2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スイス、ベーシック・インカム導入の国民投票 可決で毎月29万円 子供8万

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 13:30:27.83 0.net
イスは6月5日、すべての住人に無条件で毎月一定額を支給する「最低生活保障」(ベーシック・インカム)の導入を国民投票に諮る。支給額は可決された後に法律で決める内容だが
、提案者らは大人で月2500スイスフラン(約29万円)を提唱。政府や経済界は猛反対しており、投票の行方が注目されている。

提案は年金や失業手当などを廃止する代わりに、無条件で大人に月2500スイスフラン、子供に625スイスフランを支給する内容。国民投票に必要な署名を集めた提案者は左派系政党に属しているが、明確に支持する政党はない。

スイス政府は反対の姿勢を表明した。現在の年金や失業手当を充当しても年間250億スイスフランが足りないという。経済界は勤労意欲がそがれることを懸念する。

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 13:31:30.81 0.net
財源

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 13:32:38.39 0.net
財政破綻

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 13:32:54.39 0.net
ちょっとスイス行ってくる

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 13:32:59.43 0.net
スイス行くわwww

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 13:33:11.56 0.net
誰も働かなくならね?

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 13:33:38.32 0.net
次の時代へ突入だ

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 13:34:10.85 0.net
廃止する手当の合計額が年60億スイスフランにしかならないって報道されてた奴か

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 13:34:14.22 0.net
スイスって産油国かなんかだっけ?

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 13:34:37.55 0.net
ようやく共産主義国家の理想を現実にするときが来たか

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 13:34:48.91 0.net
通過の価値が下落して凄まじいインフレになりそう

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 13:34:49.24 0.net
ロボット導入してからやろ

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 13:36:08.75 0.net
原資はスイス銀行

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 13:36:51.02 0.net
紙幣が紙屑になりそう

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 13:37:16.98 0.net
缶ジュース1本1000円の国で29万じゃキツイだろ

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 13:37:23.34 0.net
毎月は無理だろうから
季節ごとに4回支給で良いよ
それも無理なら2回で

17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 13:37:32.38 0.net
俺が29万円もらたら速攻で外貨に交換するわ

18 :かわえ〜 ◆ncKvmqq0Bs @\(^o^)/:2016/04/28(木) 13:37:53.46 0.net
無職で月収29万円とか
結婚して子供作りまくればどんどん楽になるシステムか!?

19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 13:38:12.70 0.net
物価上げちゃえばいいんだものな

20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 13:38:28.76 0.net
よその社会実験は面白いな

21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 13:38:43.28 0.net
経済が混乱するだけ

22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 13:38:56.34 0.net
何だかんだ言って麻生の定額給付金は嬉しかったわ
麻生以外は搾り取る奴ばかりでな

23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 13:39:13.62 0.net
税金とかどうなるの?
ベーシック・インカムだけで生活して働かなかったら所得税とか無くて消費税だけ?

24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 13:39:39.51 0.net
どんなことになるのか壮大な実験だけに
可決成立してほしいな

25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 13:39:41.87 0.net
スイスは消費税27
ビックマック5ユーロ
パスタ1皿15ユーロ~

ただし医療費無料 年金も厚い

26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 13:39:44.87 0.net
税金あまってんのか

27 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 13:40:27.61 0.net
この世の地獄の日本の逆の国

28 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 13:40:50.12 0.net
>>15
マジで?
物価的には日本の10倍近い?

29 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 13:40:52.06 0.net
なんてことは無い毎月貰える地域振興券みたいなもんか

30 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 13:41:05.36 0.net
なんでこんなことになったんや?

31 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 13:41:08.33 0.net
スイスは所得税めっちゃ低い

32 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 13:41:35.65 0.net
企業を全て公営にして国民は強制労働なら可能だろう
幸せとは思えないけど

33 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 13:41:59.50 0.net
税金だけじゃ足りないから金刷って投入しろって
スイス中央銀行が飲むかね

34 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 13:42:24.90 0.net
スイスの国民投票なんてあっさり否決されるの何度もある程度の行事だぞ
金持ち外人の所得税免除も同じように否決されたし

35 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 13:42:28.77 0.net
なにかしらの税金とられ年収の7割は飛ぶんだよなwww

36 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 13:42:43.05 0.net
消費税27ってことは29万払っても実質21万だな

37 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 13:42:55.92 0.net
税金が跳ね上がっていってこいになるだけだと思う

38 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 13:43:02.49 0.net
共産主義かよ
行き着く先は北の楽園じゃねーか

39 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 13:43:11.55 0.net
でも日本だって2000円まではいかないまでも
パスタ税別1500円くらいのとこはざらにあるだろ

40 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 13:43:12.14 0.net
スイスイこう

41 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 13:44:10.74 0.net
税金が恐ろしく高いスイスだから

42 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 13:44:58.90 0.net
ちょっと行ってくるわ

43 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 13:45:02.26 0.net
スイスの国会は国民投票を乱発し過ぎだろ
署名集めるだけで決行とかその前に審議しろよ

44 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 13:45:11.19 0.net
なんでこう極端なんだろね
生活保護相当の金額にすればいいのに

45 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 13:45:13.72 0.net
>>39
最低15ユーロから

外食は別税

46 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 13:45:27.74 0.net
移民でボロボロになった国

47 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 13:45:53.39 0.net
共産主義にそんなイメージしかないから今の日本を冷静にみれないんだろ

48 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 13:46:08.88 0.net
近い将来人工知能に仕事奪われて失業者多数でるらしいからな

49 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 13:46:24.65 0.net
打ち出の小槌はなんなのこれ?
また金持ちが取ればいい系?

50 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 13:46:52.26 0.net
日本ならパスタ最低500円からだろ
大分違うな

51 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 13:46:59.49 0.net
裏山

52 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 13:47:01.40 0.net
機械化されてどこも結局こうならざるを得ないよね

53 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 13:47:02.60 0.net
子供に金バラ撒くより親に与えろよ

54 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 13:47:23.03 0.net
欧州は大国とかにこだわらないで豊かさを求めてるから羨ましい
日本なんかとっくに落ちぶれてるのに未だに経済大国のフリしてる

55 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 13:47:44.47 0.net
所得29万円
所得税25万円

56 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 13:47:53.05 0.net
日本だと10万ちょっとの感覚

57 :名無し募集仲。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 13:48:00.29 0.net
>>44
国は違うがデンマークなんてナマポに月25万円だぞ

58 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 13:48:01.13 0.net
これ抜きにしてもスイスはマジで住みやすいよ

59 :名無し募集中。。。@\(^o^)/@\(^o^)/:2016/04/28(木) 13:48:04.52 0.net
>政府や経済界は猛反対しており

政府や経済界が世の中を悪くしていることが判明した

60 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 13:48:06.93 0.net
スイスは徴兵もあるしなwwwwwwwwww

61 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 13:48:13.14 0.net
貧富の差を解消する為にも富の再分配が必要やね

62 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 13:48:15.78 0.net
>>47
なら出てけばいいだろ
東南アジアのスラム街で不法滞在してろよ

63 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 13:49:37.67 0.net
スイス人になる奴が増えそう

64 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 13:49:52.13 0.net
ホームレス集めて半額巻き上げるわ

65 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 13:50:22.49 0.net
ぶっちゃけ死ぬまで生活の心配のない国なら税金とかどれだけ取ってもいいよ

66 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 13:50:31.62 0.net
>>54
スイスは東京都より人口少ない文字通りの小国だろ

67 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 13:51:25.83 0.net
スイスは時給10ユーロ以上
マックは15ユーロ保証やっけ

68 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 13:51:36.98 0.net
スイスは時計でボロ儲けしてるからな

69 :(^ー^*bリだーすーすー ◆SLzxlG.QR2 @\(^o^)/:2016/04/28(木) 13:52:09.77 0.net
日本も見習うべきだな

70 :名無し募集中。。。@\(^o^)/@\(^o^)/:2016/04/28(木) 13:52:10.92 0.net
なかなかいい傾向だ
欲を言うと大人と子供に分けずに全国民に毎月25万ずつ無条件配布
にした方がいいとは思うが

ブラック企業をなくすには最低賃金だの言わず、BIにした方がいいんだよ
辞めたくなればいつでも辞められるから

71 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 13:52:24.90 0.net
そこらの納屋に機関銃設置してある国

72 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 13:52:33.94 0.net
なにこれ住民票だけスイスに移せばいいの?

