2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

来週からアメリカの大統領が聖人君子から人間のクズに この落差はなんなんだ

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 11:13:05.78 0.net
ポピュリズムって怖いなあ

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 11:14:51.38 0.net
アメリカが保護主義に走れば日本はやりやすくなる部分もある
悪いことばかりじゃない

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 11:17:13.32 0.net
オバマを聖人君子と思っちゃってる頭がヤバいぞ
左翼マスコミに洗脳されすぎ

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 11:18:39.82 0.net
今までマスゴミがやって来た世論誘導もポピュリズムだろ
自分たちの思うように行かなくなったからって
過去の自分を否定するのもどうかと思うで

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 11:19:12.52 0.net
暗殺の方法探ってる組織が30はあると思う

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 11:19:17.81 0.net
624 : 【中国電 83.3 %】 ◆fveg1grntk @転載は禁止 [] :2015/03/27(金) 19:03:54.89 0
スレ建てに対して開眼したかも
今まではみんながレスを書き込んでくれるような面白いスレを建てないとアフィ様にまとめて貰えないかと思ってた
でも、自分でスレを建てて、自分でレスをつけまくったら、それだけでもまとめて貰えることが理解った
もう誰もアテにしないで、自分でスレを建てて、自分で書き込むわ
レスが貰えたらラッキーくらいの気持ちで

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 11:20:11.77 0.net
4年後誰がなっても同じだったと

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 11:20:51.03 0.net
トランプのおかげで日本の株価が急上昇したのを1は知らないのかw

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 11:25:08.46 0.net
神輿は軽い方が良い

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 11:27:55.40 0.net
軽くても変な形してたら担ぎにくいだろ

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 11:28:36.70 0.net
それでも世界の企業はアメリカに媚びて動き出してる

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 11:30:56.24 0.net
アメポチの本領が試されるな

13 :ポルキウス ◆Rakko/fk/k @\(^o^)/:2017/01/14(土) 11:31:47.85 0.net
トランプにツイッターで直訴すればなにかしてもらえるかもな

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 11:33:08.98 0.net
石原慎太郎と橋下と安部を合わせたような奴だな

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 11:34:14.21 0.net
トランプのおかげで円安にもなって日本にも好影響与えまくり

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 11:34:58.25 0.net
日本だってクズからクズに変わっただろw

17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 11:35:27.33 0.net
TPPぶっ壊してくれただけで合格だわ

18 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 11:35:31.84 0.net
石原慎太郎と橋下と安部がおまえの知ってる限界かよ

19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 11:37:25.16 0.net
もっと似た奴いるのか

20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 11:38:06.90 0.net
>>18
有名なクズを並べただけだよ

21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 11:38:22.65 0.net
元の濁りの田沼恋しきって昔日本でもあったやつだよw

22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 11:40:07.32 0.net
トランプいいよねアメリカって感じ
なによりGOPなのが高ポイント

23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 11:40:28.95 0.net
オバマこそポピュリズムの産物だなあ
耳に聞こえのいいコトは言うが何もしない
国民も反省して損得計算するようになったんだろ

24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 11:41:39.94 0.net
円安嫌だ
旅費が高くなるし輸入品は高くなるし
なんか円が弱いとかっちょ悪い歌だし嫌だ

25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 11:41:58.90 0.net
アベのように余計な事ばっかりする奴より何もしない方がはるかにいい

26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 11:44:08.11 0.net
アメリカでの評価も実際雇用の実績を作っただけ就任前にオバマを超えたって言われてる

27 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 11:44:40.19 0.net
トランプがゴミ屑???メディアに踊らされて真実が見えてないバカはお前だろ
メリルストリープみたいな富裕層やメディア関係者も特権階級でトランプ支持層の白人貧困層には敵でしかない

TOYOTAがメキシコ工場新設をトランプに非難されたことを日本メディアは批判してるが
アメリカで売る車をアメリカで作れって言ってるだけじゃんどこが理不尽なんだよ

28 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 11:45:08.74 0.net
ロシアの情報機関に弱み握られてる時点でな

