2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ホンダ「シビック」が6年ぶり国内復活 今夏に発売

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 11:53:19.22 0.net
http://cdn-image.as-web.jp/2017/01/13111059/DSC01785-1280x850.jpg
ホンダは13日、2011年に国内での販売が終了した小型車「シビック」を今夏に約6年ぶりに復活させ、発売すると発表した。
セダンなど3タイプの発売を予定しており、同日、千葉市の幕張メッセで開幕した改造車や関連部品の展示会「東京オートサロン」で公開した。
ホンダは国内で広く知られているシビックを復活させることで、ブランド力の向上を狙う。
ホンダのシビックは1972年の発売以来、世界で累計約2400万台を販売。2016年には「北米カー・オブ・ザ・イヤー」に選ばれるなど海外では現在も販売されているが、日本では同社の小型車「フィット」に人気を奪われ、11年3月に通常販売を終了していた。
4ドアのセダン、5ドアのハッチバック、スポーツタイプの「タイプR」の3タイプの販売を予定。セダンとハッチバックは排気量1500ccのターボエンジンを搭載する。
セダンは埼玉県寄居町の工場で生産し、ハッチバックとタイプRは英国から輸入する。

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 11:54:46.84 0.net
スバルかとおもったぜ

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 11:55:54.71 0.net
モビリオも復活するしホンダきてるな!

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 11:57:22.06 0.net
CVCC

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 11:57:25.02 0.net
やっとこさマトモなハッチバックが出たか

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 11:57:25.53 0.net
プレリュードとアコードも復活させろ

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 11:58:15.61 0.net
ああそういえばシビックって今なかったのか

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 11:58:33.44 O.net
フィットはリコール車のイメージが付いてきてるからかな

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 11:58:34.21 0.net
シティーも復活させろ

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 11:58:57.38 0.net
最近のデザインはどれもギラギラしてるな

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 11:59:10.48 0.net
お高いんでしょ?しょ?

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 11:59:57.14 0.net
シビックはこんな顔じゃない

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 12:00:34.63 0.net
まさかのターボ?

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 12:02:20.85 0.net
大量生産型

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 12:03:31.46 0.net
シビックいってもどうせ幅1,800とかあるんでしょ

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 12:03:50.40 0.net
とにかく価格を安くすればいいと思うが無理だろうな
セダンで200万以下なら他に競合する車が少ないから購入の選択肢に入ると思う

17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 12:04:06.28 0.net
なんじゃこりゃ

18 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 12:04:30.65 0.net
最近は竜みたいなのが多いな

19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 12:04:36.04 0.net
だっさ

20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 12:04:44.59 O.net
昭和か平成初期のデザインなら売れるかもな

21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 12:06:00.09 0.net
http://www.honda.co.jp/autosalon/civic/images/type01.jpg
http://www.honda.co.jp/autosalon/civic/images/type02.jpg
http://www.honda.co.jp/autosalon/civic/images/type03.jpg
http://www.honda.co.jp/autosalon/civic/images/mv1.png

22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 12:06:16.98 0.net
日本人の社長がアメリカ式の発表しても様にならないな

23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 12:06:31.12 0.net
青だとスバルにしか見えない

24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 12:08:20.72 0.net
これならマツダ買うわ

25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 12:09:43.74 O.net
タイプRって今5〜600万するんだっけ?
それだけ出すならシビックなんか買わんよな

26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 12:10:09.43 0.net
シビックなら3ドアハッチバックで出せやコラ

27 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 12:11:36.94 0.net
国内じゃミニバンコンパクト軽プリウス以外売れないし

28 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 12:12:06.99 0.net
シビックフェリオじゃん

29 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 12:12:07.56 0.net
需要ないだろ軽自動車屋は軽自動車だけ売っとけよ

30 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 12:12:35.36 0.net
カッコイイけどどうせ糞たけーんだろ そんなのシビックじゃねーよ

31 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 12:12:42.31 0.net
どうせ300万円とか言うんだろ

32 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 12:13:02.21 0.net
5ナンバーサイズじゃないと

33 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 12:13:37.04 0.net
こんなデカいのシビックじゃねー

34 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 12:14:44.15 0.net
>>1
CMはジョディ・フォスターだよな?

35 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 12:15:24.66 0.net
ミニバンぽく無くなったのか

36 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 12:16:35.47 0.net
シビックはワンダーシビックまでだな
肥大化したシビックなぞいらん

37 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 12:16:55.40 0.net
タイプRじゃなくて昔のSiRみたいなのはないの?

