2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

52歳の爺だが20年ぶりにバイクに乗ろうと思う

1 :名無しさん募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 16:14:09.48 0.net
税金と保険が安い125にしようと思うが今どんなバイクがあるんだ?
神社を参ったり温泉行ったりのショートツーリングをしたいんだが

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 16:14:45.30 0.net
事故れジジィ

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 16:15:03.35 0.net
ちょうど良い!
バイク乗りの平均年齢が52歳らしいから

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 16:16:51.01 0.net
うんこ

5 :1@\(^o^)/:2017/01/19(木) 16:17:01.37 0.net
>>2
すり抜けとかしないんで
危ない運転は飽きたよ

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 16:17:09.85 0.net
やめとけよ

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 16:19:29.75 0.net
老眼だろうから夜は乗るなよ

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 16:20:03.84 0.net
何人殺す予定?

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 16:20:05.25 0.net
いちいち狼に立てずにバイクのまとめアフィ見ろよ

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 16:21:57.93 0.net
オッサンならこういうのが安全だな
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/tricity/

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 16:22:41.47 0.net
>>1
反応の鈍い爺さんが
未来のある若者を巻き込む

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 16:22:58.36 0.net
死ぬぞ

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 16:23:15.39 0.net
バイク乗りで50過ぎても生きてるのは運がいい
という名言があるらしい

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 16:24:10.29 0.net
ハレーダビットソンがいいんじゃない?
何シーシーか知らないけど

15 :1@\(^o^)/:2017/01/19(木) 16:24:21.29 0.net
バイクメーカーのサイト見てたら125ってあんまりないのな
しかも高いし
これじゃ若者は乗れないな

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 16:24:49.79 0.net
国道乗らないとか右折しないとかコンビニ行く程度なら大丈夫

17 :1@\(^o^)/:2017/01/19(木) 16:25:35.06 0.net
ハーレーは嫌いだし大型はもう乗るつもりはない
国内ではパワーの無駄

18 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 16:25:48.76 0.net
PCX125欲しい
けど実用全員振りバイクは本物のバイク乗りには向かないか

19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 16:26:33.77 0.net
ワキ毛見せながら乗るやつ

20 :1@\(^o^)/:2017/01/19(木) 16:26:34.28 0.net
>>10
そんなん乗るくらいならサイドカー乗るよ

21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 16:27:07.70 0.net
せめて250は欲しい

22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 16:27:20.06 0.net
なにその昔乗ってたみたいな雰囲気?
自慢?

23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 16:28:14.59 0.net
昔バイクに乗りたかったから45で教習所行ったが適性検査でD判定ばっかりでショック

24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 16:28:40.42 0.net
125で長距離は辛いぞ
やっぱり最低でも250はないと

25 :1@\(^o^)/:2017/01/19(木) 16:29:05.04 0.net
>>22
自慢に聞こえる?
この歳になんて新規に始めると思う?

26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 16:29:11.06 0.net
>>20
人に文句言うくらいなら自分で調べればいいだろゴミクズw
各メーカーのHP自分で見て調べればいいだろクソジジイw

27 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 16:30:07.16 0.net
ビラーゴ125とかどう?

28 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 16:30:49.05 0.net
これだから糞ジジイって嫌いなんだよ
ハーレー乗ってたって軽く自慢入ってるじゃん

29 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 16:30:58.91 0.net
便座に乗れ

30 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 16:31:11.74 0.net
本当に乗りたきゃ自分で検索して調べろ



はい、このスレ終了

31 :1@\(^o^)/:2017/01/19(木) 16:31:52.75 0.net
長距離は乗らない
そんな元気もない
トコトコ走れればいい

32 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 16:32:12.26 0.net
>>26
評判聞いちゃ悪いのか?

33 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 16:33:05.82 0.net
>>30
今どんなのがあるか分からんのだよ
外車がいいかも知れんだろ
興味ないならスレ開くなよ

34 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 16:33:39.88 0.net
>>30
偉そうだな
そんなに人をバカにしたいか?

