2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

年収300万の人間が買うべき車

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 23:47:27.44 0.net
どんな車乗ればいいの?

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 23:47:42.29 0.net
歩け

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 23:48:26.22 0.net
ちなみに地方暮らし

4 :fp8393c43b.chbd115.ap.nuro.jp@\(^o^)/:2017/01/20(金) 23:49:10.82 0.net
NOTE

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 23:49:31.58 0.net
中古なら何でもいいんじゃね?

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 23:49:36.98 0.net
なるべく壊れないやつで
ハイブリッドはやめとけ

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 23:49:38.97 0.net
ノートいいぞ

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 23:50:00.06 0.net
維持費が気になる
車検や自動車税

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 23:50:16.33 0.net
>>6
なんでハイブリットダメなの?

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 23:50:21.01 0.net
中古BMWの3なら底値で面白いのがあるよ

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 23:50:26.34 0.net
田舎ならミライースかアルト
家族持ちなら四ナンバー軽ワゴン
(但しエンジンが運転席下だから夏暑い)

都会なら原付か自転車

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 23:50:32.85 0.net
シエンタどうだ?

スペースが広いぞ

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 23:51:20.79 0.net
>>9
車自体が高いから燃費で元取れない
中古なら話は違うかもしれんが

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 23:51:37.46 0.net
独りで乗るか、家族で乗るか
その辺も重要

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 23:52:22.79 0.net
中古の外車なんてもってのほかだろw

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 23:52:30.20 0.net
シルビアやインテのオンボロは無駄に高いけど
セリカやトレノあたりのオンボロなら二束三文

17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 23:53:10.63 0.net
トヨタのタンク辺りがいいんじゃない?

18 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 23:53:39.49 0.net
ミラええぞ

19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 23:54:44.04 0.net
スーパーカブ

20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 23:54:45.94 0.net
>>17
タンク乗るならシエンタの方がいい

21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 23:54:52.94 0.net
荷物多かったり車中泊するんだったら中古のハイゼットカーゴ
そうじゃなければワゴンRでもムーブで十分

22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 23:55:08.84 0.net
300なら600くらいまで大丈夫だろ

23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 23:55:28.88 0.net
中古の軽

24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 23:56:21.35 0.net
日産の2年充電タダとか充電って日産以外でできるとこあんの?

25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 23:56:27.80 0.net
フォレスター

26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 23:57:39.64 0.net
軽のワンボックスもいいよ

27 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 23:58:12.24 0.net
スバル360

28 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 23:58:19.77 0.net
2000cc以下の安いのならなんでもいいだろ

29 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 23:58:20.99 0.net
スイフトかガソリンデミオの試乗車落ち

30 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 23:58:55.76 0.net
マークII チェイサー クレスタのX100系

31 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 23:59:04.69 0.net
俺が年収300ぐらいの時はサニーの中古35万

32 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 23:59:10.74 0.net
ヴィッツのハイブリッドどうよ?

33 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 23:59:53.32 0.net
軽バンのマニュアル車がいいぞ
人も詰めるし荷物も詰める
車中で寝れるから家がなくなっても大丈夫
リッター15キロぐらいは走るから下手にエコ車買うよりトータルで安上がり

34 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 00:00:15.68 0.net
プレミオかブルーバード・シルフィー

35 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 00:00:48.94 0.net
イグニスだな

36 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 00:02:37.60 0.net
軽トラ

37 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 00:02:49.81 0.net
中古なら不人気車の不人気カラーだな

38 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 00:03:26.95 0.net
>>1
3年前位の中古の軽
税金安いし程度も良いし

39 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 00:03:39.05 0.net
>>32
ヴィッツならガソリンの方がいいだろ

40 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 00:04:12.67 0.net
うちの家 親父の年収が50当時で1200あったらしいけど30年前より アルト→カローラ→カローラ→アクア
関心がないものにはコスパで選ぶ姿勢は今さらながら評価できる

41 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 00:04:27.78 0.net
パブリカ

42 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 00:04:52.44 0.net
今なら三菱の軽が中古で安い

43 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 00:05:41.66 0.net
三菱の軽は安くてもゴミだから

44 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 00:05:43.15 0.net
ベレル
ベレット

45 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 00:05:53.21 0.net
1.5Lくらいのコンパクチ
荷物積んで坂も登れるし

46 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 00:08:57.03 0.net
ヴィッツとかフィットとか税金が高くて損した気分になる
中古車相場が軽より安いというメリットもあるけど
70万位でフル装備の結構良いのが買える

47 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 00:09:53.65 0.net
>>14
一人で乗るが積載量は多いかも
車中泊もしたい

>>21
ハイゼットカーゴとか高くない?
軽ならNBOXとかいいけど高いよ…

>>30
好きだけど燃費と維持費が気になる

>>33
今それなんだよね
もう少し見栄えのする車がいい

48 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 00:10:24.98 0.net
コンパーノ

49 :i114-182-26-9.s41.a001.ap.plala.or.jp@\(^o^)/:2017/01/21(土) 00:11:49.62 0.net
https://t.co/48I9wmU7bN

