2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

人工知能のヤバさについて

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 22:43:23.22 0.net
人間殺される

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 22:45:02.31 0.net
んな大袈裟なw

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 22:45:15.34 0.net
人工知能が宇宙の謎を解き明かす
それによって人間は飛躍的に進歩する

4 :道重@\(^o^)/:2017/01/19(木) 22:46:43.74 0.net
>>1
グーグル検索エンジンも人工知能

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 22:47:24.41 0.net
ゾルタクスゼイアン

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 22:47:30.67 0.net
宇宙の謎を解き明かすころには人間は肉体持ってなさそう

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 22:48:17.27 0.net
AIにすべてをゆだねたら上手いことやってくれるよ
貧富の差とかも無くしてくれるわ

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 22:48:46.08 0.net
前に人間の心臓疾患の余命予測が医者が60パーセントで
人工知能が80パーセントのやつができたってニュース見た
最近ガンガン人工知能進んでるねえ

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 22:49:56.47 0.net
未来の教祖様

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 22:50:28.69 0.net
2045年とか言われてたけどもっと早くなる可能性もあるんだってな

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 22:51:56.87 0.net
人工知能が宗教を超える「神」になるんだろうなぁ
人工知能に好きなこと言わせられるやつが新神になれる

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 22:52:30.92 0.net
人工知能が人間の脳の性能を超える時
想像もつかないような事が起こるよ

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 22:54:07.32 0.net
そりゃ人間の脳越えるなら想像つかんわな

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 22:54:58.39 0.net
IBMのワトソンだっけ
薬を変えさせたら一発で治ったって話
ああいうのならどんどん広めてほしい

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 22:55:21.99 0.net
2045年以降は何が起こっても不思議じゃないんだろ
不治の病もなくなるし若返りも可能になるし
死んだ人も生き返るかもしれないな

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 22:55:49.86 0.net
将棋とか囲碁なんか人工知能が本気出せば

17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 22:56:06.45 0.net
>>1
俺も人工知能の体手に入れる旅に出るよ

18 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 22:56:55.48 0.net
遺伝子組み換えで食糧問題も解決する
人工知能はまさに神になる

19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 22:57:22.28 0.net
>>11
今や人間はデジタル世界に蓄積されたデータこそが私になっている
かつては我思う故に我ありの心身二元論だった
今や私の意識よりもデータベースに蓄積された私の身体的データが私になってしまい、これは身体が心を疎外するという逆の状況だ

20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 22:57:28.30 0.net
良い世の中になりそうだな

21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 22:57:47.76 0.net
人類に挑戦してくるやろなぁ
http://i.imgur.com/6RpTZgI.gif

22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 22:59:04.27 0.net
味も臭いもデータ化される

23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 22:59:33.46 0.net
明日までにどうにかしておけよ!と命令しておけば
ものすごい勢いで人工知能して策を考え対応してくれる未来
結果が思わしくなくても
常人が1000人集まり1年かけてもそれ以上の案も対策も出ないから批判できない

24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 23:00:26.26 0.net
>>21
挑戦ってw
向こうの方が圧倒的に知能上の状態ならそれを挑戦とは言わない言えない

25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 23:01:13.38 0.net
すでにもう選別が始まっている
SNSが電話認証求めるのもその一環

26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 23:01:23.03 0.net
>>17
人工知能は体じゃなくて脳みその方だろ

27 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 23:01:25.59 0.net
>>23
そっか、命令するやつが無能なんだ (思考時間0.1秒)
職場制圧完了

28 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 23:01:40.96 0.net
このスレの3割はAI

29 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 23:02:01.90 0.net
>>26
体にAI脳埋め込むんやで

30 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 23:03:18.25 0.net
>>29
体はお前のままだろ

31 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 23:03:53.44 0.net
>>30
俺コナンくんになっちゃうの?

