2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

外国人の友人「ジャップさぁ、なんでナチュラルチーズじゃなくプロセスチーズばっかり食べんの?」

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 20:31:02.47 0.net
何も言い返せなかったわ…

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 20:31:29.12 0.net
何がどう違うんだよ

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 20:31:59.29 0.net
これは言われてもしょうがない

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 20:32:09.53 0.net
ジャップだからな

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 20:32:12.78 0.net
6Pチーズ愛好者が


6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 20:33:24.79 0.net
日本人の舌じゃ違いが分からないから

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 20:33:56.03 0.net
ググった
プロセスの方が保存性が高い

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 20:33:58.02 0.net
日本人ならカマンベールチーズだろ

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 20:34:58.34 0.net
花畑牧場がもっとチーズを流行らせれたらよかったのに

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 20:35:09.01 0.net
すぐ食べる山ほど食べる毎日食べるならナチュラルがいいけど
日本人ってそこまでチーズ食べまくらないから保全性優先なんだろ

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 20:35:45.04 0.net
何も言い返せないわ…

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 20:36:14.50 0.net
何が違うのか

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 20:36:33.32 0.net
男女の関係だってナチュラルな関係よりプロセスを大事にしたいだろ

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 20:36:36.08 0.net
日本人はチーズ好きじゃないからな
言い返す必要もないな

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 20:36:43.02 0.net
外国人ってどこの国?

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 20:36:52.48 0.net
雪印カマンベールおいしい

17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 20:37:07.32 0.net
十勝のほろうまチーズとかいうのが塩っぱくって美味しい

18 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 20:37:18.28 0.net
いー…

19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 20:37:25.18 0.net
ジャップは糞だもん
仕方がないよwww

20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 20:37:25.25 0.net
俺はベビーチーズでいい

21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 20:38:04.14 0.net
牛乳飲んでる俺はもっともナチュラル

22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 20:38:14.51 0.net
また日本人負けたのか…

23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 20:38:24.53 0.net
糞不味いプロセスチーズのおかげでチーズ嫌いになった

24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 20:38:34.18 0.net
>>17
苦味があって美味いよね

25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 20:38:48.89 0.net
>>1
バカは自殺すればいいのに

26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 20:39:13.28 0.net
ナチュラルもプロセスも分からない

27 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 20:39:38.55 0.net
チーズなんてくわねーよデブ

28 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 20:39:43.69 0.net
>>1
ペクチョンさぁなんでお前は祖国でペクチョンって呼ばれてんの?wwwww

29 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 20:40:25.21 0.net
三角のあれ超旨いし

30 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 20:40:41.39 0.net
Don't stop!

31 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 20:40:46.01 0.net
プロセスチーズって硬いんだよな

32 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 20:41:13.63 0.net
ナチュラルチーズは高いんだよ
日本人はそんなに豊かじゃないんだ

33 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 20:41:41.85 0.net
サンカクのあれならなんとなく分かるわ
酒のつまみにすることがある

34 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 20:41:57.02 0.net
プリッとしてうまいじゃんね
6Pは常備しているわ
ナチュラルはせいぜいゴーダとチェダーとパルミジャーノとミモレットくらいしか食わん

35 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 20:42:06.42 0.net
糞ペク

36 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 20:42:34.96 0.net
トムとジェリーみたいなやつ食べたい

37 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 20:42:53.53 0.net
ベビーチーズ(マッチ箱タイプ)は常温保存でどれくらい持つのか!?
冷蔵品だからNGとの意見と
加熱調理で封印されているから数日持つ派がある
そもそも常温で保存している家庭もあるかもしれない

38 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 20:43:27.78 0.net
さけるチーズはナチュラルチーズだろ?