50 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 00:12:20.74 0.net
>>47
じゃあ5ナンバーの軽バンにしたらいいじゃん
安いやつそこそこあるよ過走行気味でいいならだけど

51 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 00:12:58.44 0.net
>>33
マニュアル車なんて殆どないじゃんかよ
エブリィワゴンにはなくてエブリィにしかない
エブリイは後部座席が糞

52 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 00:13:22.24 0.net
アルト

53 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 00:14:04.57 0.net
燃料代のかからないママチャリ

54 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 00:16:51.21 0.net
クラウンS170

55 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 00:18:52.08 0.net
コペン

56 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 00:19:01.40 0.net
>>46
フィットシャトル良さそうと思った
でも車検総額で十万くらいかかるでしょ?

>>50
おすすめ車種ある?
車検や税金が気になる

57 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 00:23:20.23 0.net
親父の遊び車がエブリィのMTだけどめんどくせえじゃん
軽だからちまちま変速すんのがめんどう
高速は坂道登らないし風でフラフラしてつらいし

58 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 00:24:59.29 0.net
アクア

59 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 00:27:07.03 0.net
逆に狼の低所得者はどんな車乗ってるの!?
三百万以下の方は車検や自動車税対策どうしてるんだよ?

60 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 00:30:20.79 0.net
S13

61 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 00:32:33.36 0.net
新車買って3年ごとに買い替えよう
リセールバリューの高い車を買おう

62 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 00:35:07.90 0.net
初代プリメーラ

63 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 00:36:00.96 0.net
カローラE86 1600GT

64 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 00:37:52.57 0.net
>>56
お好きなのどうぞ

goo.gl/UZa9B9
goo.gl/V8Vyqw
goo.gl/gNlbnx

65 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 00:38:03.29 0.net
>>59
リース
ガス代以外の諸経費は殆ど料金の中に入ってる
俺のは軽自動車で月18000円くらいだけど
この間楽天で14000円*7年のリースがあった
その後は売るかただでもらえるか選択できるらしい

66 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 00:40:00.20 0.net
ハイエースがいいんじゃないかな

67 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 00:41:26.70 0.net
忘れられたヴェロッサ
目立てる

68 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 00:41:55.53 0.net
アリスト

69 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 00:44:17.58 O.net
ヒュンダイ

70 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 00:46:37.03 0.net
2000年頃のレガシィ

71 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 00:46:55.89 0.net
スカイライン

72 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 00:48:20.91 0.net
車中泊が出来るコンパクトか

73 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 00:48:31.34 0.net
年収300万って流行ってるの?
それともこいつが同じスレ何度もたててるだけ?

74 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 00:50:14.69 0.net
タント

75 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 00:52:29.18 0.net
キューブ
ノート
マツダのベリーサ

76 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 00:55:28.14 0.net
スターレット

77 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 01:00:47.05 0.net
実家暮らしでその位の年収だけど新車でパッソ買ったよ
込み込みで180万だった

78 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 01:02:27.22 0.net
修復歴有りか無しか
10万キロ越えてるかどうか
保証が有るか無しか

これらをどうするかでいつも迷う

79 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 01:09:57.44 0.net
10万円のポンコツを買って車検切れたら捨てればいいだろ
年収300万じゃきつい

80 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 01:11:41.99 0.net
10万の車でも諸経費と税金入れると30万位になってしまうオチ

81 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 01:12:03.70 0.net
マーチK11

82 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 01:12:24.58 0.net
スイフト敢えて初代

83 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 01:15:05.49 0.net
さすがに10万だとヘコみまくり傷だらけとかだよ

84 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 01:16:31.40 0.net
エブリィバンの5AGSだな俺は

85 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 01:16:44.32 0.net
田舎の中古屋だと10万くらいの旧いセルシオなんかあるんだろか

86 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 01:17:02.80 0.net
旧型のサクシード&プロボックスとかどう?
http://imgur.com/fEmRlzV.jpg

87 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 01:17:39.08 0.net
ハチロクは出始めてそろそろ10年ほど経つか

88 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 01:18:08.71 0.net
フーガとか古いやつめちゃ安い

89 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 01:18:09.14 0.net
男ならカローラバン

90 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 01:18:28.16 0.net
V35スカイラインそろそろ安くなるか

91 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 01:18:48.31 0.net
レパードJフェリーはどうだ

92 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 01:19:07.91 0.net
こないだ見てきたらディーラーの中古車でさえ50万切ってる車はどれも程度が悪い
あちこち傷だらけ

93 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 01:20:13.17 0.net
MTのラシーン
https://usedcarnews.jp/wp-content/uploads/2013/01/2013021405403837b.jpg
https://usedcarnews.jp/wp-content/uploads/2013/01/20130214054040213.jpg
https://usedcarnews.jp/wp-content/uploads/2013/01/20130214054037a80.jpg

94 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 01:20:18.26 0.net
10万の車に期待しちゃいかん
乗りつぶすつもりで
手続きも整備も自分でやる
土屋圭市はそうやって雪の山道でドリフトのテクを磨いた

