2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲーセンがどんどん潰れてるけど需要ないってことなのか?

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 14:44:01.87 0.net
まあ俺は元々そんなに行くタイプではなかったけど
なきゃないでなんか寂しくなるな

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 14:45:27.13 0.net
今は何でもスマホだよ

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 14:46:05.70 0.net
カジノも需要ないよ

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 14:46:13.91 0.net
まあラウンドワンがあればいいよね

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 14:46:44.27 0.net
システムがわからん
お金がチャージ式だし
一見さんお断り仕様って事じゃん

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 14:47:27.77 0.net
カードみんな出しててビビる
意味分からん

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 14:47:34.57 0.net
不良の溜まり場に言っちゃいけないって言われてるから

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 14:48:20.20 0.net
たまにジョイポリス行くけどジジイとババアしかいない

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 14:49:14.76 0.net
やりたい筐体あったけどオマイツに占拠されてるし
スマホでいいわってなる

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 14:49:25.32 0.net
昔リッジレーサーやりによく行ってた

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 14:49:50.71 0.net
プリクラ UFOキャッチャー パチンコ/パチスロ/メダルゲームとかの
アミューズメントの方はまだ需要あるけど
いわゆるアーケードゲーム機の方はもう死に体やね

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 14:50:34.42 0.net
ゲーセンはデートするところだから

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 14:50:36.79 0.net
真っ暗でキメエって思ってたら案の定潰れたな

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 14:50:57.27 0.net
スト2とか今ないの?

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 14:51:03.78 0.net
ゲーセンに地下アイドルとか呼んでライブやったらええんちゃう?

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 14:51:18.42 0.net
若者のゲーセン離れ

17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 14:51:39.47 0.net
こんどのNintendo switchでスパ2Xが出る

18 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 14:52:02.36 0.net
ゲーセンに艦コレが出て一時期アニヲタが並んでたけどもう過疎になってる

19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 14:52:08.63 0.net
1000万2000万とかする拠体が地雷で
1日で客ゼロとかあるからな
そら潰れるわ

20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 14:52:13.01 0.net
そもそもゲーヲタしか相手して無いじゃん

21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 14:52:47.39 0.net
老人向けとか中国人向けとかテレビで煽ってたけど
やっぱりダメなもんはダメか

22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 14:52:52.02 0.net
ゲーセンも基本無料にすればいいんだよ

23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 14:52:58.52 0.net
行っても景品あるゲームしかやらん

24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 14:53:12.54 0.net
スマホの前にもゲーセンに集まってPSPやDSやる奴が多かった
駐車場に車が多いけどゲームは混んでないみたいな

25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 14:53:28.68 0.net
景品交換してくれるところがわからない

26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 14:53:28.71 0.net
wccfにハマっていた頃はよく通った

27 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 14:53:39.45 0.net
拠体って言いかた初めてみた

28 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 14:53:41.81 0.net
>>14
NESiCAっていう1台で複数のゲーム選んで遊べるやつには
店によるけど古いゲームもいろいろ入ってる

29 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 14:53:43.35 0.net
メダルの貯玉制度があるから
常連客の滞在時間のわりに全然金が落ちない

30 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 14:54:09.23 0.net
少子化で街から子どもが減って
スマホのゲームでゲーム疲れしているレベルで
ゲーセンには行かないだろう

31 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 14:54:12.01 0.net
休憩にチョコかアイス食いたいなと思ったら
UFOキャッチャーで自分で採れだもの

32 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 14:54:13.68 0.net
佐々木感じ悪かったな

33 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 14:54:31.00 0.net
幼女が遊びに来るようにすれば
ロリコンが来てくれる

34 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 14:55:04.06 0.net
>>29
メダルゲームの赤字を埋めるためクレーンゲームの客から吸い取れるよう設定を厳しめにして
良客だったクレーンゲームの客が離れていくという悪循環

35 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 14:55:55.12 0.net
昔はハイスペックなゲームはゲーセンに行かないとできなかったけど
もうだいぶ前から家庭用ハードがゲーセンの筐体スペックに追いついてしまったからゲーマーがゲーセンに出向く必要がなくなった

36 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 14:56:09.31 0.net
ゲーセンの脱ぎ麻雀やりたくてルール覚えたな
実際に卓囲んだのは数回しかない

37 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 14:56:16.29 0.net
スマホでVRが出来る時代に
ゲーセンでカードバトルてw

38 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 14:56:37.01 0.net
需要ない

39 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 14:56:38.55 0.net
ゲーセンって電気代が嵩みそう

40 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 14:57:10.06 0.net
VRゲームの筐体が出ればこれからひと波あるだろ
それが終わったらもう終わりだ

41 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 14:57:28.57 0.net
ももちの魔法とミスターマリックの超能力が戦うのだけ興味があったけどあれ流行ったの?

