2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ここだけの話、傘盗んだことある?

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 07:42:21.38 0.net
誰でもあるよな
盗まれてたから自分も盗んだとか

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 07:43:37.16 0.net
ないよ
他人の傘なんて気持ち悪い

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 07:46:03.47 O.net
罪の意識なく他人のルーズリーフを一枚盗んだ
傘はないな

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 07:46:25.65 0.net
持ってきたのと同じようなビニール傘だらけでこれでいいやって適当に持って帰ったことはある

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 07:47:40.57 0.net
盗んだことはないが雨が降る予報の日は傘もっていかない
必ず放置されている傘が落ちてるからそれもらって使う
使い終わったら放置する これこそ互助

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 07:47:42.98 0.net
逆に家にビニール傘がたまってきたので
小ぶりの日とかわざと置いてきたりする

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 07:48:21.91 O.net
ワイドショーで見たけど傘を盗んだってあるあるなんだってね
悪いことだけど人間なら盗っててもしょうがないって

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 07:49:46.09 0.net
コンビニで売ってるビニール傘とか柄の色が一緒だと間違ってもってくことなんてしょっちゅうだし

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 07:50:03.37 0.net
ないわ

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 07:50:31.55 0.net
傘欲しいなら買えばいいじゃん

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 07:51:07.66 0.net
クズが多いな

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 07:51:15.33 0.net
>>5

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 07:51:31.09 0.net
盗んだことはないな
壊れたやつを置き去りはよくする

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 07:51:45.56 0.net
意図的に盗む事はない

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 07:51:55.05 0.net
>>5
盗んでるやんけ

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 07:51:59.49 0.net
コンビニ傘なら取っていいとか思ってるやつが多いから肌身はなせない

17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 07:52:47.56 0.net
買ったばかりのクソ高い傘を中国人に盗まれて
しょうがないから傘立てにあったビニール傘を拝借した

18 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 07:53:06.33 0.net
盗んだことはないよ
お店の傘立てとかで所有権放棄されて置いてある傘を
シェアユーズしたことはある

19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 07:53:13.93 O.net
一切ない
盗まれた事も多分ない
使ってるのが安物の傘だからかもしれん

20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 07:53:25.85 0.net
万引き・空き巣以上に許すまじ行為だ

21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 07:53:43.31 0.net
アニメの傘持ってたら盗まれにくくなった

22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 07:53:55.52 0.net
飯屋で15分くらいで食って出たら傘がパクられてた時は唖然とした
まあにわか雨だったけど予報通りだったのに

23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 07:54:07.07 0.net
店を出る時にはランクの下がったビニール傘しか残ってない

24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 07:54:33.18 O.net
小学校のときなんか居残ったときに雨でみんな帰ったのに
傘が20本くらい雑多に置いてるから借りたな
同意を得ず借りてるから盗みだけど 厳密には…

25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 07:54:37.35 0.net
あるけどあんま覚えてないな
最後が高2くらいやろか

26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 07:54:45.39 0.net
ビニール傘は借りて返すもの

27 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 07:54:48.61 0.net
透明なやつは使い捨てくらいに見られてるせい

28 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 07:55:13.94 0.net
ストラップ1個ぶらさげたり
テープ貼ってマジックで名前書いたりしておくと
とられにくい

29 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 07:55:16.04 0.net
盗んだことない

>>5
それ盗んでるから

30 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 07:55:48.13 0.net
>>15
盗むって言うのは人様のものを勝手に持っていくことを盗むというんですよ
捨てられているものはいわば誰のものでもない無縁のもの
それを持っていったところで盗むことにはならない むしろ再利用 ほめられたこと

31 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 07:55:56.29 0.net
>>28
中国人はそんなの気にしないよ
クソ高くて名札付けてる新品の傘を盗んだからあいつら

32 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 07:56:07.89 0.net
ビニール傘は社会の共有財産だぞ
何個人の所有権主張してんだ

33 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 07:56:14.34 0.net
高校生のときコンビニ前から傘盗んで停学なったわ