38 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 12:17:06.27 0.net
なんだこれ族車か

39 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 12:18:10.50 0.net
爺には不評か

40 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 12:18:41.81 0.net
おいくらですのん

41 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 12:20:29.56 0.net
タイプRが250万位なら考えてもええかな

42 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 12:21:29.06 0.net
名前だけだな
これにアコードってつけても同じだわ

43 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 12:23:11.72 0.net
何れにしてもワンダーシビックには勝てない

44 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 12:23:28.77 0.net
男は黙ってインテグラ

45 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 12:23:52.45 0.net
値段とパワーが知りたい

46 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 12:25:40.71 O.net
この外見だと内装かなり頑張らないと売れないだろ

47 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 12:26:49.33 0.net
もっとスタイリッシュに出来ないものかね
ホンダとスバルは

48 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 12:29:27.36 0.net
最近どこの車もフェンダーとかカクカクして
イカツイけど誰向けに作ってんだろ?
デザイナーはこれがかっこいいと本気なのか?

49 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 12:29:55.38 0.net
シビックとか言っても今のはすげー高い
でもどうせトーションビームなんだろw

50 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 12:33:07.30 0.net
シビックtypeRって最近だしてたけどあれどうなるんだ?

51 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 12:36:01.65 0.net
結局ホンダの市場は北米だから日本人向けに作ってないんだろ
日本じゃミニバンと軽だけありゃいいと

52 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 12:36:17.46 0.net
最近のホンダ車はデザイン酷いよな?
F1なんてやってる場合じゃねえだろ?

53 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 12:36:50.11 0.net
北米でウケるデザインじゃねえだろ?w

54 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 12:37:04.29 0.net
トヨタよりマシだろ

55 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 12:37:57.98 0.net
CR-Xは復活しないのか

56 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 12:37:59.99 0.net
毒ガスVWがまた売上台数世界一になったのって
トヨタのデザインが酷すぎるせいだと思うわ

57 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 12:38:14.28 0.net
トヨタもホンダもほんと酷い

58 :239.92.0.1.megaegg.ne.jp@\(^o^)/:2017/01/13(金) 12:38:55.98 0.net
>>9
グレイス買えよ

59 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 12:39:17.96 0.net
社長が自分とこの車カッコ悪いって言っちゃうくらいだもの

60 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 12:40:52.46 0.net
洗練されてない

61 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 12:42:17.47 0.net
どこ目指してるんだ?
キワモノてらい過ぎだろ?

62 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 12:47:37.68 0.net
今リアゴスティーニでF1マシーン出てるじゃんあれ買いに行ってくるわ
第一回はセナのマクラーレンの999円でお得だぞw

63 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 12:48:16.18 0.net
ターボで250万くらいなら助かるんだが
あと二年以内で買い替えたいからなぁ

64 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 12:48:39.85 0.net
シビックぽくないな

65 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 12:48:44.35 0.net
昔これのハッチバックが山ほど走ってたな

66 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 12:50:32.68 0.net
都市の中を軽快に駆け回る国民車目指してシビックにしてたのに
物好きしか買わない車になってしまったな
これじゃシビックじゃなくてマニアック

67 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 12:51:38.26 0.net
>>25
GTRが1000万するんだからな

68 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 12:52:13.13 0.net
もう200万以下とかで車買えないからね

69 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 12:53:06.38 0.net
200万くらいの軽があるくらいだしなぁ

70 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 12:54:01.27 0.net
日本で販売するなら日本で生産しろ
日本の雇用奪って金儲けとはホンダは売国奴か

71 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 12:55:14.48 0.net
初代の頃から思っているが
なぜホンダはフィットタイプRを出さないのか

72 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 12:55:27.14 0.net
円安効果意味なし

73 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 12:55:40.71 0.net
昔みたいな2ドアハッチにしろよ馬鹿

74 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 12:56:44.36 0.net
室内が狭いからってボディがどんどんデカくしてるけどさあ
室内広い車がほしけりゃミニバン買うよな
昔のシビックでもFFだし必要十分な室内の広さだったのに

75 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 12:57:09.06 0.net
ゴルフみたいな普通のHBでいいんだよシビックは
奇をてらうなよ

76 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 12:57:52.85 0.net
フィットとあまり変わらんような

77 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 12:57:54.10 0.net
WRXのライバル車種

78 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 12:58:01.54 0.net
EGシビックでも後席マークUより広かったし

79 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 12:58:19.38 0.net
6年前
フィットとかぶったからシビックはいらない

だったらそのフィットをシビックにしろよ!

