0.net
ミッドシップは正面衝突に弱い

44 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 08:41:01.15 0.net
http://pds.exblog.jp/pds/1/201010/25/11/a0129711_20284634.jpg
意外と積める

45 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 08:41:52.68 0.net
>>8
50年近いクラシックカーだぞ

46 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 08:42:03.21 0.net
荷物は積めないけど夢を積んでいる

47 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 08:51:37.49 0.net
リムジンにすればいんじゃね?

48 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 08:52:42.14 0.net
>>47
そんなのあった気がする

49 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 08:58:29.97 0.net
荷物を積む時はレガシーワゴンで
走りを楽しむ時はランボルギーニ
そんな男になりたい

50 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 09:04:27.36 0.net
カウンタックをもう一回出せばいいと思う
お面にまでなった車って他に無いぞ
カウンタックに“乗り”たいんじゃなくて“なり”たいって願望だぞ

51 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 09:13:23.79 0.net
ボンネットに予備タイヤ乗せて走れ

52 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 09:13:44.07 0.net
カウンタックって何で確固悪いの?
荷物も積めないし最低だな

53 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 09:22:28.06 0.net
カウンタックは2つもトランクあるわマヌケ
フロントとエンジンの後ろリアウイングの下にあるよ
フロントはスペアタイヤ入るしリヤはゴルフバック入るからその辺のクーペより広いくらいだわ
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/carlife/images/UserCarPhoto/1433198/p7.jpg
ちゃんと調べてから立てやマヌケ>>1

54 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 09:23:26.36 0.net
カウンタックって何人乗り 5名?

55 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 09:25:01.75 0.net
>>53
ダンボールでトランクの内張り保護とか貧乏くさいなw

56 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 09:25:17.37 0.net
>>53
積める量が少ないじゃん
もっと広くしてくれないと

57 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 09:29:41.31 0.net
>>56
バーカ
カウンタックはデカイんだよ幅なんて大型トラック並みだぞ
デカすぎて普通にドア開けられないから上に上がるんだぞ
めちゃくちゃ詰めるわ

58 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 09:31:07.12 0.net
>>17
ボート用のキャリアカーを牽引して荷物を積めば良いだけ
アウトストラーダでは危険行為かも知れないけど

59 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 09:32:13.16 0.net
トラクター屋だからな

60 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 09:32:57.60 0.net
カウンタックは荷物がめちゃっくちゃ詰めるで終了
>>1 が馬鹿だっただけ

61 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 09:41:07.47 0.net
S660で立て直せマヌケ

62 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 09:50:36.75 0.net
そもそも302km/hもその当時のフェラーリよりハヤイデスヨと
見え張っただけだし

63 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 09:52:03.00 0.net
出荷するための野菜運べないよな
カウンタックで5往復するのを軽だったら1回で運べる

64 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 10:05:06.18 0.net
カウンタックは軽トラ2台分は詰めるよ知らないのかまぬけ

65 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 10:08:07.02 0.net
カウンタックなんてもうつくってねーだろ!!!!!

66 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 10:08:19.06 0.net
エンジンがバカデカイからに決まってんじゃんか
素直に電気自動車にしろよ

67 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 10:09:03.54 0.net
車ってそれぞれ色んな用途で作られてるからね
カウンタックってのはみかん農園用じゃなくて
金持ちのデート用に作られた車だから

68 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 10:09:11.75 0.net
軽なんか300Kgくらい積んだらサスが潰れるしパワーもないからまともに走んないよ
カウンタックなら1トン積んでも楽勝

69 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 10:09:58.68 0.net
大昔の車だろ?火吹かないか?

70 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 10:10:18.17 0.net
カウンタックが最強で決まったな

71 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 10:11:33.45 0.net
カーセックスできないだろ

72 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 10:13:02.66 0.net
>>1
三菱wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
三菱なんて終わりだろ

73 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 10:13:29.02 0.net
最高速度302kmはフェラーリ356だろ

74 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 10:14:43.11 0.net
日野の2dでいいじゃない

75 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 10:15:23.52 0.net
>>1は三菱終了のお知らせ知らないの?

76 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 10:17:10.11 0.net
>>62
逆だろ

77 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 10:20:16.21 0.net
三菱終了を知らなかった馬鹿が立てました
>>1は涙目敗走しました

78 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 10:29:21.46 0.net
S660の方が何も乗らない

79 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 10:31:12.31 0.net
>>24
初期型のLP400は
エンジンがダメだった
自慢のV12は回らないしパワーもない
重量も1.6tを超えていた
したがって直線は遅い
ゼロヨン13秒後半
最高速260km/h強程度
意外なことにMRのフロントの軽さを生かした
ハンドリングマシンだった

80 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 10:39:30.77 0.net
最高速用のファイナル使ってたんじゃね?