95 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 01:20:25.45 0.net
>>59
うちの中小零細は車好き以外殆ど軽乗ってた
そして車通勤禁止になってから独身者は殆ど手放した

96 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 01:22:04.48 0.net
ラシーンは俺も探してる

97 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 01:22:42.39 0.net
ノートとかビッツとかデミオみたいなコンパクトカーが一番見窄らしい
それならまだハイトワゴンの軽自動車の方が高級感ある

98 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 01:23:00.74 0.net
ヨタハチ




は維持費がべら棒に嵩むだろうな

99 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 01:24:12.09 0.net
ラシーンと現行クラウンがまるっきり同じコマーシャルをしていた
ドラえもんとどこでもドアが出てきて「車はどこでもドアです」とやる

100 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 01:24:22.36 0.net
ラシーンはイギリスに輸出されたので良いタマがないだろ

101 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 01:24:47.91 O.net
実家暮らしでボーナス払いができるんなら
予算300万ぐらいで好きな車をローンで買えばいい

102 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 01:25:13.61 0.net
ラシーンの事実上後継はジュークか
しかしジュークはそれなりに高いか

103 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 01:25:22.57 0.net
>>98
現物がない
近所のディーラーに飾ってあるけど

104 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 01:27:18.26 0.net
輸出されたのはフィガロの方か
どっちにしろタマがない

105 :第二理科室(別館) ◆ALSOK.E/CI @\(^o^)/:2017/01/21(土) 01:27:44.44 O.net
エスカルゴ買ってテキ屋やる

106 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 01:30:39.59 0.net
>>93
ラシーン発進

107 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 01:31:08.67 O.net
車好きなら好きな車の支払いは苦にならないけど
足としてしか見てないなら小型車で十分だわ

108 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 01:31:38.73 0.net
サニーのトラック

109 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 01:35:13.15 0.net
軽トラにしとけ
田舎なら重宝されるぞ
http://car-moby.jp/wp-content/uploads/2016/10/keitra01.jpg

110 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 01:37:16.71 0.net
>>109
世紀末ヒャッハー仕様か

111 :君の名は(地図に無い島)@\(^o^)/:2017/01/21(土) 01:38:47.31 0.net
中古の軽自動車を壊れるまで(20年ぐらい)乗り潰す

112 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 01:39:45.96 0.net
http://img-cdn.jg.jugem.jp/a07/1873664/20131216_890314.jpg

113 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 01:39:53.33 O.net
>>109
ハミタイじゃ車検通らないだろw

114 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 01:44:28.18 O.net
売れてる車種ならウッドパネルやELメーターなんて
社外品でいくらでもあるからカスタムすればいい
ラシーンにこだわる必要はないよただFIGAROのインパネは別格にオシャレ

115 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 01:46:27.59 0.net
>>112
これエアバッグあるの

116 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 01:49:05.42 0.net
>>111
中古の軽で20年は厳しくないか?

117 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 01:50:15.29 0.net
サニトラ
荷物も乗るし

118 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 01:50:50.50 0.net
サニトラは以外と高い

119 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 01:52:38.56 0.net
>>112検索したらラシーンだったけど外観プロボックスみたいなカスタムだった

120 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 01:59:32.20 0.net
若者なら軽でも良いけど
いい歳したおっさんが軽だとなんか嫌

121 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 02:00:29.81 0.net
立川だかのモデルガン屋の軽トラがかなりいい感じだった

122 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 02:00:38.47 0.net
プロボックスの後ろを荷台にしたピックアップ版プロボックスみたいなの作ってほしい

123 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 02:04:47.59 0.net
サクシードピックアップなら作ったショップあるね
http://imgur.com/njn13Q6.jpg
http://imgur.com/dq7BdgU.jpg

124 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 02:07:41.47 0.net
>>123
なるほどこういう感じかぁ
やっぱショップとかが作っちゃうとこういうおしゃれ感覚になっちゃうよね
できれば普通にビジネスライクなバンがいいんだよなぁ

125 :i114-182-26-9.s41.a001.ap.plala.or.jp@\(^o^)/:2017/01/21(土) 02:08:36.89 0.net
https://t.co/GHE63vjLrw

126 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 02:09:59.60 0.net
昔のハイラックスピックアップみたいな無骨なのも良いな

127 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 02:15:06.11 0.net
北米仕様のレオーネピックアップ(スバルブラット)がかっこよかった
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/34/1985SubaruBrat.JPG
http://blog-imgs-47.fc2.com/r/o/u/route0030/Subaru_Brat_2.jpg

128 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 02:16:40.11 O.net
荷物雨ざらしの二人乗りに改造する意味がわからんw

129 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 02:18:44.47 O.net
マークUワゴンとかの実用的だわ

130 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 02:22:48.99 O.net
ミスった
マークUワゴンとかの方が実用的だわ

131 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 02:30:06.13 O.net
車ってカスタムしだしたら飽きないくていいぞ
綺麗に弄ると売ってくれって言われたりするし

総レス数 131
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200