80 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 12:59:31.64 0.net
150万ぐらいで出せば売れるよ

81 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 12:59:32.12 0.net
本当はホンダのブランド潰しに中に入ってきた奴がいたんじゃないのか

82 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 13:00:05.38 0.net
>>37
http://www.autocar.jp/firstdrives/2016/11/09/193086/
イギリス仕様だと
>エンジン・ラインナップは1.0ℓと1.5ℓのVTECガソリン・ターボ(129ps/183ps)

83 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 13:01:55.40 0.net
30年前アップダウンの激しいサンフランシスコの街角で見かけた赤いシビックは本当に美しかった

84 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 13:02:03.73 0.net
もうこのタイプは売れないよね(´・ω・`)

85 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 13:03:08.13 0.net
>>82
スッキリしてるな
でもこんな車別のでなかったっけ?
最新フィットか

86 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 13:04:15.37 0.net
俺がデザイナーならもっと美しいスタイリングにするわ
居住性なんかこだわらず全高を低くして4ドアクーペスタイル
ハッチバックはフォルクスワーゲンのシロッコみたいな感じにする

87 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 13:06:05.86 0.net
現行プリウスのデザインはアメリカで大不評だったよね

88 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 13:06:35.52 0.net
HONDAの赤って薄れちゃうのが

89 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 13:10:14.99 0.net
>>86
> ハッチバックはフォルクスワーゲンのシロッコみたいな感じにする
それな!昔のアコード・エアロデッキをもっと小洒落た感じにししたような・・・

90 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 13:10:52.87 0.net
天井低いたけのFITなんだろ

91 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 13:11:46.83 0.net
トヨタはくねくねキノコデザイン
ホンダはカクカクデコデコデザイン

92 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 13:13:38.30 0.net
プリウスは先代デザインが神すぎた

93 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 13:16:31.14 0.net
ランエボ海苔が乗り換えるんじゃね

94 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 13:17:39.57 0.net
完全にその種類の車になった

95 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 13:17:57.09 0.net
現行プリウスも別に悪くないけどね
ハイテク国家日本を象徴してるようなデザインだと思うけどね

96 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 13:20:27.94 0.net
やっぱり若いカップルや夫婦が乗れるようなオシャレな車にしないと売れないよな

97 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 13:22:31.80 0.net
シビックは方向性を間違えて売れなくなったのにまた同じ過ち犯すのかよw
アホかよ

98 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 13:31:41.40 0.net
http://cdn-image.as-web.jp/2016/12/01100129/01_WTCC_MAC3.jpg

99 :名無しさん募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 13:37:28.56 0.net
>>82
いい加減ガンダムデザインは止めろ

100 :名無しさん募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 13:43:26.15 0.net
>>86
俺なら逆だな
車高を高くしてスペースを稼いだ5ドアハッチバック
フロント部分は最小で
Cピラーは太めにして剛性感を出す
2000ccターボのホットバージョンを出してグレード名はGTiにする
あれ?

101 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 13:48:07.64 0.net
何このアクセラ

102 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 13:50:48.14 0.net
>>100
ニュルアタック用にリアシートなしのバージョンも欲しいな

103 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 13:52:26.90 0.net
ほんとセンスねぇなEK9みたいなやつ出せよ

104 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 13:55:59.47 0.net
>>80
マジで?
ギャランの車検が来たら買うぞ150万なら

105 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 13:57:37.16 0.net
なんでこうもダサいのか

106 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 13:58:02.71 0.net
>>92
あのバンみたいなテールで神はねーは

107 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 13:58:10.21 0.net
土屋圭市が昔のタイプRはFRのように曲がったけど新しいタイプRは
終始どアンダーで使い物にならんて言ってたけどこれはどうかな

108 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 14:36:24.70 0.net
シビックセダンはあんなにかっこいいのに
日本でもすぐ売れやコラ!

109 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 14:39:06.77 0.net
プレリュード
コンチェルト
インテグラ
アコード
ビート
トウデイ
ドマーニ

110 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 14:43:26.61 0.net
デミオのMTのほうがいい

111 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 14:44:08.52 0.net
昔の大衆車っぽい感じが一切ないな

112 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 14:45:21.11 0.net
>>21
カッケー

113 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 14:46:23.75 0.net
この18か19インチありそうなアルミホイールはメーカーオプションなんだろ?