35 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 16:34:38.07 0.net
とりあえずうちで新聞配達しないか?経費で乗り放題だ

36 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 16:35:02.55 0.net
カブ110以外に何があるんだ?

37 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 16:36:20.58 0.net
110カブに90メイトに110ベンリィそれと50ならカブとギアから選び放題だぞ

38 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 16:37:04.31 0.net
誰かバイク板に立ててやれよ

39 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 16:37:36.47 0.net
好きなもので死ねるっていいよね

40 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 16:40:20.65 0.net
>>31
片道10qくらいの距離でも125は辛いぞ
125に乗ってる俺が言ってるんだから

41 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 16:41:27.56 0.net
今年出るレブル250だって
これカッコイいけどどう?
http://i.imgur.com/lmTkmiM.jpg

42 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 16:41:42.01 0.net
マジレスするとグロムが良いんじゃね?

43 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 16:42:28.12 0.net
すごいなこのスレ
みんなほんとは50以上なのに若者と年寄りに別れていがみ合ってる

44 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 16:43:23.11 0.net
CBF125とかがいいんじゃないの?ちょっと弄ればネイキッド風にも出来るし

45 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 16:48:14.53 0.net
スクーターで125は街乗りには良いがツーリングは大変

ギア付きでカスタム部品が豊富で楽しめるのはグロムしかない

巡航速度50キロ平均速度40キロの世界ならカブもあり

46 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 16:51:32.85 0.net
ワシは40前のオッサンだけど10年ぶりに乗ろうか検討してる
実家に眠ってるリッターをいずれとか思ってるけど過剰性能だわな
600辺りが上限だろうと思うが本当の事を言うと400でも過剰だと思う
と言うことで125から始めるか250からいくか検討中。。。

47 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 16:53:01.71 0.net
グロムって調べたら今風のmonkeyみたいなやつか

48 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 16:53:27.39 O.net
一時二種があほみたいに増えたけど
ホンダがポンポン出しだしてまた50の新型が増殖しだしてるな
ヤマハもいい加減新型50出せよ

49 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 16:53:48.56 0.net
よしよし久々に小型のスレだな
前にも聞いた事あるんだがまた聞くぞ?WAVE125ってどうなんだ?
実際乗ってたとか乗ってる人を知ってるとかそんな人の評判を知りたい

50 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 16:54:00.26 0.net
あの夏のバイクか

51 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 16:55:15.84 0.net
通勤で125に乗ってるがツーリング遊びで使うなら250買うよスクーターでいい

52 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 16:58:34.28 0.net
PCXもどんな感じ?
大学生くらいの頃にライブDioZXを適当に弄ったら加速も最高速も悪くない仕上がりになって喜んでたら上り坂に極端に弱くなってしまったトラウマがある
ノーマルで乗れば問題はないんだろうけど登りてちゃんとギア比下げてくれるのかな?

53 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 17:02:26.16 0.net
グロムはバカ面したおっさんしか乗ってないな
カラフルなアルマイトパーツてんこ盛りのすっごいバカっぽいカスタムされてるのは
モンキー弄ってたおっさんが今はグロム弄ってるって感じだからなのか

54 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 17:04:24.55 0.net
マジレスするとグロムは女子ライダーのエントリーが多いぞ
おっさんは馬鹿にされるからかあまりいない

55 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 17:05:31.60 0.net
グロムとかまったく荷物積めないじゃん

56 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 17:06:32.53 0.net
荷物を積むことを考えるなら車の方が良いような

57 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 17:09:01.89 0.net
>>1
アフィリエイトってこんなんか

58 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 17:09:25.02 0.net
他人に対して優越感を持って悦に浸るのを行動に表すのって 真に成熟した人間のすることじゃないよな [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1484813308/

59 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 17:09:55.17 0.net
ちょっとした買い物にも使いにくいバイクって>>1の希望からも外れるだろ

