2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

トヨタC-HRを買ったけどこれでモテるようになりますか?

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 20:52:16.36 0.net
トヨタ自動車は1月19日、SUV(スポーツ多目的車)の新モデル「C-HR」について、
発売から約1カ月で約4万8000台を受注したと明らかにした。
月販目標台数(6000台)の8倍に当たり、好調な立ち上がりだという。

受注の内訳はハイブリッド車が約3万7000台、ガソリンターボ車が約1万1000台。
個性的なデザインや「トヨタ・ニュー・グローバル・アーキテクチャ」(TNGA)による走行性能、
ハイブリッド車の低燃費(30.2キロ)──などが好評という。

受注が多く集まった結果、納期に遅れも。
1月13日の時点で、それ以降の注文分の場合、ハイブリッド車は4月中旬以降、
ガソリン車は4月上旬以降の出荷になると告知している。
価格はガソリンエンジン車が251万6400円(税込)から。ハイブリッド車が264万6000円(同)

http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1701/19/news099.html
http://www.zaikei.co.jp/article/20170120/348272.html
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO11875420Z10C17A1000000/

トヨタの新型SUV「C-HR」
http://image.itmedia.co.jp/business/articles/1701/19/l_sk_chr_01.jpg
http://image.itmedia.co.jp/business/articles/1701/19/l_sk_chr_03.jpg
http://image.itmedia.co.jp/business/articles/1701/19/l_sk_chr_02.jpg

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 20:54:20.73 0.net
もてるのは間違いなくこっち
https://2.bp.blogspot.com/-JaaO2hcSHac/WHkFZ_3hWTI/AAAAAAASVXM/mT4z_ju4a7sLiy4R6w8XO_czgogX31J4QCLcB/s1600/Honda-Access.jpg
https://2.bp.blogspot.com/-tdWAHeIyjxU/WHjc4cY8i5I/AAAAAAAA4wI/3ii1LaNJjPA-RIj6NQKadyahHPrss7iugCLcB/s1600/honda-access-exhibit-tokyo-show-6.jpg
https://4.bp.blogspot.com/-gbT5365Mt2Q/WHjc4QuADkI/AAAAAAAA4wM/TFgQlpe88n0V20C6vpGTPeoaT1BNyk7IwCLcB/s1600/honda-access-exhibit-tokyo-show-7.jpg
https://1.bp.blogspot.com/-McQfR-lQaEo/WHjc4R9emEI/AAAAAAAA4wQ/5y0mnLR7eLUILoIeqPu9XmTRkBU0vV6MgCLcB/s1600/honda-access-exhibit-tokyo-show-8.jpg

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 20:55:43.85 0.net
煽りだけど
こんな中途半端な悪路を走れないなんちゃってSUVって何が目当てなの?
乗り降りしにくいし

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 20:58:05.54 0.net
http://i.imgur.com/Tf2kM9M.jpg
http://i.imgur.com/niggnaH.jpg
http://i.imgur.com/PXUdgNj.jpg
http://i.imgur.com/1x4bSxA.jpg

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 20:58:49.75 0.net
>>3
普段シティーローダーでたまにちょっとしたオフロードも走って見れるんだぞ感

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 20:59:09.06 0.net
ブレイドからの乗り換えで、新型インプレッサと迷ったけど
結局、C-HRのHV-G、LED、9インチナビとかつけて約350万円に決めた

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 20:59:24.83 0.net
>>1
うるさいデザインだなあ
ゴテゴテのデブ

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 20:59:51.08 0.net
ネタかと思ったけどほんとに買ったんだね

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 20:59:55.53 0.net
もう走ってるけど
納期早すぎるだろ

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:00:25.97 0.net
>>1
1200ccに250万とかありえねーw

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:00:26.24 0.net
トヨタのTENGA技術

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:01:04.36 0.net
>>5
C-HRはオンロード専用、最低地上高140mmなんだからオフロードは無理
砂利道はオフロードじゃないからな

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:01:35.90 0.net
これ外から見たら後部座席狭そうと思ったけど以外と使える広さなんだよな

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:01:49.87 0.net
これだったらBMWのX1買うわ

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:02:05.85 0.net
>>1
パワー系池沼をイメージしたような車だ

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:02:39.49 0.net
バンwwwwwwwww

17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:03:16.84 0.net
ホンダヴェゼルもリコール問題解決してないんだろ?

