2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

祝!トランプ大統領就任記念狼の論客たちによる徹底討論これからの世界アメリカアジア日本はどうなるのか

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 18:23:17.73 0.net
トランプは台湾問題で中国と対抗するのか?
日本の在日米軍経費のさらなる要求は?
トランプによって世界はどうかわる?
さあ狼の論客たちよ語れ

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 18:24:35.81 0.net
就任式で暗殺

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 18:25:20.53 0.net
日本の自動車メーカーは大変そうだね

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 18:25:56.69 0.net
アメリカで内戦が起こりカルフォルニア共和国が誕生する

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 18:26:26.89 0.net
反対運動すごいらしいじゃんw
就任式どうなるのかな

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 18:26:40.73 0.net
日本から輸出してるぶんなんて知れてるから
日本の自動車メーカーがどうなろうと日本経済には余り影響しない
だって円安で輸出好調なはずなのに日本経済全然だろ

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 18:27:17.59 0.net
中国人のヒットマンが行く

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 18:28:00.21 0.net
ワシントンが民主党の支持地域で反トランプが多いから
トランプ支持が多い地域も多いからトランプ大統領が誕生したんだぜ

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 18:28:02.51 0.net
米国は米帝と米露連合に分裂する

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 18:28:35.23 0.net
CNNにきついお仕置きして朝日新聞にも飛び火してほしい

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 18:28:49.08 0.net
右翼なのになぜかグローバル企業がトランプを歓迎支持するイビツな関係

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 18:28:49.72 0.net
どっちの言ってることが本当なのかってじきにわるでしょ

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 18:29:06.52 0.net
>>1
働け

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 18:29:21.12 0.net
とりあえず台湾議員がほんとに参加するのかは見もの
参加したらマジで中国の面子を真正面からつぶすことになるからなw
中国がどう対応するのかも楽しみ

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 18:30:05.95 0.net
就任セレモニーは当然日本で生中継するんだろ?

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 18:30:16.10 0.net
>>3
あれは政治利用しただけでただのパフォーマンスじゃね

17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 18:30:34.57 0.net
どこも保護主義にはしるだろ、世界的にそういう流れだからな

18 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 18:31:06.83 0.net
>>11
ほんとは嫌なんじゃね
歓迎のコメントしないと目をつけられて
あーだこーだ言われるからとりあえず歓迎コメントしてるだけで

19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 18:32:01.44 0.net
>>15
NHKは確実にやる
んでこれだけ話題になってるから民放もそこそこやる

20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 18:32:29.89 0.net
同時多発黒人暴動が起きる

21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 18:32:41.57 0.net
>>16
TPP参加しないと言ってるし保護貿易するのは確実
日本には関税がまだあるから風当りもましだろうけど
関税の無いメキシコカナダや為替を固定してる中国なんかの
被害は大きくなるぞ
そしてそういうところに自動車メーカーは工場を持ってる

22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 18:32:53.06 0.net
明日の夜やるんだよな就任式

23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 18:32:54.99 0.net
そういや駐留経費増額の話はどうなるんだろうな
日本のトランプ歓迎派も駐留経費増額言い出したら転向するかな?

24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 18:33:29.42 0.net
>>19
どうせ深夜だから民放はやらないだろ
金にならないからな

25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 18:33:46.33 0.net
駐留経費で青くなってるのはドイツ韓国でしょ

26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 18:33:59.35 0.net
中国の台頭によってアメリカもフツーの国に落ち着く
虎男大統領誕生はアメリカの敗北宣言

27 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 18:34:07.36 0.net
なんか就任式のスピーチを本人がかいてるって話が
どこまでかはわからんけど今までと違って
結構インパクトあること入れてくるかもw

28 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 18:35:00.88 0.net
>>23
一番駐留費を負担してるのが日本
日本に追加負担を迫る前に全然出してない韓国やEUが矢面に立つよ
対米貿易赤字にしても中国が日本の3倍ほどあるから日本が正面に立つことはない

29 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 18:35:10.65 0.net
就任スピーチで大企業はアメリカに工場作れとか入れてきたら笑う

30 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 18:36:23.41 0.net
トランプの方針は反中親ロ
日本の方針にも近いからオバマ時代に比べると動きやすくなった

31 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 18:36:58.52 0.net
45代大統領だから2期目にはトランプ46になるのかw

32 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 18:37:01.80 0.net
スピーチより就任直後に発布する大統領令が複数あると言ってるほうが怖い
とりあえず1つはTPP廃止で確定だろうけど
オバマが大統領令でやろうとしてたことの白紙撤回や
トランプ独自のやつになるが最後のは怖い
株をやってるやつは一度全て売って利益確定したほうがいいんじゃねえの

33 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 18:37:59.64 0.net
H-1Bビザを縮小するって言ってるから
外国人従業員が多いIT系企業は海外に移転するかも
ネットがあればどこでも仕事出来るしね

34 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 18:39:53.03 0.net
マイクロチップを鼻の穴に埋め込まれているトランプ