73 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 13:52:55.37 0.net
200万×0.0625万=12.5万^2
600万×0,25万=150万^2
12.5×10^8=1,250,000,000=12億5千万
15×10^9=15,000,000,000=150億

ん?250億足りないってどういうことだ?

74 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 13:53:32.04 0.net
>>65
カタールとかいいんじゃね

75 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 13:53:33.94 0.net
どっから金が湧いてくるんや?

76 :名無し募集中。。。@\(^o^)/@\(^o^)/:2016/04/28(木) 13:54:26.21 0.net
日本も全国民に毎月10万ずつ無条件配布するべきだ

財源ならまずタックスヘイブンやってるやつから徴収しろ

77 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 13:54:29.30 0.net
>>73
数字にとらわれちゃダメだ!

78 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 13:55:12.27 0.net
紙幣を大量に印刷すれば問題なし

79 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 13:55:24.69 0.net
>>72
国民投票で移民規制法を発動したから簡単ではないぞ
働く必要の無い大金持ちならともかく

80 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 13:55:55.91 0.net
日本でも国民投票やりたいね

81 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 13:58:01.02 0.net
日本はまず選挙でまともな政権作らないと
投票する先が無いけどなw

82 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 13:58:42.19 0.net
スイスは独自通貨か
これやってみればいいよ実験台としてとても価値がある
インフレになって通貨急落するだろうけど面白そう

83 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 13:59:58.56 0.net
>>73
毎月なんやが?

84 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 14:00:20.48 0.net
そんなに物価高いって輸入しないのかよ

85 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 14:00:26.56 0.net
日本も8兆円で一人8万円配れるやん
企業の脱税取り締まれば余裕でできる

86 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 14:01:14.68 0.net
>>85
毎月?

87 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 14:01:35.95 0.net
>>83
忘れてたわ
年2兆弱か

88 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 14:02:18.73 0.net
>>86
毎月8兆円やで

89 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 14:02:33.46 0.net
>>85
8兆円分の脱税取り締まる為の経費は?

90 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 14:03:26.88 0.net
>>65
日本じゃねそれ

91 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 14:03:43.84 0.net
すべて消費されたとすれば30%税金で返ってくる
仕事しなくても生活が出来るとなれば働いて稼いだ金も全部使えるてことか
あくまで消費が増えることを見越しての事だな

92 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 14:04:03.36 0.net
タックスヘイブンの脱税って日本だと毎年数百兆円だっけ?

93 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 14:04:51.50 0.net
働き口があるだけ幸福だと思うんだ
中国なんて週60時間労働だぞ

94 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 14:04:52.31 0.net
いいなぁ
こんな制度あれば絶対働かんわ。
多少暮らしがきつくても絶対働かん。

95 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 14:04:57.38 0.net
スイス人チーズフォンデュ食い放題だな

96 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 14:04:59.03 0.net
可決されたら羨ましいな
とりあえず日本でも実験的に兵庫県だけでいいから実施してくれよ

97 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 14:05:17.52 0.net
>>90
ナマポじゃ土地建物とかの個人資産あったら駄目じゃん

98 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 14:06:14.61 0.net
>>92
そんな脱税してんの?
ちゃんと取ったら日本の財政赤字なんかすぐ無くぜるじゃん

99 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 14:07:00.50 0.net
これこそ真の共産主義が唱えるユートピアの一端じゃなかろうか
日本もさっさと導入せえよ

100 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 14:07:05.53 0.net
>>93
日本人だってそんな奴いくらでもいるだろ
しかもサービス残業で

101 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 14:07:24.56 0.net
>>92
日本の国内総生産が500兆なのに?

102 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 14:07:54.73 0.net
BIの分だけタックスヘイブン取り締まれ
あとは許してやるから

103 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 14:07:57.81 0.net
持ち家や寄生してるなら十分かもしらんが

日本で月8−10万程度で暮らす感じ

104 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 14:08:04.56 0.net
豊かな日本に生まれて良かった

105 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 14:08:57.77 0.net
>>1
ありがとう
ほんとうにありがとう

106 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 14:09:07.11 0.net
年金なんてこの先貰えるかわからんからぜひ日本でもお願いしたい

107 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 14:09:09.55 0.net
たとえ毎月5万でも配れば
どれだけ自殺しなくて助かる人が出てくるか

108 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 14:09:50.10 0.net
>>107
財源

109 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 14:10:04.39 0.net
まずギャンブル廃止にしようぜ
特にパチンカス

110 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 14:10:12.70 0.net
年金やナマポ無くなる

それに関連する公務員とかも不要 少なくともかなり減る

111 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 14:10:50.97 0.net
財源なんて大企業からわんさな税金とったらええだけやがな

112 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 14:10:54.26 0.net
スイス行って何もしない

113 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 14:11:15.47 0.net
結局おまえら仕事したくないだけじゃん

114 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 14:11:20.91 0.net
>>109
廃止にするよか税取った方いいだろwww

115 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 14:11:21.90 0.net
人生蟻のように働くだけで終えた昭和世代のための年金だけはやめちゃダメ

116 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 14:11:28.70 0.net
それか公務員だけもらえなくするとか

117 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 14:11:59.40 0.net
>>109
じゃあパチンコに変わる雇用生み出せよ
お前みたいなバカはまともな代案も出せず反対だけしてる野党と同じだわ

118 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 14:12:13.52 0.net
いやもう年金なんてもらえないでしょ

119 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 14:12:46.90 0.net
草むしりくらいするよ

120 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 14:12:53.75 0.net
5万とか言ってるやつは親に小遣い貰えないニートが国から小遣いもらいたがってるだけだろ

121 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 14:12:58.80 0.net
後先考えずに自分らが未来の分まで稼いだんだから
そんな奴らの年金は奪われて当然

122 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 14:13:02.80 0.net
パチンカスがまともに税金払ってるならな
払ってないだろやつら

123 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 14:13:31.80 0.net
>>115
ベーシックインカム貰えるから年金いらなくなる

124 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 14:13:36.21 0.net
>>111
井戸が枯れちゃわないかな

125 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 14:14:01.20 0.net
親の年金がなくなって5万になったら親がいるやつは死ぬな

126 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 14:14:04.30 0.net
この先貰えるかもわからない年金なんて知らんわ
だったら目先の金貰ったほうがいいね

127 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 14:14:06.87 0.net
1960年代生まれまでの勤労日本人に支給し終えたら年金解散してもいいと思う
現代っ子が最たるものだけど日本人は恵まれ過ぎ

128 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 14:14:30.69 0.net
パチンコで年間プラスになって課税対象になる奴がどれだけいるんだよw
バカすぎwwww

129 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 14:14:30.96 0.net
>>123
つ財源は?

130 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 14:14:31.59 0.net
小遣いもらえなきゃ働く気にもならん交通費もないし

131 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 14:15:09.32 0.net
欧州の他の国でももう導入してるんだろ
その結果次第だな

132 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 14:15:17.08 0.net
>>110
掛け金支払いもなくなる

企業年金もなくなってリスク減る

133 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 14:16:14.11 0.net
もうええやろ
ベーシックインカム導入しよう

134 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 14:16:51.84 0.net
こういうのって一回始めると後戻りが効かないと思うんだけどね

135 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 14:16:54.20 0.net
スイスなんて酪農家と時計職人以外で金儲けできるやついんのかよ

136 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 14:17:55.81 0.net
スイスって武器売ってんじゃなかったっけ

137 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 14:18:14.16 0.net
スイスと言えば金融

138 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 14:18:25.30 0.net
>>134
年金一回廃止したらもう一度始めるのは不可能やろうな

139 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 14:18:34.07 0.net
財源は公務員減らせばなんとかなるやろ
あと政治家

140 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 14:18:47.86 0.net
しばらくは年金支払った分返さないでベーシック・インカムへ補填ってとこ

そのあと消費税うp

141 :(^ー^*bリだーすーすー ◆SLzxlG.QR2 @\(^o^)/:2016/04/28(木) 14:18:54.02 0.net
ベーシックインカムはいいことだから後戻りとかいらないしホントに悪いことだとわかったらすぐ戻る

142 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 14:19:31.02 0.net
>>101
じゃあ総額かも

143 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 14:19:35.40 0.net
年金なんてまだ今後数十年先も貰えるとおもとるバカおるんやな

144 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 14:19:56.61 0.net
>>139
税金払うやつも減るなw

145 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 14:20:27.64 0.net
日本は一旦財政破綻した方がいいだろ
破綻しても一般庶民には害はないよ
IMFに管理してもらった方が豊かになる

146 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 14:20:28.24 0.net
スイスは議員そもそも少ない

給料も雀の涙

147 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 14:20:34.75 0.net
29万は多過ぎだな
生活保護みたいなものだから7万ぐらいでいいだろ
日本のナマポを7万にしなさい

148 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 14:20:41.85 0.net
病気になったら医療費が払えないから即死亡だなw

149 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 14:21:14.66 0.net
国民投票なんかで決めていい問題なのかね

150 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 14:21:22.30 0.net
これやったら景気は良くなるよな
インフレになるけど

151 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 14:21:23.75 0.net
借金1000兆こえても大丈夫
国債刷ればいいだけなんでしょ?
消費増税なんかしてはいけない、むしろ廃止したほうが良いんでしょ?
じゃあ財源なんかいくらでもあるだろ

152 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 14:21:49.18 0.net
>>147
物価が高いから言うほど高くないねんで

153 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 14:22:13.68 0.net
>>145
破綻なんかするわけないだろw
負債だけしかみないから
そういうテレビで言ってるようなアホなことを言う

154 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 14:22:28.21 0.net
パナマなんとかから金を引き出してくればいい
金を持ってるやつが記されてるんだろ?