42 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 14:57:37.12 0.net
カツサンド食ってたら不良にカツサンド取られた

43 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 14:57:48.87 0.net
クレーンゲームしか置いてない店多くなったね
今はクレーンゲームもネットでできたりするらしいが

44 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 14:58:18.10 0.net
三国志大戦新バージョンちょっとやりたいんだけど混んでたから帰ってきた

45 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 14:58:22.62 0.net
ニコ生でゲーセン配信がわりとあるけど
やりこみ勢は金持ってる古参のおっさん連中ばっかりなんだよな
ガキは家庭用のネット対戦オンリーだし

46 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 14:58:43.16 0.net
ゲーセンでだれがかぶったかもわからないVRのヘッドギア装着するのは抵抗ありすぎるだろ

47 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 15:00:03.36 0.net
ゲーセンで月数万使う人がガチャ課金に使うようになっちゃった

48 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 15:00:19.60 0.net
昔は家庭用ゲーム機と遊園地の間に存在してたが今はどうなんだろう

49 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 15:00:31.34 0.net
>>46
VR用の使い捨てマスクある

50 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 15:00:38.16 0.net
金払ってゲームしなくてもいいだろっていう状況になって結構長いのに
よく頑張ったほうだよ

51 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 15:00:47.95 0.net
BF1みたいな奴ゲーセンであるの?

52 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 15:01:02.39 0.net
少子化とスマホだよなあ

53 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 15:01:23.65 0.net
同じゲームが好きな名前も知らない人達と話をするのが好きだった
殆どの人が今行ってもいないからこちらも行かなくなった

54 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 15:01:35.11 0.net
音ゲークレーンゲーとか以外わざわざ
ゲーセン行ってやんなくても感はあり

55 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 15:02:05.11 0.net
格ゲーとか対戦ゲームは
達人以外楽しめない閉鎖道場

56 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 15:02:14.62 0.net
ゲーセン潰れるってちょっと前じゃないの
風営法が改正されたり年寄りが集まるようになって
割りと最近は好調らしいし

57 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 15:02:23.45 0.net
ゲーセンも基本プレイ無料あるじゃん

58 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 15:02:39.50 0.net
10年ぶりぐらいにゲーセンいくと進化に驚く
全国のゲーマーとリアルタイム対戦が普通になってんだよな

59 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 15:03:07.55 0.net
>>58
だからオマイツしかいない

60 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 15:03:49.44 0.net
メダルゲームに朝から晩までいる無気力なおっさんどものせいで負のオーラが漂ってる

61 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 15:04:01.88 0.net
>>56
と煽ってたけど
やっぱりだめだよねっていうスレだぞ
君3年くらい遅れているね

62 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 15:04:22.15 0.net
正直なんか寂しい
でもあっても行かない

63 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 15:04:29.15 0.net
最近は不良もいないし禁煙だし俺は居心地いいけどな

64 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 15:05:08.06 0.net
親子連れやキモヲタがやっぱいないとな

65 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 15:05:12.81 0.net
俺もたまーにQMAしに行くだけだな

66 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 15:05:25.39 0.net
>>63
なにがおもしろいの?

67 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 15:05:51.77 0.net
アフターバーナーとかリッジレーサーみたいのあんの?

68 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 15:05:53.04 0.net
ビデオゲームしか知らないけど
10年前のギルティとかメルブラが出てた頃は浪人生みたいなやつが午前中からゾロゾロいたけど
今は本当に人がいないよ

69 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 15:06:12.62 0.net
格闘ゲーム練習したいのにすぐ乱入してきて練習にならない

70 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 15:06:22.54 0.net
アーケードと家庭用ゲーム機って昔は雲泥の差だったけど
今は下手したら家庭用ゲーム機のほうがクオリティが上だもんな
もはやクレーンゲームや体感ゲームにしか需要ないでしょ

71 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 15:06:46.42 0.net
ゲームセンター嵐みたいなマンガをやれば盛り返すかもな

72 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 15:06:50.90 0.net
>>66
ちょっと前は戦場の絆で今はワンダーランドウォーズっていうMOBAっぽいの
PCでネットゲームしないけどゲーセンなら気軽にできる
スマホでは全くゲームしないなあ

73 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 15:07:27.11 0.net
一時期月3万とか使ってたけどよく行くとこ潰れたし飽きたからもう行ってないな

74 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 15:08:11.66 0.net
お前らのことだからプリクラやクレーンゲームに来た女の子を
見たり盗撮する目的で行ってるのかと思った

75 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 15:08:13.51 0.net
90年代後半に文房具屋を経営してたときに店前にゲーム筐体を2台設置してたけど
電気代が月7000円で売上が月15万ぐらいだったから結構な稼ぎ頭だったな
もちろん筐体や基盤を購入してる費用をさしひくとそこまでの利益にはならないが

76 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 15:08:40.88 0.net
スト2で乱入したらストリートファイトに発展しかねないスリルがいいんじゃない

77 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 15:09:32.08 0.net
90年代までリアルファイトがそこかしこで行われてたな

78 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 15:10:27.90 0.net
>>72
あーやっぱりwlwか?
そういう人おおよな?

