2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ミニファミコン売ってない

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 09:54:47.43 0.net
まだ安定出荷しないの

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 09:58:03.56 0.net
从*´∇`)<いやあっ!

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 10:00:34.82 0.net
尼のマーケットプレイスにたくさん並んでるぞ

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 10:03:18.77 0.net
ミニファミコンじゃなくてファミリーコンピュータークラシックミニな
それだったらゲームボーイアドバンス用に出てたファミコンミニシリーズと間違えるから使うなよ

5 :名無しさん募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 10:03:23.80 0.net
中国製のパチモンじゃダメ?

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 10:03:23.87 0.net
近所の店はミニファミコン専用の売り場作ってた
でも在庫切れの札がたくさん貼られてた
目立ってたが在庫切れ

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 10:03:43.81 0.net
読売新聞なら
読売新聞の購読者の為の通販チラシに載ってたわ

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 10:04:32.46 0.net
ファミリーコンピュータークラシックミニ
覚えた

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 10:05:35.32 0.net
発売日に売り切れて以来出荷してるのか?

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 10:08:24.39 0.net
どっか地方回れば運が良ければつかめるかもしれんが都内だとプレミア価格じゃなきゃ無理やな

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 10:09:46.74 0.net
そのうち出回るだろ
転売アフィリエイターよ

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 10:14:05.89 0.net
ずっとプレ値のマケプレ品しかなかった専用アダプターも年末くらいから定価で売ってたし
本体も再出荷してんのかね

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 10:15:19.37 0.net
エミュでいいやん
コントローラーも小さいし操作しにくい

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 10:16:56.72 0.net
ハードオフで売ってる本家じゃダメなのか?

15 :名無し募集中@\(^o^)/:2017/01/11(水) 10:19:30.71 O.net
本家は液晶テレビに繋げないから
つーかソフトが今はプレミアだからミニファミコンのタイトル揃えるだけで二万はかかる

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 10:20:06.51 0.net
ドンキのおもちゃ売り場にカセットめっちゃ売ってるけど

17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 10:22:35.57 0.net
レトロン5の方がいいぞ

18 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 10:28:55.44 0.net
中古屋に8000円で売ってたけど定価いくらなの

19 :名無しさん募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 10:34:31.90 0.net
コントローラー換えられるんだっけ?
あれじゃ小さそう

20 :あ@\(^o^)/:2017/01/11(水) 10:39:46.07 0.net
Wii Uでダウンロードして遊べよ

21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 10:40:04.17 0.net
たしか定価6000円くらいだったかと

22 :softbank126031050208.bbtec.net@\(^o^)/:2017/01/11(水) 10:42:14.60 0.net
「美おっぱいグランプリ」がネット上で物議 マスコミに苦言も
http://livebbys.lflinkup.net/2017011208_9.html

23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 10:43:42.68 0.net
おっさんの手にはコントローラーが小さすぎるわ

24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 10:48:23.46 0.net
日本版のよりアメリカNES版のミニのほうが
コントローラー的にも内蔵ソフト的にもよさそうな雰囲気だけどどうなんだ

25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 10:50:06.17 0.net
>>24
輸入価格で倍以上するがそれでよければ
ただ現地でも品薄らしいので売ってればだが

26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 10:53:17.83 0.net
>>25
かつて元祖ファミコンが出たときと同じぐらいの価格になるんだっけ
まぁ愛着からしたら日本版だけどコントローラーがね
あと個人的にあっちはバブルボブルが入ってるのが

27 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 11:07:08.19 0.net
>>4
「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」だから略して「ミニファミコン」で合ってるよ
「ファミコンミニ」とは語順が違う

28 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 11:26:56.51 0.net
内蔵本数もっとあってもよかったよね

29 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 11:27:59.76 0.net
予約受け付けてないって言われた

30 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 11:30:13.66 0.net
ファミコン本体と昔のブラウン管テレビがまだ使えるからやる気になれば遊べるわ

31 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 11:42:40.19 0.net
俺もNEWファミコン持ってるから今の液晶テレビでも遊べるが
やっぱHDMIに惹かれてファミコンミニ買ってしまったわ

32 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 11:47:48.95 0.net
ミニファミコンな

33 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 11:48:49.22 0.net
ゴニョゴニョすれば内蔵ソフト追加できるらしい

34 :名無しさん募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 11:52:05.70 0.net
>>33
ROMを書き込み機能の実験として追加できるのか?

