2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

横浜の人間って何であんなにプライド高いの?

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 13:28:49.45 0.net
東京のおまけみたいな街なのに

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 13:30:46.87 0.net
だから嫌われてるんだよ

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 13:32:07.49 0.net
意外と田舎っぽいところあるけどね横浜もw

4 :ジェット ◆aJ1VZFRNi2 @\(^o^)/:2017/01/21(土) 13:33:48.34 0.net
たまプラーザとか今でも田舎だよ。最近マンションブームで山が崩されまくってるが。

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 13:34:00.24 0.net
田舎者が立てたよ

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 13:34:28.04 0.net
横浜の人口が増えたのも田舎者のおかげ
東京や大阪もそうだろうけど

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 13:34:41.90 0.net
兄夫婦が横浜に住んでるけど埼玉の俺のとこに来るたびに夫婦そろって埼玉バカにするから
二度とくんなと言って以来来なくなったな

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 13:37:44.46 0.net
エッセイか何かで読んだが中区以外に引越しすると都落ちって言われるらしい
てか天皇・皇室がいた都でもないだろうに

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 13:38:30.24 0.net
横浜駅周辺て独特の下品さがある

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 13:40:44.36 0.net
横浜の中心は横浜駅ではなく関内・石川町駅近辺

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 13:41:18.04 0.net
他所にマウンティングしだすから人をクソにさすとんでもないとこ

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 13:43:03.16 0.net
どうせデント沿線通称横浜都民のことでしょ
横浜駅出るより渋谷駅出る方が遥かに速い矛盾生じてる

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 13:44:44.77 0.net
アイスクリーム発祥の地だから

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 13:44:54.42 0.net
京都(洛中人士)のプライドの高さと比べたらしれてると思うわ

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 13:46:43.99 0.net
世帯年収1000万以上の割合で、全国3位と5位は横浜の地域なんだぞ。

世帯年収1000万以上の割合ランキング、その世帯数
東京都港区26% 26310世帯
東京都千代田区23% 6170世帯
東京都中央区21% 15320世帯
横浜市青葉区21% 24610世帯
横浜市都筑区18% 13540世帯
東京都渋谷区17% 18420世帯

兵庫県芦屋市16% 5420世帯

http://gigazine.net/news/20151201-household-income-map/
総務省統計局 平成25年住宅・土地統計調査より参考

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 13:47:06.69 0.net
コンプ持つ田舎者が住んで都会人ぶりたいのに丁度いいんだろうよ
俺は横浜に憧れた事なんか一度もないし周りでもそんな奴聞いたことない

17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 13:51:04.99 0.net
横浜住んでみればわかるけど本当に便利でなんでもあって環境最高でここで育った人間は恵まれてるなーって思うわ
糞みたいなど田舎で生まれ育つのと全然違う

18 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 13:51:15.51 0.net
>>14
「横浜? えらい地方から来はったんですね〜」

19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 13:51:51.12 0.net
横浜市でもかなり広いからピンキリだぞ

20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 13:52:39.04 0.net
>>17
東京へのアクセスだけなら、埼玉の方が便利じゃない?
埼玉の方が土地も安いし、平地だし。

21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 13:52:40.09 0.net
横浜は日中の人口が最も少ない都市の一つ
どういうことかというと日中はみんな東京で働いているから

22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 13:53:02.93 0.net
横浜に限らず大抵の都市圏なら便利だけどな

23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 13:54:31.52 0.net
逆に何でここまで横浜の人間を敵視する人がいるのかな
それが疑問

24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 13:54:35.18 0.net
>>21
物価が高いし、坂が多くて不便なのに、田舎者を寄せ付けるネームバリューだけはあるよな。

通勤時間が最も長い都道府県は神奈川県。坂が多すぎて無駄に時間がかかる。
(神奈川も埼玉も東京に流出してる人口は約100万とほぼ同じだが、埼玉は首都圏で最も通勤時間が短い)