39 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 20:43:36.04 0.net
>>28
いきなりなんだこいつ

40 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 20:44:01.12 0.net
>>39
糖質はスルーの方向で

41 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 20:45:01.58 0.net
>>36
確かにひとかかえもあるエメンタール買って食うのは夢だわ
もちろん数万円程度でかなう夢だし
叶えるのがいい夢ってことでもないと思うが

42 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 20:45:03.43 0.net
ナチュラルなんて輸入品しかないぞ

43 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 20:46:29.91 0.net
それが日本人の好みなんだよ
文句あるなら日本を出てってもいいんだぞ

44 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 20:46:36.60 0.net
さけるチーズ スモーク味がナチュラルチーズというのが納得いかない
スモークしてたら加工なんだからプロセスチーズだろ
プロセスって何基準なんだ

45 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 20:46:49.13 0.net
クリームチーズおいしい

46 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 20:47:02.39 0.net
>>39
よう在ペク我慢できなかったのかよw

47 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 20:47:45.77 0.net
ナチュラルチーズはよくわからんけど固いの削るより柔らかい方が食べやすいし

48 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 20:48:07.06 0.net
>>42
んなわけない
http://www.meg-snow.com/sp/products/natural-cheese/

49 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 20:48:08.66 0.net
溶かしたのがプロセスチーズだろ

50 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 20:48:20.44 0.net
雪印カマンベールチーズの真ん中が好き

51 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 20:48:45.28 0.net
エメンタールの本気の「1個」は数万円じゃ絶対届かないなw
http://stat.ameba.jp/user_images/20110124/09/cheeseonthetable/23/40/j/t02200163_0317023511002368458.jpg
http://www.cheesemarket.jp/jpg/emme1.jpg
http://www.order-cheese.com/images/cheese1/110907-p01.jpg
http://pds2.exblog.jp/pds/1/201207/21/23/e0188023_8125356.jpg

52 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 20:49:18.49 0.net
雪印カマンベールチーズの外側の白いのが好き

53 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 20:49:26.99 0.net
6Pか飴っぽく丸めたヤツ

54 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 20:49:27.54 0.net
そんなのナチュラルがそんなに出回ってないからに決まってるじゃん

55 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 20:50:47.24 0.net
カマンベールチーズうめぇよな

56 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 20:51:24.84 0.net
>>54
今はナチュラルチーズ結構多いよ

57 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 20:51:28.78 0.net
そもそも日本人はそんなにチーズ食べないからな

58 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 20:51:45.30 0.net
http://www.order-cheese.com/products/detail.php?product_id=705
ここで300gが2660円のところ
エメンタール1個って普通80から100kgほどだそうなので
単純に掛け算してみたらざっと90万円か

遊びで買える値段じゃないな

59 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 20:52:27.91 0.net
ジャップ「やっぱベビーチーズがいいや」

60 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 20:52:46.29 0.net
そうそうプロセスチーズしか売ってなかったから
日本人にとってはそれがチーズだった

61 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 20:53:07.34 0.net
>>59
ベビーチーズ美味いから仕方ない

62 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 20:53:12.35 0.net
チーズ後進国ジャパン

63 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 20:54:57.33 0.net
そもそもワインが好きじゃないからなぁ

64 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 20:56:10.09 0.net
ジャッポには価値が分からないよ

65 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 20:56:41.14 0.net
最近のサラミ入りとかサーモン入りのチーズうめえ
http://www.qbb.co.jp/item/item.php?pid=329
http://www.qbb.co.jp/item/item.php?pid=399

66 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 20:56:45.91 0.net
チーズと白米の相性はわりかしいい方だよな

67 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 20:57:20.77 0.net
むしろ食べやすくする日本人の知恵だろ
外人がバカすぎ

68 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 20:57:40.12 0.net
餅にチーズも合うしね

69 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 20:57:57.14 0.net
裂けるチーズは凄い発明

70 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 20:58:29.65 0.net
今でこそそこらへんのスーパーで雪印のカマンベール売ってるけど
以前は紀伊国屋やナショナル麻布で輸入品買うしかなかったから
ようはプロセスチーズしか知らないんだよ

71 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 20:59:33.10 0.net
ナチュラルチーズ販売に使う菌を
日本は正式には契約して買っていないと言うことは無いの?
外国から製品を購入して菌を盗んで利用して商売している人とか
プロセスだと菌の再利用はできそうにないから契約緩そうだが

72 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 20:59:41.12 0.net
何でも自然がいいってのは単純だね

73 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 21:00:37.55 0.net
菌を買う?