114 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 14:47:30.65 0.net
ホンダは変わってしまったんじゃ

115 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 14:48:01.50 0.net
デアゴスティーニ実物見たらあまりにもちゃちかったので買うのやめた

116 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 14:48:50.85 0.net
スバルのインプレッサ発表会かと思わせる

117 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 14:49:29.18 O.net
>>106
あんなバンは存在しない

118 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 14:53:43.50 0.net
実際に見たらアコード並にでかくなってるんだろうな

119 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 14:55:11.45 0.net
>>1
ださくないっすか?俺はいらねー
https://www.youtube.com/watch?v=YFehimP8rnk#t=18m15s

120 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 15:28:45.39 0.net
シビックって市民の車って意味じゃなかったのかよ

121 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 15:33:41.08 0.net
だめだごりゃw

122 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 15:42:59.86 O.net
昔からHB以外のシビックなんて売れたことないのに何がしたいのww

123 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 15:47:14.00 O.net
TypeRにツーペダルがあるんなら欲しい

124 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 16:18:32.62 0.net
http://cdn-image.as-web.jp/2017/01/13123843/DSC01817-1280x850.jpg
http://cdn-image.as-web.jp/2017/01/13123839/DSC01809-768x510.jpg
http://cdn-image.as-web.jp/2017/01/13123841/DSC01814-1280x850.jpg

125 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 16:19:04.25 0.net
ぶっちゃけもうこれがアコードでよくね

126 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 16:20:19.32 0.net
これ見てからスイフトを見ると正直ホッとするわ

127 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 16:23:40.96 0.net
テールランプ細くてLEDで明るいのってどこが最初に始めたん?

128 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 16:27:25.92 0.net
>>124
ザ・日本車ってデザインが良い
リアのメッシュ部分は意味なさそうだけどw

129 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 16:29:25.24 0.net
The・日本車ってのはワンダーシビックだろ

130 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 16:29:59.31 0.net
>>124
これ何
鉄板磨いてクリアー吹いただけとかなんか

131 :タマキン・スカイウォーカー@\(^o^)/:2017/01/13(金) 16:30:32.10 0.net
フェリヲωキンタマーキュッ♪

132 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 16:31:07.07 0.net
ガンメタ知らんのか

133 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 16:31:36.57 0.net
今度のはFF最速をVWやルノーと争って勝てるの?

134 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 16:31:51.02 0.net
ゴテゴテ感が好き

135 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 16:32:15.22 0.net
インプレッサかとオモタ

136 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 16:33:16.30 0.net
この金属っぽいガンメタ良いな

137 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 16:33:42.30 0.net
なんか最近ガンダムっぽい車多いな

138 :名無し募集中、、、@\(^o^)/:2017/01/13(金) 16:36:45.55 0.net
でかい アメリカンサイズなのね

139 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 16:37:36.99 0.net
>>124
バックウインドウの上は何が付いてんだ?
整流フィンか?

140 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 16:37:59.90 0.net
>>124
フェンダーアーチからボンネットまでの厚みがなぁ・・・
最近の車だからしょうがないんだろうけどもっと低く作れないもんかね

141 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 16:38:07.23 0.net
typeRとか買える値段じゃないんだろどうせ

142 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 16:39:34.05 0.net
http://cdn-image.as-web.jp/2017/01/13104955/IMG_2393-1280x854.jpg
http://cdn-image.as-web.jp/2017/01/13104959/IMG_2422-1280x854.jpg

143 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 16:41:17.33 0.net
ヨタ糞の自演が始まります

144 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 16:41:29.03 0.net
フロントは何パターンか選べるようにすぐできるだろ
そうしろよ

145 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 16:52:35.41 0.net
ゴッツイなぁー

146 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 16:56:16.71 0.net
シビックはEFだよな

147 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 17:00:34.64 0.net
>>49
USシビックベースだから独立懸架じゃないかな?