155 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 14:22:46.32 0.net
スイスは 5万か10万超えると医療費無料

156 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 14:22:53.30 0.net
日本を復興させた世代への感謝の気持ちが年金だから
戦後世代が築いた繁栄の上にあぐらかいてる世代への年金なんて存在意味が無いだろ
支給開始年齢後退も支給額減額もナンセンス
年金廃止だ老後のための金は若いうちに働いて稼げばよい

157 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 14:23:18.78 0.net
破綻論者はCDSを知らない

158 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 14:24:21.50 0.net
握手券ね

159 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 14:24:45.16 0.net
>>57
最強やな

160 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 14:25:06.14 0.net
ベーシックインカムの方が絶対いい
スイスほどは無理だけど
15歳以下と60歳以上はベーシックインカムにすればいい

変な利権に群がる役人はや仕組みは処分しろ

161 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 14:25:28.77 0.net
>>151
そう
その通り
何にも問題ない

162 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 14:25:36.34 0.net
スイスは通貨安にしたいけど金融政策じゃ無理だから
ヘリコプター政策で通貨安にしたいんだろ

163 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 14:25:46.11 0.net
年金てそもそも出征兵士の家族のために出来たんじゃなかったっけ

164 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 14:26:08.23 0.net
スイスってバイトの時給1800円とかだから日本だと半分の14万くらいもらう感じ

165 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 14:26:26.61 0.net
29万もらってもその分物価上げるんだろうな下手すりゃハイパーインフレかも

166 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 14:26:40.81 0.net
60歳以上ベーシックインカムもいいけど年金払ってきた人とは差別すべきだな

167 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 14:27:13.33 0.net
2倍ぐらいのインフレで万々歳だろ

168 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 14:27:21.43 0.net
>>160
ナマポは?

169 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 14:27:23.79 0.net
差別は反対ニダ

170 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 14:27:50.58 0.net
>>168
働け

171 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 14:28:55.09 0.net
これは興味深い社会実験になるな
対岸から見物するぶんには実におもしろい

172 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 14:29:45.79 0.net
直接民主主義って怖いね

173 :名無し募集中。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 14:29:49.53 0.net
>>171
ジャップは原発とアベノミクスとやらで世界の見世物
最高の娯楽だと思うわ

174 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 14:31:57.34 0.net
スイス

人口
8 (100万人)
GDP
665 (10億USドル)
1人あたり
80,675. USドル

175 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 14:32:23.82 0.net
他の社会保障はオミットされるんだぜ
例えば医療費は実費とか
いくら月30万近く貰ったって盲腸の手術200万とかだったら嫌だろ

176 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 14:32:48.95 0.net
日本ほど物価のわりに最低賃金高い国無いんだから
働けばいいんじゃね?
BIなんて革命が起こっても導入されないぞ

177 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 14:34:19.26 0.net
>>175
医療費年10万以上かかるとそれ以上は医療費無料

178 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 14:35:20.34 0.net
>>177
健康保険料は払ってないの?

179 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 14:35:26.15 0.net
この政策の良い点は国民投票で決定しているところだ
日本では国民投票どころか住民投票もほとんどやらず国民の生の意見が
全く反映されていない

180 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 14:35:30.24 0.net
経済界が猛反対する理由詳しく知りたい

181 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 14:37:27.03 0.net
普通に労働意欲なくなるだろ

182 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 14:40:09.77 0.net
そもそも労働なんてものが間違ってる

183 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 14:43:00.85 0.net
経済の玄人たちからするとリスクが大きすぎるように見えるんだろ
何があっても働いて大金を得るつもりの人たちだからはした金を貰うことには興味がないし

184 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 14:44:06.10 0.net
1人あたり
80,675. USドル

年収800万でさらに360万支給ww

185 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 14:47:09.79 0.net
約29万円貰えば働かないやつ増え
やる気もなくなって経営者が損する

186 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 14:48:57.75 0.net
日本だともしベーシックインカムやったら7万か8万くらいって聞いた気がする

187 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 14:49:27.00 0.net
>>185
だから何度も日本の感覚の29万とは違うって書いてるだろ
知的障害者か?

188 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 14:50:29.74 0.net
共産主義のみな平等が理想
まあ欲にまみれたアホにはわからんだろうな

189 :om126204025196.3.openmobile.ne.jp@\(^o^)/:2016/04/28(木) 14:51:01.86 0.net
配った金を国が回収出きるれば可能だろうな、回収して又配る、仕組みは至って簡単たが、国が貿易黒字ってのが必須条件やろ、あとは鎖国するとかかな

190 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 14:52:23.57 0.net
うんだから若い奴らに年金払わせばいいのよ
どうせ帰ってくるんだから
財源などいくらでもどうにかなる

191 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 14:52:27.88 0.net
今現在の人類は資本家によって搾取されてるだけだからな

192 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 14:53:10.28 0.net
共産主義は精神社会の話だからな

193 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 14:53:29.00 0.net
>>187
何もしなくても収入あればモチベーション下がるよwwwwww

194 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 14:53:33.74 0.net
国が回収ってそれただの重税ですやんw

195 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 14:53:46.18 0.net
日本で始めるのに一番厄介なのは現在の年金受給者と生活保護受給者
受給額がかなり下がるから抵抗勢力となりうる
ただ日本でも始めれば確実に経済は復活する

196 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 14:53:56.46 0.net
欲まみれの資本家をリセットさせたらいいだけだよね

197 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 14:54:20.36 0.net
年金暮らしの老人みたいに働かずに生活を切り詰めればいいやっていう話になる
若い人も

198 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 14:54:29.88 0.net
仕事量減らしたり
ワーキングシェア捗るな

199 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 14:55:33.85 0.net
毎月いくらかもらえて給料ももらえるなんてベーシックの分は将来のための貯蓄に回せるじゃん

200 :team℃-uteバンキッシュ ◆AXS9VRCTCU @\(^o^)/:2016/04/28(木) 14:56:10.80 0.net
スイスの物価が高いとはいえマックのバリューセットが1000円前後くらいだろら
単純に29万だと無職じゃ少ないが一人当たりでもらえて子供にまで支給されるのなら一般的な家庭では全然良くない?

201 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 14:56:22.13 0.net
お年寄りには多めにあげたら?

202 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 14:57:01.57 0.net
貯蓄ほぼしないよ北欧は

203 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 14:58:36.91 0.net
資本主義なんてとっくに崩壊してるからな
共産主義の名を騙る独裁国家は多数あるが真の共産主義を唱える国はひとつもないからね
日本がそのユートピアの礎になろうよ

204 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 14:58:51.76 0.net
スイスの現在の物価をまとめてみた。 ハンバーガー1個:340円 ビッグマックセット:1740円 自販機のコーラ:480円 バス、地下鉄一回分:340円 一人暮らしの家賃:14万円/月 大学の学費:20万円/年 スーパーのレジ打ちの給与:時給3150円 国民平均年収:約1000万円
? KC (@KC_cnl) 2015, 1月 16

205 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 14:58:57.16 0.net
>>160
役人に旨みが無いなら働かねえよ

206 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 14:59:17.87 0.net
>>188
食料は配給制
頻繁な大規模停電
官僚自衛隊の公金着服

そんなにいいかね共産化

207 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 14:59:50.31 0.net
日本だと15万くらいかと思うが月給手取り30万のやつなら単純に手取り45万になる
貯金しなくてもいいから毎月40万使えば消費税30%で12万
充分にやっていける

208 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 15:00:35.41 0.net
普通にBI分減らされそうだが

209 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 15:00:51.69 0.net
>>199
日本人はこうなるからベーシックインカムは成り立たない

210 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 15:01:22.90 0.net
共産主義にしたら893はいなくなるね

211 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 15:01:32.44 0.net
>>204
日本なら最低賃金でも自販機コーラ6本買えてお釣りくる

212 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 15:01:35.97 0.net
>>204
時給高って思うけどコーラ6本分と考えると

213 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 15:02:05.93 0.net
ロシアにマフィアいるが

214 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 15:02:50.34 0.net
>>203
なんで共産主義に走った国がどこも地獄みたいになったかをその貧しい頭を使って何年かけてでもじっくり考えろ

215 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 15:03:02.08 0.net
>>207
貯金しなくていいから




20万円外貨預金するわ!