81 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 10:40:09.61 0.net
>>1
三菱タウンボックスGスペシャル君
益子会長が辞任したよ
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6199202

82 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 10:42:01.08 O.net
過去25年間燃費を改竄ってどうすんだこれ

83 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 10:44:22.25 0.net
時速300キロで走るのに箪笥や林檎積んだら傷だらけになる

84 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 10:45:48.34 0.net
荷物詰めないんなら諦めるか

85 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 10:46:24.57 0.net
三菱タウンボックスGスペシャル君どこー?

86 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 10:48:05.82 0.net
三菱のクルマなんて恥ずかしくて乗れないわw

87 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 10:48:52.84 0.net
>>69
火を噴くのはミウラ
ほとんど燃えちゃって現存する台数が少ない

88 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 10:49:31.70 0.net
だからあれほど三菱のクルマはやめとけと言っただろ

89 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 10:49:56.95 0.net
ジャンボのbbも燃えちゃったな

90 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 10:51:01.51 0.net
ミウラが幻のスーパーカーだったの燃えたからなのかw

91 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 10:51:16.35 0.net
おれガヤルド持ってるぞ

ミニカーだけど

92 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 10:53:39.13 0.net
三菱タウンボックスGスペシャル君赤面涙目敗走によりただのスーパーカー雑談板になりました

93 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 10:55:50.75 0.net
ちなみに
カウンタックが300キロで
フェラーリBB512が302キロね
実際にはどっちも280キロくらいしか出ないけど

94 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 10:56:14.61 0.net
エアクリーナーにガソリンが染みちゃってエンジンの熱で引火
燃料ホースが熱で溶けて引火
ヘタクソは乗ってはいけない車だな

95 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 10:57:18.28 0.net
ルーフは300キロ出るよ

96 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 10:57:41.33 0.net
ミウラのが好き

97 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 10:57:57.56 0.net
>>1
カウンタックがもっと売れるってw
もう売ってねーよアホ

98 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 10:59:54.81 0.net
ムシエスカルゴ

99 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 11:00:04.70 0.net
フェラーリのエンジン作ってた奴が
カウンタックのエンジン作ったんだろ?
基本的には同じと考えればいい

100 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 11:03:33.38 0.net
2016/04/27(水) 08:21:38.31 0
タウンボックスGスペシャルは走るのと荷物も詰めて兼ねられるから最高にいい

これは恥ずかしいw
三菱の車が最高とか馬鹿丸出し

101 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 11:04:11.11 0.net
ようつべにガヤルドで300キロで走行中にクラッシュの動画があった
助手席からスピードメーター映しててガチで出てた
車は大破したが乗ってた人は軽い怪我ですんだとか

102 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 11:06:50.55 0.net
>>44
普通に食料買いに行くぐらいなら困らないな

103 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 11:15:19.67 0.net
三菱タウンボックスGスペシャル君息してる?

104 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 11:17:56.84 0.net
ガソリンタンクがエンジンの熱で熱くなってガソリンが沸騰するフェラーリなんだっけ?

105 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 11:21:07.38 0.net
今のタウンボックスってスズキのエブリイワゴンだぞ
三菱とか言ってる奴が恥ずかしいと思うけど

106 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 11:22:27.47 0.net
屋根が低いから
上げ下ろしが楽なの

107 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 11:26:22.08 0.net
ガヤルドも発火してた

108 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 11:38:39.21 0.net
クンタッシ クンタッチ

109 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 11:39:42.92 0.net
>>105
そういう問題じゃないだろ
三菱ブランドが恥ずかしいw

110 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 11:41:59.06 0.net
>>108
すげー

111 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 11:42:22.54 0.net
カウンタックって歩道の段差越えられるの?

112 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 11:43:25.15 0.net
スーパーの立駐とかも登れないよ

113 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 11:47:11.56 0.net
>>105
三菱ユーザーはこれから補償でウハウハなのに
恥ずかしい三菱ブランド車なのにスズキOEMだから補償なし
まぬけ〜

114 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 11:48:10.69 0.net
>>37
なんだよこれw
外人の金持ちはすげえなwww
たしかにこれなら荷物積むとか関係ないなw

115 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 11:49:12.51 0.net
>>113
俺タウンボックスユーザーじゃないんだけどw
マヌケな書き込みがあったから指摘しただけさ

116 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 11:49:29.56 0.net
>>111
昔の車だからタイヤは15インチで扁平じゃないし車高もそこそこあるから普通に上れるよ

117 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 11:51:04.94 0.net
>>115
指摘したつもりがあっさり論破されておまえが一番マヌケだなw

118 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 12:01:04.53 O.net
>>26
ガルウィングの事なら日本車でも探せばある

119 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 12:02:32.95 0.net
>>117
例えば>>100の書き込み
別にスズキの車が最高とは言わないけど三菱製じゃないからw

ぜんぜん論破されてないけど?