148 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 17:07:49.21 0.net
日本人からみるとシビックブランドにセダン求めてないし
5ドアハッチが日本で売れないのは常識だろ

素直に3ドアハッチにすればいいのに

149 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 17:10:10.28 0.net
3ドアにすると後部座席の乗り降りが〜とか利便性が〜とか
年に数回程度しか使わないようなことにこだわるお馬鹿さんが多いからねぇ

150 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 17:10:26.01 O.net
どうせ買えない値段だと思うとあまり興味沸かないもんだな

151 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 17:24:06.70 0.net
セダンタイプでFFってのもアレだし、クルマ大きいし、高いし。こんなんより初代タイプRの方が数百億倍欲しいわ

152 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 17:25:45.69 0.net
シビックでセダンならフェリオだろ完全に亜流な感じ
そんでヨーロッパでは人気の5ドアハッチという形が日本では全く売れないのは歴史が証明してる

しかしなんで日本人は5ドアハッチ嫌いなんだろ?

153 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 17:27:03.65 0.net
ブルドッグ復活させろよ

154 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 17:27:23.52 0.net
>>141
人によって違うけど
GTRのような頑張っても手が届きそうにない価格にはならないだろう

155 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 17:33:14.01 O.net
TypeRなんか出したら86BRZ乗り涙目だろw

156 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 17:34:11.85 0.net
FRだからと言い訳が出来るから…

157 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 17:39:34.34 0.net
FR好きで乗ってるやつが涙目とか無いだろ

158 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 17:40:40.75 0.net
BRZとかの方が今のタイプRより
素直な感じで好感持てるな

159 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 17:43:11.98 O.net
ターボ車ならブーストUPからタービン交換までイジリまくれるじゃん

160 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 17:44:11.80 0.net
180馬力278万
う〜ん

161 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 17:45:39.10 0.net
もっとシンプルな外見にできねえのか

162 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 17:49:31.55 0.net
クルマ好きなら最近でたアルトワークスの方がいいんじゃね

163 :名無しさん募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 17:54:09.32 0.net
>>148
5ドアハッチバックって売れてないか?
手元に資料がないからすぐにはランキングは出てこないけど

164 :名無しさん募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 17:58:31.91 0.net
5ドアハッチバックってアクア、フィット、デミオ、ノート、ヴィッツ、パッソ、インプレッサ、etc
十分売れてると思うが

165 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 17:59:53.46 0.net
だって日本車で5ドアハッチって何があるの?
マツダのアテンザぐらいしかオレは思い出せない

166 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 18:03:08.96 0.net
>>164
あっそっかそのジャンルも確かに5ドアハッチだな
なんだろうな欧州車で良くあるおっきめのやつのことが言いたかった
今回のシビックはそっちでしょ

167 :名無しさん募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 18:07:58.98 0.net
>>166
だったらインプレッサが同クラスだしvwゴルフも奥様に人気だし需要がないことはない
シビックが国内でその辺を狙ってるかどうかはわからんが

168 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 18:09:54.96 0.net
プリウンコがそうじゃないの

169 :p342140-ipngn200409oomichi.oita.ocn.ne.jp@\(^o^)/:2017/01/13(金) 18:15:01.16 0.net
コアラのマーチの絵柄を消すマシンを作る。一体なんのために…と思ったら深い理由があった
http://dukipe.diipl.com/856_74.html

170 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 18:48:55.08 0.net
ゴツゴツしすぎてるんだよなぁ
もうちょっと丸みが欲しいよ

171 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 18:59:08.12 0.net
総額200万くらいにまとめろよ

172 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 19:08:59.14 0.net
車体180くらいだったら即決しちゃうけど
まあ無理だろうなあ
グレイスですら一番安いのが170万だった気がする

173 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 19:10:10.15 0.net
ホンダこそBMWの1シリーズみたいなの出してほしいな

174 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 19:17:17.17 0.net
アコードやん
更にこれに乗るような奴らはF1のDNAが〜とか言い出してランエボやインプ煽ってアンダー出して斜面に刺さるまでがセット

175 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 19:19:09.18 0.net
今のFFってR32よりニュルで30秒速いんだよ

176 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 19:23:44.43 0.net
シビックなんて名前なのに市民には手の届かない車

177 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 19:39:52.26 0.net
>>176
まぁコースのメンテナンスもあるだろ

178 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 19:45:06.00 0.net
グレイスって結局廃止か

179 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 21:01:49.37 0.net
マジかよ
欲しいな

180 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 21:39:48.04 0.net
フィットがあるから小さく出来ないので3ナンバーの小型セダンと言う
国内だと誰が望んでるのかわかんない車種になる
フィットのセダンをシビックって事にしちゃえば良いのにねw