18 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:03:23.79 0.net
>>10
確かに
高すぎるわな

19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:03:55.04 0.net
一見かっこいいけど
よく見ると顔でかくて間抜けだよね
でも羨ましい

20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:04:23.44 0.net
内装かっこいいよね

21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:04:24.05 0.net
あと少し出せば日産エクストレイル買えるじゃんw

22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:04:51.02 0.net
実際生で見たらホシガメみたいでもっさりしてた

23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:05:19.32 0.net
悪くないけどモテるデザインじゃないよね 
むしろ離れるぞこれ

24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:05:58.74 0.net
ださいし小さい

25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:06:50.05 0.net
違約金かかってもいいから破棄して方がいいぞ

26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:07:08.65 0.net
モデリスタでカスタムしたらさらにダサいよw

27 :名無し募集中。。。@\(^o^)/@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:09:22.45 0.net
>>2
これs1000?
初めてホンダ買うかも

28 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:09:24.39 0.net
これまだ街で走ってるの見たことないな
見てみたいわ

29 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:10:33.50 0.net
s660だね
自分もちょっとほしくなった

30 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:11:05.51 0.net
インプレッサのが100倍いいだろw

31 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:11:46.08 0.net
アルトワークスの方がまだマシ

32 :名無し募集中。。。@\(^o^)/@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:12:41.84 0.net
660か 300万行きそう

33 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:12:47.19 0.net
>>8
納車はまだだけど
買ったぞ
http://i.imgur.com/9VtSziG.jpg

34 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:13:06.31 0.net
マジなのかよ..w

35 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:16:31.25 0.net
>>33
OPたくさん付けたねえ(´・ω・`)

36 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:19:16.08 0.net
インプレッサも新プラットフォームになって、
電動パーキングブレーキやアイサイトV3といった先進装備が満載で
C-HRにはないパワーシートがついて乗り出し300万円ぐらいだったんだけど

デザインと試乗したときの印象でC-HRに買った






ばくわらレベルでいいから嫁がほしい

37 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:19:28.56 0.net
ナビ高すぎる

38 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:20:47.15 0.net
これのエアロ付きみたけどすごい迫力だったな

39 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:23:55.32 0.net
流行りの小型SUVがトヨタになかったから
まあ売れるよね(´・ω・`)

40 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:23:56.17 0.net
>>37
https://www.youtube.com/watch?v=Adymv6Gwuv4
これ見たら、9インチ欲しくてたまらなかった

41 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:25:45.88 0.net
シブチントヨタが30マンも引いてくれたの?

42 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:25:59.75 0.net
>>10
ターボだから実用上は1800と変わらない

43 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:27:31.90 0.net
新型インプレッサの方がコスパよかったのに

44 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:27:38.68 0.net
SUVだかコンパクトカーだかわからんな

45 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:28:49.96 0.net
実際、ディスコンになったistの後継だからな
コンパクトカーと大差ないよ

あと小回りはistよりC-HRの方が効く

46 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:30:03.50 0.net
なるほどー

47 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:30:46.14 0.net
高すぎ
ミニクロスオーバー買うわ

48 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:37:20.41 0.net
ドライブ連れてって

49 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:39:45.58 0.net
>>1
モテるよ
とにかくトヨタ車乗りはモテる
逆にオンナにモテないのはマツダ車とスズキ車
モテたいならこの2大巨頭には乗らないことだな
人生損をする

50 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:42:01.14 0.net
vwのティグアンかっこいい
宇宙刑事ギャバンみたい

51 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:45:12.54 0.net
2WDのSUVってトヨタ好きだなw

52 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:47:29.51 0.net
危険なくらい遅い
https://www.youtube.com/watch?v=BesAs0ZEx5U

53 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:48:35.35 0.net
アクアだけどC-HRに乗り換えたい

54 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:49:11.08 0.net
ガキ臭くて気持ち悪い

55 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:49:38.79 0.net
女でやたらと車詳しい子って苦手

56 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:49:39.58 0.net
披露する友達いるの?

57 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:50:23.64 0.net
助手席は空気嫁乗せるの?

