2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

環境保護=左翼 あれ?保守こそが環境を“保守”しなくてはいけないのでは?

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 11:31:44.12 0.net
保守は保護どころか環境ぶち壊す公共事業ばかり主張している現状

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 11:42:15.46 0.net
保守の意味くらい学びなよ

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 12:02:10.68 0.net
左翼が環境保護というのも嘘なような
だってKYの朝日ってサヨクだよね

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 12:02:52.18 0.net
日本はウヨもサヨも反日だから

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 12:03:24.08 0.net
そもそも経済発展と環境保護を両立することなど不可能

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 12:05:09.19 0.net
経済も環境も保守するのが保守派

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 12:06:52.31 0.net
山の木を全部切ってソーラー発電
アホ左翼がやってること

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 12:10:55.71 0.net
原発作って皇土に日本人どころか誰も近づけない場所を作る自称保守の売国奴ども

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 12:11:37.88 0.net
米の保守は自活
欧州から単身新大陸に乗り込んできて一人で生活できる経済力付けるのもまた保守
その流れで財界とつながる、経営者もまた保守だと言える
日本の保守って田んぼを先祖から守って集落、隣村と水を共同管理したり
田植え、稲刈りは村全体で行ったり、一家の長が病気になったら田んぼの稲が枯れないように
村の仲間が見てやったりそれが日本の伝統
だけど日本の保守は大日本帝国を日本の起源と位置づけて、財界と仲良くするだけで
大日本帝国の独裁と全体主義を愛して、独善的に自己を押し出すのが特徴
日本の保守を農村での伝統的な平等社会から見ていくと社会主義とかに近くなってしまうから
今の日本の保守を名乗る人は大日本帝国愛好家と考えたほうがいい

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 12:15:33.54 0.net
まあ戦前の貧しさで226事件とか起きたし戦中戦後の
貧しさ経験してたら二度と貧しいなんてのは嫌だって
異常に経済に意識が集中するってのも人間としてはしょうがないかもしれない
おしんとかNHKだからやらなかっただけで現実は女郎屋に売られた人も一杯いたからな

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 12:19:30.16 0.net
そういうあからさまに国が貧しいみたいなの経験してない
40代とかが70代になるころには多少は変わるのかな?
小林よしのりなんかはそこまで貧しかった経験がないから
そんなに経済ばっかりに集中するなって意識があるね

総レス数 11
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200