181 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 21:40:57.58 O.net
去年限定販売されたTypeRの方がいいな
セダンベースとか中途半端

182 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 21:58:09.93 0.net
日本で売られる頃にはダサダサに変更されてるから

183 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 22:09:24.63 0.net
シビックなんかよりシティ昔のまま出した方が良いだろ
今の車は個性なくて見分けがつかん

184 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 22:12:41.00 0.net
スバルのエンブレムをつけて「次期インプレッサです」っていわれても違和感ないよな

185 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 22:15:50.04 0.net
頼むから目をEK9にしてくれ…

186 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 22:15:59.35 0.net
>>124
ダサいな

187 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 22:18:23.78 0.net
最初のタイプRは部品のバランス取りや手作業のポート研磨とか本物のチューニングエンジンだったからな
今時のは最初から大出力に設計されている別物

188 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 22:22:09.46 0.net
2代目シビックに乗っていたおじさんです
とにかくよくエンジンが回って楽しい車だったな

189 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 22:28:09.61 0.net
新インプレッサを更に下品にした感じだな

190 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 22:30:08.31 0.net
CVCCCIVIC

191 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 22:34:09.06 0.net
英国仕様タイプRはニュルでインプWRXより速いからな

192 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 22:36:41.58 0.net
やっと乗り換えられる
待ってたぜホンダさん

193 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 22:37:09.10 0.net
二代目シビックでは側面に木目ステッカーを貼ったワゴンがあったな

194 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 22:37:59.39 0.net
シビックってもっと普通感が魅力だっただろ
この系統ならマツダ買う奴の方が多いんじゃね

195 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 22:39:06.10 0.net
アメリカじゃこのタイプで大人気だった

196 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 22:42:24.79 0.net
ホンダしか乗れない俺には朗報だわ

197 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 22:43:05.93 0.net
ワンダーシビック

198 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 22:43:29.41 0.net
1500ccターボってステップワゴンのと一緒か

199 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 22:43:43.85 0.net
すげえ欲しいけど高いんだろ

200 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 22:44:54.35 0.net
200万円台ならかろうじて売れる位か
まぁ400万オーバーだろうけど

ttp://i.imgur.com/tihATvg.jpg
ttp://i.imgur.com/cHMoooo.jpg
ttp://i.imgur.com/oOuQesJ.jpg

201 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 22:45:14.62 0.net
最近どこもこういう鉄を彫刻刀で削りましたって感じのデザインばっかだな

202 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 22:45:51.01 0.net
180万で買えるのがシビックだろ・・・・・・・

203 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 22:54:01.95 0.net
本田は車界のソニーだろ

204 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 23:31:09.06 0.net
>>202
この前N−ONEの見積もり貰ったらそれくらいだったわ

205 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 23:35:07.54 0.net
なんでこんなに車が高くなってしまったのか?
下請けとかにかなり圧力かけて部品の値段は下げてるって聞いてるのに

206 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 23:43:24.44 0.net
昔はよつりんダイゴウイッシュボンだったのにね

207 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 23:43:37.74 0.net
また3ナンバークラス?
シビックは5ナンバーじゃないとダメだろ
値段もカローラくらいでないと売れないんじゃないか

208 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 23:48:34.29 0.net
5ナンバー普通車はフィットにまとめたいんだろ

209 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 23:51:11.95 0.net
シビックがどんどん低年層趣味に改悪されてゆく

210 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 23:52:24.78 0.net
ちゃんとCVCC付いてんだろうな?あん?

211 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 23:53:27.08 0.net
ゴテゴテしすぎなんだよなぁ

212 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 23:53:35.29 0.net
下痢のミクス不景気の日本なんか相手にされてないんだろ

213 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 23:57:43.37 0.net
昔だってアニキの峠専用車みたいなもんだろ

214 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 00:03:32.44 0.net
2chで叩かれるほど売れるんだけどねw

215 :名無し募集中、、、@\(^o^)/:2017/01/14(土) 00:15:18.98 0.net
今のセダンの小型ならアクセラが好き

216 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 00:16:03.63 0.net
EGシビックあたりのデザインでいいのにね

217 :p1186072-ipngn201001fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp@\(^o^)/:2017/01/14(土) 00:16:38.29 0.net
>>165
日本で一番売れてるプリウス…

218 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 00:19:08.32 0.net
5HBだとアクアじゃねの

219 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 00:24:21.22 0.net
CR-Zが売れなかったから多少はね

220 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 00:25:28.86 0.net
こんなデカいの誰が買うんだ

221 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 00:27:42.00 0.net
>>205
知らんけどマネーゲームとか余計な事してるからじゃないか
車屋は車だけ作ってれば良いのにな

222 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 00:33:54.53 0.net
君達はお金を売っている!
(車がこんなに高いはずがない!)