35 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 11:54:22.18 0.net
発売前だけど予約受付してたから申し込んだが前金だった
よっぽど売り切りたかったんだろう
あんまやってないけど楽しいぞ

36 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 12:04:19.03 0.net
定価5,980円で売り出されたのに
今は1万くらいで扱ってる店多いな

37 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 12:09:58.07 0.net
年末年始に客が沢山来たけど子供から年配まで好評だったなこれ
マリオブラザーズとかアイスクライマーバルーンファイトとか対戦できる系が盛り上がってた

38 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 12:12:29.14 0.net
増産するならコントローラーをなんとかして欲しいな
ワイヤレスコントローラー付けれるようにするとか

39 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 12:13:30.18 0.net
発売日に入手したけど全然やってないわ

40 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 12:18:39.75 0.net
一緒にやる仲間も親戚もいないのに買うからや

41 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 12:29:36.03 0.net
飽きるよ

42 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 12:43:43.77 0.net
スルメゲーが揃ってるから飽きる飽きないじゃないと思うがなあ

43 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 12:47:15.55 0.net
歳とるとスルメを噛み続ける体力がないんだよ

44 :softbank126031050208.bbtec.net@\(^o^)/:2017/01/11(水) 12:59:01.75 0.net
5年後になくなっているもの5つ
http://livebbys.lflinkup.net/201701110927.html

45 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 13:11:53.75 0.net
近所のハードオフですら定価以上の値段で売ってやがる

46 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 13:23:36.81 0.net
よく田舎にあるだろとか言うが
田舎にはまわってこないからな

47 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 13:32:04.96 0.net
今は買い時じゃ無い
定価に戻るかワイヤレス付けれる仕様になるまで待ったほうがいい

48 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 13:43:46.96 0.net
もう解析されて別のゲームに入れ替えられるが対策されて不可能になるかもと考えると今が買いかもしれん

49 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 13:46:34.46 0.net
北米版はコントローラーの差し換えが出来るのに「ミニ」ってコンセプトに囚われ過ぎて操作し難くなってんのは本末転

50 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 13:47:37.70 0.net
一旦バラしてWiiの拡張端子付けりゃいい
クラニンのスーファミコントローラー繋げて遊ぶ予定

51 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 13:47:48.64 0.net
楽しくゲームするのが目的なのにねぇ 山内会長が生きてたら激怒してるよ

52 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 13:49:00.57 0.net
>>48
そこまでしたい奴はエミュってるでしょ

53 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 13:52:09.51 0.net
ROM剥がして吸い出してEEPROMかmicroSDHCスロットに貼り替えんのか
難度高すぎだろ

54 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 14:04:54.33 0.net
発表直後にamazonで即予約した俺は高みの見物だけど
オフィシャルブートレグみたいなもんだからな

定価以上出して買うようなものではないよ

55 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 14:22:01.27 0.net
内臓が少なすぎるししかも
ドンキーコング、マリオブラザーズ、パックマン、エキサイトバイク、アイスクライマー、イー・アル・カンフー、スーパーマリオブラザーズ、ゼルダの伝説、アトランチスの謎、グラディウス、魔界村、ソロモンの鍵、リンクの冒険
ぐらいしか知ってるのがない
買う気しないな
それにコントローラーが小さすぎて使いにくいんだろ
何でも小さくすればいいってもんじゃねえよ

56 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 14:26:30.44 0.net
NESと違ってファミコンは本体にコントローラーを収納するからね
本体と大きさを合わせなきゃいけない

57 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 14:28:46.30 0.net
買ったけどテレビの前に居座るのが面倒で結局ほとんどやってない

58 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 14:29:39.88 0.net
帰れまサンデーで遊びまくってた

59 :名無し募集中@\(^o^)/:2017/01/11(水) 14:31:15.71 O.net
ミニファミコンはオブジェだから
コントローラーに文句言ってんじゃねーよ
十字キーとボタンのサイズは3DSやVITAよりも大きいし

60 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 14:44:30.29 0.net
コントローラーってオリジナルから移植できないの?

