2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

疲れたにゃ…

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/18(水) 13:26:05.85 0.net
なにもしてないのにヘトヘトにゃ

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/18(水) 13:26:43.84 0.net
愚痴ってばっかならツイッターでやってくれ

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/18(水) 13:34:44.38 0.net
>>1
これ読んでみて

なぜ何もやる気が起こらなくなるのか、、、
http://ameblo.jp/lifeshift/entry-11259966056.html
何を感じてるのか分からないということは、何がしたいのかも当然分かりませんから、何もする気になれません。
そもそも、深いレベルでは自分を否定することにかなりのエネルギーを消費しているため、
他のことに使えるエネルギーがほとんど残っていない状態ですから、何もする気になれくて当然なのです。

よく「私は自分が本当は何がやりたいのか分からないので、探してるんです」と言う方がいらっしゃいます。
それで、いろんなセミナーを受講したり、自分探しをしたりするわけですが、それは順序が逆なんですね。

一番最初にするべきことは、自己否定をやめることなんです。
どんな自分をも抱きしめて許し、愛することの方が先です。

自己否定が潜在的に強いと、何か興味のあることを始めても、
すぐに人と比べて自分を評価してしまい、またまた自己否定が始まります。
そして、本当は自己否定が苦しいだけなのに、そのことを見ようとしないので、
「せっかく始めたけど、本当は興味がなかったんだ」という結論を下して、始めたことをやめてしまったりします。
これではいくら何か始めて長続きしません。
それどころか、途中で辞めたということを、また潜在的に責めてしまうので、
エネルギーが幸せになることにますます使えない状態になってしまいます。

総レス数 3
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200