2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ようやく人類がビールが不味いと気付き始めたなwwwwwwwwwwww

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/16(月) 17:34:59.76 0.net
みんな無理して飲む必要ないよ

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/16(月) 17:37:05.67 0.net
代わりに何飲むの?

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/16(月) 17:37:29.28 0.net
いっそCMも無くして欲しいわ

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/16(月) 17:37:40.24 0.net
コーヒーもビールも好きな人を否定する気は無いけど
どう考えても味覚もげてる

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/16(月) 17:37:47.66 0.net
煙草もな

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/16(月) 17:38:36.95 0.net
ビールをまずいといってしまうことは人間性の否定です
香辛料や苦味のあるネギなどの野菜を好んで食べる動物は人間だけ
味覚が犬畜生と同じレベルの人はビール嫌いでいいと思います

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/16(月) 17:38:47.17 0.net
人類は気づいた
安寧の平和などないことに



右にイエーガー

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/16(月) 17:39:21.89 0.net
ハムッハムッ!

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/16(月) 17:39:40.38 0.net
>>2
なんとビールを頼めば周りと合わせられる上に酒が進まなくて出費も不摂生も抑えられる
仲良いメンツと話してればほろ酔いでも十分楽しいしもっと飲めとか頭悪いこと言われない
頭悪い連中と飲むときは諦めてビールとか焼酎をうえーって言いながら飲む

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/16(月) 17:39:57.18 0.net
>>5
それは根本的に頭悪いだけだから

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/16(月) 17:40:32.57 0.net
クッソうめえけど

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/16(月) 17:41:09.34 0.net
やっぱウイスキーだよな

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/16(月) 17:41:20.31 0.net
ドイツ人は納得してるのか

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/16(月) 17:41:29.17 0.net
>>6
味覚が犬と同じだと何なの?
視力がいい民族の人に鷹かよwww鳥じゃんwwwとか言うの?
犬と同列に語れば相手を馬鹿に出来ると思ってる自分が馬鹿なのだよ

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/16(月) 17:41:44.43 0.net
ビールっていうほどまずいか?

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/16(月) 17:42:16.67 0.net
恵方巻のまずさにも気付いてくれ

17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/16(月) 17:42:22.30 0.net
キンキンに冷えたビールは駄目だな
冷えすぎてると味わからん

18 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/16(月) 17:43:05.76 0.net
タバコ止めて数十年になるけど
食後の一服は確かに美味しかったが
大人の味なんだろうけどビールだけは美味しいと思わない

19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/16(月) 17:43:07.44 0.net
正直安くて酔える缶チューハイに流れてる

20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/16(月) 17:43:44.20 0.net
コーヒーは香りから良いニオイだがビールの香りって不愉快極まる

21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/16(月) 17:44:36.53 0.net
外人にチューハイが知られたらヤバいな

22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/16(月) 17:46:20.49 0.net
夏場はどんな飲み物よりビールがうまい

23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/16(月) 17:48:08.40 0.net
>>6
香辛料や薬味は何らかの料理に添えるものじゃん
ニガマズだけを飲むのは別次元の問題

24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/16(月) 17:50:50.52 0.net
>>23
なにも食わずビールだけもくもくと飲んでるやつもあまりいないと思うが

25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/16(月) 17:54:31.57 0.net
欧米だと軽いつまみだけで黙々とビール飲むって聞いたけどな
実際のところは知らんが

26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/16(月) 17:59:36.55 0.net
子供舌子供口には分からない

27 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/16(月) 17:59:59.41 0.net
>>24
ごめん言い方が悪かった
そっちをメインにするってことね
つまみはあくまで添え物だろ?

28 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/16(月) 18:01:38.93 0.net
>>26
子供舌って抽象的な言葉じゃなくて何が悪いのか言ってみ?
苦いものを好むようになるのは味蕾が年齢とともに死んでくから
細かな味が分からなくなって癖の強いものを好むようになるからだって聞いたことあるけど
「馬鹿舌じゃないと分からない」って置き換えさせてもらっていい?

