2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

不敬かもしれんが平成が30年で終わりって計算しやすくて助かるよな

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 10:31:20.14 0.net
これからもそうすればいいのに

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 10:33:09.84 0.net
元号はやめるべき
日本のIT化の生産性が悪いのはこれが原因

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 10:33:10.95 0.net
西暦と下2桁合わせてくれよ

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 10:38:27.42 0.net
一代一元号という明治以降の原則からするとだいたい30年前後に収束してくるやろな

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 10:39:07.81 0.net
元号はあっていいよ
おれは頭が悪いから使わないけど

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 10:43:00.16 0.net
元号と年号って違うの?

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 10:47:39.48 0.net
たかだか明治からのルールやからな

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 10:48:32.57 0.net
元日に新元号発表するらしいから
システム屋やカレンダー屋は死ぬよ

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 10:49:06.09 0.net
明治からのシステムを全部捨てて江戸に戻そう
元号なんてちょくちょく変えたらいい

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 10:49:09.89 0.net
終わる元号に計算しやすいも糞もない
新元号は2021年から始めてくれ

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 10:49:26.10 0.net
>>8
朝刊読んでないだろアホ

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 10:49:51.65 0.net
この機会にIT系では元号使うのやめようぜ

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 10:50:41.18 0.net
マジで元号いらないわ
皇室関係だけで使えばいい

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 10:51:00.25 0.net
このままいけばガースーが新元号の会見やるのか
て事はいずれ安倍に代わって首相→突然死のパターンやな

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 10:51:07.37 0.net
29年で死んだりすんだよな
得てしてそういうもんだよ

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 10:52:28.00 0.net
元号がいらないとか在日か?

17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 10:53:44.79 0.net
独自の元号を使ってるのは日本と台湾と北朝鮮だけ

18 :あ@\(^o^)/:2017/01/11(水) 10:53:51.15 0.net
>>16
そうだよUT業界は在日の巣窟

19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 10:54:34.57 0.net
ニュースで平成○○年度開業予定とか言われてもすぐにはわからない

20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 10:54:35.30 0.net
>>16
アホか
みんな迷惑してるわ

21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 10:55:10.50 0.net
元号はこれからも決めたらいい
ただ書類とかに使う必要はない
役所で使うのもやめろ

22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 10:55:20.78 0.net
民間の書類はほとんど西暦のみだが
役所関係は元号を印刷しないとダメ
これがめんどくさいんだ

23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 10:55:28.11 0.net
>>16
だってじゃまくせーじゃん?ネトウヨの自己満につきあわされて迷惑なんすけどっ

24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 10:56:13.45 0.net
伝統的なものとして残せばいいけど
日常で使う必要はないよな

25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 10:56:33.89 0.net
>>17
イスラム暦とかユダヤ暦を無視しないほうがいい
キリスト暦が世界のスタンダードではない

26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 10:56:36.16 0.net
システムの改築や検査で何千億の税金がムダに消えていく

27 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 10:57:35.19 0.net
平成ってあんま良い事なかったな

28 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 10:57:50.89 0.net
新幹線が平成50年開業予定とか言われても
「とっくに今の天皇死んでるだろ」と思う
西暦で言ってくれたほうがわかりやすい

29 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 10:58:13.44 0.net
途中で天皇が死んだ場合でも次の年の元旦から新元号という風に変えるだけでも
システム変更の負担は減ると思う

30 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 10:59:03.74 0.net
>>28
何なんだろうなああいうの
普通に西暦使えばいいのに

31 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 10:59:13.98 0.net
金日成の生誕年:主体元年=辛亥革命の翌年:民国元年=大正元年
これ奇跡

32 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 10:59:24.40 0.net
平成は字画が良くないんだよ
今上陛下のせいではない
選んだ奴らのせいだ

33 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 10:59:35.52 0.net
平成の時と比べるとIT化が進んでるから
大混乱になるかもね

34 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 10:59:48.25 0.net
「平成○○年の出来事」という覚え方をしてないから計算しやすくなることはないな

35 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 11:00:49.07 0.net
大正とか平成とか母音で終わるとなんか抜ける感じで締まらないな

36 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 11:01:04.07 0.net
次の元号になれば1917年て平成何年だっけ?っていう余計な計算しないといけなくなるから面倒臭い

37 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 11:01:04.65 0.net
つーか天皇いらねーしな
日本人は別に天皇ともに歩んできてねーから
せいぜい戦前戦中の50年ってとこだ洗脳によって「日本民族は古来より天皇とともに云々!」なんて言い出したのは
だから捨てちゃっていいのよ天皇制度なんてなw

38 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 11:01:13.20 0.net
不敬かもしれんが来年までもつの?

