2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

タモリがお勧めの博多うどんは冷麦に近いよね

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 19:36:09.80 0.net
タモリさんはうどんの腰がお嫌い

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 19:37:06.39 0.net
出張で博多行った時にうどん食べて見たけどなんか普通だった

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 19:40:39.17 0.net
前々違うけど

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 19:40:54.40 0.net
全然だった

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 19:46:54.06 0.net
福岡で一番有名なうどんチェーン店は讃岐系

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 19:49:17.07 0.net
福岡まで行ってわざわざうどん食いたくないわな

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 19:50:09.75 0.net
最近は福岡でもニューウェーブのツルシコ麺のうどん店が増えてる

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 19:51:41.87 0.net
博多のうどんは博多の人の為だけにあるうどんだから
別に他所からきて食べて貰う必要はない

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 19:52:15.84 0.net
博多生まれ博多育ちだけどはっきり言ってうどんは讃岐のほうが美味いよ
でも好きなんだよふにゃふにゃなのが

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 19:53:22.66 0.net
ごぼ天うどんとかしわ飯

これが福岡の定番

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 19:55:45.69 0.net
大阪のうどんも元々は腰がない

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 19:57:48.56 0.net
日本酒の端麗辛口な越後清酒とか
うどんの強腰のど越しな讃岐うどんとか
実は本来主流ではなかったものなんだよな

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 19:58:39.26 0.net
>>11
今でもだよ
讃岐とは別物でそれぞれ違って良い

14 :FL1-219-107-103-230.fko.mesh.ad.jp@\(^o^)/:2017/01/15(日) 20:02:45.68 0.net
福岡ではごぼ天うどんが一番人気なんだけど
本州とかではごぼ天うどん自体が無いと聞いたが本当なのか?

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 20:09:09.35 0.net
ちょっと意味が分からない

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 20:12:37.48 0.net
福岡以外のごぼ天はささがきのかき揚げ

17 :名無しさん募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/15(日) 20:24:13.62 0.net
ウエストのごぼ天うどんは週一のご馳走

総レス数 17
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200