29 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/16(月) 18:04:34.88 0.net
逆だよ子供は味蕾が敏感すぎて分かりやすい味の物しか好まない

ほどよく味蕾が敏感じゃなくなって知的能力も備えた大人じゃないと
味わえない複雑な味ってものが増えてくる

30 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/16(月) 18:05:07.36 0.net
白ビールまろやかで美味いけどなんでジャップは無理して苦いピルスナーばっか飲んでるの?

31 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/16(月) 18:06:39.93 0.net
ビールも色々あるからなあ
スーパードライみたいにキレ重視のビールは馬鹿舌向けなんじゃね

32 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/16(月) 18:06:48.93 0.net
>>28
ごめん
バカにはわからないが正解だったようだわ

33 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/16(月) 18:07:49.72 0.net
世界でもピルスナーが主流だろ
確かに日本はピルスナーしかメジャーなものが無い状況だが

34 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/16(月) 18:08:42.44 0.net
むしろ好んで飲んでる

35 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/16(月) 18:08:56.18 0.net
正直チューハイやゼロカロリージュースの方が不味い
あの後味の悪い人口甘味料の変な甘さに違和感覚えないやつは味覚音痴

36 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/16(月) 18:12:05.76 0.net
チューハイとかハイボールとかは不味い酒をなんとか飲むための知恵だろ

37 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/16(月) 18:12:57.16 0.net
安い居酒屋のチューハイはわけわからんホワイトリカーに激安ジュース混ぜてるだけだからそりゃ美味しくない

38 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/16(月) 18:15:58.42 0.net
がぶがぶくんより安いの?

39 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/16(月) 18:17:52.13 0.net
ブランデーのほうがはるかに麦酒としては美味いよな

40 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/16(月) 18:17:54.93 0.net
最近はビールやゴーヤの苦味が美味しいと思えるようになる経験を皆避けちゃうからね
自分の好きなことしか嫌で認めない

41 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/16(月) 18:18:20.13 0.net
>>27
ネギ焼き・・・

42 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/16(月) 18:18:22.30 0.net
>>29
味蕾が敏感なことと分かりやすい味のものを好むこととの因果関係は?
大人だから分かる味があるという事実はあるけどそれにビールが当てはまるという根拠は?

43 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/16(月) 18:19:03.70 0.net
>>41
焼いたネギは甘いじゃん
苦いネギを好んで食うやついるの?

44 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/16(月) 18:19:12.94 0.net
ナメクジはビールが好きだよ

45 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/16(月) 18:20:22.59 0.net
今日は酒とタバコのスレをたくさんまとめる日なのか

46 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/16(月) 18:20:55.40 0.net
アルコール中毒だから不味くても飲みたがる馬鹿になってるんだよ

47 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/16(月) 18:21:06.59 0.net
>>43
苦い?

48 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/16(月) 18:22:51.96 0.net
日本でインチキビールが主流になっちゃったのは
味が分からんくらいキンキンに冷やしたがるからだろ

49 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/16(月) 18:23:10.51 0.net
ビールはちゃんとサーバーメンテしてるとこで飲んだら別もんのうまさよ

50 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/16(月) 18:23:45.01 0.net
>>47


51 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/16(月) 18:25:10.77 0.net
ゴーヤとか食べ物の苦味とビールの苦味は違うでしょ

52 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/16(月) 18:26:36.22 0.net
日本でメインで飲まれてるようなピルスナーで苦い言ってたら
最近流行ってるIPAなんか飲んだら倒れるだろ
キュウリとピーマンくらい違うぞ
でもどっちも美味い

53 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/16(月) 18:26:47.02 0.net
酒好きからビール=不味いって意見が出るのは分かるけど
高確立で酒嫌いがヒール=不味いって言ってる節があるよね
アルコールデビューで微妙なやつ飲んだ印象が強いんだと思う