29 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 11:46:44.56 0.net
でもトランプってイーストのちゃんとした家の子でペンシルベニアとか出てて
自分自身でも若い時に成功したのにどうしてあんな見た目なの?
まるで西部のアホバカどころかレッドネックみたいな
中身じゃなくて見た目限定の話で

30 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 11:47:02.61 0.net
なにが真実だよまずは事実を受け止めろアホ

31 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 11:48:37.53 0.net
>>1がマスコミの洗脳を受けててかわいそう

32 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 11:49:33.01 0.net
白人の金持ち民主党員を好きな人はアメリカでは少ないんだよ
自分が白人金持ち民主党員でも同じ白人金持ち民主党員は嫌い 嫌なやつ
ビルクリントンみたいな基本誰にでも好かれる金持ち民主党員は珍しい

33 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 11:50:25.51 0.net
>>29
おまえは映画に出るようなきれいなアメリカ人しか見てないからだよ
アメリカ人だっていっぱいいるんだよ

34 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 11:51:43.76 0.net
民主党は貧困黒人層の政党
DCなんて9割デモクラット

35 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 11:51:51.43 0.net
実際のところトランプは口だけで裏で共和党がねじれなくサクサク進めているからアメリカにとっては良い事しかない
市場は嘘をつかない

36 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 11:51:59.01 0.net
>>32
まあちょっとは知ってるよ
一応帰国子女だから

37 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 11:52:28.74 0.net
トランスヒューマニスト党が台頭するまでの噛ませ犬

38 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 11:53:15.96 0.net
アメリカも各メディアは国民からマスゴミ呼ばわり

39 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 11:53:50.65 0.net
アベノミクスでも株価は回復しなかったのにトランプ政権になっただけで急回復
どんだけ強いんだよって話

困ってるのはあべちゃんとその仲間たちだけ

40 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 11:57:17.27 0.net
アベノミクス相場って知ってる?

41 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 11:58:00.92 0.net
日本人が見てるアメリカは首都ワシントンだけでそれ以外の広大なアメリカは映画やドラマ撮影でしか出てこないからな

トランプはそういう日本人には見えてない地域からの支持を受けて当選した

42 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 11:59:23.56 0.net
トランプみたいなWASPの守護神を大統領にして大丈夫かねホントに

43 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 11:59:36.23 0.net
>>40
それって成功したんだっけ?

44 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:00:32.94 0.net
アメリカは今後プロテスタントの白人以外住めない国になる

45 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:01:18.21 0.net
ネットに踊らされたバカが投票しただけじゃん
笑える

46 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:01:48.95 0.net
政策も方向性は分かってるんだし
いくらでも手の打ちようはあると思うんだが
不安視してるテレビの人は誰に言わされてるんだろう

47 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:01:59.31 0.net
>>45
むしろネットはクリントン優位だが

48 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:02:07.74 0.net
これから4年間
米大統領の支持率とそれにトランプがどう反応するか楽しみだな
最後は「国民が無能だから」とか毒吐いて辞めそう

49 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:03:27.20 0.net
欧米はテリーマンみたいな金髪碧眼の白人だけで良い
そのほうが分かりやすい

50 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:03:50.95 0.net
聖人君子ってオバマのことか?

51 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:03:51.77 0.net
プーチン「やべぇ・・・どんな手打っても成功しそうで逆に頭の中が混乱してきた」

52 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:04:01.10 0.net
アメリカのような超大国が本気出したらどんな準備をしていても対応できんよ

53 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:04:30.79 0.net
>>47


54 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:04:47.22 0.net
ロシアがアメリカに勝つことはまずないだろうね

55 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:05:22.58 0.net
マスコミ→クリントン優位 (マスコミの希望)
世論調査→クリントン優位(世間的建前)

本音→トランプ支持!

56 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:05:33.54 0.net
>>53
ほ?