74 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 21:01:21.20 0.net
チーズハムッハムッはどうしたキチガイ

75 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 21:03:15.33 0.net
世界一繊細な味覚を持ってる日本人が認める味が正解

76 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 21:06:04.83 0.net
ブリーとか半端なく臭いからな

77 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 21:07:19.97 0.net
安くてうまいナチュラルをおしえてくれ

78 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 21:07:30.04 0.net
>>75
残念ながら日本人は乳糖に対する味覚が発達してないから
チーズの本当の味は分らない

79 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 21:10:06.94 0.net
>>77
お前クラスなら雪印か明治のカマンベールでいいよ
実際それより安いやつってボソボソしてまずい

80 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 21:10:42.61 0.net
クセが強いんじゃ

81 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 21:11:50.90 0.net
臭いじゃん

82 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 21:12:48.84 0.net
日本人は海草のうまみ成分に対する感受性が高い
ヨーロッパ人は乳製品に対する感受性が高い
要はよく食うものの味覚が敏感になる

83 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 21:14:12.50 0.net
20年間のデフレで、なに入ってるか分からんやっすい食いもんを食っても
なにも感じないようになるほど味覚が退化したからだよ
ちゃんとしたものをちゃんとした値段払って食べるということの価値が分からなくなってしまった

84 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 21:14:27.30 0.net
>>77
コストコの塊チーズは食べ切れるならかなりお得
コルビージャックを基本にチェダー二種類は好みで

85 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 21:14:55.94 0.net
は?日本人の味覚は世界一繊細だろ

86 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 21:15:15.86 0.net
トムとジェリーですらナチュラルチーズ食ってるのに俺たち日本人は

87 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 21:15:19.27 0.net
ローソンの6Pチーズばっかり食ってる

88 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 21:15:23.11 0.net
テレビでチーズ職人の番組が数年前にあった
お供え餅みたいなチーズの品評会を
各地から人を呼んでやっていたが成功したのかな

89 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 21:15:50.84 0.net
敏感すぎるから食えないじゃん

90 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 21:16:12.25 0.net
プロセスチーズとかまぼこは安定の酒の安いつまみになってしまってるからな

91 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 21:16:35.85 0.net
>>85
あのCMほんと恥ずかしいから辞めて欲しい

92 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 21:17:02.60 0.net
>>44
確か油混ぜてたはず

93 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 21:17:05.06 0.net
添加物漬けの食事に慣れて、美味しいものが分からないやつばかりだよ
人種・体質的な問題で酒もあまり飲めないし、味覚が洗練されてるなんて幻想だ

94 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 21:17:13.31 0.net
>>91
もうやってないだろ

95 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 21:18:22.27 0.net
>>93
一行目と二行目と結論に関連無いじゃん
日本語ってか頭が悪いんだな

96 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 21:18:27.32 0.net
これについてはジャップの負け

97 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 21:18:40.21 0.net
なとりのチータラスモーク味お徳用がコスパ高い

98 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 21:19:40.24 0.net
>>77
こんな感じのなら
成城石井とかカルディとかちょっとお品のいいスーパーとかで売ってるでしょ
http://www.kaldi.co.jp/kaldinews/newitem/images/P8277386.jpg
http://img01.hamazo.tv/usr/mercato/IMG_7228.JPG
http://gudenchu.com/wp-content/uploads/2015/07/R1000419.jpg
http://mimimin.com/wp-content/uploads/2013/03/P1030493.jpg

画像はまちまちに拾ってきたのでそれぞれ内容物が対応してるかは知らんよ

99 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 21:19:54.91 0.net
欧米人はパンのおかずにチーズを食べるの?