79 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 15:11:44.57 0.net
バーチャ2で乱入相手にハメ技でボロ勝ちしたら
相手が意地になって10回連続ぐらいで乱入してきて怖くなってわざと負けたりしてたなぁ
あとで遠目からその相手を見たら小学生女子だった

80 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 15:11:56.84 0.net
昔テニスゲームしてたらJCが乱入してきて
ちょっと興奮したな

81 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 15:12:24.35 0.net
>>79
うらやましい

82 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 15:12:30.13 0.net
外にカマハンのチャリ停めてる金髪ヤンキー少年とメガネのデブ少年が初対面で仲良く対戦してる90年代のあの空間は至高だったのに
負けたヤンキーが「かなわん!」っていってデブオタク少年の胸ポケに千円札ポンと入れてったのは実際見た光景

83 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 15:12:37.07 0.net
>>78
うん
wlwはデバイスが単純だし普段ゲーセン行かない層も入りやすいからね
ゲーセン行くというよりwlwしに行ってる

84 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 15:12:46.64 0.net
>>79
鬼畜

85 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 15:13:03.04 0.net
最近のゲーセンって店員が「いらっしゃいませ」を言うんだよな
昔の店員なんて無愛想なもんだったが

86 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 15:13:10.19 0.net
対戦は相手のやりたい事をやらせないで一方的に勝つのが基本だしな
負けた方は金払って嫌がらせ受けるとか人いなくなるわ

87 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 15:13:11.35 0.net
>>79
それが今の嫁とか言うなよ

88 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 15:13:23.88 0.net
女と縁がないオタク仲間で唯一彼女できたといってたツレが
隣町のゲーセンでギャルゲーやってるのを見たとき戦慄を覚えた
お前の言ってた彼女ってこれかと

89 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 15:13:56.49 0.net
kntmみたいのがコインゲームやってるなら行ってみるかな

90 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 15:14:10.35 0.net
戦場の絆とか
足を運んで楽しめるタイトルはあるけどね
確かに高価な遊戯だとは思う

91 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 15:14:33.97 0.net
>>82
昔のヤンキーは弱い者いじめとかあんましなかったからな

92 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 15:15:19.36 0.net
こち亀でゲーセンは将来年寄りばかりになると描かれてたけど本当になってしまった年寄りしかいない

93 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 15:15:38.58 0.net
>>91
いやヤンキーにさんざんカツアゲされたが

94 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 15:16:02.81 0.net
戦場の絆は10年前稼働当初からやってきたが
ガンプラコラボとかやり始めて完全に捨てた

95 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 15:16:32.91 0.net
今1クレ30円とかで一時間遊んで負け続けても500円くらいなんだよなあ
無職だから他のパチンコとかスロットみたいな遊びよりもマシだと思って通ってるよ

96 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 15:17:06.16 0.net
ミスタードリラーにハマってた時期以降まったく足運ばなくなったなー

97 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 15:18:17.86 0.net
家庭用で練習していつもやってる五分くらいの人に負けなくなると気まずい

98 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 15:19:00.07 0.net
連ジは死ぬほどやったけどガンvsガンになったくらいから遠ざかったわ
あんなにビュンビュン飛び回ってついていけん

99 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 15:19:42.92 0.net
>>91
それ70年代とかだろ
90年代のヤンキーは冷めた現代っ子そのものというか
縦のつながりより横のつながり的な文化のハシリで、
それ以前と比べると暴力性も薄い

100 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 15:21:29.82 0.net
連ジで普通のザクUですげー強いやつゲーセンにいたわ

101 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 15:25:34.35 0.net
ゲーセン高すぎるわ
基本100円で5分くらいしか遊べないだろ

102 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 15:26:48.40 0.net
中野ブロードウェイのゲーセン行ったらおっさんがタバコ吸ってる横で子どももゲームしてて昭和かよと

103 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 15:28:11.10 0.net
平和堂のゲーセンコーナーはジジババばっかだったな

104 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 15:28:20.40 0.net
音ゲーとか電車でGOとかやってたが…いまはなぁ

105 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 15:28:20.57 0.net
パチンコなら1000円で10分は遊べる

106 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 15:29:02.21 0.net
平日の昼間からエアコンがんがんで電気使い放題でそりゃ潰れるだろ

107 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 15:33:14.77 0.net
懐かしいゲーセン

108 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 15:38:22.71 0.net
>>94
今は安定してるよ
公式動画も見て見て

109 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 15:38:41.77 0.net
格ゲー→家庭用でいつでもネット対戦
ガンダムゲー→古いのは家庭用で出すけど一番新しいヴァージョンはゲーセンでしか遊べないよ
音ゲー→ゲーセンつぶれたら困るからPSで出すのやめるわ
格ゲーのクソっぷりね

110 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 15:39:41.00 0.net
ゲーセンはいまもタバコ臭いからなあ
服が一発でダメになる

111 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 15:40:20.54 0.net
できるけど出さないではメーカーも潰れるわな

