2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2ちゃんねるがおっさんだらけ 若者はTwitterやLINEに流れ「2ちゃんねる」を知らない若者も

1 :記憶喪失した男@\(^o^)/:2017/01/15(日) 16:04:21.52 0.net
2000年代初頭から急激に利用者の増えてきた日本のインターネットは、今ではパソコンだけでなくスマホも普及したことで、
ますます日々の生活に欠かせないものとなった。

しかし、こういう便利なツールの世界にも栄枯というものはあるようだ。ネット掲示板のトップランカーとして君臨してきた2ちゃんねるだが、
最近になって知名度が低くなってきたのではないかとする声があるのだ。

高校生からは「ボカロとかもうオワコンです。ダサいです」という発言も?
はてな匿名ダイアリーに先日 「2ちゃんねるがマジで知名度なくなってきた」と題する投稿があった。

今の中高生から20代前半は「2ちゃんねる」という言葉を知らない人も多く
本家2ちゃんねるの画面を見せても使い方がわからず
「2ちゃんねるは、マジでオッサンしか利用してないんだなというのを実感した」
と書いている。

また、高校3年生、自称アニメオタクの女子と話した際に「ニコニコ動画見てるの?」と聞いたら「なんですかそれ?」と返されたという。
初音ミクについても「ボカロとかもうオワコンです。ダサいです」と言われたといい、本当に時代が変わってしまったようだ。

一部をこちらでも紹介していきたい。

「今の2chまとめ自体もうTwitterまとめになってきてるしな」
「そうだとして、何か問題でも? 今や主流はTwitterやLINEだよ」
「知名度はなくなって、質の悪い部分だけがネットに広がってしまった感じ」

そもそも2ちゃんねるの最盛期は2000年代の前半、「電車男」が話題になったころだろう。その後ツイッターなんかが出てきて若者はそっちに移動。
今も書き込みを続けているのは取り残された中年以上の世代が中心だろうし、若者の「2ちゃんねる離れ」は必然ともいえる。

http://blogos.com/article/205746/

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 16:06:23.03 0.net
624 : 【中国電 83.3 %】 ◆fveg1grntk @転載は禁止 [] :2015/03/27(金) 19:03:54.89 0
スレ建てに対して開眼したかも
今まではみんながレスを書き込んでくれるような面白いスレを建てないとアフィ様にまとめて貰えないかと思ってた
でも、自分でスレを建てて、自分でレスをつけまくったら、それだけでもまとめて貰えることが理解った
もう誰もアテにしないで、自分でスレを建てて、自分で書き込むわ
レスが貰えたらラッキーくらいの気持ちで

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 16:17:35.33 0.net
2ch知らないってとこで噴いたw

4 :em1-115-198-218.pool.e-mobile.ne.jp@\(^o^)/:2017/01/15(日) 16:18:44.72 0.net
何重にまで話題を再生産すれば気が済むの?

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 16:19:05.39 0.net


6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 16:20:23.39 0.net
狼にいる若者は終わってるよ

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 16:21:48.99 0.net
>>6

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 16:24:34.80 0.net
「2ちゃんねるはマジでオッサンしか利用してない」 匿名ダイアリーの投稿が話題に [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1484463759/

9 :名無し募集中。。。 ◆hX7s2obcH62w @\(^o^)/:2017/01/15(日) 16:33:32.23 0.net
狼のおっさんもTwitterやFacebookくらいやってるけどな
ずぼらで飽きっぽい俺もTwitterは続いてる

総レス数 9
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200