120 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 12:02:51.71 0.net
そもそもカウンタックで荷物を運搬しようという発想が馬鹿の証拠

121 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 12:10:16.86 0.net
日本のカウンタックことマツダAZ-1

122 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 12:10:26.60 O.net
カウンタックはデザイン最優先の為に荷物どころか
人間さえ凄い体勢じゃないと乗れない
機構部分も変態みたいな置き方してる

123 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 12:10:32.33 O.net
ポルシェケイマンが新型になった時お買いになられるスレ住民様方々は
どれだけゴルフバッグが載る載らないでみんな大騒ぎしてたぞ

124 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 12:11:20.46 0.net
荷物が強烈なGに耐えられず壊れるからクレーム来ないようにワザと積めなくしている

125 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 12:12:41.02 0.net
911よりケイマンの方がかっこいいよね

126 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 12:33:47.63 O.net
案外カウンタックのドラポジはイメージより悪くないらしいよ
後方視界は壊滅的だけと

127 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 12:37:54.50 0.net
後ろにトランクあってイメージよりは積めるぞ

128 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 12:39:39.29 0.net
比較対象がタウンボックスなんだからイメージよりはとか関係ない
タウンボックスより積めないのは事実

129 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 12:47:41.45 0.net
>>119
三菱ブランドが恥ずかしい言ってんのに馬鹿なのコイツw

130 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 12:49:34.04 0.net
>>129
お前が最高と思う車に三菱マークが付いたらいきなり最低の車になるのかw
馬鹿すぎるわwww

131 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 12:50:59.74 0.net
>>128
もう分かったから三菱ブランドはイメージが悪いのでスズキエブリイワゴンで立て直してくんねえかな

132 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 12:53:43.65 0.net
>>130
三菱マーク付いた車今最低じゃんw

133 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 12:55:26.92 0.net
三菱マークが付いてても実際はスズキ車だろw
まぁスズキも最低というならそれでいいけどw

134 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 12:57:42.38 0.net
タウンボックスがスズキエブリイワゴンってことは理解出来てるよね?

135 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 12:58:59.31 0.net
タウンボックスが三菱製じゃなくて残念だったなw

136 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 13:00:25.93 0.net
ブランドがダメだって言ってるの
OEM関係ないの
OEMの意味わかる?

137 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 13:03:08.71 0.net
スズキエブリイワゴンと三菱マークつけたスズキエブリイワゴンとどこが違うの?
マークが違うとか内外装の微妙な色やデザインが違うとかレベルの低いことは書かないでねw

138 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 13:05:32.48 0.net
三菱のブランドがダメなの
デイズならセーフなの

139 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 13:12:55.03 0.net
>>138
書いてて恥ずかしくない?
まともな大人の書き込みとは思えない
お前の母ちゃんで〜べそと同レベル

140 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 13:26:37.01 0.net
三菱を叩いてるつもりだったがスズキを叩いてたでござる

141 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 13:29:21.55 0.net
よりによってなぜ三菱車(絶版)を引き合い出したのか
笑えてくるw

142 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 13:36:04.19 0.net
>>8
すこし前に大阪のロフトと毎日放送の間の道で白でナンバーが1111
のカウンタック見た

143 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 13:42:17.21 0.net
http://i.gzn.jp/img/2016/04/12/amphibious-lamborghini-countach/00.jpg

144 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 13:42:21.78 0.net
GTOのATのNA乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかもスポーツカーなのにATだから操作も簡単で良い。NAは力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。ターボ乗ったことないから
知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAな
んて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジでランボルギーニを
抜いた。つまりはですランボルギーニですらGTOのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。

145 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 13:43:25.98 0.net
http://i.gzn.jp/img/2016/04/12/amphibious-lamborghini-countach/a05.jpg

146 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 13:46:26.50 0.net
>>142
本当にカウンタックなのかな?
よく出来たレプリカとか外見じゃ素人に区別つかないよ

147 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 13:47:23.91 0.net
>>1
これでも乗ってろよ
荷物も一杯詰める
http://www.cornesag.com/product/assets_c/2015/10/MACHmain15-thumb-480xauto-3470-thumb-960xauto-10143.jpg
http://www.cornesag.com/product/assets_c/2016/04/AGRIbumperDeutzFahr9340ttv13-thumb-960xauto-10532.jpg

148 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 13:48:54.70 0.net
MR2でも手荷物しか積めなかったよ

149 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 13:52:29.33 0.net
ディアブロの後継車何だっけ?