112 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 15:41:30.24 0.net
5鍵盤のビーマニを継続してくれればよかったのに7つもボタン押せんわ

113 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 15:41:54.82 0.net
VRとか本当はゲーセンで10年先取りすべきだったよな

114 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 15:42:19.12 0.net
一時期メダルゲームにハマって郊外にある大型ゲームセンター通ってたけど
親と一緒に来たであろう小学生がタバコ吸ってる大人の間に混じって
足組んでパチスロやってる姿見てこれはいかがなものかと思ったよ

115 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 15:44:22.52 0.net
流石にゲーセンでパチンコうつならパチいけやって思うけどなんか違うの?
今パチンコも低貸しなんでしょ

116 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 15:45:01.85 0.net
俺も90年代ゲーセンよく行ってたけど他学区の中学同士で不良もガリ勉もみんなすぐ仲良くなって友達ネットワーク広がってたな

117 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 15:46:37.61 0.net
一般的な日本人が「ドイツ」と聞いて連想するもの→ソーセージ、ビール、ヒットラー、アインシュタイン

118 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 15:47:06.55 0.net
↑誤爆ミス

119 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 15:48:45.66 0.net
東風で無料で麻雀出来るようになっても今まで通りMJやってたけど
アバター着替えに携帯サイト月500円だか求め出してすっぱりやめられたわ

120 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 15:52:30.19 0.net
消費税どうしてるんだろう?

121 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 15:52:44.03 0.net
>>115
設定が大甘になっててそこそこ時間つぶしが出来る
昼間からゲーセンに来てるような人種は時間を潰せれば何でも良い訳
メダルをプールする事も出来るから金儲けは出来ないけど損はしない

122 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 15:55:31.14 0.net
コンピューターアミューズメント施設としてイチからコンセプト練り直さんと

123 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 15:55:58.47 0.net
スピンフィーバー2とアニマロッタにハマってた
地元のモンストやってる友達にゲーセンのメダルに使う金をモンストに使えって言われた

124 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 15:56:22.69 0.net
>>8
まじ?
30代半ば?位の時女2人で出掛けてめちゃ浮いた思い出w
若いカップルだらけだったのに

125 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 15:56:42.67 O.net
◆ロッテは反日韓国企業◆

ロッテ副会長の次男が…

『ロッテは韓国企業です
 日本で稼いだ利益を
 故国に投資するという一念で設立し
 今日に至っています』

http://i.imgur.com/nPW0Sa3.jpg

126 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 15:57:47.52 0.net
意外とイオンみたいな店の二階の小さいゲーセンの方が繁盛してる

127 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 15:58:02.21 0.net
大型のゲームセンターに巨大な筐体のメダルゲーム入ったりしてるけど
割とすぐ飽きられて次に行くと別の筐体が入ってたりして
ゲーセン経営も大変そうだなーって思って見てた

128 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 15:58:20.38 0.net
>>33
そして親は幼女を連れて行かなくなるのループ

129 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 16:01:34.03 0.net
マジックアカデミーは相当やった

130 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 16:01:38.04 0.net
ゲーセンはフリーパスでゲームやり放題みたいなシステムにすれば良いのにね
クレーンゲームやプリクラは除外してアーケードとかやり放題みたいな

131 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 16:02:00.30 0.net
>>42
カツあげたのかよ

132 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 16:04:06.82 0.net
>>130
儲けどうやって出すの?
今の1000円でメダル買ってっていうのが入場料みたいなもんだと思ってる
1000円分のメダルでメダルゲームなんでも出来る訳だし

133 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 16:06:47.03 0.net
フリーパスを買うとやり放題だよ無料なわけねえだろ

134 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 16:06:59.34 0.net
格闘ゲームなんか一回100円とかで
中学生のとき月に2000円くらいだったからどうあがいてもゲーセンでゲームやるなんて考えにならなかったなぁ

135 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 16:09:52.01 0.net
>>109
いや格ゲーは対戦ゲーとして一見が入れなくなってからインカムの主流から外れたんだよ
人口が激減したから仕方なくネットワーク環境のある家庭用でしか生き残れなかった

136 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 16:10:39.71 0.net
バーチャ2とスト2はよくやったな
家庭用ゲーム機がアーケード版並の性能になって価値観が崩壊したな

137 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 16:11:04.25 0.net
カードシステムで完全に新規の芽を摘んだよな

138 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 16:11:17.41 0.net
3店方式すればいいのに

139 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 16:12:00.84 0.net
ゲーセンの最後の救世主になるかもって言われてた三国志が大爆死してるらしいな
相当高価な筐体らしいからギリギリで生存してたゲーセンを狩る死神になりそうだw

140 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 16:12:07.00 0.net
暗いしヤニ臭いイメージが強い

141 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 16:12:51.12 0.net
薄型液晶時代なのに何でアーケードゲーム機っていまだにあんなにでかいんだろ
スペース取りすぎじゃね