60 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 17:10:57.18 0.net
マジェSにしとけ

61 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 17:11:18.45 0.net
125のスクーターは坂道が怖いのでツーリングにはオススメしない
俺はカブ110でフロントのスプロケ変えてハイギアードにして対処してる

62 :ac252223.ppp.asahi-net.or.jp@\(^o^)/:2017/01/19(木) 17:11:49.72 0.net
「ヌード写真送って」とお願いされた女性がとった行動が……(画像)
http://tobaliweb.25u.com/8.html

63 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 17:12:12.33 0.net
>>55
おっさんはカブだぜ

64 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 17:13:44.12 0.net
つまり110スーパーカブ最強って事だな

65 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 17:14:22.03 0.net
逆車のCBF125でいいんじゃないの?
乗り出し20万と安いし

66 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 17:14:26.10 0.net
カブ110

67 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 17:15:48.36 0.net
グロムってなんなんあれ?あれって今風なん?エイプの方が良かったわ
まあエイプは50ccに毛が生えただけだから125らしい大きさであんな形があれば良いのに

68 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 17:16:26.55 0.net
CBF125がOKならヤマハのYB125もほぼ同スペック同価格帯だね

69 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 17:17:12.10 0.net
カブとかAPEのサイズ感がちょうど良いのになぁ

70 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 17:19:28.01 0.net
>>61
坂道が怖いってなんで?

71 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 17:20:43.80 0.net
スクーターは坂道怖いじゃん
荷物載せてたらさらに怖い

72 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 17:20:53.87 0.net
出来るおっさんはベトキャリ付きのカブ110に乗るんだよ
テント寝袋どころかダッチオーブンまで運べるぞ

73 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 17:21:31.64 0.net
スクーターだと坂が怖いがわからん
まあ急な坂だと登らんが

74 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 17:22:29.66 0.net
グロム買うぐらいならオフロード買った方が良い気がする
おっさんが乗ったらバイク小さすぎてダサいよ

75 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 17:22:56.39 0.net
カブプロ110ででっかいボックス付けてるけど便利すぎる

76 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 17:22:58.81 0.net
624 : 【中国電 83.3 %】 ◆fveg1grntk @転載は禁止 [] :2015/03/27(金) 19:03:54.89 0
スレ建てに対して開眼したかも
今まではみんながレスを書き込んでくれるような面白いスレを建てないとアフィ様にまとめて貰えないかと思ってた
でも、自分でスレを建てて、自分でレスをつけまくったら、それだけでもまとめて貰えることが理解った
もう誰もアテにしないで、自分でスレを建てて、自分で書き込むわ
レスが貰えたらラッキーくらいの気持ちで

341 名前:【中国電 86.0 %】 ◆fveg1grntk @無断転載は禁止 Mail: 投稿日:2017/01/17(火) 21:22:48.02 [ 0 ]
「今日はもうスレ立てない」→やっぱ立てるの流れに飽きて
「今日はスレ立てまくるぞ!」→全然立てないのパターンをやろうと思ったけど
スレを立てないということに耐えられないから止めた

77 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 17:23:20.09 0.net
>>70
スクーターは無段変速なので下りは自分の希望よりハイギアになり上りはローギアのままで煽られる
250あればなんとかなるが

78 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 17:23:28.15 0.net
5年前ぐらいならYZF-R125が35万ぐらいだったのに
今だと60万近くするからおススメしない

79 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 17:24:23.85 Q.net
まぁそもそもニーグリップ出来へんスクーターでデカいの出すメーカーが悪いんやけどな

80 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 17:26:57.00 0.net
カブのセンターキャリアでもっと格好いいの出ないものかな

81 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 17:28:39.75 0.net
どんなバイクに乗りたいかで勧めるものも変わってくる
年取ってくると疲れやすいしめんどくさくなってくるからマジェスティとかPCXみたいなスクーターが楽だろうね
つまらんけど