61 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 16:09:58.82 0.net
あのコントローラーが持ち易いぐらいの年齢層向けのハードなのかもな

62 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:01:30.22 0.net
コレクションアイテム要素が強いな
エミュレータでPCをテレビにHDMIでつなげれば同じことできるしなあ

63 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:01:44.35 0.net
幼児やん

64 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:02:39.56 0.net
増産しないって聞いたけど

65 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:04:34.24 0.net
初代ファミコンにも連射パッドやスティック型のコントローラー増設する為のコネクタあったろ
あそこをワイヤレス用にすりゃいいだけやんけ

66 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:13:25.09 0.net
ソフト込みで5千円ぐらいの機械にあんまり高望みするなよ

67 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:15:12.95 0.net
ワイヤレス用のコネクタつけるくらい
いくらもコストかからんだろ

68 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:18:15.12 0.net
そう思うなら自分でやればいい

69 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:26:43.35 0.net
マメにヨドバシのサイト見てると在庫復活してるときあるよ
俺はそれで買った

70 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:30:08.70 0.net
>>68
ダァーホ

71 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:30:49.39 0.net
ちょこちょこ出荷してるらしいが

72 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:31:33.39 0.net
>>69
いくらよ?
今定価で売ってるとこあるか?
8000とか9000とかだろ?

73 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:35:27.61 0.net
ヨドバシで定価より高く売ったりしないだろ

74 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:58:31.71 0.net
近所のTSUTAYAで売ってた

75 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:58:39.91 0.net
尼も時々在庫復活する
すぐなくなるけど

76 :176.232.12.61.ap.yournet.ne.jp@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:06:07.36 0.net
http://livebbys.lflinkup.net/2017011208_9.html

77 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:06:32.08 0.net
あのコントローラー女の子にちょうどいいサイズだw

78 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:09:08.22 0.net
>>1
カセットが使えないからいらないわ

79 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:09:48.26 0.net
ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ 価格比較
http://kakaku.com/item/K0000912907/?lid=ksearch_kakakuitem_image
16店舗で販売中
9,299円〜18,000円

80 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:11:13.24 0.net
レトロフリーク買えよ

81 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:12:11.07 0.net
HDMI出力のカセットさせるファミコンをだしたほうがよくね
USBメモリーでダウロード版もできるようにして

82 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:19:00.19 0.net
いっそ中華版を超える仕様にすりゃいいのにな

・500タイトル内臓(確かFCソフトは1000タイトル以上あった筈)
・カセットも刺せる
・ワイヤレスコントローラー用コネクタあり

定価:5,980円
これくらい太っ腹な任天堂が見たい

83 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:22:49.88 0.net
内臓ゲームが一番の問題だろw

84 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:24:12.56 0.net
なんでやねん
権利関係切れてるだろ

85 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:24:13.23 0.net
内蔵な

86 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:25:47.26 0.net
コマッ

87 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:33:28.92 0.net
本体 5,980円
純正ワイヤレスコントローラー(別売)×1  2,980円

できるだろ

88 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:34:36.16 0.net
ワイヤレスコントローラーがファミコン本体で使えるようになるレシーバー「Retro Receiver for NES」
http://gigazine.net/news/20160426-retro-receiver-for-nes/

こういうのに対応でもいい

89 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:12:07.60 0.net
外部ポートがないじゃん

90 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:14:25.90 0.net
買っても殆どやらずに置物になるのが現実

91 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:46:02.88 0.net
>>89
だからそれ付けろって話や

92 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:47:16.67 0.net
ちな
北米版ミニNESは>>88使えるって話だな

93 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 20:31:21.21 0.net
>>91
そんなん付けたらコスト上がるだろ

94 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 21:11:46.21 0.net
長時間プレイしないようにコントローラーは小さくしたのかな?

95 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 21:22:56.64 0.net
ファミコン世代のオッサンが子供にプレゼントする用みたいなもんだろこれ
コントローラー小さいのはそういう事
ファミリーコンピューターなんだから

96 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 21:26:58.41 0.net
ファミコン世代のお父さんが子供と仲良くプレイ出来るようにかな?(´・ω・`)

97 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 21:34:12.27 0.net
>>93
100円でやれ

98 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:11:06.37 0.net
ファミコンミニの中古がゲオで売ってたが我慢した
ヨドバシ再入荷はよ

99 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:57:31.28 0.net
>>98
買った時は満足

やり始めて2時間程度で飽きる

1ヶ月程度放置

ゲオに売った


・・・ってな流れだろうな

100 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 23:15:40.53 0.net
一緒に遊ぶ仲間も家族もいないくせに買うから

101 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 23:27:26.60 0.net
ミニファミコンじゃなくてゲームボーイっぽいやつは昔のファミコンソフトがそのまま使えるようだけど内臓ソフトが全く知らないのばかり
ファミコンソフトは全部友達にあげたからもう1本も持ってないしなあ
ソフトも売ってたけどファミスタぐらいしか知ってるのなかったから買う気しない

総レス数 101
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200