54 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/16(月) 18:27:57.24 0.net
マヨラーはビールにマヨネーズ入れて飲むのが常識

55 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/16(月) 18:29:09.31 0.net
地ビールとかだと甘いのもあるよ

56 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/16(月) 18:29:22.76 0.net
>>53
酒嫌いなやつでもビールが特に不味いって思ってるならそれで良いと思うが

57 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/16(月) 18:29:42.57 0.net
>>55
別に無理にビールを飲む必要無くね

58 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/16(月) 18:30:53.55 0.net
エビスの黒いつもお取り寄せで飲んでるけどうまいよ

59 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/16(月) 18:33:06.29 0.net
酒って安かろう不味かろうだから
最初に飲む酒ってだいたい安くてまずいから
それで俺は酒はいいやってなって
それ以来高くて美味い酒に出会うことなくって感じだろう
でもビールはどこで飲んでもそんなまずいもん日本だと出てこないけどな

60 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/16(月) 18:34:17.90 0.net
>>59
不味いと思う人はどこで飲んでも不味いと思うからこういう話になってるんだと思うよ
比較的飲みやすいとかはあっても美味しいことは無い

61 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/16(月) 18:35:01.74 0.net
タバコは?

62 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/16(月) 18:35:07.93 0.net
エビスのホップ増しとか甘いよな

63 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/16(月) 18:35:26.91 0.net
>>35
それな
薬の味

64 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/16(月) 18:35:48.95 0.net
バドワイザーとか味薄かったし

65 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/16(月) 18:35:50.17 0.net
>>39
ブランデーは葡萄

66 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/16(月) 18:36:16.15 0.net
ビールもどき飲まされて可愛そう

67 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/16(月) 18:37:14.39 0.net
美味いビール飲めよな

68 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/16(月) 18:37:19.41 0.net
マズいと思うなら飲まなきゃいいだろw
自分の飲むもんくらい自分で決めてよ
子供かいな

69 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/16(月) 18:37:19.53 0.net
コーヒーもビールもタバコも中毒になってるから美味しいと感じるんだよな
苦味が美味しいってのは確かにあるけれども

70 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/16(月) 18:37:21.68 0.net
ハートランドとかエビスが最初のビールだったらまた違うのかな
もちろん美味しい料理も一緒に

71 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/16(月) 18:37:26.90 0.net
ゼロカロリーコーラの後味の悪さは異常

72 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/16(月) 18:37:42.72 0.net
キリンブラウマイスター飲めばビールの悪口は言えんな

73 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/16(月) 18:37:50.57 0.net
最近は店の生ビールしか飲めないな

74 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/16(月) 18:39:00.04 0.net
>>69
アルコール月一とかしか飲まないけど
ビール美味いよ

75 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/16(月) 18:39:01.65 0.net
ろくにサーバーのメンテもしていない店だと糞不味いからな

76 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/16(月) 18:39:19.06 0.net
アルコールの味がガツンとくる焼酎の方がハードル高いよ
梅干しとか入れないと美味しく飲めないわ
トロッとしたにごり酒とかが好きだからビールもクリーミィーな舌触りのものが好み

77 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/16(月) 18:39:19.63 0.net
エビスかプレモル飲んでおけば外れはない

78 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/16(月) 18:40:01.32 0.net
銘柄より飲み方だと思う
ちゃんと管理してるお店でグラスに注いでもらった奴ならたいてい美味い
あとは家で缶のまま飲むと口の中に溜まって苦味が強調されるからあまり美味い飲み方にならない

79 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/16(月) 18:40:33.09 0.net
プレミアムビール系飲みなれるとそれ以外はもう飲めない

80 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/16(月) 18:41:28.84 0.net
ビール専用のアルミタンブラーで飲め

81 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/16(月) 18:41:41.97 0.net
酒飲みでビール飲めない奴見たことない
痛風のおっさんくらいだろ

82 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/16(月) 18:42:35.81 0.net
熱めの風呂入った後に飲むビールは普通にうまいだろ

83 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/16(月) 18:43:49.48 0.net
美味しいビールの注ぎ方くらい実践しろ

84 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/16(月) 18:44:39.82 0.net
生と生じゃない違いってなに?