142 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 16:13:07.47 0.net
バーチャ2の頃は繁華街の近くの友達の家にみんなで集まって家庭用で対戦しまくった後で
腕試しとして繁華街のゲーセンに繰り出してボロ負けして
やっぱ強ぇえな...って言いながら帰るってのがなんか妙に楽しかった

143 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 16:14:04.62 0.net
そういえばゲーセンって何であんなに薄暗いんだろうな

144 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 16:14:08.53 0.net
>>98
連ジの層は絆やってるよ

145 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 16:15:14.62 0.net
格ゲー全盛の頃はよく行っていたもんだが、下火になって近くのゲーセンも軒並み潰れたから行くことに無くなってしまったよ。
今更わざわざハード・ソフト・スティック買って格ゲーしようとは思わんしな…

それにしても音ゲーの種類の多さには驚く

146 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 16:16:06.72 0.net
暗いとモニタの輝度下げても見やすいからじゃない?
その分電気代も抑えられるとか
知らんけど

147 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 16:16:39.49 0.net
ゲーセンにツムツムがあるけど誰が金払ってプレイするのやら

148 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 16:16:44.94 0.net
家庭用ゲーム機の高性能化とネットワークの普及でゲーセンとか不必要になった
ネット対戦では家で海外の人とも対戦できてしまうしな

149 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 16:16:53.41 0.net
ラウンドワンはめっちゃ明るいけどな

150 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 16:19:25.85 0.net
地元に帰省するとまだ残ってる巨大ゲームセンターに行って
ゲームはしないんだけどそこに併設されてる食堂でカレー食べてる
給食で出て来たような懐かしい味で普通のカレーが350円でカツカレーでも550円とか
食後に一服しながら喫煙所の前にある太鼓の達人やってる子の鬼プレー見て(ほえぇ〜)って思って帰宅する

151 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 16:21:28.37 0.net
わざわざゲームやりに遠くに行きたくない

152 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 16:22:00.43 0.net
併設の食堂でおでんを食べてQMAが日課だったな

153 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 16:23:39.88 0.net
おまいつだらけで一見はやらせてくんない雰囲気が凄い

154 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 16:24:24.54 0.net
いまはファミリー対象のゲーセンじゃないと儲からない
土日はすごい混んでたりする

155 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 16:25:57.47 0.net
>>153
いつの時代の話しだよ
田舎はまだそんな感じなのか?
今は老人だらけらしいけど

156 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 16:30:59.64 0.net
1プレイしたら排出1枚じゃなくて
スマホゲーみたく当たり3%とかでガチャさせるのは無理なの?

157 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 16:33:05.70 0.net
>>155
田舎に住んだ事ないから都内だけどそんな感じ
メダルコーナーは老人もたくさん見る

158 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 16:33:30.68 0.net
イオンの中にあるゲーセンならまだしも
普通のゲーセンは完全に一見さんお断りの雰囲気しかないからな
あのカード入れるのを考案した奴が全ての元凶

159 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 16:33:47.51 0.net
今のゲーセンはホント老人ばかりだよ、
特に田舎のゲーセンほどそれが顕著だよ。休日だと印象変わるけど。

160 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 16:34:47.96 0.net
都会はカード式や音ゲーは一見御断りオーラすげぇよ
よく問題になってる

161 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 16:34:53.34 0.net
仮面ライダー遊んでるとたまにいい匂いの幼女が隣でガン見してくる
いいもんだ

162 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 16:35:32.24 0.net
>>155
「らしい」で語るなよw

163 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 16:36:00.21 0.net
マジックアカデミーを細々とやってる
ハロヲタネームと遭遇すると少し緊張しますw

164 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 16:36:09.78 0.net
一見が挨拶もなしにさっと遊ぼうってのがまずおかしいだろ
ここでのプレイ初めてですけどよろしく
この一言も言えないのかとw

165 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 16:36:18.79 0.net
カードもってないし
カードで蓄積してる奴らには絶対に勝てないじゃん

166 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 16:36:19.12 0.net
カードゲーム楽しいんだけど金がかかるからやめた

167 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 16:36:19.71 0.net
ゲーセンにリアルなガチャガチャがあるのにスマホみてーなガチャガチャ出来ないかとか言う奴

168 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 16:36:38.43 0.net
えぇ…

169 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 16:39:24.97 0.net
カードは買っちゃったほうが早い

170 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 16:40:49.40 0.net
此奴らがゲーセン行きもしないで適当に嘘こいてるのは揃いも揃ってニートだからか
マジ終わってんな狼 と言われて久しいがマジすぎて悲しくなるな

171 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 16:41:56.70 0.net
カード方式になってることすら知らんかったお

172 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 16:48:58.81 0.net
大学時代にバイトしてたゲーセンに久しぶりに行ったら
店頭と入ってすぐのところまではガチャガチャとプリクラ
店の中間地点は萌え豚ようのUFOゲーム奥のほうはコインゲームで老人が暇をつぶしてた

