2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】2026年からW杯の出場国数を「48」に増やすことを決定 日本の本戦出場がますます容易にw

1 :ガリガリ譜久村。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 07:05:36.98 0.net
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170110-00010031-footballc-socc

FIFAは10日、スイスで開かれた理事会において2026年からW杯の出場国数を
「48」に増やすことを正式に決定した。

ジャンニ・インファンティーノFIFA会長が就任当初から掲げていた公約の一つである
W杯の規模拡大には、欧州各国のリーグやクラブが反対の意思を表明していた。
特にスペインではLFPのハビエル・テバス会長がインファンティーノ氏を名指しで
非難するなど強硬な姿勢を崩していない。

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 07:06:55.66 0.net
これ日本サッカーや電通にとっては頭痛いやろ
予選誰も興味なくなって視聴率ガタ落ちやで
確かにワールドカップの盛り上がりはすごいが所詮4年に一度やしどうせ優勝できんし

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 07:07:07.19 0.net
世界の約1/4の国が出られるワールドカップw

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 07:08:35.87 0.net
開催国はさらに負担が

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 07:11:17.92 0.net
頑張ってる国は希望枠で出してあげるとか

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 07:11:50.47 0.net
中国を出場させるための変更なんだから中国でやればいい

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 07:15:32.72 0.net
21世紀枠ができそうだな

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 07:16:40.09 0.net
FIFA50位以下とか日本の高校生レベルだろ

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 07:18:06.13 0.net
現行枠があたりまえになっているようにあたりまえになっていくのだろう

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 07:18:34.38 0.net
野球と違って世界的なスポーツだからしょうがないな

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 07:19:15.09 0.net
FIFAは金のためなら何でもする組織に成り下がってるな

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 07:22:29.13 0.net
そのうち64枠までに増えそう

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 07:23:43.57 0.net
容易どころかフリーパスじゃん

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 07:23:53.09 0.net
FIFA48

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 07:25:46.78 0.net
インドは出さなくていいのかよ
インド出させるために際限なく出場国増えるとかなったらどうしよう

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 07:28:48.95 0.net
このダルダルな出場枠にカズやラモスらドーハで涙を飲んだ人達は何を思うのか

17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 07:31:47.56 0.net
W杯出れても大した事ないって風潮になってむしろ傷が癒えるかも

18 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 07:33:49.00 0.net
絶対に負けられない戦い

19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 07:34:25.51 0.net
↓アジアは1枠で十分と言い張る欧州厨

20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 07:35:31.71 0.net
サウジスコアみたいなのが増えそう

21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 07:42:00.67 0.net
鹿島がレアルを実質倒したようにアジアと欧州の差なんて
大して無いんだけどな

22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 07:42:58.03 0.net
実質倒したって何だよw

23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 07:44:06.47 0.net
2枠の時は全く行けなかったからアジアでの順位って昔からほとんど変わってないんだよなアジア1位とかあまり取れてないし

24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 07:46:13.17 0.net
もはやユーロの方が価値あるんじゃないの?

25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 07:46:15.63 0.net
3枠ならドーハ以前も出られてたし2枠ならフランスWCにも出られなかったんだよな

26 :121-84-183-134f1.hyg2.eonet.ne.jp:2017/01/11(水) 07:51:49.62
アジア枠が7か国に仮になったとしても日、韓、オージー、イラン、ウズベク、カタールにサウジ、北、UAE、イラクのどれかだろ?
FIFAの思惑の中国とインドはもっと増やさないと出れないぞ?w

27 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 07:49:53.44 0.net
審判がレアル贔屓じゃなかったら鹿島が勝ってた
セルヒオ・ラモスをちゃんと退場させていれば

28 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 07:50:26.44 0.net
中国が力をつける前に枠が広がるのは良いこと

29 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 07:51:28.24 0.net
アジア予選は16組二カ国にわけて一発勝負にしよう
これなら緊張感あるやろ

30 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 07:51:41.03 0.net
下手したら南米なんか全部の国が出ちゃいそうみたいだな

31 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 07:52:42.19 0.net
予選リーグの試合が2試合になっちゃうのがなあ
やっぱ最低3試合は見たい

32 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 07:53:36.66 0.net
>>28
なんで?