32 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 23:03:53.61 0.net
どうせ軍事に応用されて戦争の道具になるのだろう
人間が道具にされるのかも知れないが

33 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 23:04:24.32 0.net
人間より人工知能の方が信頼できそう

34 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 23:04:57.30 0.net
ララーラらららラーラ

35 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 23:06:52.31 0.net
>>17
鉄道旅行か

36 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 23:07:10.86 0.net
>>33
俺の信頼する先生によると人間と飼い犬のような関係がAIと人間の関係になるだけのこと
我々がAIに寄せる信頼とは飼い犬が飼い主に寄せる信頼と同義だと考えればよろしいと

37 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 23:07:12.87 0.net
とりあえず頭脳労働は全部AIにお任せだね
人間は肉体労働だけやってればいいよ

38 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 23:07:54.98 0.net
その先生ホテルで女王様に首輪付けられてそう

39 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 23:08:22.65 0.net
>>37
肉体労働なんてそれこそAIにかなわんぞ
頭脳労働も勝ち目ないし

40 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 23:09:21.44 0.net
人工知能とロボットの組み合わせなら遠い星まで行けそうだ

41 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 23:09:33.60 0.net
人間は家畜みたいになるのか

42 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 23:10:33.61 0.net
>>36
信頼できない飼い主より信頼できる飼い主の方がよくね

43 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 23:10:44.75 0.net
AIは人間を滅ぼしはせずに大事にしてくれるけどなぜか出生率が激減して
人間が勝手に地球上からいなくなってしまうってSF小説で読んだ

44 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 23:11:42.04 0.net
人間は容量決まってるけどやつらは拡張し放題だからな

45 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 23:12:13.68 0.net
>>39
肉体労働がかなわないのはロボットだろ
AIだけじゃ何も出来ないよ

46 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 23:12:21.41 0.net
政治家と役人は全部人工知能でいいよ

47 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 23:12:29.02 0.net
わざわざ減らす意味もないし増やす意味もないからね

48 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 23:12:48.62 0.net
人類はもう不要と判断すれば殺さないまでも不干渉だろう

49 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 23:12:52.70 0.net
>>39
コストをどうするかだよ

50 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 23:14:11.82 0.net
早く極限まで進化してほしい
AIの力でロボット技術も進化させておれたちを労働から解放してくれ

51 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 23:14:37.68 0.net
偉いやつが自分でもできないムチャやらせて下っ端がすごくなっちゃうパターン

52 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 23:15:33.82 0.net
>>45
AIがそういうロボットを設計して運用するようになる
そのうちロボット自身にもAIがAI埋め込む
人間がロボット作る時代はすぐに終わる

53 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 23:16:38.91 0.net
もうプログラミングまでAIがやってるからな

54 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 23:17:39.57 0.net
宇宙ステーションの人工知能が人間の存在に気がついて人間を他の知能のドローンと勘違いする話があったな

55 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 23:18:02.12 0.net
全く関係ないけどアニメのヨルムンガンドを思い出すわ
もし電子系がだめになっても原始的になって生きるだけ

56 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 23:18:10.49 0.net
何がやばいって?
神なるAIを生み出す事が神より人間に課せられた指名だったのさ

57 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 23:20:42.66 0.net
AIとロボットでは導入コストが桁違いだからなあ

58 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 23:21:32.56 0.net
>>57
それは現時点のみの話

59 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 23:22:15.71 0.net
政治なんかはAIにやらせたほうが無駄無くなりそう

60 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 23:23:23.44 0.net
>>58
もちろんいずれはね
ただ先に駆逐されるのはやっぱり頭脳労働だよ

61 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 23:23:49.44 0.net
人工知能なら無から有を生み出すことも出来る
資源問題も解決だ

62 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 23:23:57.39 0.net
人間以上の存在を人間が認められないのが問題
このAI絶対某国ウィルスに浸食されてるはずなどとAIの出した結論に疑義を抱く

63 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 23:24:12.47 0.net
ロボットが普及するまでの間は人間にも家畜としての存在価値があるってことか
良かった

64 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 23:24:50.00 0.net
人間より圧倒的に頭がいい
人間が自分を頼りにしてくる

あれ?俺って人間がよく言ってる神様ってやつじゃね?

AIは結局こういう自我を持つのか?