57 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:05:59.73 0.net
アベノミクス失敗の責任も押し付けられるトランプさんカワイソス

58 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:06:23.74 0.net
トランプに入れたのはまさにTRUE DETECTIVEシーズン1の犯人みたいな連中だからな
ネットなんか関係ない

59 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:06:31.05 0.net
アメリカは既に景気回復局面だから下手なことはしないでピエロでいてほしい

60 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:07:52.42 0.net
http://i.imgur.com/fL4QkZW.jpg
http://i.imgur.com/A1ddRZs.jpg

61 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:08:04.70 0.net
トランプ→ジョック層
クリントン→ナード層

62 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:08:05.79 0.net
>>49
それだと日本人はみんな眼鏡かけて出っぱの黄色いおサルさんになっちゃうよ…

63 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:08:23.52 0.net
トランプのせいでかえって景気が悪くなる可能性があるよね

64 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:09:13.78 0.net
マスコミが相当トランプを叩いてネガキャンしていたから
本当は逆にかなりの支持がトランプにあったのだろうなぁと今にして思う

65 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:09:59.09 0.net
>>62
日本も黄色だけで良い

66 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:10:06.19 0.net
>>64
それを見抜いていたのが木村太郎だったな

67 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:10:26.68 0.net
トランプさんも安倍さんも背高くてかっこいい

68 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:10:37.48 0.net
トランプってバック・トゥ・ザ・フューチャー2に出てたよね?

69 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:10:38.68 0.net
実は骨格的に言えば黄色人種より白人の方が圧倒的に出っ歯

70 :sp1-72-7-180.msc.spmode.ne.jp@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:11:04.53 0.net
>>1
聖人君主

71 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:11:14.25 0.net
>>63
それよりもアジアで戦争が・・・

72 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:11:16.09 0.net
>>68
っていうかビフのモデルがトランプだから

73 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:14:04.21 0.net
>>72
じゃあかなり昔から有名だったんだ
タレント議員的な要素もあるのかもな

悪いイメージが浸透してるだろうに支持を集めたということはよほどあのおばさん嫌われてたのか

74 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:14:54.79 0.net
>>20
ベクトルじゃなく有名なクズで並べちゃうおまえの知能がクズなんだが

75 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:15:12.64 0.net
だってトンプラのほうがアメリカをチェンジしてくれそうなんだもん

76 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:16:05.63 0.net
でもタレントでも霊岸ってこんな感じじゃなかったよな

77 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:16:10.06 0.net
クリントンじゃオバマが続くのと同じだからな

78 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:16:26.56 0.net
>>75
悪い方になw
この4年で間違いなくアメリカは凋落するわ

79 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:16:59.71 0.net
>>78
ないない

80 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:17:11.23 O.net
>>68
ホームアローン2では本人がマコレーに話しかけて出演
何故ならあのホテルはトランプのホテルだから出てくれと言われたから

81 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:18:18.09 0.net
政治力じゃなくてイメージ先行で見るのは浅いなぁと言わざるを得ない

ツイッターでつぶやくだけで右往左往させられるほどの政治力があべちゃんにあるだろうか

82 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:18:40.55 0.net
なぜか安倍信者がトランプをもてはやしてるようだが
安倍ちゃんはトランプに虐められる立場なんだぞ

83 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:19:00.78 0.net
>>72-73
えええええええええ

84 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:19:48.70 0.net
真っ先にトランプタワーに会いに行ってメキシコ同然の扱いって完全に舐められてるな

85 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:20:19.62 0.net
共和党最高

86 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:20:59.21 0.net
トランプって昔からバラエティ番組に出たり
番組司会やったりプロレスのセコンドやったりで有名人
猪木なんかに近い

87 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:21:06.50 0.net
沖縄のパヨクはトランプと利害が一致してるの

88 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:21:56.26 0.net
民主党支持者はキモヲタ・いじめられっ子・インキャ・デュフフ系劣等族・童貞・ネクラ・中二病中年

89 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:22:16.49 0.net
保護主義だから長期的な視座では景気後退するという論理なら分かる

90 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:22:43.94 0.net
安倍叩きの源泉になってる日本会議+安倍という組み合わせ自体
プロテスタント教派とタッグを組んでるトランプを参考にしてるからね
ちょっと前に話題になったスポットライトって映画はアメリカからカトリックを追い出すための作品

91 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:23:30.03 0.net
トランプは昔から有名だよ
トランプタワーとかトランプホテルとかも超有名だし
テレビのレギュラー番組も司会の番組もあるぐらいのテレビタレントだし