故日産プリンスの長寿エンジニア桜井翁が亡くなる前にインタビューにて

223 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 00:34:58.01 0.net
そのうち日本じゃ軽すら富裕層しか持てなくなるな

224 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 00:43:33.50 0.net
居住性でいったら昔のシビックが今のNワンとかだろ
そしてNワンの方が高い

225 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 00:48:20.75 O.net
彼女と初めて温泉旅行に行った時はグランドシビックだった

226 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 00:52:24.01 0.net
幅1800超えてたらパス

227 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 00:55:17.66 0.net
ホンダ上から下まで同じようなデザインで
上のが下のに似てるって感じがする
レジェンドとか見ても高い感じががしない

228 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 01:06:43.89 0.net
シビックと言えば
https://www.youtube.com/watch?v=3jmXMBS5Pdo

229 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 01:36:08.36 0.net
要するに普通の人たちは年齢とともに収入も社会的地位も上がるから
それに合わせて同じ名前の車もサイズとグレードと価格が上がるんだよ

それについていけない俺らがクズなだけ

230 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 01:44:19.71 0.net
昔のアコード並みにでかいな
アコードはレジェンドみたいになったし

231 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 05:25:50.31 0.net
レジェンドというなまえはダサい

232 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 08:13:31.51 0.net
まぁ何処のメーカーの車もでかくなってる
ダウンサイジングしたロードスターがホント珍しい存在
次のマイクラが3ナンバーとかもうねw

233 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 10:37:58.07 0.net
ホンダRC213Vで雪山を走ろう
http://pbs.twimg.com/media/C2CwM6pXEAAXL4o.jpg

234 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 10:43:43.45 0.net
ヘルレイザーみたいなタイヤだな

235 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 10:46:46.91 0.net
ナビとか色々つけるとすぐ+50万ぐらいかかるんだよなぁ

236 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 11:10:05.75 0.net
見かけたらおっと思うだろうけど自分で乗りたくはない

237 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 13:56:28.71 0.net
タイプRもウィングついてる奴かっけぇな〜
はったり効果抜群だわ
FFでリアを押さえつける意味がようわからんけど

238 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 14:28:47.67 0.net
逆にスポーツタイプじゃない方のバリエーションでスポーツタイプと
同じ動力性能を持ったシークレットタイプRみたいなのはどうだろう
「おれ速いで〜」みたいな自己主張は正直いらんのよ目立たないけど速い車が良い

239 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 14:35:10.34 0.net
5ナンバーにこだわってる間抜け多すぎ
どんだけ車庫狭いんだよw
軽でも乗ってろ

240 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 14:48:40.25 0.net
どんなスレにも必ず現れる極論馬鹿来たか
車は小さく軽いほうが楽しいんだよ

241 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 14:53:43.36 0.net
どうせトーションビームなんだろ

242 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 15:50:53.24 0.net
5ナンバー1300cc13インチならホンダの販売店に飛び込むのに

243 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 18:07:16.77 0.net
アバルト500もトーションビームなんだし
別にかまへんやろレースでも出るんか?
とりあえずトーションビームとCVT批判する俺かっけーは辞めてほしい

244 :名無しさん募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 19:01:48.17 0.net
ストラット批判もすごいな

245 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 19:23:26.98 0.net
車ヲタのダブルウィッシュボーン好きは異常

246 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 19:49:53.46 0.net
トーションビームのほうがいいとは言わんけど凸凹が激しい路面じゃなけりゃトーションビームでも全然かまわんよ

247 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 19:54:43.05 0.net
おれは板バネでもかまへんよ

248 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 20:04:19.10 0.net
男ならリジッドリーフ!

249 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 23:29:45.92 O.net
はじまったな

250 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 23:31:27.90 0.net
初代はCVCC CIVICのエンブレムが紛らわしかった

251 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 23:41:34.44 0.net
雪国でFR疲れたんで乗り換えるかな

総レス数 251
37 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200