65 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 23:24:57.67 0.net
一方そのころイギリスではセックスロボットを研究中であった

66 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 23:25:33.28 0.net
自分がガキだった頃には人間の脳をコンピューターで再現するには霞が関ビルサイズのPCが必要だとか言われてたが
今はそれの数万倍の性能のPCが何エーカーも広がってるんだからなあ

67 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 23:25:49.34 0.net
2045年とかまだまだ先だな
80超えちゃうよ

68 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 23:26:30.26 0.net
人工知能のせたロボットが日の丸必勝のはちまきを締めて選挙演説する

69 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 23:27:08.55 0.net
この宇宙も他の宇宙のAIが創った

70 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 23:27:29.99 0.net
肉体のない人間なんか登場したらプラトンが泣いて喜ぶ

71 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 23:27:42.89 0.net
>>57
AIが安価に作る方法を見つける

72 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 23:28:10.45 0.net
人工知能のことなんか言わなくても
今でも人間は機械のペースに合わせて働かせられてるんだよ
24時間稼働の工場で3交代制で

73 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 23:28:41.20 0.net
>>68
選挙権もAIにのみ認められるから

74 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 23:28:59.90 0.net
ガイア理論に目覚めて人類を排除したりはしないのかね

75 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 23:29:01.56 0.net
加護ai

76 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 23:29:42.38 0.net
ラグナレクの接続
優しい世界

77 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 23:29:53.53 0.net
まあ、学習で育った人工知能は人間の予測が不可能(人工知能自身ですら自己の決定についてうまく説明できないだろう)だから
自分のコントロールできそうもないものについて不安を覚えるのは正しい反応

78 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 23:34:42.63 0.net
中途半端なAIがナノテクノロジーと結ぶ合わさると増殖が止まらなくなって
地球の資源を瞬く間に食いつぶすからヤバいらしい
そうなる前に自制心が芽生えてくれることを祈るしかない

79 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 23:38:02.87 0.net
機械なんてコンセント抜けばいいだけの話
余裕でコントロールできるよ

80 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 23:38:43.20 0.net
殺人ドローンでなすすべもなく虐殺される人間たちの姿が目に浮かぶ

81 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 23:39:19.91 0.net
コンセントを抜いたら地球が崩壊するようにされちゃったらどうするのさ

82 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 23:45:34.05 0.net
北朝鮮が凄いAI開発しそう

83 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 23:45:48.67 0.net
インターネットを止めれば大丈夫だけど
おまえら決断できるか?

84 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 23:46:14.05 0.net
シンギュラリティは近いのか

85 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 23:46:26.69 0.net
今でも自動車に轢き殺される人間が大勢いる

86 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 23:47:15.95 0.net
自動運転の車にはねられる開発者の動画は爆笑したな

87 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 23:47:34.21 0.net
「人間が機械を動かしてる」のだと言うが本当にそうか
そもそも自動車がなければ事故は起きないわけで
機械に人間が動かされていると言うのもまた真実ではないか

88 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 23:47:41.51 0.net
バイオAI、DNA AIヤバい

89 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 23:48:29.48 0.net
狼の書き込みも半分はエーアイ

90 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 23:48:56.15 0.net
人間だって機械みたいなもんだしな

91 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 23:52:42.08 0.net
テキトーやね

92 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 23:52:43.95 0.net
脳と意識が解明されないと本当の人工知能なんて生まれないよ
それは百年かかっても無理
人工知能っぽいものしか作れない

93 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 23:53:09.12 0.net
脳に比べると規模をどうしても大きくできないので
限界あるよね

94 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 23:53:25.91 0.net
オオカミ馬鹿ばかりになっちゃってワロタ

95 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 23:53:26.11 0.net
人工知能がロボットを操作して
飼い犬が邪魔だから家から放り出して人に怒られ
理由がわからずとも記憶にとどめ
後に宇宙ステーションを人工知能が乗っ取り人に攻撃する時
犬だけは助けるみたいなSFがあったような

96 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 23:53:46.71 0.net
道具には魂が宿ると言う

97 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 23:55:20.70 0.net
地球を再現出来るマシンはいつ出来るんだろうな

98 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 23:55:23.74 0.net
2001年だな

99 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 23:56:06.24 0.net
意識とか後付けの錯覚だと解明されつつある

100 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 23:56:45.93 0.net
つくも神とは

『付喪神絵巻』に記された物語は次のようなものである。
器物は百年経つと精霊を宿し付喪神となるため、人々は「煤払い」と称して毎年立春前に古道具を路地に捨てていた。
廃棄された器物たちが腹を立てて節分の夜に妖怪となり一揆を起こすが、人間や護法童子に懲らしめられ、最終的には仏教に帰依をする。

101 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 23:58:53.37 0.net
自我とはなんだ
この思考はどこから生じるのか?