216 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 15:03:22.17 0.net
だからさロシアとか中国とか今現存する共産主義はあれは共産主義騙った偽物じゃん

217 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 15:03:33.58 0.net
>ハンバーガー1個:340円 ビッグマックセット:1740円

どんなセットだよ

218 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 15:03:49.06 0.net
>>214
偽物の共産主義だからだろアホなのか

219 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 15:03:50.66 0.net
貯蓄税取られるがなww

220 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 15:04:03.95 0.net
>>216
理想主義w

221 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 15:04:43.57 0.net
日本の4倍ってとこか
日本なら7〜8万ってとこ
これで働いてる奴が辞めるとかないわw
家賃もタダじゃないしナマポ以下じゃねーかw

222 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 15:04:52.91 0.net
おれがいってるのはユートピアな
まあ欲にまみれたやつらにはわからない世界だわな

223 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 15:05:30.69 0.net
これ財源はどっからくるの?
羨ましいけど現実に可能なんだろうか

224 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 15:05:52.99 0.net
ビッグは8ユーロ 約1000円
コーラ ポテトつけばそんなもん

225 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 15:06:14.73 0.net
A女E女もこりゃたまらん税取られるな

226 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 15:06:42.48 0.net
>>216
お前の頭の中にある共産主義って実現性のない子供じみた夢想じゃん
現実見ろよ

227 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 15:08:46.25 0.net
>>218
どこも少なくとも最初は本物の共産主義だっただろ
違うというならどの点で違ったのか言ってみ

228 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 15:10:52.26 0.net
>>221
一人頭だから家族持ちだとそれなりの収入に
はっ少子化対策になりえる?

229 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 15:11:22.48 0.net
毎日ささやかな食事を摂り野原で歌を唄いキャッチボールをするだけで幸せを感じられない
それが現代の煩悩にまみれた日本人だからな

230 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 15:11:33.06 0.net
共産主義叩きとか要らねぇよ
朝生とか見てても田原がすぐそういう昔話するからウンザリ

231 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 15:11:48.18 0.net
でも欧州行くと日本貧乏なんだなって実感させられること多いんだよなー
年収600万くらいだけど何するにも高くて俺の所得だと楽しめなかった
フランス、イタリア辺りだと並のホテルでも250ユーロくらい普通だったし、外食もランチ20、ディナー100ユーロくらいは最低限必要だし

232 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 15:12:52.43 0.net
一ドル80円ぐらいなら違うんじゃないか

233 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 15:12:53.66 0.net
スイスの場合原資は年金積立金
10年位持つ

その間に生産性あがって税収3割増しするらしい

間に合わないと消費税うpして40パーくらい

ようは時限・・

234 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 15:13:05.10 0.net
民主党がやるとか言ってたから年金払うのやめたのに
騙されたわ

235 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 15:13:33.97 0.net
>>231
お前がケチなだけじゃんw
海外旅行すんなよ。日本の恥だから。

236 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 15:14:08.03 0.net
消費税こんなに上がってるんだから国民年金とるのやめろよ

237 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 15:14:13.25 0.net
親の老後の蓄えを食い潰してるニートが社会批判して
何を言うかと思ったら共産主義wベーシックなんとかw


はたらけw

238 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 15:14:22.51 0.net
とりあえず今のとこ理論だけだから
そこそこの規模の国家が採用して社会実験してみて欲しい
実際に人は働かなくなるのか
それとも逆に生活が安定して安心して適度に働くことができブラック企業が市場から排除されたりするのか

239 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 15:14:49.55 0.net
>>230
やめてよ!ボクの夢を壊さないでよ!
って言いたいわけね

240 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 15:16:06.97 0.net
資本主義だってちゃんと上手くやってくシステムはあるでしょ
でも労働組合とか労働三法とか全然機能しなくさせちゃったり強欲に走るからおかしなことなって
共産主義の方がマシとか言い出す人も出て来るようになった

241 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 15:16:07.32 0.net
共産主義なんて全員が善人じゃないと成立しないんだよ

242 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 15:16:21.69 0.net
実際に動かしてみないとわからないことってあるからな
とんでもない欠陥とか

243 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 15:16:35.82 0.net
北欧みたい高福祉高負担のとこが仮に成功したとして

日本で成功するか別

244 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 15:16:35.82 0.net
資産税取れよ

245 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 15:16:49.46 0.net
>>239
それは田原の口調を真似た切れの悪いボケなのかなんなのかよくわからないんだけど
まあどうでもいいや

246 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 15:17:59.48 0.net
>>210
生産物少なくても給料同じだから作ったものを闇市場に横流しして小遣い稼ぎが横行
表市場が物不足になるので皆闇市場で買うようになりどんどん市場拡大
この闇市場を仕切るマフィアが力を付けてった

247 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 15:19:04.53 0.net
>>238
ブラックじゃなくても肉体労働の類いは成立困難になりそう

248 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 15:19:25.25 0.net
本業と べーシックインカム併用する人ばかりで支給された金を全員使いきるなら効果あるけど
働かないニ〜トに準ナマポ支給って形で悪用されたり
貯蓄に回す悪用する奴が現れる
絶対に機能しない経済政策

249 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 15:19:44.40 0.net
>>243
北欧みたいしろとかいうのはただのアフォやしな

250 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 15:20:05.86 0.net
フランス物価高いよな
マックでも普通に10ユーロ以上かかるし、たしかマルボロで7、8ユーロだった記憶。たぶんだけど9区にあったユニクロは大混雑してて、安い服の需要は有るんだと思った。
タクシー代だけは不思議と安かった気がする。

251 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 15:20:43.82 0.net
スイスは収入も高いが物価はそれ以上にクソ高いアベノミクスが目指す社会
無職はとても生きていけないぞ

252 :om126204025196.3.openmobile.ne.jp@\(^o^)/:2016/04/28(木) 15:20:56.71 0.net
>>194
言葉足らずやったね、流通バランスの取れた循環的経済ルール、富が集中して滞るのを防ぐルール、重税と言えば重税かもね

国が貿易黒字でその利益もある意味回収分になるかな、金を刷り過ぎないでも回る仕組みは絶対必要だと思う

253 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 15:24:22.18 0.net
100万円以上の給与所得ある大人にだけ支給するベーシックじゃないインカムなら効果ありそう
ヒキ無職も働くかもw

254 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 15:25:25.07 0.net
>>253
けっこう面白い

255 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 15:25:57.95 0.net
これって高収入高課税で還流重視の実験場なんじゃないの?
年収1000万でも600万以上税金納めて還付的に戻すっていう

256 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 15:26:12.77 0.net
>>253
普通に賃金上げろって気もするが

257 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 15:26:17.64 0.net
刑務所が移民外国人だらけになりしかも追い出せずでひぃーひぃー言ってたのに
なんでまたこんな外国人呼びそうな政策を
仮に外国人労働者が税金をスイスに払ってたとしても
国籍国民限定にしとかないと一度だけ働いてあとはフリーライドするって人が増えそうじゃないかい

258 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 15:26:19.55 0.net
>>248
有効期間1年の地域振興券配布って対策される予定じゃよ

259 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 15:27:31.34 0.net
大学入学と奨学金
2016-04-04

大学の入学シーズンだ。今日のニュースでも約半数の学生が奨学金を受けているという。しかも大部分は貸与型奨学金、つまり返却が必要な奨学金。

かつて、「大学は出たけれど」といわれた就職難時代があったが、今は大学を出たとたんに借金取りから追われる時代。これでは若くして結婚をし、子供を産み育てるのは厳しく、少子化はますます進む。