58 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:50:25.65 0.net
移動手段だし酒飲めないしタクシーの方がいいや

59 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:53:44.84 0.net
https://www.youtube.com/watch?v=Hsq94rIvWms
ネッツ石川の子かわいい

60 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:54:48.49 0.net
>>52
トヨタのHVだから0-60ぐらいまでは速い、国道に出るのは問題ない
その後はのびないがな

61 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 22:00:00.85 0.net
>>49
やっぱり、トヨタ選んでよかったわ

62 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 22:03:05.65 0.net
このサイズのSUV欲しいけどJukeの新型も今年出るみたいだし様子見だな

63 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 22:06:50.22 0.net
こんなクルマに350も出すとかおめでたいとしか言いようがない

64 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 22:07:35.93 0.net
別にどんなのでもそこそこ値段するからねえ

65 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 22:09:39.02 0.net
今どきちょっといいなと思う車はみんな3ナンバーで、乗り出し300万円〜だよ

66 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 22:10:58.10 0.net
価格だけならフォレスターとそんな変わらないんだな

67 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 22:30:01.53 0.net
軽ですら乗り出し200万円な時代、ヴィッツHVだと250万、タンクルーミーもそんなもん

68 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 22:32:52.35 0.net
アクアとジュークを掛け合わせたような

69 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 22:49:32.04 0.net
こういう街乗りSUV的なのはせめてレンジローバーイヴォークくらいに
しとかないとカッコ付かないでしょ

70 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 22:49:44.62 0.net
この車スペック好きだけどスタイルが若者向きなのでおっさんの俺はスバルのレボーグにする

71 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 23:00:38.70 0.net
コンパクトSUVは流行りだからね
日産JUKE
マツダCX-3
ホンダヴェゼル

72 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 23:04:29.44 0.net
イヴォークは価格帯が違うだろ
どちらかというとNXと競合

73 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 23:09:01.31 0.net
欧州カーオブザイヤー2017に
C-HR選ばれてるからな

ヨーロッパ人にも大人気

サスペンションがザックス製でドイツ車のような高級感がある

74 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 23:09:53.52 0.net
NX買えない貧乏人と思われるんだよ?

75 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 23:11:12.78 0.net
この大きさならBMWの118かな

76 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 23:12:31.54 0.net
NXより確実にいい車
トヨタのTNGAによるニュープラットホーム

NXはハリアーと同じプラットホーム

77 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 23:16:04.54 0.net
名古屋のトヨタ本社でC-HR説明聞いてきたよ
https://youtu.be/1wgaPlmWjqg

78 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 23:17:38.50 0.net
TNGA-Cではレーザースクリューウェルディングと構造用接着剤の使用で高剛性ボディ化
されているけど、レクサスでは先行して取り入れられているんだよな

79 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 23:17:46.38 0.net
>>77
ジャイ子みたいなデザインだ

80 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 23:36:27.76 0.net
ボディサイズと足回りは良さそうだがパワートレーンが糞

81 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 23:48:06.52 0.net
ゴツゴツしたオフロードタイヤ履かせたいね

82 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 00:00:21.70 0.net
最近のトヨタの顔があれだから選択肢から外れるんだよなあ

83 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 00:06:32.84 0.net
今どきトヨタはモテるなんて恥ずかしい思想だな

84 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 00:08:26.65 0.net
ガンダム顔

85 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 00:08:44.65 0.net
>>4
嘘だろw

86 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 00:10:58.25 0.net
とても350万するとは思えない

87 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 00:26:04.97 0.net
TENGA?

88 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 00:39:03.75 0.net
C-HRって燃料電池ぽいネーミング段だな

89 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 00:39:25.63 0.net
最近トヨタは鷲っぽい顔が好み

90 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 00:39:42.62 0.net
車はトヨタ
家電は松下

91 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 00:40:00.89 0.net
野球は巨人
いつかはクラウン

92 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 00:40:26.12 0.net
携帯はドコモ

93 :i114-182-26-9.s41.a001.ap.plala.or.jp@\(^o^)/:2017/01/21(土) 00:50:26.41 0.net
https://t.co/48I9wmU7bN

94 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 00:53:09.12 0.net
NXも考えてたけどあの糸巻きフェースどうにかならないのか