39 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 11:01:19.71 0.net
・にほん にっぽん
・西暦 元号

どっちも普通に使えるってのが日本の悪いところ

40 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 11:01:54.99 0.net
>>39
国名が一つに定まってないって凄いなw

41 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 11:02:08.78 0.net
2000年の時は何があるか分からないから
会社に泊まったわ

42 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 11:02:35.17 0.net
昭和末期には昭和80年とか昭和90年っていう記述があったっけ
占い本の将来の運勢欄で見かけた

43 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 11:03:29.32 0.net
83歳のお爺ちゃんをあと二年も働かせるってエグい

44 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 11:03:36.25 0.net
昔は「平成生まれとセックスするまでは死ねない」と言ってたけど
今後は「次の元号生まれとセックスするまでは死ねない」と生きる目標ができる

45 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 11:04:06.49 0.net
なんとなく平成って長くは続かない気はしてたろみんな

46 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 11:04:12.11 0.net
ネトウヨって天皇が死んだら泣くん?
でもってテレビを不敬ニダ!って言いながら何ヶ月ぐらい叩く予定なん?

47 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 11:04:55.66 0.net
>>44
お前童貞じゃん

48 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 11:05:06.17 0.net
なんで受け口なんだよ天コロは
金もってんだからさぁ矯正しなかったのかな?

49 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 11:05:22.94 0.net
>>45
思ったより長かったな

50 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 11:05:52.87 0.net
NHKではずっとバッハが流れてたな
なぜドイツ人のバッハ?とは思ってた

51 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 11:06:30.94 0.net
一番不敬なのは天皇に洋服着せた明治政府だよ

52 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 11:08:01.43 0.net
もう昭和生まれなんて次の元号生まれからしたら今の明治生まれみたいな感覚になるのかな
「昭和生まれっすか?戦争行ったんすか?」

53 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 11:09:33.26 0.net
昭和、平成、次元号と三代生きるとはな
わしらも年をとったのう

54 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 11:09:41.05 0.net
平成生まれ=ゆとりみたいなイメージになると予想

55 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 11:14:42.19 0.net
無職は元号がお嫌いで

56 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 11:16:04.02 0.net
平成30年は紅白が12月30日放送で年越しは天皇退位・即位特番になるという噂 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1484100795/l50

57 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 11:16:23.14 0.net
>>51
ジャップって猿真似ばかりだよな
それをネトウヨが天皇陛下の歴史ぃぃぃ!とか言ってて笑えてしょうーがねーわ

58 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 11:18:06.65 0.net
鞘師が平安時代の次がわからなかったのがリアルに引いた馬鹿すぎて
それを指摘したら当時ロリコン鞘師ヲタが発狂しまくっててさらに引いた

59 :M014009008032.v4.enabler.ne.jp@\(^o^)/:2017/01/11(水) 11:18:33.28 0.net
今思えてきた平成そのものは民主党政権でぶち壊されたよな

60 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 11:18:37.12 0.net
在日ホイホイスレか

61 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 11:20:39.20 0.net
>>60
ネトウヨキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

62 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 11:22:25.01 0.net
元号めんどくさいなんて大多数の人が思ってる事だぞw

63 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 11:22:44.27 0.net
>>59
3年しかやってないが

64 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 11:24:47.41 0.net
日本人なら全員が元号をありがたいと思ってるブヒ!
つまり元号を否定するものはチョンや在日だブヒ!

↑ネトウヨ頭おかしいだろw日本人は全体主義かよw

65 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 11:35:27.70 0.net
陛下の思いを特例法で済ませた安倍こそ平成を一番汚してるだろ

66 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 11:37:54.08 0.net
車の年式も西暦のがいいよな

67 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 11:40:30.05 0.net
陛下が望まれたことで不敬でもなんでもない

68 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 11:42:56.44 0.net
在日じゃなくて資本主義を無くしたい!とか言ってるケンモメンだよ

69 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 11:44:47.25 0.net
平成生まれが三十路になるのか
俺も歳をとったわけだ

70 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 11:47:13.20 0.net
元号と西暦のおかげで無意識に脳の訓練できてボケ防止に

71 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 11:50:40.33 0.net
平成12年が2000年って風に覚えとけばええだけやん

72 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 11:56:06.92 0.net
アイドルの世界も昔は「平成生まれか!」驚かれたけど今は「21世紀生まれか!」と変わった

73 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 11:57:32.40 0.net
Hey! Say! JUMPも改名しないと少年隊のようにジジイじゃねえかと笑われる

74 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 11:59:33.13 0.net
来年デビューの子は平成最後のアイドルって言われる

75 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 12:02:10.29 0.net
【レス抽出】
対象スレ:不敬かもしれんが平成が30年で終わりって計算しやすくて助かるよな [無断転載禁止]&copy2ch.net
キーワード:皇紀
検索方法:マルチワード(OR)



抽出レス数:0

76 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 12:42:51.64 0.net
2/23祝日になるのが一番助かる
絶妙な時期に生まれてくれて本当嬉しい

77 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 12:45:02.06 0.net
むしろ2021年に新元号になってほしいんだが…

78 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 12:47:01.86 0.net
でも最初の天皇誕生日って土曜なんだよね

79 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 12:56:05.06 0.net
来年度一年で平成終わりなの?

80 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 12:57:44.67 0.net
>>79
年度じゃないぞ

81 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 12:59:26.70 0.net
ところで元号の意味は?

82 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 13:04:42.51 0.net
元号と年号って違うの?

83 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 13:06:46.92 0.net
退位されて変わるだけだから別に不敬って事は無いんじゃね

84 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 13:14:50.16 0.net
むしろ天皇陛下が望んだことだ

総レス数 84
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200