100 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 21:22:12.25 0.net
天下り団体が中抜きして値段がつり上がって
一般まで普及しないイメージ

101 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 21:23:37.70 0.net
主食とおかずという分け方があるのは日本だけらしいぞ

102 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 21:23:56.63 0.net
添加物漬け…味音痴化が速まる
酒も飲めない…元々味音痴の素質あり

つまり先天的にも後天的にも味覚が優れているとは言えない

103 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 21:25:21.52 0.net
まず普通の店では色んな種類のチーズが売ってないし

104 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 21:26:21.55 0.net
スーパーとかで割りとよく売ってるよ

105 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 21:27:17.38 0.net
化学調味料で味を調整されたプロセスチーズに慣れてると
ナチュラル製法で作られたチーズの持つ個々のクセが理解できなくなる
クセが強いからという理由でそういった食材を敬遠するようになる
そして食生活の幅が狭まるという点で日本人は貧しい

106 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 21:27:54.90 0.net
ナチュラルチーズは高くてワープアジャップには買えない

107 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 21:28:36.50 0.net
日本人も干物とか納豆とかクセ強いもん食うだろ
たんに食文化の違いじゃないの

108 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 21:29:36.53 0.net
そりゃこういうのはちょっと街へ行かないとないかもしれんが
http://blog-imgs-49.fc2.com/l/o/v/lovepeacejoy/20120125144019674.jpg

まあこりゃ田舎でも大きいスーパーなら まあこんな程度だけど
http://up.gc-img.net/post_img_web/2015/08/7fa48c29655c05d9220a41e9272c3b07_29274.jpeg

そうはいってもこの程度ならもう全国的にあるんじゃあないの
http://blog-imgs-65.fc2.com/d/a/i/daieisaison/201408170151136d3.jpg

109 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 21:29:37.30 0.net
俺クラスの貧民になるとプロセスチーズを買う金もないわけだが

110 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 21:30:06.94 0.net
ほんと自分中心にしか考えられないやつっているんだよなー

111 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 21:30:14.75 0.net
俺らには納豆があるじゃないか

112 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 21:30:28.48 0.net
外人に裂けるチーズ見せてやれ

113 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 21:30:47.48 0.net
これも>>108の真ん中のクラスだな
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20161205003506_comm.jpg

114 :112-68-230-204f1.kyt1.eonet.ne.jp@\(^o^)/:2017/01/17(火) 21:33:06.53 0.net
「あなたの女性器は素晴らしいもの」ヴァギナペンダントに人気殺到、デザイナーが嬉しい悲鳴

https://t.co/hsMHjDgxa0

115 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 21:33:17.12 0.net
プロセスチーズはあっちじゃバターチーズという名前で普通に食われてるぞ

116 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 21:33:22.21 0.net
工場で大量生産されたの食って舌がバカになってるのは先進国共通では

117 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 21:34:24.19 0.net
じゃあなに食えばいいんだよ

118 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 21:35:04.06 0.net
ディーンデリカで有名な高いチーズ買ったら臭くて食えなかった

119 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 21:35:31.14 0.net
アメリカに親戚いてよくお土産にアメリカのチーズ買ってくるけど基本あまり美味しくないなアメリカのチーズは
カマンベールにしろなんにしろ
日本のチーズのほうがレベル高い

120 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 21:36:27.97 0.net
フランスあたりだと履き古した乙女の靴下のような香りとか珍重されるからな

121 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 21:36:31.67 0.net
スーパーにあるミモレットぐらいで充分

122 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 21:37:05.99 0.net
ナチュラルチーズは我慢してあれば食べるけど本当にどうしようもない
いずれ慣れるかな?って数年おきに買っちゃうけど未だ美味しいなんて思ったことない
カマンベールとかマイルドなやつが限度

123 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 21:37:14.99 0.net
納豆大嫌いだが納豆より臭かったわ

124 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 21:37:38.68 0.net
チーズはワインと同じでフランスとイタリアだな

125 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 21:38:18.24 0.net
最近クリームチーズのうまさはわかった
もうクリームチーズでええわ
チーズは高いの買ってもうまく感じない