俺がバイト時代に提言した通りになっててワロタw当時は却下したくせによ

173 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 16:49:13.06 0.net
もうカードないとゲームできひんのよ

174 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 16:50:20.65 0.net
カードつってもおサイフケータイでできるぞ

175 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 17:00:24.10 0.net
カードを筐体の上で動かすやつ

176 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 17:02:25.61 O.net
新橋駅前のビルには古き良きゲーセンが、まだ何点か残っているけど
逆を言えば、それぐらいしかもう思い浮かばないもんな

177 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 17:02:55.23 0.net
ズキ豚屠殺完全脂肪

178 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 17:06:44.29 0.net
そうとう前からだろ
そんなドラマも何年か前にあったし

179 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 17:07:09.22 0.net
街にあった小さいゲーセンはほとんど消えたな

180 :FL1-122-131-145-58.aic.mesh.ad.jp:2017/01/15(日) 17:12:15.92
儲かってるゲーセンは客が大勢いるけど
人気の無いゲーセンは客が少なくて
店内がガラガラだな

181 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 17:08:01.28 0.net
カードって何?俺カード持ってない
二度とゲーセン行けない・・・死にたい・・・

182 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 17:08:34.60 0.net
ノーコンキッドか

183 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 17:08:45.87 0.net
全部が全部カードゲームってわけじゃないだろ

184 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 17:14:08.14 0.net
同じスペースにガチャガチャ並べたほうが儲かるだろ

185 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 17:17:01.16 0.net
カードないと遊べないからな
勘違いしてふらっと寄っても何も出来んぞ

186 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 17:18:01.28 0.net
http://portal.nifty.com/cms_image/portal/mitekita/080212056867/P1020122.jpg

187 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 17:18:24.79 0.net
据え置き機や携帯機では再現出来ないゲーム
ホログラムとか

188 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 17:18:56.14 0.net
メダルゲームのアニマロッタ3に
一時期アホ程つぎ込んだな
スーパージャックポットで13万枚ぐらい
預けてたw

189 :名無し募集中@\(^o^)/:2017/01/15(日) 17:21:26.95 O.net
ゲーセンはコミュニケーション能力を育むには最適の場所なんだけどな
ストUでヤンキーと対戦して人間関係の距離感を会得できたよ

190 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 17:22:40.65 0.net
カラコロッタとかああいうデジタル抽選じゃなくて物理的入賞の抽選っていいよね
見た目にも納得できる

191 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 17:22:56.83 0.net
♪.元旦 金澤朋子

あけましておめでとうございます。
あっという間に2017年ですね。今年もよろしくお願いします。

金澤は昨日カウントダウンLIVEが終わった後、家に帰ってからも何故か元気でなかなか眠れず、、

結局寝ずに朝を迎えました。
そして元気に妹とメダルゲームをしてきました。笑

192 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 17:25:24.15 0.net
>>150
いいコメだね

193 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 17:36:57.80 0.net
基本的に音ゲーしかやらんけど人気の機種は待たなきゃプレイできない

194 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 17:37:00.86 0.net
需要を作る努力をしてないだけ

195 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 17:41:25.76 0.net
海外ではとっくに潰れてて
日本はゲーセンがまだ残ってるぞー
とか言われてたらしいけど
そんな日本でもとうとう駄目なのか

196 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 17:43:21.48 0.net
近所にベネクスっていうゲーセンあるんだけど外観が不良の溜まり場っぽくて怖くて入れない

197 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 17:44:33.20 0.net
ゲーセンでカジノやれよ
対決させてそれをどっちが勝つか賭けさせろよ
八百長防ぐ方法が思いつかんけど

198 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 17:45:47.72 0.net
きれいでプリクラ需要があるある程度広い
ところはまだ大丈夫なのかな

199 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 17:45:56.77 0.net
ベネクスとウェアハウスは外観が凝ってるゲーセンの代表みたいなもんだな

200 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 17:46:06.50 0.net
一言も少子化について触れてないのが凄いよなw
あえて触れないようにしてるのかもしれないが

201 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 17:46:47.99 0.net
>>196
いまどき不良やらDQNもゲーセンなんてこないだろw
ヲタっぽいのが集まってるだけじゃね

202 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 17:47:25.09 0.net
俺もカード式になってから行かなくなったな
データ残さなくていいし

203 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 17:47:26.01 0.net
ゲーセンって予告なく突然閉店するよな
メダル2万枚預けた店の前で立ち尽くしたよ

204 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 17:48:30.82 0.net
>>203
店側が2万枚に脅威を感じたんだろw

205 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 17:49:16.02 0.net
昔行ってたゲーセンがまだあるのかなと思ってググったら
まだあって本日14時よりボルテ店内大会開催!って
かいてあったんだけどボルテって何?