おそらくスクーターは嫌だって言うだろうから他当たるんならここでいろいろ探してみるといい
http://www.goobike.com/

82 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 17:29:32.89 0.net
旧車はやめとけ

83 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 17:29:53.25 0.net
足の置き場がSUZUKIアドレスとかみたいに斜めに置ければあそこで踏ん張れるから別にニーグリップいらないと思うけど
HONDAのリードみたいな足の置き場だとニーグリップが欲しくなるだろうね
リードの角度だと足で踏ん張れないからね

84 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 17:31:25.71 0.net
PCXは足置き場がしっかり作られてるのになぜリードはあんな踏ん張れない足置き場にしてるんだろう

85 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 17:31:51.88 O.net
リターンライダーの事故率は高い

86 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 17:33:06.64 0.net
男は誰も夢のカブ乗り
少年の日の憧れ死ぬ時まで
忘れずに抱いてるものさ

87 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 17:33:22.39 0.net
俺もさっきまでバイク乗ってみたいな〜って雑誌読んでたところ。遠征とかバイクで行けたら楽しそう

88 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 17:35:16.88 0.net
誰もいないような場所で白線で一本橋の代わりとスラロームと8の字を練習すればリターンライダーでも大丈夫だろ
直進と交差点だけしか走らせてないと基礎が出来てないから危ないと思う

89 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 17:35:52.88 0.net
>>78
300のやつ買って車検の時売るわ

90 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 17:37:08.68 0.net
http://www.honda.co.jp/LEAD125/performance/img/pic-main.jpg
なんだよこのヒザが痛くなりそうな足の置き方は

http://www.honda.co.jp/PCX/performance/img/pic-main.jpg
足置き場をこう斜めに作ってくれよ

91 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 17:42:37.76 0.net
http://news.bikebros.co.jp/wp-content/uploads/2013/08/20130820_news_v03.jpg
アドレスV125いいぜ

92 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 17:43:05.39 0.net
カタナがいいよ
125のカタナがオススメ

93 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 17:48:57.25 0.net
原付ライクな125とかは煽りや割り込みが怖いな

94 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 17:49:56.50 0.net
10年前まで原付を毎日乗ってたけど今は自信ない@44歳

95 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 17:53:19.33 0.net
フォーストの原付は体重1kg増えると最高速1km減るくらいパワーなかったな
背中に重いの背負ってたら時速40km出すのに300mくらいかかってたわ

96 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 17:59:43.08 0.net
ノーヘルの方が生存率高いよ

97 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 18:01:47.08 Q.net
ラッタッタからパッソルくらいまでは確かに非力やったな

98 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 18:03:19.32 Q.net
>>96
菱木研二くんお久しぶり

99 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 18:07:20.53 0.net
リターンしようかと思ったことあるけど
今ってしょっぼいバイクでも驚くほど高くてびっくりして諦めたわ

100 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 18:12:37.99 0.net
原付は二段階右折が面倒だ

101 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 18:13:22.73 0.net
二段階右折するようなとこ走ってると命足りんわ

102 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 18:14:32.80 0.net
マジレスするとN-MAX

103 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 18:15:20.42 0.net
ジジィならアメリカンバイクじゃね
スクーター系は年寄りが乗るとまじダサいよ

104 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 18:18:23.89 0.net
昔乗ってたエリミネーターが良かったんだよ
ああいうのもうないよな

105 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 18:18:35.09 0.net
>>1
背筋と腹筋弱いのでビッグスクーターにしたらええよ

106 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 18:18:51.64 0.net
>>104
わぁお古いw

107 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 18:21:34.49 0.net
70のじーさんでもハーレー乗る時代だから気にすんな

108 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 18:21:45.45 0.net
>>106
>>1と同世代で>>1と同じころに乗ってたからな
あれ足つきいいしエンジンはパワーあるしいいバイクだった
言い忘れてたけど250のやつ