33 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 07:54:54.42 0.net
まぁ世界大会なんだし出場国が増えてもいいと思う

34 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 07:55:16.70 0.net
八てぬるすぎる

35 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 07:56:26.03 0.net
もうこれからは野球の時代だな

36 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 07:56:28.74 0.net
もうダメだなゴミ試合増やしてどうすんだよ

37 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 07:56:44.57 0.net
これはある意味不幸なことだよね
ドーハをリアルタイムで体感出来て良かったわ

38 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 07:58:05.24 0.net
>>32
中国強くなって出場枠から押し出されたら嫌じゃん

39 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 07:58:35.88 0.net
48やったら最初からトーナメントでよくね?

40 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 07:59:25.06 0.net
AKBに毒されたか

41 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 07:59:47.79 0.net
増やさんでいいわ
弱いくせに無駄に持ち上げる今の風潮が気持ち悪いしそれに拍車がかかる

42 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 07:59:59.77 0.net
欧州 20  南米 7  北中米 5   
アジア 7  オセアニア 1  アフリカ 8
こうなりそう

43 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 08:00:07.47 0.net
W杯なんて未だに見てる奴おるんか

44 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 08:00:43.00 0.net
おまえら中国救済策って言ってるけど
日本も似たようもんだろ
広告収入上げるためには日中両方毎回出れるようにさせておきたいってことな

45 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 08:02:06.41 0.net
欧州とか南米とかほとんど予選なしに近いな

46 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 08:03:31.77 0.net
>>44
その広告費をJリーグに回してあげればいいのに

47 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 08:03:34.16 0.net
>>38
日本のこと?
それより大会の価値下がる方がよほど悪い事じゃね?

48 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 08:04:33.82 0.net
>>46
まったくもってその通り

49 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 08:05:03.49 0.net
なんとかして中国出そうとするのはいいけどだったら南米は予選なしで全部出場って事にするのが先だろw

50 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 08:05:53.37 0.net
>>42
アジアは8、5って話だったよ

51 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 08:06:48.59 O.net
東アジア枠3あたりにしろよ
日本韓国中国北朝鮮のいずれかで決まりそうだが

52 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 08:07:12.52 0.net
別にいいやん
4年に一回のお祭りなんだし

53 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 08:07:22.47 0.net
南米なんて貧乏な連中は出来れば減らしたいとういうのがFIFAの本音

54 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 08:07:27.02 0.net
>>50
負けられる試合がそこに有る

55 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 08:08:40.58 0.net
大陸別予選なんて言ってるけどアジアの枠少なすぎんだよ
増えた枠全部寄越しても足りない
永久に出れない国をまず救済しろ

56 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 08:08:59.75 0.net
これで予選落ちしたら笑えるけどなw

57 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 08:09:07.38 0.net
アジアはワールドカップ出てもほとんど1勝できるかどうかなのにねえ

58 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 08:10:15.03 0.net
オセアニア1ってもう予選やる意味ないだろ
夢も希望も無い時間の無駄なだけのシステム作って何したいねん

59 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 08:11:23.46 0.net
もう全チーム参加でええやん

60 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 08:11:51.14 O.net
オセアニアってオージーしかないだろ

61 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 08:12:23.80 0.net
>>31
それで2位まで決勝トーナメントってのもなあ

62 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 08:12:41.20 0.net
そもそもなんでオーストラリアがアジア枠に居るのかと

63 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 08:29:25.15 0.net
>>57
アジア枠はお金のためだから
FIFAは金のことで頭がいっぱい

64 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 08:30:23.17 0.net
48ってハロカスまた負けたのか

65 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 08:39:43.56 0.net
去年が10数年ぶりに赤字だったからと言って

66 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 08:46:58.22 0.net
FIFAのトップなんてきな臭いやつしかいないからなあ
金のためなら何だってやりそう

67 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 08:48:54.99 0.net
組織のトップなんて金の事しか考えないよ

68 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 08:49:50.70 0.net
アジアが8.5枠笑
こんなもんやる意味あるのか