92 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:23:53.73 0.net
あまりに次がひどいからって
オバマの支持率急上昇してるからなw

93 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:24:00.12 0.net
いきなりの保守主義に耐えれない構造をしてるからで
アメリカみたいな資源国家は保守主義でもやってけるけどな
上手くやればトランプは歴史に名を残すようなすごい大統領になるかもしれない

94 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:24:31.98 0.net
こういう馬鹿がいるから株は上がってるんだけどな

95 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:24:42.97 0.net
人間のクズから聖人君子にだろ

96 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:24:48.05 0.net
藤木直人ぎょう虫検査失敗

97 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:24:49.27 0.net
トランプって日本で言えばワタミとかホリエモンみたいな感じか

98 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:25:01.20 0.net
アメリカのことだからどうせ戦争以外稼ぎ口はないけどな

99 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:25:05.90 0.net
>>97
それ以下だろ

100 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:25:39.76 0.net
もっと芸能界寄りの人
板東英二とかのほうが近いな

101 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:25:52.32 0.net
橋下弁護士が経営する橋下ヒルズをやってる感じの立ち位置
主義主張やキャラは置いといて

102 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:25:58.04 0.net
そういやカナダってトランプに対してどんな反応示してんの?
思想的には正反対だろ

103 :名無し@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:26:52.26 0.net
池上彰が安倍は教養人のオバマとは合わなかったけどトランプとはウマが合うかもって言っててわろた

104 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:27:16.08 0.net
トランプってメキシコだけ目の敵にしてるよな
カナダとかキューバは問題無いのかw

105 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:27:38.20 0.net
>>103
ゴルフクラブ持って言った割りに速攻でコケおろされてるけどな

106 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:29:08.58 0.net
トランプは中国に借金してるから

107 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:29:12.59 0.net
ゴルフクラブで殴られてくれば良かったのに

108 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:29:25.74 0.net
この前の演説見てないのか?
メキシコ中国日本を名指しで批判していたぞ

109 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:30:07.44 0.net
>>97
ツイッターでつぶやいて国を動かせるかどうかの違い

110 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:30:35.79 0.net
カナダは不法移民がいないしメキシコほど貿易赤字がないが
トランプはカナダにも言ってるぞ
キューバに関しては白紙に近い状態になるかも言われてる

111 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:30:38.29 0.net
だからトランプはWASP以外すべての敵なんだって
いい加減わかれよ

112 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:30:42.46 0.net
キューバにはオバマの方針を変えると公言してるし
カナダは基本同じ民族で貧困層的には事実上アメリカより裕福な国
その貧困層がアメリカへなんてあまりない カナダにいた方が良いんじゃないの

113 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:31:49.51 0.net
トランプがゴルフ上級者でそのトランプにあのゴルフクラブを贈るのは舐めてるとしか思われない
って話をプロゴルファーがしててワロタ

安倍ちゃん必死の尻尾振りがあえなく逆効果

114 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:31:56.99 0.net
>>111
何言ってるのか分からないのに分かりません

115 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:32:24.91 0.net
ネット使ってんだからググって調べてみろ
トランプが人間の屑なら、オバマは屑より吐き気をもよおす糞だよ

116 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:32:44.76 0.net
>>112
なんだよ民族て
あのへんにそんな概念はない

117 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:32:53.81 0.net
まずはオバマの8年間のせいで世界がどれだけ酷いことになったのかをじっくり検証しないとねw
世界同時に極端な物言いが受ける背景は原因があるんだよ

118 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:33:14.53 0.net
トランプは糞だけどオバマも中東政策で糞だからな

119 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:33:58.86 0.net
中東政策どころか極東政策も失敗しかない
アフリカもぐちゃぐちゃ

120 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:34:09.27 0.net
オバマの外交で世界が混乱してるからな
日本のサヨクのお花畑な絶賛は狂ってるわ

121 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:35:59.77 0.net
トランプだと勢いで核の一発くらい撃っちゃう懸念はある

122 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:36:10.82 0.net
バカ「だからトランプはWASP以外すべての敵なんだって」

123 :名無し@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:36:37.45 0.net
ブッシュが始めたことだろ