34 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 07:56:54.11 0.net
俺は他人の物を盗んだ事など一度たりとも無い
盗まれたことなら多々ある
置いてわずか30秒の間に盗まれて傘取った奴誰だ来いやと叫んだこともある
あれ以降奇抜なデザインの傘を使ってる

35 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 07:57:00.53 0.net
一度もないわ

36 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 07:57:29.53 0.net
なんでとったのが中国人ってわかったんだろう
これが人種差別ってやつか

37 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 07:57:31.70 0.net
大量に会社にある置きビニール傘なら


オフィスが衰退してどう見ても人間よりも置き傘の方が多いw

38 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 07:57:37.46 0.net
ビニール傘が一番盗まれやすいな

39 :まろは可愛らしい ◆/2i0d.LtGw @\(^o^)/:2016/04/28(木) 07:57:50.21 0.net
盗まれた事2回くらいあったな
その後どうしたかは忘れた

40 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 07:58:39.71 0.net
>>36
中国人だらけの日本語学校の傘立てで盗まれたから
そこの先生に言ったら
中国人は人のものと自分のものの区別が曖昧だからら持ってちゃうんですよーって笑って言われた

41 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 07:59:29.75 0.net
なるほど中国人が多いから中国人に違いないっていう
いわゆる人種差別ですね

42 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 07:59:30.97 0.net
何かしらんがとんかつ食ってると盗られる

43 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 08:00:24.35 0.net
>>41
普通日本人は名前が書いてあって高級で新品の傘なんて持ってかないからな

44 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 08:00:50.58 0.net
>>41
中国人的にどう思う?この件

45 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 08:01:13.60 0.net
日本に中国人が増えて気分が悪い

46 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 08:02:19.14 0.net
やよい軒で一回だけ盗られたな
2時間も居たからしゃーないけど

47 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 08:02:40.39 0.net
高校生のころやった
反省してる

48 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 08:02:42.06 0.net
下着や水着なら気持ちわわかるけど傘なんて盗む意味がわからない

49 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 08:02:59.46 0.net
傘パクるやつって行列に罪悪感なく横入りするやつと同類なんだろうな

50 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 08:03:48.06 0.net
>>30
それ占有離脱物横領罪ってやつじゃね

51 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 08:04:43.84 0.net
間違えて持ってったことならある

52 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 08:05:03.03 0.net
酒のつまみとしてはいい野菜なんだが

53 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 08:05:22.82 0.net
その先生に中国人は何の罪の意識もなく
ただ純粋に雨が降ったから傘を持っていくらしい
そこに罪悪感がないから言っても分からないそうだ

54 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 08:05:26.63 0.net
盗まれるのが嫌だから折りたたみ傘しか持ってない

55 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 08:05:38.18 0.net
俺は盗まれても盗み返すことはない
朝鮮人と同類に落ちるから

56 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 08:05:50.91 0.net
>>50
ふーん
まあ、どうでもいいわw
誰も困ってないし 逮捕してみ?

57 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 08:06:58.63 0.net
修学旅行で他人のブリーフ穿いてたこともある

58 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 08:07:01.50 0.net
今やセレブのあの人も傘泥棒だったからな

59 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 08:07:05.62 0.net
気楽に糞レスしようと思ったらこのザマ

60 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 08:08:14.52 0.net
ない

61 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 08:09:11.52 0.net
>>56
何ドヤってんの?悔しかった?
無知なお前に指摘してやっただけだから安心していいよ

62 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 08:09:39.81 0.net
>>23
あるあるw

63 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 08:09:57.28 0.net
お買い上げシール付いたままでよかった

64 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 08:10:17.19 0.net
ないよ
傘忘れたら素直に諦める

65 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 08:10:46.85 0.net
透明のビニールガサでいいじゃん

66 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 08:10:52.70 0.net
傘と自転車は回り回って戻って来る

67 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 08:11:31.02 O.net
盗んだことはないが盗まれたことはある
ちなみにここ1〜2年で10本ぐらい傘の置き忘れをしてる
今まではそういう事なかったのに…

68 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 08:11:53.94 0.net
ヤクルトの試合観に行くときに傘持っていくのを忘れて途中で盗んでしまった
反省してる

69 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 08:12:09.96 0.net
急に雨降ってきたとき上司に盗まれた