69 :softbank126031050208.bbtec.net@\(^o^)/:2017/01/11(水) 09:31:55.90 0.net
5年後になくなっているもの5つ
http://livebbys.lflinkup.net/201701110927.html

70 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 09:37:50.40 0.net
日本が弱くなったせいもあるんじゃね?
日本の放映権料高そう

71 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 09:54:18.88 0.net
代表戦は確実に盛り下がるだろうな

72 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 09:56:13.98 0.net
チャイナマネーの力

73 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 09:56:47.72 0.net
24に戻せ

74 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 10:02:24.27 0.net
チャイナマネーに中東マネーか
まあ興業だからわからなくもないが墜ちたもんだな

75 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 10:07:50.05 0.net
もう金積んだ国から出場できるルールでいいんじゃない
サッカーやる予選の意味ないでしょ

76 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 10:12:12.08 0.net
確かにアジアはそれでいいな

77 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 10:14:42.65 0.net
>>16
ドーハの悲劇のあった年の大会は参加国24なんだな
狭き門だわ

78 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 10:16:22.88 0.net
全員で引いて稀にカウンター仕掛けるだけの試合ばっかになるな

79 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 10:17:06.13 0.net
>>53
金なくて強いチームって迷惑なんだろうな
本音を言えば

80 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 10:18:12.54 0.net
引きこもり戦法なんて見ていてもつまらないだけだがなあ

81 :ポルキウス ◆Rakko/fk/k @\(^o^)/:2017/01/11(水) 10:18:22.65 0.net
なにこの21世紀枠

82 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 10:20:01.20 0.net
おいおい予選リーグ3チーム中2チーム勝ち抜けなのかよ
1敗1分け得失点差までチャンスあるとか

83 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 10:20:03.73 0.net
初戦が全てになるな

84 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 10:21:51.41 0.net
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170110-00010030-footballc-socc

ここには出場枠の予想があるな
やはりアジアは8以上ってほぼ全当じゃん

85 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 10:23:14.96 0.net
>>82
あー全試合数が減らないって予選2試合+決勝トーナメント32チームから開始で5試合か
まあ減らないっちゃ減らないが…

86 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 10:24:54.40 0.net
>>60

87 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 10:27:11.97 0.net
へーますますどーでもよくなるな

88 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 10:30:11.68 0.net
予選突破は確実になったけど
本戦GLで敗退の確率高くなったろ、しかも2試合しかできない

89 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 10:32:07.23 0.net
予選リーグが1試合減って決勝トーナメントが1試合増えるから
決勝までの試合数は同じってことかな
なら日程もほぼ変わらないのか
欧州のクラブに納得してもらうための妥協案かな

90 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 10:36:39.61 0.net
予選リーグは初戦の結果次第で星の売り買いが始まりそう

91 :softbank126031050208.bbtec.net@\(^o^)/:2017/01/11(水) 10:38:29.68 0.net
「美おっぱいグランプリ」がネット上で物議 マスコミに苦言も
http://livebbys.lflinkup.net/2017011208_9.html

92 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 10:38:43.41 0.net
これは出られるかもと中東が金で強化しホルホル日本が落ちるパターンですね

93 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 10:38:52.08 0.net
弱くて金を出してくれる上客を贔屓するのは商売なら当然だな

94 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 10:49:17.66 0.net
いまのアジアの最終予選は2グループなんだな
枠が増えたらいまの欧州予選みたいにいっぱいグループをわけたりすればおもしろそう

95 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 10:50:08.27 0.net
24→32になって出してもらえた日本に中国を笑う資格はない

96 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 10:51:23.34 0.net
中国出したいんだろうけど48でもまだきついぜ?

97 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 10:52:12.00 0.net
どれだけ枠が増えようと日本が数合わせの脇役兼金ヅルであることに変わりはないのだから

98 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 11:01:23.98 0.net
予選なくして全ての国を出場させてしまえばいいんじゃねそしてアジアとアフリカ以外は一次予選免除

99 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 11:02:40.74 0.net
24はなんかおかしかったけど32はちょうど良かったのにな

100 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 11:05:46.48 0.net
中東も中国も金で大物外人引っ張りだして何年も経つのに代表は全く強くならない
あれだけ民度低けりゃ個人競技しか出来ないわな

101 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 11:06:52.36 0.net
雑魚だけで予備予選やったらいいんじゃないの

102 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 11:07:44.12 0.net
日本は2試合で終わっちゃうから大損だよ

103 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 11:10:51.60 0.net
出場が容易になるのは分かったが勝利も容易になる?