124 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:36:41.23 0.net
>>114
トランプにとってプロテスタントの白人を除いたすべての人類が攻撃対象

125 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:37:14.12 0.net
世界をぐちゃぐちゃにした「世界の警察官辞める」方針だけはトランプも引き継ぐんだろw

126 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:37:16.15 0.net
オバマって自分の8年間の成果がトランプが選ばれる要因の一つになってるって是が非でも認めたくないんだろうな

127 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:37:54.54 0.net
>>115
諸外国の歴史背景とか、まったく理解してない頭でっかち妄想バカ
IS作ったり、中国に侵略させたり、極めつけは日韓合意はあいつのせい


オバマは日本でいうところの鳩山だな

128 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:38:13.44 0.net
アメリカのマスコミも一部を除いてトランプ叩きは異常だったねって反省してるのに
CNNの受け売りしか出来ない日本のマスコミが未だにトランプを叩き続けてるのが滑稽w

129 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:38:18.83 0.net
>>124
なにその映画みたいな設定は
脳内お花畑は職安にでも行きなさい

130 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:38:29.31 0.net
トランプの演説はあんま信用しない方がいい
その場の雰囲気で適当な事言うから

131 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:38:40.40 0.net
>>124
ジャレッド・クシュナー「・・・」

132 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:39:06.76 0.net
おもしろオッサン劇場はじまるよ〜

133 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:39:20.78 0.net
トランプ叩くのはいいけどオバマも検証もなく絶賛するのは本当にやめてほしいわ

134 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:39:27.63 0.net
まぁアメリカって富士山をペンキで塗るとか言う作戦を本気で進めてた連中だしな

135 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:40:01.49 0.net
いよいよ第三次世界大戦だな

136 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:41:26.01 0.net
日本のマスコミはアメリカマスコミのコピーを配信するだけだからなw
自分達で取材しないし
なんのためにアメリカに支局を置いてるんだか

その点で木村太郎は独自取材してトランプ優位を1年前からつかんでいて優秀だった

137 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:41:46.73 0.net
日本にはイヴァンカ・トランプより背が高い熊井ちゃんがいるから日本は勝てる

138 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:42:14.92 0.net
>>1
思い通りにならなくて悔しいってだけだろ

139 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:42:36.55 0.net
>>133
それな

140 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:42:46.86 0.net
>>1
それが民主主義だ

141 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:43:34.42 0.net
お前らがトランプの味方するのは良いけど
あいつ日本人にとって得なことは何一つしないぞ

142 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:43:37.97 0.net
トランプは途中で辞任するか弾劾されると思う
このレスは予言だから残しておいていいよ

143 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:43:46.62 0.net
ポピュリズムって言ってしまったら何よりオバマが該当するんだけどね…

144 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:44:08.95 0.net
>>141
トランプは糞オバマも糞

145 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:44:23.58 0.net
日本の民主党への政権交代を支持してたようなやつらがトランプを支持してる

146 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:44:31.50 0.net
>>141
もういいよ底辺が上から目線でシッタカするの見飽きたよ

147 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:44:40.21 0.net
>>62
死ねよレイシスト

148 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:44:56.22 0.net
アメリカマスコミは論調変えないと取材拒否されるからな

149 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:45:00.30 0.net
アメリカ人は日本人よりマスコミに弱いからな

150 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:45:09.09 0.net
オバマの外交政策は耳障りのいいポピュリズムだわな

151 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:45:36.34 0.net
>>146
加齢臭がするレスだ

152 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:45:54.31 0.net
パフォーマンス先行型の政治家は
あとから考えると結局空っぽというのがいつものパターン
小泉も橋下も小池百合子も

153 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:46:06.11 0.net
こんなキ●ガ●大統領はじめて見たw

154 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:46:33.31 0.net
金さえ払えば操りやすそうだから日本にとってはプラスかもしらん

155 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:46:44.60 0.net
オバマ叩くのはわかるが
このスレでさもトランプ側の勢力の一員かのように振舞ってる奴らは意味不明だ