85 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/16(月) 18:45:43.21 0.net
ビール うめえええじゃん
梅酒ソーダ割飲めってか?

86 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/16(月) 18:45:54.59 0.net
今のビールはほぼ全部生ビールだよ

87 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/16(月) 18:46:12.69 0.net
冷凍庫で冷やしといた厚手の陶器ジョッキに注いで飲むだけで違う
缶そのままだとすぐ温くなるし飲み口の違いで味も変わってしまう

88 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/16(月) 18:46:33.62 0.net
>>84
生ビール以外は発泡酒

89 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/16(月) 18:47:03.19 0.net
飲み口が凍るわw アルミタンブラー最強

90 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/16(月) 18:47:06.47 0.net
>>84
酵母を失活させるときに熱処理してるかしてないか
非熱処理でフィルター濾過してるのが生ビール

91 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/16(月) 18:48:04.64 0.net
グラスが汗掻くようなの入れ物はダメだなすぐぬるくなる

92 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/16(月) 18:53:02.53 0.net
ビールは裏切らない;;

93 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/16(月) 18:53:13.77 0.net
マッコリって一番うまいのに全然置いてなくて残念だわ

94 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/16(月) 18:54:42.49 0.net
国に帰れば

95 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/16(月) 18:57:47.93 0.net
マッコリ美味しいか?
韓国料理好きで結構高いの買って飲んだが後味悪いし酒をヤクルトで割ったみたいな味だった
濁酒飲んだ方が絶対いい

96 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/16(月) 18:57:56.96 0.net
生じゃないビールって本当に見なくなったよな
たまにキリンラガーのクラシックが売ってたりはするが

97 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/16(月) 18:58:52.09 0.net
マッコリまずーーー

98 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/16(月) 19:00:58.14 0.net
サッポロの赤星も熱処理かな

99 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/16(月) 19:01:13.12 0.net
別に韓国料理嫌いではないがマッコリは好きじゃない
どんな料理にも合う日本酒最強

100 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/16(月) 19:01:36.04 0.net
メジャーなところだろその2種類しか無いって聞いたな

101 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/16(月) 19:01:39.92 0.net
スーパードライはビールに含まれますか?

102 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/16(月) 19:02:11.86 O.net
米使ってるのが不味いって言っちゃいけない感じ?

103 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/16(月) 19:03:32.93 0.net
缶ビールだって生だしな

生ビール
発泡酒
第三のビール

この三種類だな

104 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/16(月) 19:05:45.36 0.net
プレミアム系
ノーマル
発泡酒
ビールもどき
の4種類

105 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/16(月) 19:07:08.57 0.net
ビール、発泡酒、第三の違いは麦芽の比率
ビールは66パー以上、発泡酒は66パー未満、第三はゼロ
だったと思う

あとは指定外の副原料を使うとリキュールとかその他発泡性酒類とかに分類される、はず

106 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/16(月) 19:08:13.25 0.net
プレモルよりキリンラガークラシックのがうまい

107 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/16(月) 19:08:48.35 0.net
原料に米が入ってるのは有名どこだと黒ラベルとバドワイザーかな?
ほんのり米の香ばしい感じで日本食の特に焼き魚とかに合う気がする

108 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/16(月) 19:11:45.87 0.net
プレモルはホップを後入れしてるから香りが強い
あんま色んな食事には合わせづらいと思うんだけどな

109 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/16(月) 19:13:29.63 0.net
ビール好きしかいないなこのスレ

110 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/16(月) 19:52:50.74 0.net
>>1
よう、遅かったじゃないか