95 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 00:53:57.45 0.net
あの今風ヨタハチみたいのは市販しないのけ

96 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 01:03:15.95 0.net
トヨタ松下ドコモ平凡な日本人像

97 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 01:16:13.16 0.net
>>3
日本のSUVは95%以上悪路なんか走らないのが現実
ファッションSUV

98 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 01:17:49.88 0.net
SUV風クーペという新ジャンル

99 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 01:24:45.76 0.net
タウンユースのなんちゃってSUV
元祖はRAV4か

100 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 01:29:33.00 0.net
SUVは基本2WDだろ
クロカンじゃないんだから

101 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 01:30:34.41 0.net
RAV4は若かりし頃のキムタクがコマーシャルをして馬鹿売れだった

102 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 01:31:20.52 0.net
>>97
ただし雪国はのぞく

103 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 01:55:35.11 0.net
SUVは性能よりファッション性が優先されるジャンルだよ
悪路を走る車はクロカン

104 :i114-182-26-9.s41.a001.ap.plala.or.jp@\(^o^)/:2017/01/21(土) 01:56:16.13 0.net
https://t.co/GHE63vjLrw

105 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 02:22:32.49 0.net
ライトオションで15マンコとかワロタ

106 :名無し募集中。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 06:58:20.94 0.net
>>94
スピンドルグリルかっこいいやん

107 :名無し募集中。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 08:38:38.97 0.net
>>97
雪道ですらセダン並みにしか走れないけとな

108 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 09:07:15.67 0.net
スカイライン・クロスオーバーはライバルとしてはでか過ぎるか

109 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 09:11:53.93 0.net
雪道を楽しく走れる車なっmてジムニー以外は無いと思え

110 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 09:32:04.67 0.net
>>107
まあ実際セダンで雪道走ってるからな
そういう奴なら全然問題無いんだろう

111 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 09:47:22.90 0.net
純正ナビと迷ったけどアルパインのにしちゃったよ俺

112 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 10:03:26.81 0.net
約50000台か トヨタの新型SUV「C-HR」、記録的な大ヒットか 

113 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 10:10:12.97 0.net
まあホント売れてるわな

114 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 10:55:18.17 0.net
若者の車離れか

115 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 10:59:27.89 0.net
さっき走ってるの見かけたけど
ずんぐり野暮ったくて前評判ほど大したことなかった

116 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 11:00:30.28 0.net
まだ生き残ってるRAV4の方がよく見える

117 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 11:01:38.73 0.net
ディーラー行ったらおじいさんがCHR見て話聞いてたぞ

118 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 11:03:24.74 0.net
なんでこんな売れるんだプリウス買ってる層が乗り換えたんか

119 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 11:03:48.09 0.net
最近のトヨタデザインおかしい
チーフデザイナー変わったのか

120 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 11:08:13.39 0.net
昔のダッジチャージャーみたいなのが好き

121 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 11:08:39.01 0.net
これならCX-3買うかな

122 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 11:09:06.66 0.net
XVでいいわ

123 :i114-182-26-9.s41.a001.ap.plala.or.jp@\(^o^)/:2017/01/21(土) 11:12:04.58 0.net
https://t.co/GHE63vjLrw

124 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 11:12:45.74 0.net
精神年齢を疑われそうな車だな

125 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 11:13:49.49 0.net
ほとんどジュークだな

126 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 11:14:46.02 0.net
ハンドル周りは日本のトヨタっぽくねえなと思ったら欧州のトヨタか

127 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 11:14:48.84 0.net
てかジュークの対抗馬的存在じゃないのけ

128 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 11:14:53.64 0.net
モテるかモテないかはオーナー次第だろ

CVTと言う段階で俺は買わないけどな
マフラーを変えてラッパ吹いてる排気音がまた増えそうだな
ダサい

129 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 11:16:17.15 0.net
JUKEなのか 
ヴェゼルやCX3を意識してると思ってた

130 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 11:17:18.74 0.net
車で選ぶ女は大抵ビッチ

131 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 11:22:25.46 0.net
ゴテゴテと線を増やしてごまかすデザイン

132 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 11:30:05.52 0.net
ジュークの二番煎じ感

