2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】「日本会議本の発禁は表現の自由を侵し知る権利を奪う暴挙・不当半ケツだ」出版協が抗議声明 扶桑社は問題個所を削除して対応

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 07:01:50.84 0.net
 中小出版社でつくる日本出版者協議会は13日、東京地裁がベストセラーの新書「日本会議の研究」(扶桑社)の出版差し止めの仮処分を決定したことに対して「地裁の判断はあまりに粗雑で、説得力に欠ける。今回の決定に強く抗議する」との声明を出した。

 声明は、出版差し止めは「『言論・出版・表現の自由』を侵し、読者の『知る権利』を奪ってしまう」と指摘。従来の司法の慎重な姿勢を「いま一度思い起こすべきだ」と訴えた。

 扶桑社は、東京地裁が指摘した箇所を抹消した修正版を「当面の措置」として販売すると、公式サイトで発表。電子版では、抹消箇所を黒丸の伏せ字に変えた修正版が販売されている。〔共同〕

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 07:07:37.55 0.net
事実誤認のところを削ったんならいいんじゃねーの?
一部削っても出版自体がダメとか
とりあえず削ったけど事実誤認ではないとか
裁判で争ってんの?

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 07:22:12.76 0.net
個人のプライバシーについての事実誤認部分があるからダメってだけでそこを直せば何の問題もない
普通の本でもたまにある話だよ

日本出版社協議会は何をトチ狂ったんだろw

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 07:28:37.95 0.net
というか






地裁はパヨク(笑)からいくら金貰ったんだ?w

総レス数 4
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200