104 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 11:11:15.90 0.net
ベスト8出そろうまでは研修生発表会みたいなもの
それも面白いけど、好きな人だけが見るもの

105 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 11:11:23.47 0.net
現行の32で出れる国は決勝トーナメントの32チームには残れるだろう
だから3試合はできるってのは変わらんけどそこで負ける事には変わらんだろうな

106 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 11:13:21.03 0.net
グループリーグの組分けで悲喜こもごもになるんだな

107 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 11:14:44.02 0.net
強豪チームをシードするんなら予選の難しさは変わらないんじゃね

108 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 11:16:51.66 0.net
予選リーグには3×16になるんらそのリーグ内には
上位16から1つ中位16から1つ下位16から1つを選ぶ事になるんだろう

109 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 11:18:33.01 0.net
シリアイラク北朝鮮とか濃い所も一気に出場圏内か

110 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 11:21:02.29 0.net
いっそ64にしてテニスのトーナメントみたいにシード制にしてランク高い国は最後の方に当たるようにしたらいい
そしたら中国やアラブみたいな雑魚も出れるしFIFAランキングも重要な意味持つし良い事づくめじゃん

111 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 11:22:08.63 0.net
>>108
地域とか無視するのかねえ

112 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 11:23:53.12 0.net
全部のグループにヨーロッパを入れる
南米が入るグループはたの国にとってハズレ

113 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 11:28:59.48 0.net
これ予選リーグで全チーム2引き分けになったらどうするの?

114 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 11:31:13.21 0.net
>>113
その問題は現行の規定でもどうなってるんだろうか?

115 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 11:35:05.30 0.net
くじでしょ

116 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 11:40:39.41 0.net
野球も増やしたら?
毎回出場国同じじゃん

117 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 11:44:02.32 0.net
全部引き分けならシードチーム落とそう

118 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 11:45:13.47 0.net
>>114
得点>フェアプレー>抽選

119 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 11:55:24.36 0.net
なるほどファールの数で差が出るか

120 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 11:58:44.63 0.net
3チームだと1チーム休みあるから連戦するチームきつくないか

121 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 12:09:52.43 0.net
予選4チームは同時に試合できるからいいバランスなんだな

122 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 12:16:25.11 0.net
そうすると4×12にして各組1位プラス各組の2位から4チームの方が良いのかもね

123 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 12:18:50.67 0.net
>>118
全試合ガチガチに守って0-0とかありそうだから違う尺度も必要だな

124 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 12:32:00.81 0.net
3チーム16グループリーグで最上位のみ決勝トーナメント
6チーム8グループリーグで上位2が決勝トーナメント
盛り上がりは後者のほうか

125 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 12:33:02.07 0.net
これも48グループ入りか

126 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 12:34:11.49 0.net
中国と中東に出て欲しいだけだしな
白けるわ

127 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 12:34:17.77 0.net
昔みたいに2次グループ作るかもね

128 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 12:40:08.33 0.net
>>124
でもそれじゃ優勝するまでに
9試合もしなきゃならないから無理だな

129 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 12:41:46.54 0.net
これで韓国に勝てなくても良くなるね

130 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 12:52:35.95 0.net
日本てワールドカップ全試合放送するやん
放映料さらに増えるのか…

131 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 12:53:25.68 0.net
なんで32からいきなり48やねん
せめて40にしろ

132 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 12:55:58.32 0.net
そんな日程取れないだろwwwって思ったら
強いとこは2次リーグからとかそんな感じか

133 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 12:57:19.01 0.net
>>132
違う

134 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 12:57:22.52 0.net
震災ボランティアやったら出場できるとか

135 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 13:17:52.55 0.net
試合の面白さから言ったら今が1番いいような
アジア5位とかで出るのもどうかと思う

総レス数 135
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200