156 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:47:25.59 0.net
昔にもトランプにそっくりな無茶苦茶な大統領がいて
その時に反知性主義という言葉が生まれたらしいが
その大統領は今ドル紙幣に印刷されてる
100年後にトランプの顔がドル紙幣になるかもしれん

157 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:48:02.50 0.net
オバマを叩けば賢いふりができると思い込んでる馬鹿だろ

158 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:48:03.07 0.net
>>154
こんな頭悪そうなレス久々に見た

159 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:48:15.63 0.net
CNN筆頭に第二のウォーターゲート事件狙って全力だろうなあ

160 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:48:21.50 0.net
>>151
自分の臭いが漂ってるんだよはよ風呂入ってきな

161 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:48:40.02 0.net
1円も使わずに何兆円もの経済効果産んだんだからトランプは有能だよ
国交省が関空を放置するからと米軍誘致も検討するという一言で
滑走路増やしてLCC専用ターミナル作りフェデックの極東物流基地を誘致し
関空を黒字に持っていった橋下と同じですごいやつ

162 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:49:06.56 0.net
すでにロシアにセックスパーティ動画で脅されてる疑惑で窮地に立たされてるし
この調子じゃスキャンダルのオンパレードでさすがにもたない

163 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:50:13.04 0.net
>>161
そういうパフォーマンスで動かしたつもりの政治は結局何も変わらないよ
橋下の大坂がまさにそうだった
何ひとつ変わらなかった
小池の東京も何も変わらないだろうな

164 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:50:20.41 0.net
トランプが大統領になるということは和田彩花がハロプロリーダーになるようなものだ

165 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:50:55.63 0.net
2年間醜態をさらし続けて
中間選挙で惨敗
あと2年はレイムダック

166 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:51:33.46 0.net
>>160
反応したってことは図星か

167 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:52:01.40 0.net
発足当初からスキャンダルって日本でも2009年頃にあったよなw

168 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:52:15.63 0.net
結局メキシコとの国境沿いに壁作る話はどうなったの?

169 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:52:31.96 0.net
>>168
すぐやるってよ

170 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:52:33.88 0.net
>>166
糖質か

171 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:52:55.21 0.net
ブッシュJrは良かった

172 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:55:41.31 0.net
>>127
無能さでいうと安倍そっくりなんだよ
やることなすこと全て裏目にでるとこが

173 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:56:37.10 0.net
壁業者ウハウハやな

174 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:58:20.46 0.net
>>163
変わったことすら認めないのね
大阪府なんて今じゃ日本で一番情報公開の進んでる自治体だぜ

175 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:58:45.72 0.net
オバマはスリムで背が高くてカッコ良かったなあ

176 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:59:18.84 0.net
オバマをかっこいいと思ったことないな

177 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:59:58.55 0.net
海外はオバマ叩く人結構いるよね
アッポレとか本当に悲惨だからな
日本のサヨクは中東の人間が死んでも関係ない

178 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 13:02:04.25 0.net
>>177
アレッポだよ
ネトウヨ君

179 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 13:03:23.74 0.net
ネトウヨが年齢的に詰み始めて左旋回したのがお前らサヨジャップなんだし仲良くしろyp

180 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 13:04:57.59 0.net
>>3
悪いとこ教えて

181 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 13:05:09.14 0.net
オリバー君に見えた

182 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 13:07:53.37 0.net
顔色

183 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 13:08:11.41 0.net
トランプって名前が分かりやすい

184 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 13:21:21.23 0.net
>>178
ネトウヨ透視

185 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 13:39:33.26 0.net
ぜんぜん関係ない架空の世界の架空の国の大統領だったら面白そうだった

186 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 13:49:32.73 0.net
4年後が楽しみ

187 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 13:58:09.31 0.net
>>14
支持率100%超えちゃうなw

188 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 13:58:49.42 0.net
>>20
でも国民の支持は圧倒的だよなw

189 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 14:05:04.65 0.net
>>51
ビジネスマンとしてはトランプのほうがオバマよりも圧倒的に優秀

190 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 14:07:42.35 0.net
>>91
存命の頃の宮路社長みたいなものか

191 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 14:08:36.23 0.net
トランプは破産4回

192 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 14:41:28.68 0.net
キチガイってキチガイが好きだよな