109 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 18:24:02.55 0.net
PCX人気あるんだな
俺はハンターカブに1票

110 :p1300047-ipngn11701hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp@\(^o^)/:2017/01/19(木) 18:30:01.89 0.net
俺の知ってる50代は現行ネイキッドかノーマルの旧車買ったわ

111 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 18:34:38.86 0.net
日本の貧困化が如実に見れるスレ
そりゃバイク売れないわ

112 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 18:38:40.73 0.net
エリミネーター125がなかったか
当然中古だけど125ならそれでいいんじゃね

113 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 18:38:44.27 0.net
クロスカブが欲しい

114 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 18:39:54.69 0.net
>>78
こんなん買う金あるんなら只同然の250乗ります

115 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 18:55:16.27 0.net
全然爺じゃないよ❗自信持とうよ❗

116 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 19:15:32.85 0.net
俺も若かったらこれ欲しかったな
もう30超えてこんなデザインの乗れる年じゃないし
https://trafficnews.jp/post/63021/

117 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 19:37:21.30 0.net
バイクなんか寒くて乗れない

118 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 20:21:19.07 0.net
通勤とか買い物とか実用性重視だけど
カブ等ビジネス系とスクーターどっちがいいかな

119 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 20:23:57.75 0.net
https://www.youtube.com/watch?v=4cuR-YGM0oI
125ccにターボwww

120 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 20:24:44.09 0.net
リターンでTL125買ったよ(7万円)
スピード出ないけど奥多摩から脇道にそれてトロトロ林道走るの楽しい
http://www.geocities.jp/umapochi/tl125-syo-w.jpg

121 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 20:28:34.51 0.net
そこそこ最近のヤツだとスクーターでも下りでエンブレ効くよ

122 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 20:28:36.35 0.net
125ccなら車検も要らないし任意保険も車のファミリーバイク特約で乗れるからお得

123 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 20:30:33.64 0.net
カブ250わろた
https://www.youtube.com/watch?v=Owv-l2d_aZo

124 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 20:31:32.93 0.net
ターボ化いいなあ
でも125でドッカンにならないタービンなんかあったかな

125 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 20:33:32.70 0.net
>>118
その使い方だとビジネス系かな
125のミドル系スクーターなら快適に走れていいけどね

126 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 20:39:37.06 0.net
オフ車はどう?
毛色が変わって何か面白いかもよ

127 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 20:40:19.74 0.net
>>1
ジジイならハーレー一択
ヤングも垂涎の眼差しだぞ

128 :名無し募集中@\(^o^)/:2017/01/19(木) 20:42:49.68 0.net
俺も高校の頃乗ってたスクーター懐かしくて探して買ったんだけどホイール8インチだった
乗りづらいのなんの
あの頃は何にも知らなかったから普通に乗っていたけどさ

129 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 20:44:11.37 0.net
>>123
250のエンジンなんてどうやって載せたんだろう
フレームちょん切って溶接したりして無理矢理乗っけたとかかな

130 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 20:44:17.39 0.net
>>120
これ可愛いな

131 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 20:44:32.08 0.net
能書きはいいから
新型GSXR1000買え
世界最高味わえ

おそらくジジイが想像するより遥かに乗りやすいぞ

132 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 20:46:11.05 0.net
https://www.youtube.com/watch?v=ryVDGnxyEZ0

133 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 20:51:32.99 0.net
https://www.youtube.com/watch?v=qQ5lnG_W6KY

134 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 20:54:13.15 0.net
ジジイなんだからシニアカーにしとけ

135 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 20:55:10.11 0.net
125は高速走れないよ250以上がいいよ

136 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 20:58:26.12 0.net
>>1
良いな俺も昔乗ってたジジイだけど駐車場の確保が難しいんで躊躇してる

137 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 20:58:59.78 0.net
俺は20年前から今もGPZ900R乗ってるぜ

138 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 20:59:46.87 0.net
スズキのST250を狙ってる