35 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 18:40:24.29 0.net
>>18
企業からすればトランプは人種差別主義じゃなく金持ち優遇市場主義て見方なんだとよ

36 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 18:41:32.68 0.net
就任後は吐いたつばは飲めないからなあ
トランプ本人はともかく周りはそこまでバカじゃあるまい

37 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 18:42:15.11 0.net
アメリカは世界中から有能な人材を集めて発展したが
これからはその逆のことが起きるだろう
カナダあたりはチャンスかもよ

38 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 18:42:23.44 0.net
トランプは吐いた唾を飲み込まない人
飲み込まされるのは民主党支持者だろ

39 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 18:43:19.21 0.net
アメリカの消費力を相手に商売してるカナダがチャンスなわけねえw
アメリカと縁を切って中国と手を結ぶのか

40 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 18:43:35.78 0.net
>>35
企業減税をするかわりにアメリカで工場作って
雇用を確保しろって命令するすばらしくバランスとれた大統領だなw

41 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 18:46:13.68 0.net
共和党の議員もトランプ嫌いだから
そう簡単にはいかないんじゃないの

42 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 18:46:17.92 0.net
>>40
それだけじゃ失敗すると思う

43 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 18:49:28.94 0.net
>>42
まーなー
現代は経済政策成功させるの難しいからな
しかし減税だけして海外に工場作られたら冗談じゃない
って話だしねえ

44 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 18:53:54.55 0.net
トランプの国内への企業誘致は優秀だと思う
雇用より国内の空洞化によって技術を失うことのほうが大きい
日本の政治家も減税だけじゃなく企業の国内誘致しろよ

45 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 18:54:38.10 0.net
だから中国をアメリカ経済から切り離すんでしょ

46 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 18:55:54.09 0.net
それをやる手段の1つがTPPだったんだけどな
トランプはなりふり構わず1国で対応しようとしてる
冷戦のようになるかもね

47 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 18:57:21.73 0.net
でもトランプって世界中の不動産に投資してんだな
もちろん中国にも

48 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 18:57:30.56 0.net
誠実な政治家だよ
絶対に支持はしないけど
たぶんロシアとアメリカが結託して中国と対立していくんじゃないかな

49 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 18:58:44.69 0.net
囲い込みトランプ

50 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 18:59:12.04 0.net
中国に対抗するためにロシアを仲間に引き入れようとしてる感はあるね

51 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 18:59:41.05 0.net
冷戦っていうけどさ中国の核兵器なんてこれだぜ
中国:「 260発 」その内日米まで届く核弾道弾はたったの「 60発 」しかなく
    おまけにMDで迎撃が容易な単弾頭型しかない
    アメリカ本土は日本より厳重に4段構えのMD網で防護されている

アメリカ: 「 5000発 」しかも戦略原潜に搭載されているトライデント核弾道弾は
       迎撃が極めて困難な多弾頭型で、中国側はMD一切なし

52 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 19:00:27.88 0.net
>>48
ついに人種戦争が始まるのか

53 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 19:02:29.88 0.net
中国に対抗するするため韓国を中国に押し付ける算段もしてる有能な政治家

54 :sp49-106-215-80.msf.spmode.ne.jp@\(^o^)/:2017/01/19(木) 19:12:57.80 0.net
トランプは







就任式でズラを取る

55 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 19:14:19.33 0.net
日本に被害さえなければいいんだが果たして

56 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 19:15:13.69 O.net
.
★★★ "韓国の主張はウソ" 1889年発行の韓国教科書に「竹島は韓国領ではない」 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1484819875/

57 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 19:15:31.52 0.net
>>51
MDなんてほとんど意味ないけどな
ないよりまし程度のものでしかない
同時迎撃数にしても配備数にしてもろくに撃ち落とせない
今後のために研究は続けるべきだが今の段階では使い物にならない

58 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 19:37:31.26 0.net
国内自動車メイカーに「メキシコに工場作るな国内に作れ」はいいけどトヨタに言うのは小学生

59 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 19:45:52.03 0.net
>>57
ソースは?
勘違いしてない?
同時多発の飽和攻撃出なきゃほぼ100パー防げるよ

60 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 19:56:01.03 0.net
配備してる数を見て見ろ
同時に発射できる数を調べろ
飽和どろころか3発も同時撃たれたら防げない

61 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 19:57:24.00 0.net
だといいね!

62 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 20:04:31.01 0.net
こいつほんとに落とせると思ってるみたいだな
防衛大臣ですらまともに答えることができずごまかすのに

63 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 20:06:08.43 0.net
いうわけないじゃんホントのことなんて

64 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 20:07:45.44 0.net
細かな性能じゃないんだから言うにきまってるだろ

65 :あ@\(^o^)/:2017/01/19(木) 23:27:58.75 0.net
>>32
今日日経平均は5日移動平均線超えて反発してきた。

・明日19,100超えて引ける
→再浮上の様相
→様子見で良さ気

・下に引っ張られて昨日の安値を割っていく
→今日の反発は“ダマシ”
→下の75日線を意識しそう

もちろん個別銘柄によっても時間軸によっても捉え方は違う。

総レス数 65
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200