都道府県別では、最も長いのが神奈川県の48.0分、次いで千葉県45.7分、
東京都43.8分、埼玉県43.7分といった順になっている。
http://realestate.yahoo.co.jp/magazine/corp_reexbrain/20150617-00000001

神奈川県民の意外とハードな生活 睡眠時間を削って長距離通勤、片道100分も当たり前
http://lite.blogos.com/article/192819/

都道府県別消費者物価地域差指数(全国平均=100)
1位東京105.2
2位神奈川103.9
3位埼玉101.4
4位兵庫100.9
5位京都100.7
6位山形100.6
7位大阪100.2
8位和歌山100
9位島根99.8
10位福井99.6

11位千葉99.4

http://www.stat.go.jp/info/today/089.htm
「食料」、「住居」、「教育」、「教養娯楽」「交通・通信」、「光熱・水道」、
「家具・家事用品」、「被服及び履物」、「保健医療」、「諸雑費」の10項目の総合物価指数

25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 13:56:22.05 0.net
じゃあ東京住めよっていつも思う松濤人

26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 13:57:21.56 0.net
>>23
メディアの影響もあるんだろ
マツコとかすごい横浜嫌いだしなw

27 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 13:57:28.59 0.net
横はなぜか山なんだけどね

28 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 13:58:57.91 0.net
横浜って意識高い系都市って感じ
逆にそれが痛いんだよね

29 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 13:59:55.24 0.net
>>20
ちがうねん
横浜は文化と環境が日本で最も進んでるんだよ
最も恵まれた子供たちが暮らしてる土地

30 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:00:29.77 0.net
>>26
自分なんて旭区でほぼ大和だから
みなとみらいが積雪無しでも10cmとか積もったりしてるし
都内出るのに交通手段が多くて住んでるのに性根が悪いと叩かれて少し悲しい

31 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:00:38.57 0.net
横浜はともかく埼玉は特に地方都市感が出てるよなぁ

32 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:01:52.78 0.net
田舎者に何を言われようとノーダメージ

33 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:02:03.60 0.net
横濱って書いちゃうあたり勘弁してほしい
歴史アピール?

34 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:02:48.33 0.net
全国の市区町村別高さ50m以上の超高層ビルの数

札幌市53    勇払郡占冠村4   苫小牧市2(100m超え無し)   北海道虻田郡留寿都村1(100m超え無し)   小樽市1(100m超え無し)

青森市3(100m超え無し)
秋田市1(100m超え無し)
盛岡市5(100m超え無し)   八幡平市1(100m超え無し)
仙台市62
新潟市12   南魚沼郡湯沢町6
富山市5
金沢市6
福井市2(100m超え無し)
山形市4   上山市1

甲府市3(100m超え無し)
郡山市4    福島市1(100m超え無し)
宇都宮市7(100m超え無し)   小山市1(100m超え無し)
前橋市5    高崎市3
つくば市7(100m超え無し)    守谷市3(100m超え無し)    土浦市2    水戸市1    取手市1(100m超え無し)   古河市1(100m超え無し)   つくばみらい市1(100m超え無し)
さいたま市49    川口市23    所沢市10    三郷市5(100m超え無し)    ふじみ野市3(100m超え無し)    富士見市2    草加市2    越谷市2(100m超え無し)    上尾市2(100m超え無し)   蕨1(100m超え無し)   戸田市1(100m超え無し)
桶川1(100m超え無し)   新座市1(100m超え無し)   朝霞市1(100m超え無し)   志木市1(100m超え無し)   八潮市1(100m超え無し)   春日部市1(100m超え無し)
千葉市56    浦安市12    市川市11    柏市11    船橋市9    習志野市8(100m超え無し)    印西市6    佐倉市5    八千代市4    流山市2(100m超え無し)    鴨川市1    松戸市1(100m超え無し)    四街道市1(100m超え無し)