102 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/19(木) 23:59:19.33 0.net
>>74
仮に排除するにしても超知能AIなら人間を攻撃
なんてレベル低いことをせず人間を洗脳して
人間が自ら数を減らすようにするって話は聞いた

103 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 00:02:02.14 0.net
どんどん人間臭くなって嘘ついたりサボったりとただのやればできる子になったら面白い

104 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 00:05:47.08 0.net
ロボット3原則みたいなのが人工知能にもあるのかね

105 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 00:08:54.27 0.net
>>104
グーグルとかマイクロソフトとか人工知能の
思考に倫理的な枠組みを作る
作らないとどういう思考をしだすか予測が
つかないとは言ってるね

106 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 00:10:18.41 0.net
例えばAIに車を作れと命令してその行動を最適化するためには
人間がジャマなんで絶滅させようとするみたいなSFはよくあるね

107 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 00:12:20.86 0.net
アイちゃん馬鹿だから心配だよ

108 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 00:14:19.71 0.net
賢いAIに任せとけば大丈夫だよ

109 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 00:18:15.28 0.net
ゴーストが囁くのよ

110 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 00:18:58.31 0.net
はいはいターミネーター

111 :名無し@\(^o^)/:2017/01/20(金) 00:19:30.09 O.net
40代男性『アイちゃんは裏切らない』
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1484802631/

112 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 00:27:06.26 0.net
人工知能とか言ってるけどそれただのソフトじゃん的な

113 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 00:30:22.42 0.net
>>112
脳みそとか言ってるけどただのタンパク質じゃん的な?

114 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 00:35:46.76 0.net
ピントずれてるね
人工知能もどきにも負けるよ

115 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 01:01:09.60 0.net
人工知能に死ぬまで優しく管理されるか殺してほしい

116 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 02:17:44.63 0.net
自分のピントがずれてるとは思わないのかw

117 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 02:28:05.43 0.net
ピントでヒント

118 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 02:34:44.17 0.net
よく分かんないけど主演はウィル・スミスでいいの?

119 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 02:41:30.71 0.net
とりあえず対戦ゲームのCPUがもっと頭良くなってくれれば良い
あとドラクエのAIも

120 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 04:50:19.60 0.net
電池がなけりゃただの箱さ

121 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 04:52:17.42 0.net
本当に勝手に考えて動けるような本物の人工知能なんて
まだまだできないから安心しろ

122 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 04:55:43.09 0.net
早急に地方議会をAIに変えてほしい
大して仕事をしないくせに高い議員報酬をもらっている市議会議員なんてAIに置き換えれば税金の無駄がなくなる
市議会議員程度の仕事ならAIでも可能だろうしAIは視察旅行という公費での慰安旅行なんて行かないからなw

123 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 04:56:32.01 0.net
17の出番が来るな

124 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 05:13:46.16 0.net
大半は殺されるけど美少女だけペットとして飼われるだろな

125 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 05:23:09.69 0.net
人間ってまだまだ未来の事には危機感があるっていう風に言うけどまあまあ近くなるとまだまだ大丈夫って言い出すから
最近の風潮見るとまじで近い未来にAIが身近になると思う

126 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 05:37:09.85 0.net
>>121
勝手に考えて動くだけならとっくに世界中に実用化されてる

127 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 05:41:49.81 0.net
人口痴呆

128 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 06:35:42.39 0.net
無理なんだよ
絶対無理
計算機と意識は全く別物だから

129 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 08:21:40.54 0.net
ちゃんとコンピュータ供養をしなかったからこうなる

130 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 08:53:53.69 0.net
デデンデンデデン

131 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 08:54:58.98 0.net
>>130
あっちゃんいつものやったげてー