206 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 17:50:20.79 0.net
>>205
ボルテックスストリーム

207 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 17:50:31.33 0.net
>>203
つい先日トイズっていう高知や宇部などに展開してたゲーセンが倒産で予告なしに閉店したばかり

208 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 17:51:42.64 0.net
今やジジババの社交場だからな

209 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 17:52:02.45 0.net
>>205
サウンドボルテックスという音ゲーの中では人気あるほうの音ゲー
サンボルと略す人も多い

210 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 17:52:54.73 0.net
ギルティギアゼクスボルテージマックスの事だろ

211 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 17:53:58.14 0.net
新宿はまだタイトーステーションとかプレイランドカーニバル
とかいろいろ営業してるな
渋谷もやばいし新宿からゲーセンがなくなったら終わりだろうなあ

212 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 17:54:18.95 0.net
ゲーム好きだけど20歳くらいからゲーセン入るのが恥ずかしくなって行かなくなった

213 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 17:55:04.53 0.net
>>209
店内大会とかやってがんばってるんだなあと感慨深い
賞品とかあるのかな

214 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 17:56:05.06 0.net
新宿はけっこうまだまだいっぱいあるな

215 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 17:56:07.84 0.net
スマホでカジノ出来る時代が来るよ

216 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 17:56:14.03 0.net
624 : 【中国電 83.3 %】 ◆fveg1grntk @転載は禁止 [] :2015/03/27(金) 19:03:54.89 0
スレ建てに対して開眼したかも
今まではみんながレスを書き込んでくれるような面白いスレを建てないとアフィ様にまとめて貰えないかと思ってた
でも、自分でスレを建てて、自分でレスをつけまくったら、それだけでもまとめて貰えることが理解った
もう誰もアテにしないで、自分でスレを建てて、自分で書き込むわ
レスが貰えたらラッキーくらいの気持ちで

217 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 17:56:43.90 0.net
バーチャ2を死ぬほどやりまくって3で付いていけなくなり行かなくなった

218 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 17:57:03.93 0.net
ガンダムゲーが最後じゃね

219 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 17:57:54.86 0.net
どうしてバーチャ3で人が離れたんだろう

220 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 17:58:01.42 0.net
http://www.geocities.jp/studio_anata/shinjyuku.html

新宿はまだ20軒もあったよ
こんなかで潰れてるのもあるかもしれんけど

221 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 17:58:25.90 0.net
>>211
新宿は近々セガができるはず

222 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 17:58:43.54 0.net
>>219
あの軸移動が駄目だったんじゃないかと

223 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 17:58:45.11 0.net
ゲーセンも会員制のコミニティーにすれば良いのに

224 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 17:59:47.32 0.net
ミカドだっけ
すげえ古いゲームがあるのは

225 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 18:00:39.21 0.net
バーチャファイター全盛期の頃よく一緒にゲーセン行ってた友達と久々にゲーセン入ったのが2004年ごろだったかな
あれからもう12年以上経ってるのか

226 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 18:00:48.54 0.net
俺はスペハリアフターバーナーアウトランにめっちゃ金つかった
スト2は知らない人と対戦するのが嫌でいかなかった

227 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 18:01:27.78 0.net
最近VRが流行ってるらしいじゃん
あっちに客取られたんじゃね?

228 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 18:03:00.45 0.net
>>224
のぶ代のアルカノイドとかある

229 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 18:04:18.64 0.net
>>226
家庭用とゲーセンでものすごい差があってゲーセンが夢の国だった時代だね

230 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 18:04:41.52 0.net
1つの筐体に4つゲームが入ってるやつとかもう見ないな

231 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 18:05:53.97 0.net
アフターバーナー超おもしれー

セガマークVでアフターバーナーがでます

これは買わなければ!

なんじゃこのクソゲーは・・・

232 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 18:07:20.91 0.net
バーチャ3は最初の頃プレイに200円取ってたから2からの移行がうまくいかなかった
一時の儲けを優先してその先の利益を全部失ってしまった
まるでアップフロントみたい

233 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 18:09:44.52 0.net
うわー200円とってたのか
人気にあぐらかいたねえ

234 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 18:10:06.30 0.net
昔チェーン店のゲームセンターでバイトしたことあったな
意外と教育は厳しかったが社員もバイトも面白い人ばかりだった

235 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 18:10:48.30 0.net
通信対戦ゲーってのはネット課金ってのがあると聞いて驚愕した

236 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 18:11:22.05 0.net
ゼビウスとかハイパーオリンピックが流行ってた頃
溜まり場になってたヤンキーの家でも話題になってみんなで行ってみるかってなって
いざゲーセン行って見たらクラスの地味系男子達が定規とか使って遊んでて
お前等塾サボってゲーセンとか俺達より不良だろ!って思った

237 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 18:12:30.10 0.net
>>236
そこに塾をさぼってる俺がいたな

238 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 18:13:54.72 0.net
>>232
糞事務所すなぁ

239 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 18:15:27.07 0.net
20年前に出来た近所のゲーセンとカラオケ屋もついに潰れた

240 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 18:15:33.70 0.net
まあバーチャ3に対する期待度の高さは半端じゃなかった
うぉーバーチャ出たぞ!ってみんなで行った記憶が