港区 286(内200m超えが9)
千代田区174(内200m超えが4)
品川区110   江東区108   中央区104(200m超え有り)   新宿区94(内200m超えが10)
渋谷区56(内200m超えが2)    豊島区34(200m超え有り)    文京区30    墨田区28    荒川区25    大田区22(100m超え無し)    台東区21
江戸川区17    練馬区15    中野区15    北区15 (100m超え無し)   世田谷区14    目黒区13    足立区13(100m超え無し)   板橋区12    八王子市12    葛飾区8    府中市7    多摩市7    立川市5
西東京市4    国分寺市3    杉並区3(100m超え無し)    町田市3(100m超え無し)      武蔵野市2    三鷹市2(100m超え無し)   稲城市2(100m超え無し)    調布市1    東村山市1(100m超え無し)   小金井市1(100m超え無し)

横浜市116(200m超え有り)    川崎市64(200m超え有り)    相模原市21    横須賀市4    海老名市4    厚木市3    平塚市2(100m超え無し)    藤沢市2(100m超え無し)
静岡市20    浜松市9(200m超え有り)    熱海市3(100m超え無し)   三島市1(100m超え無し) 沼津市1(100m超え無し) 藤枝市1(100m超え無し)

名古屋市82(内200m超えが4)    岡崎市4    豊田市4(100m超え無し)    豊橋市3    日進市2(100m超え無し) 小牧市1   知多郡南知多町1   刈谷市1(100m超え無し)
岐阜市2
草津市7    大津市4    栗東市1
四日市市3 津市1(100m超え無し)

京都市2
大阪市286(内200m超えが5、300m超え有り)    堺市10    高槻市6    守口市6    豊中市6    東大阪市4    枚方市3    八尾市3    寝屋川市3    泉佐野市2(200m超え有り)     泉大津市2    摂津市2    吹田市1
貝塚市1(100m超え無し)   箕面市1(100m超え無し)
神戸市93   尼崎市13   西宮市9    宝塚市5    明石市1
和歌山市5(100m超え無し) 田辺市1(100m超え無し)   西牟婁郡白浜町1(100m超え無し)
岡山市14

広島市51    福山市2
下関市1(100m超え無し)    山口市1(100m超え無し)

高松市5   綾歌郡宇多津町1
今治市1
高知市2(100m超え無し)

福岡市43    北九州市14    久留米市4
鳥栖市1(100m超え無し)
長崎市3(100m超え無し)
熊本市5
大分市7
宮崎市2
鹿児島市5(100m超え無し)
那覇市9   中頭郡北谷町2(100m超え無し)

35 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:03:21.63 0.net
>>31
いや、横浜の方が地方って感じだな、住民の気質的にも。
埼玉は全体的に東京へのアクセスがいいから、繁華街は弱い。
横浜の方が繁華街が大きい分、東京に出る事も少ないから地方っぽい。

36 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:03:44.05 0.net
横浜の人口は2019年がピークでその後の神奈川は川崎無双になる
今現在でも神奈川県民の選ぶ住みたい街ランキングで横浜は武蔵小杉に負けてるわけで

37 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:04:16.22 0.net
神戸ほどじゃないだろ
神戸なんて在日とヤクザしか住んでないのに

38 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:04:51.71 0.net
高層ビルがたくさんあれば都会と思ってる時点で田舎者

39 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:05:07.65 0.net
横浜無理すなんな

40 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:05:17.18 0.net
地元を愛するって素敵だと思うよ
I ❤️ 横浜

41 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:05:59.00 0.net
>>36
東京、千葉、埼玉が基本平地なのに、
神奈川は山が多すぎるんだよ。
横浜とかネームバリューで人口増加してるだけだし。

42 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:06:11.45 0.net
横浜も在日ばっかじゃん

43 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:06:30.10 0.net
>>37
ヤクザや在日は東京や大阪にもたくさんいるぞ?
人口考えればむしろ神戸より多いわ

44 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:06:32.56 0.net
武蔵小杉なんて高層マンション以外なんもないぞ
工場のそばだろあそこ