北欧などの福祉国家では学費は小学校から大学までだけでなく、社会人のスキルアップの研修費用もすべて国が負担し、親の経済力に関係なく大学に進むことができる。ピケテイ氏が言ったように
親の経済力の差で学力の格差が拡大すると、経済成長を妨げる原因となる。

安倍さんは経済的に豊かな人たちに囲まれて育ち、奨学金の返済に苦しむ若者や保育園に子供を預けることのできない
母親の気持ちが分からないのだろう。安倍さんの進めるアベノミクスは貧困層を拡大し、格差を拡大している。格差をこれ以上拡大させないためにも安倍政権にNO!を突きつけなくてはならない。

菅直人オフィシャルブログ

260 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 15:28:33.15 0.net
でも代りに社会保障を削るわけだから貯蓄傾向が高まるだろう
それか民間保険会社ばかりが儲かるか

261 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 15:30:47.53 0.net
>>259
菅生きてたかw

262 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 15:32:34.14 0.net
>>259
民進はいくら口先で現政権を批判したって
自分達が財界と対立しても国民のためにやるって覚悟が全くないんだから相手にされないと思う

263 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 15:32:49.24 0.net
>>259
安倍さんは経済的に豊かな人たちに囲まれて育ち、奨学金の返済に苦しむ若者や保育園に子供を預けることのできない
母親の気持ちが分からないのだろう

264 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 15:33:26.60 0.net
菅も叩くなら安倍じよなく小泉竹中叩けよ
あいつらが元凶だろ

265 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 15:33:29.05 0.net
>>66
スイスの一人あたりGDPは日本の三倍くらい
日本がゴミに見えてくる

266 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 15:33:59.25 0.net
>>243
北欧つーてもピンきりで税収に見合った福祉しかしないよって
財政均衡主義堅持ってとこもあるでしょ
現在の日本政府というか官僚というか財務省がやりたがってるスタイル

267 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 15:34:58.42 0.net
規模を無視するなら最強はルクセンブルグかどっかでしょ

268 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 15:35:08.27 0.net
元凶は小泉竹中ではなくブッシュだろ

269 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 15:36:28.20 0.net
インフレに連動するの?しないならスイス政府はインフレさせれば勝ちだけど

270 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 15:37:31.49 0.net
>>263 菅は苦労してるからな
長男 源太郎 生徒会長リコール事件

菅源太郎は幼い頃から政治少年だった。小・中学校では生徒会活動に積極的に参加したが、
生徒総会での<不信任>をきっかけに、学校に通う動機付けが無くなり中3で不登校。

※中学校の生徒会で不信任案を喰らった理由。
・教師ばかりいい顔するから。(明らかな内申点狙い)
・教師の言いなり。(生徒が希望すものは拒否し、教師が禁止だといえば即日禁止)
・「戦争責任・謝罪」とうるさいから。(正直、政治に関心がない)
・「みんなで韓国に謝罪しよう」とか全校集会でいって全員ドン引き ←←
・教師は生徒会の人間ばかり優遇するから(遅刻減点免除。これが決定的となった。)
ちなみに不信任案は1〜3年の生徒総会で出され、校則により全校生徒の「3分の2」の支持が必要だが、
1・2年は面白がって、「不信任」を支持。(これは各クラスで工作した結果)
結果は「不信任」。 結果が出た直後、「か〜え〜れ!」コールが全生徒から出る。
生徒会長は半泣きになりながら、退場。→その後、全校生徒拍手!!
それ以来、彼を学校で見たものはいない・・・

271 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 15:38:10.10 0.net
その分物価高いから意味ないんじゃね
そんな気がする

272 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 15:39:31.55 0.net
日本で29万ならすごいけど
スイスの29万は日本で言うといくら位なんだろう

273 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 15:41:09.74 0.net
パンを何斤買えるかに換算するとわかりやすい

274 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 15:41:48.10 0.net
>>272
上の方に書いてる

275 :om126204025196.3.openmobile.ne.jp@\(^o^)/:2016/04/28(木) 15:41:59.44 0.net
アメリカ「試しにやってみろ、」
スイス「‥‥‥はい‥」

276 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 15:44:48.10 0.net
エネルギーが無償になればこれも実現するかもしれんが
まだちょっと時期尚早だな

277 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 15:45:18.90 0.net
>>253
いやいや
お金ない人の方がベーシックインカム分を全てつかうから最大限に活用する消費者
(買う側であり商品を提供する労働者に労働力を求める側)という立場になりやすい
これでは足りないって人は働いていて生活基準を落とせないとか
もしくは働く意欲がもともとある人だからインカムの効果はそうでもない

278 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 15:45:20.66 0.net
スイスが日本の3倍のGDPってそれは何を根拠に成立してるんだろ?
どう考えても内需も外需も強いとは思えないし、高収入でも可処分所得が異様に低いインチキ指標にしか見えないんだが。

279 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 15:47:11.93 0.net
>>278
一人頭だろ・・・
gdp2位の中国も一人頭だと90万

280 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 15:49:42.58 0.net
残念だが月20万家賃補助医療費無料でも足りないつってるナマポ

年金15万じゃ生活できないつって新幹線で・・


いる日本で今より減ったら死ぬよwっw

281 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 15:50:16.83 0.net
>>278
一人辺り実質GDPは世界二位
最大の産業というか事業が銀行だから
世界経済が不安定だと相対的に上がる

282 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 15:50:20.81 0.net
>>280
何言ってるか分からない

283 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 15:53:08.97 0.net
スイスの売春は16歳から合法やで?

284 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 15:53:10.35 0.net
タイとかに移住したら最強じゃね
ベーシックインカムなら移住してても国籍変えてなければ貰えるんじゃねぇの

285 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 15:54:54.26 0.net
スイス住人しか無理、入金不可地域振興券みたいのに変えられたらおしまい

286 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 15:55:10.16 0.net
日本で言えば15万くらい全員に配るって感覚かな
夫婦だったら余裕だな

287 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 15:56:38.52 0.net
>>277
お金の価値が減るだけだろ

288 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 15:57:00.76 0.net
結婚する奴も急増するかもな
1人で15万より夫婦で30万の方がいいじゃん
少子化対策にもなる

289 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 15:57:08.45 0.net
貨幣価値の高い国の住人は勝ち組
なぜなら普通に働いてるだけで人生の選択肢が増えるから

290 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 15:57:16.61 0.net
日本でも
最低限のベーシックインカム提供してそれだけで生活する人が増えれば
何故消費税が貧者いじめといわれるのか分かっていいかもしれないね

291 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 15:58:29.62 0.net
わざわざ先行してリスク背負わずに他国の動向を見て日本も検討すりゃいい

292 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 15:58:34.31 0.net
実際一人あたり5万くらいなら日本でも年金と生活保護なくせば配れるんじゃないの

293 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 15:59:43.78 0.net
5万じゃ最低生活保障にならないじゃん
お小遣い配るって話じゃないんだから

294 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 15:59:55.77 0.net
そもそもベーシック・インカムが年金と生活保護亡くす代わりに全員に配る・・・・

295 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 16:03:06.15 0.net
だから現状生活保護20万、年金15万貰ってる奴が仮に10万に減ったら切れるじゃ?別に構わんが

296 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 16:04:23.43 0.net
生活保護20万なんて奴がいるの?