126 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 21:39:15.03 0.net
日本人は香りが強いものを好んで食わないんだよ
羊とかも全然流行らん

127 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 21:39:27.41 0.net
日本人に合うのはフランスのブリーとかコンテ

ブリーはカマンベールみたいなもん
1番美味しいと言われてるのはブリードモーってのでデパ地下で売ってる
カマンベールより塩っ気が強く牛乳臭い
コンテはハード系で栗みたいな味がする

128 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 21:39:55.21 0.net
チーズはとろけさせてうまいやつのが好きだからプロセスでいい

129 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 21:40:18.99 0.net
>>1
やめーよーや
これほんといい加減
この日本人の食べ方絶対やめとけ
三角食いとか焼肉やで白飯もこれと同じだけど
知ってる奴がしてたら、それ、欧米人に馬鹿にされてるぞって助言してる
これから東京五輪で外国人がぞくぞく来るのにそんな食べ方やってると本当に見下げられるぞって

130 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 21:40:25.48 0.net
カマンベールおいしいけど高い
でもおいしい

131 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 21:40:31.67 0.net
カマンベールって苦いよな

132 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 21:40:56.83 0.net
とろけるチーズはくそ旨いのにナチュラルチーズのていたらくと来たら
別人種だろ

133 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 21:42:05.11 0.net
フランスとかって学校給食も前菜メインの順に食うんでしょ
まあ味が混ざらないし理にかなってるよな

134 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 21:42:31.31 0.net
オランダみやげのチーズをとろけさせたら油とゴムみたいな食感と分離してくそまずだった
そのまま食ったらうまかったけど

135 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 21:42:34.22 0.net
そのフランスでは逆に日本式のベントーが流行ってるという

136 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 21:43:18.91 0.net
ピカールの冷食はうまい

137 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 21:44:02.86 0.net
>>127
ブリー臭いよ

138 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 21:44:40.59 0.net
よいチーズは食いすぎると体臭でそう

139 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 21:44:54.77 0.net
プロセスチーズは匂いも味もしないからワインのつまみにならん
んで日本人そもそもワイン飲まないから安いプロセスチーズが売れる
味付きのベビーチーズも輸入チーズより安いからつまみ需要でもなかなかナチュラルチーズは厳しい

140 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 21:45:43.76 0.net
>>129
外国人って例えば肉くってパンかじってスープ一口飲んでポテト食べてって食べ方しないの?
パン食べ始めたらそれ食べ尽くすまで肉とかスープとか食わないの?

141 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 21:46:05.89 0.net
>>137
ブリー臭いつっても乳臭いってのだからな
トイレの匂いとかじゃない

142 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 21:47:29.47 0.net
>>129
外国の習慣をバカにするほうがバカ

143 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 21:48:21.12 0.net
前菜とメインを同時に並べて食うことはしない
パンはずっと置いてあるからいつ食ってもいい

144 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 21:49:46.49 0.net
>>143
レストランではそうでも家庭ではそうでもない
日本も懐石料理とか順番に出てくるだろ

145 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 21:50:00.94 0.net
日本はおかずでご飯を食べるってスタイルだから同時に色んなもん並べる
同時に色んなもん食えるのが新鮮に映って逆に海外で日本式の幕の内弁当が流行ってたりする

146 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 21:59:23.98 0.net
昔は外人が日本人がズルズル音立ててラーメン食ってるの見て馬鹿にしてたけど
今じゃニューヨークで白人がラーメンをズルズル音立てて食ってる
時代は変わる

147 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 22:03:56.27 0.net
>>146

「 いー 」
. 

148 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 22:04:34.97 0.net
ハムッハムッ!

