2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

株ってコンピューターにやらせれば利益だし続けれるんじゃない?

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 19:17:56.98 0.net
頭いい数学者やらが設定してさ

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 19:18:25.36 0.net
もうやってるだろ

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 19:19:52.05 0.net
とっくにそうなってますよ
だから短期だと儲けにくくなってる

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 19:20:19.58 0.net
やってないと思ってたのかよ

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 19:21:14.05 0.net
個人は養分

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 19:21:14.61 0.net
FXも自動売買やってるやつが多い
儲かってるのかは知らんがね

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 19:21:45.73 0.net
全自動資本主義

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 19:24:15.14 0.net
働くのがアホらしい世界=資本主義

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 19:24:51.34 0.net
大昔からやってます

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 19:25:30.06 0.net
資本主義=詐欺経済

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 19:25:35.25 0.net
やってるとこは負け知らず、金が黙ってても入ってくるってこと?

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 19:25:47.50 0.net
国際銀行=詐欺集団

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 19:26:00.22 0.net
昔はヤクザとか総会屋がチーム組んで仕手戦やったりして夢があったよな

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 19:26:41.26 0.net
そいつらは遊んでてもコンピューターが稼いでくれるのか?

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 19:29:11.06 0.net
裁量で儲けているトレーダーなら自動売買でも儲けられるよ
ただ逆はないんじゃないかな

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 19:29:24.58 0.net
改良し続けないと毟り取られるじゃん

17 :iceココア(*´ω`*) ◆mCMoP9HcfrCt @\(^o^)/:2017/01/19(木) 19:29:39.68 0.net
一般人だってやってるがほとんど勝ててない現実

18 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 19:29:57.93 0.net
Yjamプラス!
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=9731116C

ヤフーのビッグデータを活用したAI投信

年末から始まったがあんまりパッとしない

19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 19:30:33.77 0.net
>>14
まあそんな感じ任せておけば勝手にやってくれる
個人でやってるやつもおおいんだぞ
とくにFXなんかは多いと思う

20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 19:32:30.44 0.net
>>19
個人でやってるひともいるのかすごいな

21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 19:33:03.67 0.net
将棋とかのようにいつかは優秀なコンピューターが出てくるんだろうな

22 :名無し@\(^o^)/:2017/01/19(木) 19:33:13.69 O.net
超短期高速売買は禁止なったはず

23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 19:33:22.85 0.net
このスレの半分以上コンピューターが書いてます

24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 19:33:34.31 0.net
コンピュータに任せると市場が偏った時にリスク取るのがいないので一気に動く
アジア危機の時はコンピュータは正しい取引を指示したのに人間がパニックで対応できなかったって事例もある

25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 19:34:06.05 0.net
自分で開発したソフトで競馬で一億以上儲けた人いたね

26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 19:34:41.90 0.net
株なんて上か下かしかないのにいまだに人間に勝てないんだから
優秀なトレーダーに勝てるコンピューターなんて絶対に出てこないよ

27 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 19:34:43.19 0.net
もしかして全員がコンピュータにやらせたら全員が儲けて世界中がバブルになるんじゃね?

28 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 19:35:13.00 0.net
投資信託やれば?

29 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 19:36:23.70 0.net
コンピューターとか投資の世界では雑魚だから
あんま夢見ないほうがいいぞ

30 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 19:37:40.74 0.net
優秀なトレーダーもトイレに行き睡眠し食事も取り休暇もいるからAIには勝てないよ
正確にはいつか負ける

31 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 19:38:00.71 0.net
ロボアドバイザー(笑)

32 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 19:39:18.12 0.net
LTCMとかしらーねーのか?
大失敗したんだぜ

33 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 19:40:00.82 0.net
負け犬投資家が自分が無能なのを認めなくてコンピューターのせいとか言い訳のために使っているだけで
コンピューターなんか雑魚だぞ

34 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 19:40:56.51 0.net
アルファ碁の株バージョンと
凄腕トレーダー3ヶ月の運用対決とか見てみたい

35 :iceココア(*´ω`*) ◆mCMoP9HcfrCt @\(^o^)/:2017/01/19(木) 19:43:08.88 0.net
10万円する自動売買ツール買ったのにぜんぜん勝てなかった
マジ損したわw

36 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 19:45:36.02 0.net
LTMCとかはロシアの国債の影響もでかいからなーw

37 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 19:45:39.52 0.net
おかげで下がればダダ上がり上がればダダ上がりという頭のわるい相場が形成されてる

38 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 19:46:22.80 0.net
それって昔デジカメなんて使えないよ
フィルムじゃなきゃダメ
と言ってた人たちに似てる

39 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 19:52:51.25 0.net
フィンテックってなんだっけ

40 :iceココア(*´ω`*) ◆mCMoP9HcfrCt @\(^o^)/:2017/01/19(木) 19:53:10.96 0.net
確かにFXの指標発表時の動きなんかみてると明らかにアルゴが反応してるだけってときがあるよな
発表された数値なんて無視にただ上げ下げしてるだけっていうww

41 :あ@\(^o^)/:2017/01/19(木) 19:57:19.51 0.net
サイバーステップもっと買っておきたい人生だった、、
あんなクソ株を空中戦で買い込めんよw

42 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 19:58:29.37 0.net
>>13 そんなドラマなかったっけ

43 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 20:08:56.64 0.net
邪魔でしょうがないよな

44 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 20:23:16.87 0.net
機械が何をサインに売り買いしてるのかわかれば
その機械を大損させることは可能なんじゃないの

45 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 20:31:22.96 0.net
>>44
単一のプログラムじゃなくて数百の人格で取引するマーケットを仮想で作って予想してる

総レス数 45
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200