241 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 18:17:40.11 0.net
名古屋のど真ん中にあったラウンドワンまで潰れた

242 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 19:25:25.78 0.net
バーチャロン50円でプレイ出来たからよく行ってた

243 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 19:26:18.55 0.net
うちの近所のゲーセンはカラオケ店、居酒屋チェーン店、GEOなどが入っていて
ゲーセンだけじゃやっていけなくなってるようで店内の一部をテナント貸しになってるよ
映画館もあったがそれは撤退した

244 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 19:29:25.92 0.net
センター街にあった渋谷会館が閉鎖されたのがショックだった
スト2レインボー楽しかった

245 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 19:35:32.29 0.net
最近少し遊んだけど、まあ飽きてきたな

246 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 19:47:46.84 0.net
昔はスーパーマーケットやデパートの一角にもゲーセンコーナーあったけど今や見なくなったよ
観光地の宿泊施設にあるゲーセンコーナーはまだあってたまに見るぐらいなもんだ

247 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 19:59:14.60 0.net
今考えるとゲームオーバーになるたびに次々と硬貨入れてアーケードゲームやってて
たくさんお金の無駄遣いしてた自分はバカだなーと思う
そんな事に費やさずにもっと節約して貯めときゃよかった

248 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 19:59:50.51 0.net
>>75
筐体2台で電気代7000円って恐ろしい

249 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 20:03:07.32 0.net
>>247
でもその時は楽しかったんだからいいじゃない

250 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 20:12:02.95 0.net
ガンシューティングゲームは難易度高くすぐにゲームオーバーになるような仕様である
次から次へと100円玉入れてねという

251 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 20:20:49.47 0.net
アリオにあるゲームコーナーは幼児向け遊具ばっかりだな

252 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 20:28:21.15 0.net
三国志大戦にの新作が出たからやりに行ったらガラガラですんなり出来た
それは良かったが人が居なすぎるとサービスの存続に関わりそうで怖いわ
カードを転売不可にして掘り師がいなくなったのが原因の一つなんだろうな

253 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 21:29:18.00 0.net
>>232
確かあれってロッキードマーチンの基盤使ってたんだよな

254 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 21:30:38.19 0.net
>>244
レインボーわろすw
あれは素晴らしい

255 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 21:55:44.85 0.net
>>163
狼の固定と同じ名前の奴と当たったことがある

256 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 21:56:10.33 0.net
>>254
俺の地元ではUSAと呼んでた
15年近く前に秋葉原の基盤屋で探してたら何パターンかあるみたいだった

257 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 22:26:40.62 0.net
裏闘劇ってトーナメントあるよねあれ面白い
レインボーはスルメゲーだと思うワ本当

258 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 22:49:17.09 0.net
ネシカがもっと頑張ってくれたらいいのに

259 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 22:52:54.01 0.net
学生のころメダルゲーにはまってたな
10人以上の仲間内でメダルまわしてたからほとんど儲けなかっただろうなとこのスレ見て思った

260 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 22:55:57.48 0.net
ファミリーとカップルとオタク向けになりすぎて雰囲気が嫌

261 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 23:05:11.08 0.net
新宿コマ劇場跡の近くには未だに大小さまざまなゲーセンがあるような

262 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 23:43:48.93 0.net
ネカフェに筐体おけばいいんじゃないの

263 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 23:43:49.93 0.net
近所の10円ゲームは漏電してたな

264 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/16(月) 00:19:26.17 0.net
ゲーセンでしか出来ない大型筐体のゲーム作ればいいだけ
サバゲーと合体させてリアルFPSとか
VRでいいか

>>260
今はお年寄りの憩いの場

265 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/16(月) 00:28:48.59 0.net
歌舞伎町のゲーセンは援助目当てのみすぼらしい女が居ついてたりする

266 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/16(月) 01:37:31.99 0.net
VF5も最初200円取ってたよ
もう11年新作出てない

267 :FL1-122-131-145-58.aic.mesh.ad.jp:2017/01/16(月) 01:46:50.61
セガの体感ゲームや開発費が高かったゲームは
新作で入荷してしばらくは1クレ200円だったな

268 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/16(月) 04:11:40.74 0.net
マイマイとか太鼓の達人やりたいのに音ゲーマーが回し回し占領しててムカつくわ

269 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/16(月) 04:15:58.51 0.net
>>246
近所のスーパーの2階にゲーセンあったこと思い出して泣きそうになった
しまむらにもあるとこあるけどもう大分減ったね
レンタルショップにゲーセンとかあったけどそれも見なくなったな

270 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/16(月) 04:29:07.42 0.net
昔は駄菓子屋にゲーム機が置いてあった

271 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/16(月) 06:52:23.36 0.net
ワニワニパニックやりたくて入ってみるとクレーン 画面が大きい格ゲー 音ゲーばかりで結局退散

272 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/16(月) 11:09:41.17 0.net
http://miki800.com/wp-content/uploads/2016/12/04-6.jpg

総レス数 272
47 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200