297 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 16:04:59.00 0.net
>>292
年寄りがそんな政策を許すはずがないだろ

298 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 16:05:24.40 0.net
医療費無料とか1割負担とか30万くらいの価値あるしな

299 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 16:05:54.71 0.net
年収0円のヒキニートが不労所得欲しがって必死なスレ

300 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 16:06:02.67 0.net
生活保護は1人だと5万ぐらい
それに地域によっては賃貸の価格差で住宅の手当てプラスされるが
それは実費みたいなものだから不法にやらないと遊ぶ金にはならない

301 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 16:07:28.22 0.net
日本で実行するには消費税20%必要と堀江が言ってた
消費税20%にして年金生活保護を完全に廃止
それにより年金と生活保護に関わる公務員をごっそり減らせるので
実行することが出来るんだってさ

302 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 16:07:29.40 0.net
最低生活費は家賃入れて一人15万円だって
子供は5万で十分

303 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 16:08:40.26 0.net
ちなみに堀江が言ってたBIの金は1人8万

304 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 16:08:51.47 0.net
年金の問題は所得に比例するところだよ
金持ちの生活を死ぬまで保障しなきゃいけないっていうアホ制度

305 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 16:09:32.52 0.net
一人八万でもそっちの方がいいわ

306 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 16:09:42.04 0.net
>>301
公務員は辞めさせれんと思うが

307 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 16:10:15.19 0.net
>>293
生活が潤っちゃいけないから少ないの理想なんだよ
5万じゃ厳しいと感じるなら働けるやつは働くだろ
そうしないと資本主義は成立しない
BIは共産主義とイコールじゃないってのは理解しておくべき

308 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 16:10:31.94 0.net
>>295
ベーシックインカムってのは生活保護と余り変わらんのよ
医療費とかも含めてだから日本で支給するなら一人20万円〜23万円になる(単身者)
理由は憲法上の規定で国民は文化的で最低限の生活をする権利を有するからこれに違反出来ない
厚生労働省がこの為に必要な月収は23万円と公表している

309 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 16:10:45.94 0.net
ニートは生活保護もらわずに養われてかつ消費もする家族内完結型なんだからねぇ
彼らがそこから出てきて受給者側に回ると
現行の生活保護者やある種の特権的受給者にとっては敵になるかもしれない

310 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 16:11:05.16 0.net
税金の使われ方に対してはかなりの不満があるのが勤労世帯の意見
文句ばっかりいうくせに選挙になれば当たり障りの無さそうな自民党に投票するのが年金世代
勝ち目はない

311 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 16:11:55.43 0.net
公務員を辞めさせることは出来る
出来る条件はその業務が整理などでなくなった場合などだから
BIに関する条件なら成立する
なぜ辞めさせないかと言うと公務員が組織的に妨害するから
政治家が票を欲しくてやらないだけ

312 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 16:12:36.86 0.net
ちなみに堀江のは医療費全額負担やで

313 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 16:12:43.57 0.net
生活保護の問題は医療費がタダになるところ
そのせいで現金給付以上の医療費負担が発生してる

314 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 16:12:45.10 0.net
>>308
逆に言えば最低賃金も低すぎるし生活保護支給額も本当は低いんだよね

315 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 16:13:27.24 0.net
医療費全額負担ならBIやる意味ないだろw

316 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 16:13:40.70 0.net
BIの実現によって将来の不安がなくなる
これが実現すると日本の閉塞感打開の切り札になりえるから
日本経済にとってもいい材料になる

317 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 16:13:40.88 0.net
日本もこういう一般の国民に還元するような制度を作れよな
税金で生活してる人間は特権階級のような扱い

318 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 16:14:04.00 0.net
堀江は医療費全額負担なんて言ってなかっただろ

319 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 16:14:58.42 0.net
国民健康保険の金に手を付けてないのになぜ
医療費全額負担になるんだ?

320 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 16:15:10.47 0.net
石油でも出れば実現可能かもしれんな

321 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 16:15:21.86 0.net
そもそも公務員と議員は年金別だからなw

322 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 16:15:23.83 0.net
委員会で言ってたよw全額負担

323 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 16:16:29.53 0.net
全額負担で保険に入れってことか
まあそれでもBIの方がいい
年寄りの無駄な通院なくなるだろ

324 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 16:17:12.18 0.net
BI導入のほうが将来の不安が増すんだけどな
誰も働かない国なんて続くわけない
実際そういう島国あったろ

325 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 16:17:33.50 0.net
BIを実現するには高税率の消費税が必要と言われてる
これって一見悪いように思えるが一律にBIによって金が貰えるので
それ以上にBIによって貰える
さらに消費税によって財源を賄うので他の税は大きく下げられたり
消滅したりするのでここでも公務員の削減ができるし法人税が
下げられると海外との競争にも勝てる

326 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 16:17:36.62 0.net
ナマポは医療費無料

ベーシックインカムで有料

327 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 16:19:06.82 0.net
ナマポの奴が有料になるだけで全額負担とか言ってるのは嘘
ナマポの奴はBIによって医療詐欺とか出来なくなるからマイナスだろうが
ナマポ以外のやつは変わらない

328 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 16:19:23.66 0.net
山本太郎が大手の大半30年くらいまともに法人税払ってないって嬉しそうに報告してたが・・

329 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 16:20:21.68 0.net
>>313
逆だよ体を壊して雇用されなければ生活保護にならざるを得ない
そういうのがかなり居る
これを防ぐなら残業とか殆ど禁止にして健康状態を常にチェックさせないといけなくなる
営業で接待で過剰な飲食して糖尿病になりなんてのもかなり居るよ
なら営業での接待でなった人の面倒は生涯その企業に負担させると法律で決めるのかね
或いはトヨタの看板方式での生産調整で下請けが増産でかなりの残業を強いられるなんてのも禁止にする(独禁法適用して)のかね

330 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 16:20:23.19 0.net
生活保護貰ってる奴かわいそうじゃん?

331 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 16:20:58.90 0.net
払ってないのは海外に資産を移してるから
法人税が下がるとタックスヘイブンなんて利用する必要なくなる
工場も営業所も日本に作りやすくなる

332 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 16:21:34.74 0.net
>>330
詐欺できなくなるのはかわいそうだね

333 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 16:22:23.62 0.net
>>324
BI=働かない
ってのは最低生活保障額(給付)をどの位に設定するかどうかできまるだろうし
結局政治的テクニックの話で解決しそうでないかい?

334 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 16:22:39.17 0.net
ベーシックインカム≠共産主義ってのを理解してないやつ結構いるんだよな

335 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 16:22:47.86 0.net
勤勉な国民性じゃないと無理だね

336 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 16:23:01.64 0.net
半分が払ってない
払ってる会社税も12−15パー

パナマ使う意味あんまないってさ

337 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 16:23:39.83 0.net
美味しい外食を食べたいや欲があれば働くよ

338 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 16:23:40.66 0.net
BIは社会保障切り捨てだよ

339 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 16:24:07.48 0.net
>>336
実際に使ってるから話題になってんだろ

340 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 16:25:00.91 0.net
BIが社会保障切捨てなんて嘘
だって社会保障が充実してる国で実現してる
例外は石油が出たりする資源国家

341 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 16:25:13.66 0.net
働かないで金なんてもらったら将来不安すぎるし
誰も余分な消費なんてしないだろ
みんな生活防衛で貯金に回して経済停滞して即終了

342 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 16:26:29.41 0.net
そうそう健康保険による減額減免無きBIって
自治体の社会福祉費に対し均衡財政主義を迫るのと似てるんだよね
その分でやりくりしなさいって話

343 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 16:26:57.75 0.net
将来も入ってくるのが確実だから使うんじゃねえか

344 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 16:29:24.91 0.net
>>338
会社の場合 イメージが悪いってだけで 合法だが?

法があれば取り締まればいいだけ

345 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 16:29:26.87 0.net
たとえば中高年ならばいわゆる老後のための貯金する必要がないわけだから
使うでしょ間違いなく
若い人は逆に今の年金不安と同じ感覚に縛られる人も出てくるでしょうけれど

346 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 16:29:46.12 0.net
日本は薬価が英国の2倍でドイツの5割増とか
最低賃金では半分位なんだから異常に高いんだよね
それを削減するだけでもかなり改善される

347 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 16:31:39.19 0.net
>>333
低所得者はますます働かない+高所得者にメリットがない
これでは労働意欲は増えない

乱暴だが、10兆円あれば国民全部に8万払えるようになるけど
そのための消費税は現状プラス10%
市場で10%以上のインフレが起きないと成り立たない
そんな経済力ある国て世界中のどこにもない

348 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 16:33:35.50 0.net
こんなしょうもないこと考えるよりも
ちゃんと人材を育てて適材適所で活用することを考えた方がいいと思う
教育含めた人材育成がうまくいってないことと労働市場の歪みの方がはるかに問題だよ

349 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 16:41:08.56 0.net
大人3人子供二人の家族で100万越えか
それに大自然 まじ天国じゃんw

350 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 16:48:31.38 0.net
>>347
>低所得者はますます働かない
そうかな?
そもそも現行の生活保護制度も
給与というか所得が最低生活費に至らない場合は不足分を生活保護費としてもらうことが可能なのだし
受給者になるための手続きが煩雑がそうでいかの差でしかないよ

351 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 16:48:52.37 0.net
>>182
確かに必要以上のことをやっているよな

352 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 16:56:43.54 0.net
スイスは物価が高いから29万なんて一瞬でなくなるぞ
日本で200円のマクドナルドのハンバーガーが500円ぐらいする

353 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 17:02:02.90 0.net
日本ではおまえらのような無職中年は
企業が受け付けない
救済措置がなかったらどうすんだ
安楽死でも合法化してくれればいいけどな

354 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 17:03:04.63 0.net
まあこれで一本化できる部分が増えれば他の福祉政策の中には
重複で存在理由が無くなるものも出てくるからね
ごちゃごちゃ取得要件つけて審査に人件費費やして無駄に公務員養うよりマシじゃね?