45 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:06:52.57 0.net
自分の住んでる街が好きなだけなのに何で横浜市民だからってこんな叩かれないといけないんだよ・・・

46 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:07:36.00 0.net
東京に憧れるのはわかるけど横浜に憧れてる奴をみたことがねえっす

47 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:07:44.42 0.net
愛するのはいいけど「私は妻を愛して家族を愛しているだ」なんて日本人は言わないから
義理で「家族思いですね」って笑顔で言ってあげるけど距離をとるようになる
「地元を愛している」も通常の日本人環境に育っていない人だと認識する

48 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:08:02.10 0.net
横浜嫌いも横浜住んでみりゃわかるよ
どんだけ住みやすいかわかるから

49 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:08:44.33 0.net
>>26
マツコは横浜はボロクソに叩く時があるけど同じくプライドが高い京都は何故か叩かないんだよな

50 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:09:09.80 0.net
農業大国だから

51 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:09:23.53 0.net
横浜も横浜のどこかで意味合いが違うが

52 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:09:32.82 0.net
横浜はDQNが多い
DQNは出身地しか誇るものが無い

国ではなく地域版のネトウヨみたいなもんだよ

53 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:09:33.04 0.net
観光で行くなら日帰りで十分な街って感じ

54 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:10:57.19 0.net
東京のベッドタウンだからな
満員電車通勤ツラすぎ

55 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:11:05.45 0.net
横浜ってそんなに観光するところあるか?
京都や東京みたいに何度も訪れるほどの魅力は感じないけどなぁ

56 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:11:10.94 0.net
>>46
地方住民が横浜のネームバリューに惹かれてるのは事実だぞ。

横浜は、平成27年に東京に約4500人も転出超過。(転出−転入=4500)
ただ、地方住民が横浜のネームバリューを求めて住みたがるから、
東京圏以外からは約1万人も転入超過。
http://www.city.yokohama.lg.jp/ex/stat/jinko/dotai/new/index-j.html

ちなみに、埼玉は横浜と違って、東京から転入超過だからな。

57 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:11:18.64 0.net
横浜観光はつまらんよ、バブル頃は活気あって楽しかったけどもう下火になった
中流都市って感じ
江ノ島〜鎌倉の方がまだ楽しい

58 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:11:57.61 0.net
なんちゃらランキングでも恵比寿とか吉祥寺とか武蔵小杉なんかと違って横浜だけ横浜でエントリーってなんか変だよな

59 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:13:09.40 0.net
>>57
同意
神奈川って魅力度ランキングで比較的上位だけどそれって鎌倉や湘南の辺りのおかげだと思うわ

60 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:13:35.16 0.net
寿町みたいな汚ない部分をさりげなく隠して
みなとみらいみたいな綺麗な所だけ上手く宣伝してるよね

61 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:14:10.49 0.net
箱根もあるからな

62 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:14:12.09 0.net
>>44
武蔵小杉はショッピングモール3つもあるじゃん
品川横浜川崎10分、渋谷13分、東京新宿18分でどこにでも直ぐに行けるし

63 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:14:33.10 0.net
日ノ出町周辺とかWINSあってかなり汚いな

64 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:14:34.72 0.net
横浜は歴史がないからしがらみが無いらしい

65 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:15:28.27 0.net
俺はずっと京都やけど住みやすいと思ってるしホンマにええ街やと思ってる
でも別にお勧めしたいとは思わんわ(´・ω・`)

66 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:15:29.81 0.net
みなとみらい、お台場とか作られた街は最初だけ
だんだんみずぼらしさ、デザインの品の無さだけ浮き彫りになってくる

67 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:16:19.63 0.net
行く価値あるの三渓園ぐらいだな

68 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:16:46.85 0.net
石川町だったかな
あの辺りすげえ汚かったぞ

69 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:17:17.59 0.net
>>54
物価が高い(全国2位)、坂が多く意外と不便で、通勤時間の長さ日本一って、
ベッドタウンとしての魅力あるの?

