2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Amazonでワンクリック注文にしてる人いる?

1 :名無し@\(^o^)/:2017/01/19(木) 09:45:11.09 0.net
カートに入れるって作業がなくなったら逆に面倒じゃないの?
まとめて注文とかどうするんだ?

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 09:47:23.53 0.net
ワンクリ設定してもカート注文できるから時と場合によって好きなほうで注文しろ

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 09:49:42.97 0.net
危ないから設定してない

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 09:52:07.18 0.net
いてない

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 09:54:14.21 0.net
Kindle本はワンクリックですぐ確定するからイヤだな

6 :.@\(^o^)/:2017/01/19(木) 10:00:16.13 0.net
ポンポン注文したってまとめて発送してくるから別に問題ないな

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 10:01:22.95 0.net
まとめて発送に設定しても勝手に分割するしな

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 10:02:30.26 0.net
2000円未満だと勝手に送料も取られるの?

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 10:08:48.42 0.net
まとめて発送とか気にしたことねーわ
アマゾンが勝手にまとめるか分割するかするだろ

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 10:09:43.49 0.net
ワンクリは一定時間内の注文はひとつにまとめられる

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 10:23:40.92 0.net
普段使ってない方のスマホで見てたらワンクリになってたみたいで凄く高額な物が注文されてしまった
気がついてキャンセルしたけど寝る間際のウトウトしてる時だったから気がつかなかった可能性も高いから危なかった

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 10:35:14.18 0.net
まとめて発送にしたのに勝手に分けられたんだけど

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 10:41:08.41 0.net
一緒に注文してわざわざまとめて発送選んでも分割して送ってきて結局一緒に届くんだよな
倉庫が違うんだろうけどゴミが増える

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 10:43:11.04 0.net
全く別の注文を同じ発売日だからと勝手にまとめて発送してくる時もあるし発売日が近い物を後に合わせて勝手にまとめて発送してくる時もあるしわけがわからん

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 10:46:57.58 0.net
最近は納品書が全く同封されなくなった

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 11:02:51.77 0.net
送料取られなければいい
UFIカードのポイント2倍が効いてるのかのほうが気になる

17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 11:03:56.87 0.net
内容は知らんがワンクリック注文とか名前だけで怖いわ

18 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 11:08:30.69 0.net
ワンクリだと支払い方法のプロセスすっ飛ばすからポイント使えなかった気がした

19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 11:14:12.54 0.net
今送料がレジに入れて確認しないとわからない面倒な感じになったから
ワンクリックは利用しないくなった なんで送料の表示させなくてもいいようになったんだか

20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 11:16:13.96 0.net
まあワンクリックは送料無料前提の機能だな

21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 11:17:05.03 0.net
あれはやりすぎ
誤操作になりすぎる
ツークリックは必要

22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 11:28:17.61 0.net
50円で売ってる、安いなぁ → レジ行く 50円+配送料・手数料580 = 670円

50円の商品が670円 
業者は表示の一番上にしたいが為に商品の金額を下げ手数料で上乗せして稼ぐ方法
今までは配送料の欄をクリックすれば全国一覧の送料料金が見れた
関東の一部(離島)だけを送料無料にしておけば離島からはほぼ注文が来ないし
一番上に表記されるしくみで全国からの注文が来て手数料でカモれるしくみ

たまーにある送料も手数料も全国一律無料の良心的な店を探す為激安で競っている
店の配送料をクリック確認していたが最近からは全部レジに行くまで確認しなければ
ならない惨状

23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 11:30:34.76 0.net
Amazon発送とか送料無料にチェック入れない情弱居るのか?

24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 11:31:35.61 0.net
間違えてプレミアムサービスみたいなの押したら3900円も取られてた
解約できないのか

25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 11:34:03.89 0.net
プライム会員用の映画でも見て元取れ

26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 11:43:26.10 0.net
>>23
関東の一部(離島)だけを送料無料にしておけば離島からはほぼ注文が来ないし
送料無料表記のまま一番上に表記されるしくみで全国からの注文が来て手数料でカモれるしくみ

27 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 11:43:53.02 0.net
>>24
なんでググらんの

総レス数 27
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200