70 :まろは可愛らしい ◆/2i0d.LtGw @\(^o^)/:2016/04/28(木) 08:12:56.09 0.net
透明のビニール傘が傘入れに3、4本ごっちゃに入ってる時とかはわからん

71 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 08:13:22.72 0.net
盗まれたときに教えて下さい
そうすれば中国人も盗まずにすむかもしれないし

72 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 08:13:34.60 0.net
>>42
かわいい妹じゃねぇか

73 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 08:14:36.60 0.net
居酒屋で帰ろうとしたら靴が無かった俺に比べたら傘なんて盗まれても痛く無いだろ

74 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 08:15:10.96 0.net
管理人さんが片付けた可能性もありましたのでこれで確信がもてました

75 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 08:15:49.80 0.net
>>73
どうやって帰ったんだ?

76 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 08:15:54.69 0.net
よし名前書いた

77 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 08:20:13.93 0.net
>>5
キチガイの発想
罪の意識なく人を殺しそう

78 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 08:21:50.05 0.net
>>75
店のサンダル履いて帰った

79 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 08:21:57.56 0.net
職場の女に目印とかいって可愛いシール貼られてから盗まれてない
持ち歩くのは少し恥ずかしい

80 :まろは可愛らしい ◆/2i0d.LtGw @\(^o^)/:2016/04/28(木) 08:23:54.24 0.net
>>79
なにその甘酸っぱいの

81 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 08:24:04.27 0.net
>>5
お前アケカスやろ?はっきりわかんだね

82 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 08:24:09.94 0.net
>>77
ところが現実は逆で所有の意識が強い人々ほど田畑をめぐって血肉の争いをしてきたんですねえ
アメリカ人がインディアン駆逐したときも同じ。我が物にするためには皆殺しだってする
インディアンは所有ではなく借り物だと考えて平和に暮らしていたのに

83 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 08:24:34.54 0.net
>>50
>>61
マジレスするのもアレだが・・・
刑法上は他人が所有権を放棄したものや無主物は該当しない
だから捨てられたものを盗んでも占有離脱物横領罪にはならないよ

84 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 08:26:19.37 0.net
>>83
マジか
僕の時代キタな

85 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 08:39:09.57 0.net
占有離脱物横領罪になるだろ
俺の傘が盗まれて捨てられて誰かがそれを拾って使ってたら罪だよ

86 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 08:43:14.39 0.net
地方だとコンビニで盗まれるなんてあり得ないから傘立てに普通に入れるけど
東京に行って同じように傘立てに入れたら一瞬で盗まれて唖然とした
それ以来傘立てには入れないようにしてる
御徒町のローソン

87 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 08:45:04.80 0.net
うーん傘立ては盗まれるイメージしかないな

88 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 08:45:38.24 0.net
経堂のコンビニに自転車停めて買い物したら出た瞬間目の前でおっさんに盗まれそうになってたことならある
「自分のと間違えた」とかほざいてたがぶん殴っておけばよかたなあとから思えば

89 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 08:46:14.17 0.net
コンビニのビニール傘に限定なら普通じゃね?

90 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 09:11:26.47 0.net
職場の人の置き傘こっそり借りたことはあるけど盗んだことはないわ

91 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 09:16:03.98 0.net
>>1は今朝の実体験?

92 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 09:19:28.78 0.net
職場は何時の誰が置いた傘か判らない傘が大量にあるから
無いときは拝借すること多いな
濡れてなくてなるべく古いのを選ぶ

93 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 09:31:28.13 0.net
ビニール盗むやつは普通のやつでも心痛まないだろ

94 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 09:36:48.12 0.net
>>83
こいつの場合本当に捨てられてるか怪しい

95 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 10:08:13.55 0.net
盗んだバイクで走り出す国民だからな

96 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 10:14:23.30 0.net
コンビニのトイレに置いてあったからもらった
1時間後にラーメン屋に忘れてきた

97 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 10:54:01.18 0.net
よく利用する大学の図書館で何度も盗まれるんで
置いたあと見てたら学生じゃなくて教員らしいおっさんが盗んでいった

98 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 10:55:04.75 0.net
お前が悪いじゃん

