2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

外でパソコン使いたいんだけど

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:13:44.28 0.net
wimaxっての買えばいいの?

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:15:10.56 0.net
パソコン使うだけなら必要ないよ

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:17:25.12 0.net
新幹線でYouTubeとか見たいんだ

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:18:37.77 0.net
ウィッフィー

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:21:06.66 0.net
上越新幹線はあらゆる回線が圏外だぞ

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:21:19.75 0.net
スマホでいいのに

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:21:57.31 0.net
外は寒い雪

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:22:07.68 0.net
http://shinkansen.tabiris.com/wifi02.html

新幹線でもWi-Fi(無線LAN)が使えるようになってきました。
といっても、使える区間や列車はまだまだ限定的です。
現在、新幹線でWi-Fiを利用できるのは、東海道新幹線の東京〜新大阪間と東北新幹線の一部車両だけです。

駅構内でもWi-Fiが利用できる場所は増えています。
最近は無料の公衆無線LAN(Wi-Fi)も設置されるようになりました。

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:31:16.52 0.net
使う区間決まってるならJRのWi-Fiでいいじゃん
ドコモかソフバン契約してれば使える
auならUQWi-Fi使えるんじゃね?よく知らんけど

Wi-Fi以外ならWiMAXが一番マトモだけどYouTubeは厳しいかもな

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:41:46.41 0.net
テザリングでいいじゃん

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:44:42.55 0.net
新幹線wi-fiはスマホなんてなかった頃は速かったがな
接続数多すぎて今は全然だめ
1Mbpsも出ない
300kbsとかザラ

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:46:04.98 0.net
>>9
新幹線車内でYouTubeは無理だね
駅の待合室ならなんとかなる

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:52:47.76 0.net
スタバで何とかラテってのを買えば良いらしい

総レス数 13
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200