355 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 17:03:27.17 0.net
世界のビッグマック価格ランキング
http://ecodb.net/ranking/bigmac_index.html

356 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 17:06:26.37 0.net
一定数の署名を集めて手続きすれば国民投票になるからこういう無茶な案の国民投票はよくあるらしい
今回も100%否決される

357 :名無し募集中。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 17:08:32.85 0.net
>>353
する訳ねぇ、自己責任だし少しでも税金絞りとるぜ

358 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 17:09:35.88 0.net
スイス国民投票は日本の国会の審議拒否と同じくらい野党の好む手口

359 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 17:09:58.19 0.net
マクドナルドのバーガーを毎日食べられるって基準で支給金額が算出されてたらそっちのが怖い

360 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 17:10:32.41 0.net
安楽死の合法化
ただし1回1億円

ってのはどうだ?
どっちにしろ労働意欲わくんじゃね?w

361 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 17:10:38.67 0.net
ドイツから金を掠め取りつづけてるド畜生国家

362 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 17:12:39.07 0.net
スイスすげええええええええええ
けどこんな莫大な金誰が負担するの?

363 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 17:13:42.07 0.net
>>355
BIが主流になったら
ビックマック何個分って比較が可能になるね

364 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 17:14:01.87 0.net
可決されたらスイスは滅びるだろう
共産主義への備えはしっかりしてたが新自由主義への警戒が甘かった

365 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 17:14:22.11 0.net
スイス人になりたい

366 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 17:18:00.07 0.net
俺は毎月35万用意したのに
スイスは29万も天から降ってくるのか
良いなぁ(白目

367 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 17:18:10.67 0.net
>>346
天下の厚生労働省様だからな
省庁の中でも常にトップ争いする腐った省庁

368 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 17:19:34.93 0.net
これは金額が高すぎるからさすがに成立するとは思えないな
ここまで高額だと共産主義よりひどいことになりそう

369 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 17:20:02.69 0.net
実際やってみて国がどんなことになるのか見てみたい

370 :名無し募集中。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 17:22:39.50 0.net
>>367
最近ではジェネリックの積極利用を促し他諸国と同程度の薬価まで下げるべく様々な方針を進めております

371 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 17:29:38.37 0.net
新薬の薬価を安くするだけでいいのにジェネリックでガス抜きしてるだけです

372 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 17:51:33.54 0.net
>>368
金額は高くないんだよ
物価が日本の3倍くらいだから
日本で言うと10万円くらいだと思えばいい

373 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 17:54:58.24 0.net
>>371
こういう馬鹿が批判してるのかwww

374 :名無募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 18:04:43.64 0.net
>>18
財源は?

375 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 18:05:30.50 0.net
スイス国籍はどうやったら取れますか
自宅にライフル義務で定期訓練くらいなんでもないです

376 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 18:07:24.24 0.net
スイス国籍は欧州でも人気アイテムだから日本人には無理だな
特殊な技術を持ってるとか学術芸術面で名を成してるとかなら別

377 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 18:09:51.91 0.net
橋下ねやろうとしたの

378 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 18:09:59.18 0.net
欧州で戦争が起きるとみんなスイスに逃げ込む
先の大戦でも欧州各地からスイス国境を越えて逃げ込んできた
指揮者のフルトヴェングラーも

379 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 18:11:09.59 0.net
うらやましいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!
さゆヲタだけど羨ましいいいいいいいイイイイイイイイイイイイイイ!!!!
日本もベーシックインカムはよ!!!!!

380 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 18:11:48.59 0.net
日本がスイスの真似するほど豊かだとでも

381 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 18:31:25.33 0.net
こんなもん貯金して終わりだろw

382 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 18:37:16.39 0.net
>>380
スイスは豊かなのか

383 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 18:39:00.43 0.net
これやると低賃金の労働者層はまるで働かなくなるよね
何か対策あるのかね

384 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 18:39:23.00 0.net
>>382
一人当たりのGDP
国民の豊かさはルクセンブルクについで世界第二位
日本の2.5倍

385 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 18:41:57.82 0.net
単純労働は機械化すりゃいんだろうな

386 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 18:42:09.31 0.net
日本も月10万ぐらいならやれんじゃねーの?
電子マネーでいいし

387 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 18:46:52.78 0.net
1億3000万x30万=30兆9000億
こりゃダメだ

388 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 18:47:58.70 0.net
>>387
39兆な

389 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 18:48:14.24 0.net
スイス国籍をどうやってとるかを考えた方がいいわ

390 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 18:48:46.21 0.net
橋下も維新もBIに関しては言ったことない
BIに関しては政府中枢にいないと正確な数字出せないだろからな

391 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 18:49:06.98 0.net
貯蓄できないデヴィットカード方式とかにするんだろうな

392 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 18:49:48.08 0.net
最低限なので貯蓄なんてできないから

393 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 18:49:54.25 0.net
外国人がいってもイジメられるんじゃないか

394 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 18:50:19.87 0.net
スイスの一人当たりGDPさらに上がっていまや日本の2.7倍くらいだぞ
どう考えても日本じゃ無理

395 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 18:51:45.44 0.net
ドイツとの国境近くに住んで生活必需品はドイツで買ってくる

396 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 18:54:01.11 0.net
>>394
どういう理由かしらないけど効率よく利益を上げてるんだろうな
ダラダラ残業する慣習がある日本みたいな国では無理だね

397 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 18:55:08.73 0.net
それか
時間がたつと価値が下がる自由貨幣・老化貨幣
が相性良いんだよ

398 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 19:00:11.28 0.net
この間そこまで言って委員会でホリエモンが提案してたわ
消費税20%にして月8万円支給って感じだったな
放っておいても何れ消費税は20%になるから検討の余地有り
但し年金貰ってる年寄りは絶対反対するって感じの結論だった
どっちにしても月8万じゃまともな生活出来ないからあくまでも最低限補助って感じだった

399 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 19:00:13.62 0.net
ヨーロッパのど真ん中にハイブリットな共産主義国が誕生するのか

400 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 19:01:23.52 0.net
ヨーロッパはおおむね一人当たりのGDPは高い
ノルウェーも高いし
保障がしっかりしてるんで老後の心配なしに可処分所得を全部使えるんだと

401 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 19:02:46.05 0.net
うわノルウェー一人当たりGDP大台に乗ってる
アメリカの二倍

402 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 19:04:55.04 0.net
スイス人口800万人
ジャップには無理ゲ

403 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 19:05:58.10 0.net
日本の場合常に将来に不安があるから
金はなるべく使わないんだよな
内需も伸びない

404 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 19:09:05.68 0.net
海底油田でも見つかって一億総ひゃっはーできないものかね

405 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 19:16:06.87 0.net
日本の場合は経済が衰退してるし団塊Jr以降の氷河期世代がが
老人になったときに生活保護はとてつもない負担になると思われてる
それへの対策が出来ないからその1つの手段としてBIもありなんだよな

406 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 19:16:58.53 0.net
海底油田が見つかっても日本国民は潤わないと思う
潤うのは採掘権を取得した企業だけだろな

407 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 19:20:19.79 0.net
ここは中国の領土だって言われて横取りされる

408 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 19:23:27.50 0.net
日本で昔姥捨山ってあったよな

409 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 19:30:17.59 0.net
>>408
深刻な問題になってるときはお前も40歳超えて老人直前だけどな

410 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 19:33:03.17 0.net
オランダで天然ガスだったかが出てばんばん売れたとき
オランダ病ってのになったことがあってその後何が起こったか考えると
別の意味のヒャッハーになるんじゃないかと思う

そうなったら欧州ではなく
素直に中東や東南アジアの金持ち国家を
見習ったり怠惰も美徳のひとつくらいの意識改革が必要なんじゃないかと思ったりする

411 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 19:34:59.20 0.net
日本はワーキングスタイルが世界的に見ても異常すぎる
労働環境と人権に関しては途上国以外のレベル

412 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 19:37:27.84 0.net
スイスの年金ってどういうもんなんだろう
日本みたいな制度で今まで払ってた人と払ってない人がいたら
すげー損した気分になるな

413 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 19:38:11.13 0.net
国民全員が対象
金持ってるからできるのよ