111 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/16(月) 19:58:45.82 0.net
最近シードル飲みまくってる

112 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/16(月) 20:00:23.17 0.net
俺は最近コーラにハマってるけど先日空腹時に飲んだらものすごい胃痛に見舞われて
軽くトラウマですわ

113 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/16(月) 20:01:44.46 0.net
激しい運動とかした後に飲むビールは普段の100倍くらい美味い
まあ水でもうまいが

114 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/16(月) 20:06:59.44 0.net
高いビ−ルほど苦いよなアホメーカーはわかってない

115 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/16(月) 20:09:52.36 0.net
日本人って料理人はすごいけど、食う側のリテラシーが異様に低いよな

116 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/16(月) 20:15:36.61 0.net
ぼくがまずいとおもうから
ほかのひとはむりをしてのんでいるにきまっている!

117 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/16(月) 20:22:47.46 0.net
飲めるけど美味しいと思ったことは一度もない

118 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/16(月) 20:24:05.82 0.net
キリンの一番搾りを飲むと高確率で下痢を起こすのはなぜなのか

119 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/16(月) 20:28:34.08 0.net
一番食事の邪魔をせずに水感覚で飲めるのがビール
いろんな酒を飲んできたけどいつも飲んでるのはビール

120 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/16(月) 20:35:37.76 0.net
>>116
そんなこと誰か書いてる?
いたとしても少数だろ

121 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/16(月) 20:37:09.46 0.net
おっさんだらけの狼で嫌煙スレはまだしもビールまずいスレは賛同集まらんわ

122 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/16(月) 20:37:30.54 0.net
早く安くしてよ

123 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/16(月) 20:37:40.80 0.net
まあスレ伸びればなんでもいっか

124 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 01:28:22.55 0.net
624 : 【中国電 83.3 %】 ◆fveg1grntk @転載は禁止 [] :2015/03/27(金) 19:03:54.89 0
スレ建てに対して開眼したかも
今まではみんながレスを書き込んでくれるような面白いスレを建てないとアフィ様にまとめて貰えないかと思ってた
でも、自分でスレを建てて、自分でレスをつけまくったら、それだけでもまとめて貰えることが理解った
もう誰もアテにしないで、自分でスレを建てて、自分で書き込むわ
レスが貰えたらラッキーくらいの気持ちで

125 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 04:02:49.16 0.net
61歳の所感
仕事終わりのスーパードライは至高だったな
ハイニッカの割り水代わりにも使えるしな
煙草は20年前に辞めたが酒はムリだな

126 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 06:44:22.06 0.net
冬場のビールはどうでもいいけど
夏場はホント我慢できん

127 :ac254094.ppp.asahi-net.or.jp@\(^o^)/:2017/01/17(火) 07:08:59.47 0.net
男性が生理になったら?女性特有の「つらさ」をマンガで描いた作者の思いとは
http://dubu.quannhacvang.com/20170117_8.html

128 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 09:29:06.44 0.net
ビール嫌いはまだ口が子どもなんだろ

129 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 09:36:26.90 0.net
発泡酒で充分な馬鹿舌です

130 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 10:24:34.38 0.net
ビールは砂糖入れると美味しいよ

131 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 10:25:52.91 0.net
やつらの足音のバラード

132 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 10:55:34.89 0.net
>>128
まぁ実際そうだろ
よく言えば舌が衰えてない
若い内は苦味に対して鋭敏だからな

133 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 11:13:30.57 0.net
>>95
マッコリは乳酸菌と食物繊維が豊富だから便秘や大腸がん対策になる

134 :ac254094.ppp.asahi-net.or.jp@\(^o^)/:2017/01/17(火) 12:09:22.36 0.net
男性が生理になったら?女性特有の「つらさ」をマンガで描いた作者の思いとは
http://dubu.quannhacvang.com/20170117_8.html

135 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 12:11:52.86 0.net
美味い不味いで飲む物じゃないしなアルコールって