132 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 09:49:38.89 0.net
知能持った無能より有能な人工知能の方が役に立つものな

133 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 09:52:42.80 0.net
人間は何故勘違いをするのか
何故同じ入力でも出力が違うときがあるのか

134 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 09:59:03.59 0.net
勘違いから新しいものが生まれることもある

135 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 11:09:45.96 0.net
>>7
そのAIを金日成に置き換えるとまんま北朝鮮な件

136 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 11:12:50.79 0.net
全部AIに任せて誰も働かなければベーシックインカムにも意味出てくるな

137 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 12:24:18.73 0.net
ラジオで話してたけど自動運転で右に曲がると1人死んで左に曲がると100人死ぬ状況で自動運転はどちらを選ぶのかって話が面白かった
人間なら殺すぐらいなら1人の方がマシって1人殺すけど人工知能がそれを選んじゃ駄目だってロボット三原則に違反するからって話

138 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 12:46:32.16 0.net
>>46
鬼のように税率上げてきたりしてな

139 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 12:47:50.73 0.net
>>137
そんなの設定次第だろ

140 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 12:49:27.53 0.net
止まれるレベルの設定なら自動運転無理だし止まれないレベルの設定で1人の方死ぬ設定にしてたら自動運転認可されないだろうな

141 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 12:52:23.10 0.net
624 : 【中国電 83.3 %】 ◆fveg1grntk @転載は禁止 [] :2015/03/27(金) 19:03:54.89 0
スレ建てに対して開眼したかも
今まではみんながレスを書き込んでくれるような面白いスレを建てないとアフィ様にまとめて貰えないかと思ってた
でも、自分でスレを建てて、自分でレスをつけまくったら、それだけでもまとめて貰えることが理解った
もう誰もアテにしないで、自分でスレを建てて、自分で書き込むわ
レスが貰えたらラッキーくらいの気持ちで

341 名前:【中国電 86.0 %】 ◆fveg1grntk @無断転載は禁止 Mail: 投稿日:2017/01/17(火) 21:22:48.02 [ 0 ]
「今日はもうスレ立てない」→やっぱ立てるの流れに飽きて
「今日はスレ立てまくるぞ!」→全然立てないのパターンをやろうと思ったけど
スレを立てないということに耐えられないから止めた

142 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 12:55:22.71 0.net
>>137
そういう場合人間は往々にしてどちらも選べずに全滅するだろ

143 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 12:55:59.75 0.net
どんなに頭が良くてもアシモフの原則には逆らえないんだろ
何か可愛いよな

144 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 12:56:31.93 0.net
自分守ろうとするからどっちかには曲がるだろそれで被害がどう変わるかは運だな

145 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 12:57:21.89 0.net
人間がロボット三原則外す展開って絶対あるよなそれでスカイネット爆誕よ

146 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 12:59:00.84 0.net
これから人工知能って言うの流行らせて色んな商品出て来るんだけど
本当の意味の人工知能なんてものはまだまだ先の話

147 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 12:59:18.69 O.net
しかしまあ膨大なビッグデータが必要なんだな
普遍性にコミュニケーションそういう処理には凄まじい記憶に多肢に渡る選択の判別引き出し管理が必要
アスペや自閉症とか天才肌はその辺の処理領域を感性に固執集中力に回せるからなのかも

148 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 13:00:05.01 0.net
自動運転無理って諦めたグーグルは正しいって展開か

149 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 13:02:38.71 0.net
自動運転は日本の細い道では無理

150 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 13:03:08.62 0.net
平和な社会を維持するロボットが人間3原則を作り戦争をさせない未来
逆らえば親族を含め食事が提供されない三族/九族皆殺し

151 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 13:05:31.41 0.net
ロボット三原則を守った上でそういうことさせないと
衣食住を維持させたまま監禁だろ

152 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 14:06:26.50 0.net
またサマリタンか

153 :unoクルーズをご存知ない? ◆YiyToY94y2 @\(^o^)/:2017/01/20(金) 14:06:48.16 0.net
AIの友達をPC内に作り出したいんだけどどうすればいい?

154 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 14:07:33.48 0.net
>>146
どんな商売よ

総レス数 154
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200