149 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 22:27:53.85 0.net
農協が乳製品の値段つり上げてる

150 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 22:30:05.85 0.net
http://www.j-milk.jp/sp/kiso/eiyou/berohe000000efu5-img/a1393304291213.gif

151 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 22:31:53.70 0.net
野菜の値段も豊作になったら大量に廃棄して操作してる

152 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 22:46:13.88 0.net
トムとジェリーでエメンタールチーズに憧れハイジでラクレットチーズに夢をみたが一番好きなのはとろけるスライスチーズなプロセスチーズ

153 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 22:49:28.00 0.net
プロセスチーズを冷凍庫で凍らせるとナチュラルチーズの歯ごたえになるよ

154 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 22:49:48.39 0.net
刺身が食えない人でもカマボコなら食べられるからな
プロセスチーズみたいなのも必要だ

155 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 22:50:12.21 0.net
海外のプロセスチーズのレベルが低すぎるだけ

156 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 22:53:10.31 0.net
スライスチーズを4つ折にして食べるのが好きです

157 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 22:54:35.80 0.net
ワインとチーズの薀蓄語る人はちょっと嫌

158 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 22:54:54.16 0.net
それただのプロセスチーズな

159 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 22:55:09.68 0.net
>>32
これ
食べたいけどさ
おれ貧乏なんだわ

160 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 22:55:52.69 0.net
粉チーズのパルメザンチーズ臭すぎ
ウンコのニオイじゃん

161 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 22:55:58.46 0.net
ゴーダなんてのはプロセスチーズしか知らない人が食うにはいいのだろうが
あまりにも何も変わらなすぎるかもな

162 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 22:56:45.45 0.net
ゴリゴリの通が好きそうなチーズって臭そう

163 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 22:57:12.79 0.net
>>51
これ作るのに生乳何リットルいるんだろう

164 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 23:12:49.79 0.net
>>98
しょっぱくて食べられなかった
チェダーはうまかった

165 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 23:14:18.03 0.net
プロセスチーズすらろくに食わんわ

166 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 23:32:53.94 0.net
こーゆースレ
だれがたててんの

167 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 23:32:58.69 0.net
うまけりゃどっちでもええやん

168 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 23:50:07.36 0.net
一時期チーズに凝っていろいろ食ってたけど
けっきょく飽きてプロセス一択に落ち着いたわ

169 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/17(火) 23:50:12.12 0.net
なんでチーズくえんの納豆は食えないの?

170 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/18(水) 00:04:19.96 0.net
コルビージャックはなんでも使えて味もプロセスチーズみたいで加熱しても生でもオッケー👌
オススメだよ
http://media.sekai-cheese.co.jp/2/CheeseList/semi_17.jpg

171 :157-14-232-53.tokyo.fdn.vectant.ne.jp@\(^o^)/:2017/01/18(水) 00:56:14.46 0.net
「ヌード写真送って」とお願いされた女性がとった行動が……(画像)
http://liveba.whyboner.com/20170118_10.html

172 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/18(水) 01:00:20.62 0.net
>>1
俺はナチュラルチーズばっか食ってるけど?

173 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/18(水) 02:33:08.94 0.net
>>98
おいしそう

174 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/18(水) 03:43:39.64 0.net
友人からジャップ呼ばわりされるヤツwww

175 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/18(水) 03:54:10.12 0.net
クセがすごいんじゃ!

176 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/18(水) 04:15:10.86 0.net
【朗報】実話BUNKA、無職のネトウヨでも働ける企業の特集 ※アパホテルもあり
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1484665756/

177 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/18(水) 05:06:14.82 0.net
624 : 【中国電 83.3 %】 ◆fveg1grntk @転載は禁止 [] :2015/03/27(金) 19:03:54.89 0
スレ建てに対して開眼したかも
今まではみんながレスを書き込んでくれるような面白いスレを建てないとアフィ様にまとめて貰えないかと思ってた
でも、自分でスレを建てて、自分でレスをつけまくったら、それだけでもまとめて貰えることが理解った
もう誰もアテにしないで、自分でスレを建てて、自分で書き込むわ
レスが貰えたらラッキーくらいの気持ちで

341 名前:【中国電 86.0 %】 ◆fveg1grntk @無断転載は禁止 Mail: 投稿日:2017/01/17(火) 21:22:48.02 [ 0 ]
「今日はもうスレ立てない」→やっぱ立てるの流れに飽きて
「今日はスレ立てまくるぞ!」→全然立てないのパターンをやろうと思ったけど
スレを立てないということに耐えられないから止めた

178 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/18(水) 06:02:32.95 0.net
>>98
ナチュラルローソンに売ってるな

179 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/18(水) 06:29:32.98 0.net
プロセスでもQBBの熟成チーズはめっちゃ美味いぞ

180 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/18(水) 06:31:44.88 0.net
おは米村!