133 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 12:13:25.83 0.net
>>83
おっさん乙
今の若い奴は堅実なの知らないのかよ
好きなクルマはプリウスアクア

134 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 12:20:08.15 0.net
車高の低いSUV
昔流行ったカリーナEDとかの4ドアクーペ思いだすな

135 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 12:21:20.22 0.net
>>134
×車高
○最低地上高

136 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 12:22:11.17 0.net
>>127
RAV4とRUSHを廃止して統合したイメージ

137 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 12:40:32.71 0.net
昔で言うスペシャリティカーと同じ位置づけだろ

138 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 12:45:27.92 0.net
デートカーよ今のSUVは

139 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 12:55:58.96 0.net
SUV(オンロードスポーツ)

140 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 13:04:39.07 0.net
スポーツ ミュージック アッセンブリング ピープル

141 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 13:09:42.22 0.net
スポーツユーティリティビークルだから別にオフロード走るためではないね
無駄に車高高くしたら視界が広がる感じがしてキチガイみたく飛ばすアホが増えるだけだからこのくらいの車高でいいと思うね
ミニバンワンボックスで事故が多いのはそゆこと

142 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 13:34:13.03 0.net
当たり前のことだが見通しが効く方が出会い頭の事故は防げる

143 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 13:42:22.29 0.net
慢心が増えるだけだよ

144 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 13:45:55.10 0.net
何かどこかで見たことあるようなデザインなんだが・・・w
ホンダに似たような車があったはず

145 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:29:05.38 0.net
たっぷりC-HR
https://youtu.be/FcUfnOJP5og

146 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:32:25.05 0.net
C-HR乗ってる保田と10年落ち塗装禿げ上がってるピンクのミラに乗ってるさゆみんがいるとして
どっちの助手席に乗るんだよ?

147 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:33:53.29 0.net
車があるだけでモテる

148 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 15:00:15.17 0.net
>>146
それは、さゆみんだな
かわいい子なら運転席と助手席の距離近くても我慢できる

149 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 15:46:22.68 0.net
オフロード走るための車はCCVだな

150 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 15:50:57.59 0.net
C-HRに限らずモノコックボディの車でオフロードいっちゃダメだろ

151 :p342140-ipngn200409oomichi.oita.ocn.ne.jp@\(^o^)/:2017/01/21(土) 16:18:39.74 0.net
https://t.co/4hHIPa2bLJ

152 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 17:01:39.90 0.net
実際見ると意外と小さく感じたわ
なーんか中途半端だわ

153 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 17:03:11.62 0.net
幅が1800超えると使いにくいからな、1795というのはちょうどいいサイズ

154 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 17:06:34.52 0.net
まあこれだからモテるって車じゃないことは確かだな

155 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 17:06:35.75 0.net
横幅はほんの数cm違うだけで全然違うんだよな
1800超えるとストレスたまりまくる

156 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 17:18:16.89 0.net
1800の車だが田舎だから楽々
都会でこんなん乗ってるやつはアホ

157 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 17:40:46.63 0.net
そう小さいんだよな
イキってるチビみたいだった

158 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 17:42:46.51 0.net
プリウスも変な顔になったけど同じデザイナーなのかな残念

159 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 17:44:16.88 0.net
ディティールは奇抜なデザインにしてるけど基本フォルムはダサい

160 :名無し募集中。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 18:38:13.87 0.net
istぽい

161 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 18:38:35.56 0.net
つーかデブは車乗らんで歩けや

162 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 18:41:00.77 0.net
>>97
ファッションSVRが世界のトレンドなんだよ

163 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 18:47:32.08 0.net
ホンダとマツダをパクってみました

164 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 20:14:40.67 0.net
乗用車ベースのSUV人気はトヨタがハリアー/RXで火を着けたようなもんなんだが

165 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 20:27:30.91 0.net
まあ買ったとしても車検は通さないで買い替えするだろうね

166 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 21:19:24.10 0.net
>>161
せやなあ

167 :名無し募集中。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 23:33:19.00 0.net
ハリアーとNXは今年マイナーチェンジなんだよな

168 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 23:40:29.32 0.net
ハリアーはハイブリッドだけトヨタ版があるんだっけか

総レス数 168
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200