139 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 21:00:42.42 0.net
>>1
GROMかZ125が良いんじゃね?
カスタムする楽しみもあるし

140 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 21:00:58.37 0.net
軽い前傾ポジションのほうが長距離乗っても腰痛にならないよ
俺は最初カワサキエストレア250に乗っててあの腰の直立ポジションで腰が痛くなった
次にカワサキZR7という軽い前傾姿勢のバイク乗ったら長距離乗っても腰がすごく楽だった
前傾姿勢のほうがバイクの振動を腰椎に直接受けずに腹筋に背筋に逃がせるんだと思う

141 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 21:01:18.38 0.net
バイクで高速はあまり走らない…けどやっぱり乗れた方が何かと良いよな
でもバイクだと高速料金高過ぎだよな

142 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 21:01:33.35 0.net
>>129
これは250のレプリカバイクにカブの外装を付けてる

143 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 21:01:48.50 0.net
おススメは新型レブル

144 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 21:05:29.80 0.net
>>142
何だよそういう事かよワロタ

145 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 21:06:23.91 0.net
http://photos.motogp.com/2017/01/19/rossi-vi-ales_02.topcontent_2x.jpg

146 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 21:07:02.38 0.net
>>131
ゼロが一桁多いわ

147 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 21:08:41.09 0.net
バイクで高速は怖いぞ
日本の高速はギャップがあるし横風も食らう場所あるし
ひでえ追い抜きするクルマも多いし

148 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 21:08:57.53 0.net
去年スーパーカブ110買ったけど我ながらいい選択したと思う

149 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 21:10:32.43 0.net
まちがいなく死ぬよね なむぅ

150 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 21:10:53.29 0.net
Ducatiが20日に発表するGP17は本当の意味でのGP17ではなく、完全に新しいカウルを纏ったGP17はひょっとすると開幕まで拝めないかもとのこと。
やはりエアロダイナミクス上で斬新なアプローチを取ってくると見られます。

151 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 21:12:35.13 0.net
伊勢谷友介 所有するKTMのバイク購入者募る 「気になる方は、FBに」
http://www.daily.co.jp/gossip/2017/01/19/0009843877.shtml
http://pbs.twimg.com/media/C2fyNHMUQAESBCL.jpg

152 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 21:13:19.61 0.net
ロッシ俺より年上なのにまだ頑張るんか

153 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 21:13:43.70 0.net
バイクの高速道路走行は風圧が半端ない
最初カウル無しのバイクでジェット型メットだったから
時速100Kmで胸に思い切り風受けて苦しいし風がメットの中に入って後ろにあおられた

次にハーフカウルのバイクにフルフェースにしたら風かきれいにカウルからメットの上に流れてくれて
160km出しても安定してた

154 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 21:21:30.55 0.net
小型の話なんだから高速の話は要らん
と言いつつ自動車専用のバイパスとかには乗りたいよね
道によっちゃ125なら十分走れる所あるし

155 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 21:24:21.64 0.net
スズキアメリカは2017年型のスーパーバイクラインナップの価格を公表した。
それによると2017年型のスズキGSX-R1000、スズキGSX-R1000Rの価格は$14,599(※約167万円)からと、かなり挑戦的と言える。
ヤマハ
R1S $14,999
R1 $16,699
R1M $22,499
ホンダ
新型CBR1000RR $16,999
新型CBR1000RR SP $19,999
カワサキ
ZX-10RR $18,899

156 :ac158181.ppp.asahi-net.or.jp@\(^o^)/:2017/01/19(木) 21:27:58.28 0.net
https://t.co/sjZj5bcVDj

157 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 21:32:56.38 0.net
スズキ株式会社は、150ccの新型ロードスポーツバイク「ジクサー」を1月27日より発売する。
■メーカー希望小売価格(消費税8%込み)/
トリトンブルーメタリック、グラススパークルブラック=316,440円
グラススパークルブラック/キャンディソノマレッド=321,840円
http://news.bikebros.co.jp/wp-content/uploads/2017/01/20170118_news_s01.jpg