193 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 14:43:59.79 0.net
日本は一内閣一課題とか言われてるけど
アメリカ大統領も似たようなもんなのかね
オバマさんは居なかったことにされそう

194 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 14:48:37.17 0.net
狼って相変わらず負け犬パヨクがスレ立てしてんだな
狼なんぞに依存してるだけはあるよね

195 :p83026-ipngn200302sinnagasak.nagasaki.ocn.ne.jp@\(^o^)/:2017/01/14(土) 15:18:51.53 0.net
https://t.co/3FIu0cYPnV

196 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 17:29:55.12 0.net
トランプて核戦争をおっぱじめそうだよな

197 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 17:36:41.44 O.net
あんな西部劇のならず者みたいなオッサンがアメリカの統治機構を握るとはねw

198 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 17:37:25.16 0.net
オバマの雰囲気は好きだったよ雰囲気は
トランプすごく性格悪そうな顔だもん

199 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 17:41:20.83 0.net
今のところはまだ猫を被ってるけどトランプなんかより安倍の方がよっぽど怖い
憲法改正するとこまでこぎつければ一気に極右ファシストの本性剥き出しになるだろう

200 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 17:47:15.35 0.net
>>199
バカサヨ「アベガー」

201 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 17:58:45.59 0.net
アメリカの庶民が見るチャンネルのニュースでは大統領選挙とかほとんど取り上げないらしいな
だから今回トランプに票入れた連中もトランプが大金持ちのファンキーなおっさんという知識しかないと

202 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 17:59:38.51 0.net
そもそもテレビ見てる人少ない

203 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 18:06:11.28 0.net
アメリカ人はテレビ好き多いだろ
そもそもアメリカはケーブルテレビが中心で
凄い多チャンネルの国だろ

204 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 18:17:30.16 0.net
>>201
そんな風にトランプを馬鹿にしてるから負けんだよ
自分以外はみんな馬鹿だと思てる馬鹿は救いがねえな

205 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 18:25:28.18 0.net
トランプがポピュリストである間は安心して見ていられる

206 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 18:33:18.27 0.net
>>201
アメリカのメディアも日本のメディアもそういった誤った思い込みがあったから
トランプ当選を予測できなかったんだけどな

207 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 18:39:30.62 0.net
アメリカとイギリスという2大国家が滅亡する様をこの目で見ることが出来るんだから貴重だぞ

208 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 18:42:26.37 0.net
YES WE CANの一発芸人を挙ってハリウッドセレブが持ち上げまくった反動

209 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 18:42:47.72 0.net
次はどこが覇権握るんだ
中国か

210 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 18:43:10.19 0.net
>>199
親韓リベサヨの安部が右だってw
桜井誠だったらお前パヨパヨ発狂して死ぬんじゃね?

211 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 18:43:33.91 0.net
まあ年齢的に2期やるのか?とは思うけどな
とりあえずオバマケア消滅

212 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 18:44:31.70 0.net
>>1
それがアメリカ人の希望であり
アメリカ人の本性でもある
好い人気取りに疲れたんだよ

213 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 18:45:02.16 0.net
確かに2のビフ・タネンにクリソツだな
マーティ助けて

214 :名無し募集中。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 18:45:15.73 0.net
ブッシュよりはマシ

215 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 18:45:56.02 0.net
元々移民の寄せ集めだからな。いつまでも繁栄とはいかない

216 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 18:46:15.61 0.net
商魂逞しい中華はトランプのトランプ売って一儲けしそう

217 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 18:47:47.54 0.net
移民の寄せ集め国家も移民を否定するんだな

218 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 18:48:24.39 0.net
オバマがいくら綺麗事言ってもアメリカ国民の暮らしは悪化するばかりだったから
トランプの変化に賭けたんだよ
賭けだから当然ハズれる可能性もあるけど

219 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 18:49:19.79 0.net
トンキン人がカッペは東京に出てくるなよとか言ってるのと同じだろ

220 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 18:50:58.15 0.net
オバマの頃って景気は良くなってたはずだけど貧富の差が開いたのか?