150 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 13:55:02.25 0.net
ランボルギニーのトラクター超格好いいなw
無駄に格好良すぎる
日本のトラクターが格好良くなったとかあったけど
遙かに上を行く格好良さ
さすがイタリア

151 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 13:57:49.92 0.net
ランボルギニーのダンプやバスって普通に日本に入ってきてるよね
こんなの見栄で買うような人はいないから特に高いってことはないんだろうな

152 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 14:02:26.48 0.net
夢が詰まってるから荷物が載らないのさ

153 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 14:59:51.92 0.net
>>147
北海道でこういうの見た

154 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 15:07:37.44 O.net
おっさんになるとSとかQVとかよりLP400がよくなるな

155 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 15:08:47.11 0.net
LP400って500と比べるといろいろと地味なんだよな

156 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 15:21:54.98 0.net
  /武雄 \
  |/-O-O-ヽ|   /自分\
  | . : )'e'( : . |  |/-O-O-ヽ|
  ヽ____ノ   | . : )'e'( : . |     / 返信\
  f´あやや.}    ヽ____ノ     |/-O-O-ヽ| 
  ,ム ィ´_}._.小. / .`     `ヽ    .| . : )'e'( : . |
  Y.ゝ‐´   |. ∨ーf .ダーイシ命 }|    ヽ____ノ   鈴木武雄出動!!
  :| ヽ ゚ .ノ!゙1 /:|       ト._リ  ,。-"       ~ヽ 
 .弋._ノ`{:  | 弋リ f、   。  |   /    あやちょ命 }  分身の術を使って連投だ!!
       }、.ノ     ! ` 、_ .ノ!   |   {_ .-、      f: メ.
     {. リ    ‘.   :|'__ノ    l  / 三! .  ノ|´ l
     弋_)      マ リ       マ   ア~    ̄ !、 ‘.
               { ー'|       〉r‐'       l! マ 〉
             }: {       i |    o    ハ `´
              { ヘ         | } 、      ノ !
              ̄       l   `::ァγ´   :  ,{

157 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 15:25:33.89 0.net
>>148
AW?
SWはトランクあったよ
MR-Sはシートの後ろの申し訳程度しか荷室なかったなあ

158 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 16:00:20.80 0.net
>>99
ジョット・ビッザリーニね
忘れてたけど
やっと思い出した
「私はカーデザイナーではなくただの労働者に過ぎない」
かっこいいよね

159 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 16:03:18.42 0.net
>>149
ムルシエラゴ
カウンタックの孫ね
アヴェンタドールから別物になっちゃった

160 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 16:08:42.39 0.net
ウラカンはどういう位置づけなん?

161 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 17:18:03.03 0.net
あの形のランボルギーニでガルウイングじゃないのがあるんだな
それランボルギーニじゃないだろ

162 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 17:32:11.09 0.net
だからシザーウイングだと何度行ったら

163 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 17:38:38.07 0.net
>>162
へー
ググったらそうみたいだな
なんでランボルギーニをガルウイングって言うようになったんだろ

164 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 17:39:12.31 0.net
童夢零って
カウンタックの真似だよな?

165 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 17:49:39.42 0.net
日本人じゃないだろ

166 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 18:42:16.15 0.net
ガルウイングってのはベンツ300SLの奴

167 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 19:35:55.40 0.net
>>160
ベビー・ランボルギーニの系統でしょう
アウディR8とプラットホームは同じです

168 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 04:54:33.48 0.net
ステアリングホイールをハンドルと呼んでるのと同じじゃね

169 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 05:43:28.37 0.net
昔ロータスヨーロッパをピックアップ風にカスタムしたやつカー雑誌で見たなぁ

170 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 05:46:44.69 0.net
スーパーカー世代はアルバトロスウイングで覚えてる

171 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 07:43:28.25 0.net
ロータスヨーロッパは今時の舗装率ならスタビライザーを打たなかったのに

172 :名無しさん募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 08:39:49.09 0.net
オーストラリア現地の言葉で「分からない」という意味

総レス数 172
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200