158 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 21:36:31.38 0.net
http://www.sptadao.co.jp/pic/chu/gixxer150sf00.jpg
またまた、MSLにお邪魔したら面白いマシンが目に入った。
GIXXER150sfだって。
このマシンなんと¥267,593-(税抜き)で売っている。
恐るべしSUZUKI!

http://www.sptadao.co.jp/pic/chu/gixxer150sf01.jpg
なんと!このマシン、ガソリンの気化器がキャブレターだ!
フューエイルインジェクションではないんだ。
驚いた! 
ここまで努力?をしてコストを下げて安く販売できるようにしているんだな。

159 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 21:38:14.51 0.net
150ccてまた中途半端な
東南アジア仕様か

160 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 21:47:57.99 0.net
最近のSUZUKIは他メーカーに比べて平気で低馬力で販売するから好きじゃない
やる気が感じられない

161 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 21:48:10.62 0.net
俺も40なったし単気筒でトコトコいくか
SRでもかって

162 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 21:48:51.38 0.net
単気筒はやめとけ
振動で手がしびれるし
疲れる

163 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 21:49:59.14 0.net
知ってるよ過去に乗ってたし
それでもいいんだ

164 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 21:54:59.01 0.net
技量が無いと事故があるのは仕方がない
車両とはそういうものだ
最悪でも高齢者轢いても子どもは轢くな

165 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 21:56:55.51 0.net
HONDA 2017年モデルCBR250RR 38馬力
YAMAHA YZF-R25 36馬力
KAWASAKI Ninja 250SL ABS KRT Edition 29馬力
SUZUKI 2017年モデルGSX-R250 24馬力

166 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 22:02:10.22 0.net
やめとけ
まじで死ぬぞ

167 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 22:07:38.78 0.net
91歳の婆さんでも乗れるのに
http://pbs.twimg.com/media/C2Zks2CXAAIDBFN.jpg

168 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 22:09:10.87 0.net
>>167
このタイプの椅子は疲れなさそうだな
あとはハンドルの距離感が遠いと腰がつらいかな

169 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 22:17:17.70 0.net
そういえば脳トレブームだった頃
MTバイクがボケ防止になるという珍説があったな

170 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 23:01:46.26 0.net
少なくとも危険なレジャーというのは脳を活性化させる
生命の危機だから当然の話ではあるが

171 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 23:06:32.30 0.net
>>165
非力になっちまったもんだなあ
昔は45馬力だったのに

172 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 04:26:54.30 0.net
>>165
けっこうあるなあ
20馬力ぐらいの125スクーターがほしいわ

173 :名無し@\(^o^)/:2017/01/20(金) 04:32:47.46 O.net
三輪車にしよう

174 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 05:27:10.70 0.net
ペリカンロード読み直しとけ
フェルトへルンハレ

175 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 05:29:50.18 0.net
Ja

176 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 08:43:04.27 0.net
ぶいーん

177 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 13:29:55.18 0.net
rs4125買おう

178 :トリシティ125 レンタル ◆1jsdOVkVeE @\(^o^)/:2017/01/20(金) 15:15:29.56 0.net
>>1
スクーター系で遠乗りに不安がないかレンタルで試乗してみたらどうよ?
無段変速機ってスタートダッシュ凄いし最終ギヤ比次第で燃費もそこそこ

http://www.honda.co.jp/tech/motor/hft/

http://www.motoland.co.jp/bike_rental/

http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n167779

http://www.atlas-kk.co.jp/bike_detail.php?bike_no=134

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14142403734

179 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 17:39:42.90 0.net
スクーターがというより単気筒のエンジンが手がしびれて長距離は疲れる

180 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 17:46:00.92 0.net
痺れる部分におまんこ押し付けたい

総レス数 180
32 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200