136 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 12:22:06.25 0.net
最近サッポロラガーに嵌まっているこいつはマジ旨い

137 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 14:14:56.87 0.net
とサッポロビール社員

138 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 14:24:34.63 0.net
>>133
添加物だらけで酒ですらないな

139 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 15:31:31.00 0.net
キリンだアサヒだどっちがいいとよく聞くけどどっちも同じ苦いだけで差がわからん

140 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 18:48:35.44 0.net
寡占業界で結託して水同然のを売ってるんだから不味くて当然

141 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 19:06:42.81 0.net
ビール嫌いな奴のワサビとか生姜苦手率
いかにも子供が好きそうなわかりやすい味の食べ物が好き率

142 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 19:08:36.71 0.net
女がビール嫌い言うのはかわいいが
男が言ってると、ねえ?w

143 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 19:10:42.72 0.net
アルコールが入ってりゃなんでもいいだけだよな
ノンアルコールビールなんてわざわざ飲まないし

144 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 19:14:19.38 0.net
>>141 >>142
そんな不自然に伸ばそうとしてどうしたどうした

145 :112-68-230-204f1.kyt1.eonet.ne.jp@\(^o^)/:2017/01/17(火) 19:42:17.46 0.net
男性が生理になったら?女性特有の「つらさ」をマンガで描いた作者の思いとは
http://dubu.quannhacvang.com/20170117_8.html

146 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/18(水) 00:10:56.76 0.net
スーパードライのパッケージがかっこいいからよく買ってる
メタリックな感じがクールでいいよね
たまに気分転換でエビスビールを買う
パッケージがゴールドのやつねこれはこれでリッチな気分に浸れる
おれは味はあまり重視しないね雰囲気を重視するよ

147 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/18(水) 01:33:00.65 0.net
スパドラとヱビスの味の違いも認識出来ないなら
金かからない第三でええやん

148 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/18(水) 01:35:49.51 0.net
ドライってキレがよくて飲みやすいイメージあるけど
その反作用で苦味も際立ってるからビールの苦味がニガテな人には実は向いてないと思う
どっちもバランスよく作られてる一番搾りとかエビスの方が飲みやすかったり

149 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/18(水) 01:55:18.82 0.net
ビールは自分で作ってる
すげえ簡単だし節約できるし(大瓶で材料費50円くらい)何よりむっちゃ美味い
酵母効果なのか身体の調子も絶好調だし自ビールまじでおすすめ

150 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/18(水) 01:56:33.68 0.net
たしか免許なしでアルコール1パー超えたら密造になんじゃないの?

151 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/18(水) 02:06:59.85 0.net
1%以上でも家庭で作って家庭で飲むぶんには暗黙のなんちゃらで別に問題ないよ
手作りビールキット缶なんてハンズでもどこでも普通に売ってるし
年間何トンも作って店とかで売る場合は免許いるだろうけど

152 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/18(水) 04:50:37.92 0.net
624 : 【中国電 83.3 %】 ◆fveg1grntk @転載は禁止 [] :2015/03/27(金) 19:03:54.89 0
スレ建てに対して開眼したかも
今まではみんながレスを書き込んでくれるような面白いスレを建てないとアフィ様にまとめて貰えないかと思ってた
でも、自分でスレを建てて、自分でレスをつけまくったら、それだけでもまとめて貰えることが理解った
もう誰もアテにしないで、自分でスレを建てて、自分で書き込むわ
レスが貰えたらラッキーくらいの気持ちで

341 名前:【中国電 86.0 %】 ◆fveg1grntk @無断転載は禁止 Mail: 投稿日:2017/01/17(火) 21:22:48.02 [ 0 ]
「今日はもうスレ立てない」→やっぱ立てるの流れに飽きて
「今日はスレ立てまくるぞ!」→全然立てないのパターンをやろうと思ったけど
スレを立てないということに耐えられないから止めた

総レス数 152
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200