221 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 18:55:11.45 0.net
強いアメリカって100年内にあったの?
大恐慌戦争ニクソンショックその後はずっと日本に貿易不均衡って1980年代から言ってるだろ
いつの時代のことなんだ?

222 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 18:55:54.81 0.net
>>220
格差が開く一方だから既存の政治家に幻滅したんだよ

223 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 18:57:25.38 0.net
流通革命が起きたんだから製造業のひとが金持ちになるのは無理だよね

224 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 18:59:21.86 0.net
>>221
アメリカは今でもまだまだ強いだろ
何しろドルは今でも世界最強の基軸通貨なんだから

225 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 18:59:55.75 0.net
下痢馬鹿とトランプの基地害コンビでとんでもない事になりそうだな

226 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 19:01:12.45 0.net
>>225
バカサヨの考えるとんでもない事って具体的に何?

227 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 19:18:27.60 0.net
>>210
さすがにそんな本物の低能と一緒にするなよ

228 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 19:20:46.10 0.net
共産主義者はほんと狂ってるな

229 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 19:22:24.16 0.net
共産主義者でなく中道左派です

230 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 19:23:16.18 0.net
極左テロリストが暴れないか心配です

231 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 19:27:50.61 0.net
>>223
mjdk

232 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 19:28:57.49 0.net
>>229

>>226

233 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 20:01:24.27 0.net
トランプが格差埋めてくれるとも思えないが

234 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 20:16:45.93 0.net
雇用を創出する方向だから格差縮まるでしょ
不法滞在移民も追い出す方向だし

235 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 20:33:46.37 0.net
無能を雇用してもコストアップで物価が上がり消費が落ち込む
いずれ解雇せざるをえない

236 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 20:45:07.37 0.net
アベノミクスでも雇用創出したけど格差は縮まったのか?

237 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 21:01:43.79 O.net
ロシアと中国にいいようにやられてトランプ一代でアメリカも大英帝国の道を歩むかもしれない

238 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 21:02:22.09 0.net
少なくともロシアはやりたい放題だろうね
安倍もあんな売国ぶりだし

239 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 21:05:09.40 0.net
ソ連時代以来のロシア台頭

240 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 21:31:33.71 0.net
初の女性大統領誕生かと思いきや
初の暴君誕生ワロタw

241 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 21:41:29.15 0.net
>>224
じゃあトランプの強いアメリカ取り戻すってなに?

242 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 21:42:34.32 0.net
>>236
ネトウヨだんまり

243 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 21:42:42.95 0.net
貧すれば鈍す

244 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 21:46:28.40 0.net
ドルが強くなったらアメリカ国内の製造業不利になるんだがなあ

245 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 21:50:24.64 0.net
安倍も円安誘導で工場の国内回帰とか言ってたけど
むしろシャープが国外企業に渡ったという

246 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 21:52:30.73 0.net
アベノミクスで雇用が生まれたんじゃなく団塊が引退したことで
それを穴埋めするために雇用が生まれたんだけどな
団塊の数と新卒の数じゃ団塊のほうが2倍以上いるだろ

247 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 21:53:22.16 0.net
>>245
安倍は工場の誘致を一切してないけどな
経団連を優遇しただけで経団連企業は現在進行形で
海外で工場を増やしてるだろ

248 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 21:57:02.12 0.net
グローバリズムはもう終わり
次の時代に突入する

249 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 21:58:55.17 0.net
その次がどうなるのかすら誰も示せてないのに馬鹿だろ

250 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 22:02:17.75 0.net
世の中って変わる時はあっという間に変わるよ
変わり始めたと思った時はもう変わってる
過去の物事の考え方で文句言ってる奴は取り残される

251 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 22:06:47.90 0.net
グローバリズムも移民も株ギャンブルももうおしまいだな
地道に物作りする国だけが先進国に留まれる

252 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 22:12:24.25 0.net
あっという間に変わるとかどんだけ馬鹿なんだ
それでどう変わるんだw

253 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 22:18:28.47 0.net
これからは地産地消の時代になる
食料も工業製品も自国の物は自国で作って自国で売らないといけない

254 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 22:39:17.11 0.net
何するにも資源が要るので無理

総レス数 254
44 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200