414 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 19:39:13.34 0.net
大体さ国民年金で月あたり6万だっけ
それじゃ老後が心配で貯蓄に回してしまう結果金が動かなきゃ経済も動かない
老後の心配なしにどんどん使っていいよってのが欧州スタイル

415 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 19:39:35.93 0.net
日本であるとすれば
震災連発→富士噴火→経済システム破綻→預金封鎖→BIの流れだな

416 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 20:09:25.33 0.net
欧州は税金高い代わりに福祉が充実

417 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 20:11:32.48 0.net
もっと言えば一人当たりGDPが高い国が多く
税金が高くても可処分所得も日本より高い
そしてそれを貯蓄に回すという発想がないので今の生活で使い切る老後は充実した福祉で悠々自適

418 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 20:14:31.94 0.net
一人当たりのGDPがノルウェーだとついに日本の3倍アメリカの2倍にまで伸びているので
少々税金が高くたってそもそも母数が大きいので

419 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 20:16:20.76 0.net
むかし行動経済成長期からバブル期前夜までの日本のやり方をなぞってるのに
日本はなぜか中途半端にアメリカ方式に転換結果富がどんどん極端に一極化
経済が停滞

420 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 20:17:16.74 0.net
生活基盤の保証もなく不安だらけなのに口だけで金使えとかほんと馬鹿じゃねと

421 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 20:18:06.50 0.net
諦めなこういう風になっちまったら既得権益持ってるやつは手放さない
その富はタックスヘイブンに流れ国内に還流せず中国と同じような完全二極化

422 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 20:21:20.06 0.net
スイスに移住すっか

423 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 20:27:49.80 0.net
スイスの物価日本の3倍だぞ
30万なんかたかが知れてる
お前ら実家暮らしの中年ヒキニートには十分なんだろうが

424 :名無し募集中。。。@\(^o^)/@\(^o^)/:2016/04/28(木) 20:28:27.45 0.net
>>129
先ずはタックスヘイブンやってるやつ等から
それでも足りなきゃ宗教法人税
それでも足りなきゃ海外へのバラマキを止める
それでも足りなきゃ換金システムが存在しているパチンコ屋を国営カジノに吸収統合
それでも足りなきゃ国連分担金を止める
・・・・・・
ってな感じでやって行けばよい

425 :名無し募集中。。。@\(^o^)/@\(^o^)/:2016/04/28(木) 20:33:04.56 0.net
>>183
毎月10万ずつもらってた方がいい
一攫千金なんてほんの一握りだけ

426 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 22:01:52.35 0.net
原資は何処から出てくるんだ?

427 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 22:20:40.68 0.net
まあ足りなければ刷ればいいだけ
そして実質スイスフランからユーロに通貨が変わるんだろ

428 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 22:26:04.69 0.net
1だけど哲学ニュースは転載禁止で

429 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 23:01:56.98 0.net
まずは実験的にスイスでやってみてほしい
うまくいけば他の国にも広がるし
失敗してもスイスなら影響ないし

430 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 23:02:43.12 0.net
財源なんか所得税と法人税と相続税と贈与税を上げればいくらでもあるじゃねーか
それで国民全員に30万円配布すればいい

431 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 23:35:13.25 0.net
グローバル化によってそういう時代は終わっただよ
タックスヘイブンへ対策できないからな
企業への税金を増やすと逃げるだけになった
海外に住んでも日本人相手に商売が出来る時代になったんだよ

432 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 23:38:27.00 0.net
もう国の概念やめて世界統一政府を樹立すべき

433 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/29(金) 00:12:18.12 0.net
スイスはマックのセットが1000円超える国だからな

434 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/29(金) 00:42:55.34 0.net
>>432
北朝鮮やアフリカの最貧国みたいなのを救う必要があるんだぞ?

435 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/29(金) 00:45:30.96 0.net
支給額が高杉じゃ寝?
セーフティーネットだろ?

436 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/29(金) 00:56:23.15 0.net
スイスに住むか

437 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/29(金) 05:23:20.13 0.net
すげえ

438 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/29(金) 06:14:48.99 0.net
日本もこれくらい国民のために大胆な政策してくれたら
一生その総理大臣を支持し褒め称え続けることを誓うのに

439 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/29(金) 06:16:23.16 0.net
スイスも政府や経済界が大反対してるらしいじゃんw
俺はむちゃくちゃになると思うけどスイスだから問題ない

440 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/29(金) 06:45:05.75 0.net
BIの考え方はありだと思うけど金額が高すぎると働く意欲が減っちゃうよね
たとえコンビニのバイトでもBIよりは手取り多いって状態でないと・・
それとも人手不足になるとコンビニの自給も3000円とかになるのかな

441 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/29(金) 08:03:13.69 0.net
誰が仕事するんだろ?周りの国だってスイスフランでは食糧とか売ってくれなくなるだろ

442 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/29(金) 08:09:25.81 0.net
最低所得保障は前からやってたから無職の奴だけにメリットがある

443 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/29(金) 08:11:23.26 0.net
>>440
日本なら人出不足で店員が支那人になるな

444 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/29(金) 08:15:17.03 0.net
先行してベーシックインカムやってたアイスランドはどうなの?
ちゃんとできてるの?

445 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/29(金) 08:20:42.47 0.net
>>1
まだ可決してないやんけ!

446 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/29(金) 08:21:56.33 0.net
>>441
現金なら売ってくれるだろ

447 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/29(金) 08:25:26.71 0.net
>>446

448 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/29(金) 08:36:00.19 0.net
ベーシックインカムの意味がホリエモンは分かって無いからなあ
最低生活保障だし多分やるなら医療費含まないとして16万円程度(単身者)
8万円程度だと住居費とか含めて全く最低生活保障にならんからなあ

449 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/29(金) 08:37:57.81 0.net
生活保護は単身者だと5万以下だし国民年金も6万円貰えない
お前は現実を知らなさ過ぎる

450 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/29(金) 08:42:58.70 0.net
堀江を叩いてるのはこういう馬鹿なのかもな

451 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/29(金) 08:59:39.46 0.net
>>449
東京で生活保護の場合住居費で53000円と生活費が約8万円
これで一応生活可能だけど国が考えているモデルケースで外出は殆どしないで移動は基本徒歩
NHK料金は無料
ただ家電製品等の生活必需品もこれで賄う必要が有るから現実には国が考えているモデルケースレベルの生活になる
パチンコだの酒を飲むだのが出来るとしたら申告しないでバイトでもやらないと不可能だよ

452 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/29(金) 09:32:17.62 0.net
居住費は実費で出るから入れるべきではない
国民年金に関しての反論は

453 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/29(金) 09:33:15.37 0.net
最低限の生活に飲酒とパチンコいるのかw

454 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/29(金) 09:35:46.41 0.net
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっとスイス行ってくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////

455 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/29(金) 09:43:13.90 0.net
最低限の生活じゃなく最底辺の生活にはパチンコも飲酒も必要

456 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/29(金) 09:46:46.07 0.net
今の日本だといくらくらい貰える感覚なの?

457 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/29(金) 09:48:51.96 0.net
スイスと日本の比較だとGDP比較でで1/3
そこまでじゃないが半分弱ぐらいかな

458 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/29(金) 09:54:21.84 0.net
4人家族だと子供手当てや保険なしで30万ぐらいか
働かないと厳しいな

459 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/29(金) 10:41:16.18 0.net
BIが共産主義と違うと言われてるのそれだからな

460 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/29(金) 11:17:22.17 0.net
年金や生活保護なんかを廃止してBIってのは悪くないけど
健康保険制度も廃止となるとやめてほしいと感じるな

スイスに日本のような国民皆保険制度があるのかどうかは知らないけど

461 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/29(金) 11:19:38.64 0.net
スイスは物価も日本より遥かに高いし平均賃金も遥かに高いから
あまり参考にならない
発展途上国から先進国をみたらなんでも高い

462 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/29(金) 11:25:52.44 0.net
まあ日本ではありえないことなので
スイスが破綻していくさまを静かに見守りましょう

463 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/29(金) 11:52:16.06 0.net
BIは社会保障制度の一環だから健康保険制度が廃止されることない
そんのは本末転倒だろ
ただBIによってナマポに与えられてる医療費無料はきえるだろうけどな

464 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/04/29(金) 11:53:16.31 0.net
むしろ日本こそやらなきゃいけないほど追い込まれてる
日本経済は20年も衰退し続けてるのにまだ底が見えてないんだぞ

総レス数 464
82 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200