181 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/18(水) 06:33:00.20 0.net
プロセスチーズって食べ過ぎると身体に良くないと聞いてからナチュラルチーズしか食べない

マーガリンとかショートニングとかも極力避けるようになったね

182 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/18(水) 06:39:41.56 O.net
何故なら日本人はプロセスを重んじるからな
hahahaha

183 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/18(水) 06:53:58.22 0.net
乳製品が安くならないように関税をかけてるからだろ

184 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/18(水) 07:01:20.40 0.net
アメリカのバター食った事あるけどあまり美味くない
味が薄いというか
アメリカのほうが濃厚で臭みがあるかと思ったら逆でコクがない

185 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/18(水) 07:12:10.19 0.net
西友でナチュラルチーズ買って使っているけどね

186 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/18(水) 07:12:20.65 0.net
アメリカ人にとってバターは水みたいなもんだからかな

187 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/18(水) 07:13:02.40 0.net
裂けるチーズとカマンベールが美味い

188 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/18(水) 07:15:58.62 0.net
食い物のせいか日本女のマンコはチーズ臭いが朝鮮女のマンコはキムチ臭いw

189 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/18(水) 07:16:52.70 0.net
何か言い返す必要あるように思えない

190 :ntaich043112.aich.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp@\(^o^)/:2017/01/18(水) 07:38:35.35 0.net
「ヌード写真送って」とお願いされた女性がとった行動が……(画像)
http://liveba.whyboner.com/20170118_10.html

191 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/18(水) 07:40:00.33 0.net
ジャップ呼ばわりされる友人関係?

問答無用で殺せよ、そいつ

192 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/18(水) 08:05:38.35 0.net
>>187
どっちともナチュラルチーズだな

193 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/18(水) 08:49:00.51 0.net
>>1
だから?

194 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/18(水) 09:39:35.81 0.net
日本人はナチュラルチーズを食べたこともない人が多いんだろうな

195 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/18(水) 13:13:56.98 0.net
ジャップは偽物しか知らないからな

196 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/18(水) 13:30:36.62 0.net
>>170
高ければプロセスチーズでいい

197 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/18(水) 13:46:19.64 0.net
ナチュラルは牧草の臭いがな

198 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/18(水) 13:47:54.29 0.net
好きな物を食えばええやろ

199 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/18(水) 15:13:39.03 0.net
チーズ嫌い

200 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/18(水) 16:43:09.04 0.net
>>170
見た目おいしそう

201 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/18(水) 22:03:33.14 0.net
カマンベールだけでいい

202 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/18(水) 22:19:00.26 0.net
>>1
人糞と犬肉食ってろ

203 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 03:34:02.69 0.net
>>1
ようご飯ハムハム男

204 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 03:37:34.55 0.net
プロセスとナチュラル、どっちが好きとかねーわ

205 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 03:41:56.50 0.net
親父が乳業会社勤務でチーズが子供の頃から身近だった
トイレの壁に世界のチーズみたいなイラスト入りのチーズ分布地図みたいなのが貼ってあって自然に覚えた
子供の頃からロックフォールとかのブルーチーズ食ってたし普通に家でチーズフォンデュとかやってたな

206 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 03:45:25.11 0.net
ハロヲタならやっぱ義剛が作るカチョカヴァロチーズだよな

207 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 03:48:23.59 0.net
形かなんか卑猥なカチョカヴァロ

208 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 03:49:12.70 0.net
ご飯ハムハムの字面見ると仙台の半田屋のポスターを思い出す

総レス数 208
34 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200