99 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 10:58:20.81 0.net
そうか おれが悪いのか

100 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 11:09:30.86 0.net
君に会いに行かなくちゃ

101 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 11:49:25.31 0.net
傘がない

102 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 12:47:27.14 0.net
ないよ
万引きもしたことない

103 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 12:49:17.89 0.net
自転車盗んだなー

104 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 13:22:25.77 0.net
盗られたから俺も盗った

105 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 13:58:16.38 0.net
傘立てに残ってた置き傘使わせてもらったことあるな
次の日戻しておいた

106 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 15:52:30.54 0.net
盗まれたことはあるが盗んだことはない

107 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 15:56:30.16 0.net
よく盗まれるからコンビニ傘しか使わない

108 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 17:24:21.48 0.net
盗んだ事はないけど盗まれかけた事ある
コンビニ出たら自分の傘をさそうとしてる男が居て声かけたら「間違えました」って言って雨の中走り去った
間違えるも何もオメーの傘なんか初めからなかったんだろうが!

109 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 17:39:34.50 0.net
ビニール傘を見ると不思議と自分のものだと思えてくる

110 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 17:45:05.11 0.net
フツーはない
気持ち悪いし盗まれたときの気持ちもわかるからな

111 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 19:43:23.03 0.net
置き傘の拝借もためらうような人間性とは付き合えないわ

112 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 21:27:04.29 0.net
ここまで里田の名前なし

113 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/29(金) 04:17:34.97 0.net
里田がどうした?

114 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/29(金) 04:53:41.65 0.net
>>108
最低だなあ

115 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/29(金) 04:55:00.15 0.net
>>111の言っている意味が分からないんだが解説してくれ

116 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/29(金) 06:22:38.86 0.net
かつての渋谷AXは外の柵にズラ〜ッと傘が並んだよな

117 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/29(金) 06:25:05.50 0.net
盗んだ事はないけど失敬した事はある

118 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/29(金) 08:02:40.74 0.net
ファミコンソフトだって借りパクするのに傘を借りパクしないわけない
ファミコンソフトと違うのは相手が知り合いか知り合いじゃないか

119 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/29(金) 08:05:55.29 0.net
ファミコンカセットは盗んで中古屋に転売して生計立ててる奴がいたな

120 :5Eg3nzt@\(^o^)/:2016/04/29(金) 08:08:18.87 O.net
異性の心を盗んだこともない俺はたぶん生涯独身なんだろうな

121 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/29(金) 08:53:19.70 0.net
ブログにさらっと書いてた里田思い出すわ

122 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/29(金) 10:23:28.41 0.net
名前書くとこが無いから
柄のところに名前書けるようにしたら売れる

123 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/29(金) 10:26:34.66 0.net
捨ててあった自転車を勝手に乗っていても占有物横領罪には該当するんだよ
刑法は詳しくないけど実際に杉並区の警察ではそういう運用をしてる

124 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/29(金) 11:56:03.66 0.net
会社のビニール置き傘は持ちつ持たれつ
使われることもあるし使うこともある

125 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/29(金) 12:00:58.23 0.net
会社の傘置き場がグチャグチャ過ぎて気になってる
もういない人の傘まで溜まってるせいで古そうなビニ傘を勝手に持って行くやついるし

126 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/29(金) 16:17:04.82 0.net
そういうときは新しい傘立てを用意して1ヶ月以内に移動しなかった傘は処分しますと張り紙をしておけばいい

127 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/29(金) 16:58:30.98 0.net
俺はもう会社の傘立ては利用しなくなった
仕事してて見える位置に置いてる

128 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/29(金) 17:04:38.84 0.net
ライブハウスだと自分の傘を見つけるのはまあ無理

129 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/29(金) 21:06:08.13 0.net
【悲報】れいな、コンビニで傘を盗まれる [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1461930780/

130 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/29(金) 21:15:46.94 0.net
他人の物を盗むとか有り得ないな

131 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/29(金) 21:26:56.02 0.net
あの男は貴女の大事なものを盗みました

132 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/29(金) 22:17:10.62 0.net
盗む奴なんて在日チョンぐらいだろ

総レス数 132
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200