2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

朝起きたらお湯が出ないんだけど

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 06:46:20.04 0.net
水は出る
どうしよう

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 06:48:22.47 0.net
給湯器が凍ってるのか

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 06:48:54.69 0.net
ヤカンとか鍋でお湯湧かせば良い

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 06:49:04.78 0.net
給湯器にお湯かけたことあったな

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 06:49:56.10 0.net
ガス料金払ってないというオチ

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 06:51:11.82 0.net
水曜どうでしょう?

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 06:51:18.34 0.net
給湯システム凍らせてるとそのうち壊れるぞ
うちは風呂に水貯めとけば自動で給湯器が凍らない様にしてくれる

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 06:53:55.30 0.net
>>7
どういう仕組み?

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 06:56:53.47 0.net
お湯が出ないなら温泉に行けばいいのに

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 06:57:59.08 0.net
普通の水道管は屋内通ってるからまずめったに凍結する事は無い
給湯システムは後付けが普通だからだから特に2階に伸びる部分が凍結しやすい
んで水が出なくなったら凍結してて時期に破裂するw

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 07:00:16.78 0.net
アントワネットスレ

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 07:00:30.96 0.net
>>2
給湯器は凍結しないように勝手に凍結予防システムが働く
氷点下で風が強く吹くと>>10みたいな事になって大惨事になる

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 07:02:00.42 0.net
おゆゆ

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 07:05:10.36 0.net
>>8
温度センサーが付いてるから勝手に追い炊き動作して
給湯器のパイプが凍らない様にする

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 07:06:45.55 0.net
ガスでお湯沸かす
レンジでお湯沸かす
問題ない

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 07:15:49.93 0.net
>>14
なる、要は風呂沸す要領か
二階に伸びてる外出しの管には無力だな

17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 07:28:57.34 0.net
放置していたら数時間後に出るパターンかも

18 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 07:30:21.65 0.net
水道管がむきだしか

19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 07:31:01.66 0.net
あのメーターのとこのリセットボタンは?

20 :カオス ◆Rs9s21La8s @\(^o^)/:2017/01/15(日) 07:32:03.92 0.net
俺も出なかったけど少しそのままにしたら出たよ
トイレの水が出ないのはヤバイと思った
給湯器が凍結予防になってたから大丈夫だったのかも

21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 07:32:21.66 0.net
http://home.tokyo-gas.co.jp/gas/userguide/anzen/emergency/denai.html

22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 07:39:24.19 0.net
出ねえなって蛇口開けてるの忘れてそのままにしとくと溶けて水出しっぱになるから気おつけろ

総レス数 22
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200