70 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:19:56.13 0.net
横浜駅ってずっと開発してるよな
いつ終わるんだか…

71 :Ks20SQj@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:20:04.40 O.net
プライドが高いように見える、感じられるでは?
或は者に無関心だから?

72 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:20:26.23 0.net
 都市    総面積(km^2) 可住地面積(km^2) 可住地面積率(%) (平成17年)
尼崎市         49.77       49.77    100.0
大阪市        222.11      221.96     99.9
越谷市        60.31       60.19     99.8
東京都区部     621.35      616.69     99.3
那覇市        39.04       38.71     99.2
さいたま市     217.49       212.74     97.8
市川市        57.44       56.09     97.6
川越市        109.16      105.03     96.2
名古屋市      326.45      313.82     96.1
川崎市        142.70      134.81     94.5
新潟市        726.10      670.00     92.3
横浜市        437.38      397.79     90.9
熊本市        267.08      227.18     85.1
千葉市        272.08      220.11     80.9
福岡市        340.60      228.34     67.0
神戸市        552.02      323.28     58.6
旭川市        747.60      351.53     47.0
郡山市        757.06      334.58     44.2
仙台市        783.54      338.03     43.1
姫路市        534.27      228.06     42.7
長野市        730.83      296.54     40.6
札幌市       1121.12       439.74     39.2
福島市        767.74      275.45     35.9
浜松市       1511.17       486.96     32.2
広島市        905.01      286.07     31.6
秋田市        905.67      283.61     31.3
いわき市      1231.34      342.28     27.8
盛岡市        886.47      238.09     26.9
京都市        827.90      219.94     26.6
静岡市       1388.74       319.35     23.0
函館市        677.82      139.19     20.5




可住地面積とは「主要な河川、未開発の山林、原野など以外の面積」のこと
横浜には坂は多くても地方都市の多くと違って人がほとんど住んでない本格的な山は全然無い

73 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:21:02.64 0.net
日本第二の都市だからね

74 :Ks20SQj@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:21:37.74 O.net
旨くもないシウマイ弁当が850円はダメ

75 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:21:55.75 0.net
コピペうぜえ

76 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:22:18.91 0.net
>>72
魅力の無さの表れじゃん

77 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:22:31.16 0.net
s

78 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:22:55.67 0.net
>>72
でも、南関東なら、東京、埼玉、千葉は殆ど坂ないぞ。
確かに、横浜は標高100m前後の低山ばかりだが、
色々不便だよな。景色はいいかもしれないけど。

79 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:23:20.03 0.net
>>42
ネトウヨって大阪も名古屋も東京も在日だらけって言うよね?
在日は現在日本に45万人しかいないんだけど

80 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:24:04.31 0.net
東京遠いよな
川崎のが東京に近いのに

81 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:24:31.42 0.net
>>70
中央北改札内トイレ改装終わったと思ったら今度は横須賀線ホーム上がるエスカレーター経年による交換工事始まったw

82 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:24:45.04 0.net
神奈川県のGDPは29兆で大阪や愛知以下
917万人も人がいて負けるって貧困層が多いの?

83 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:25:05.45 0.net
川崎って治安が悪いイメージあるから住みたくないわ
武蔵小杉はどうか知らねえけど…

84 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:25:13.18 0.net
>>80
川崎、そして、さいたま市の方が東京に近いからな。

85 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:25:20.84 0.net
横浜でも鶴見なら実質川崎と変わらないでしょ

86 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:25:35.06 0.net
神奈川は東海道に連なってるのが埼玉千葉より圧倒的な強みなんだよ
埼玉も北陸新幹線が大阪まで延びれば変わると思うが

87 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:25:41.34 0.net
>>58
ガチの横浜駅なんじゃない?

88 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:25:50.07 0.net
横浜って世界からだと東京だと思われてる

89 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:25:57.10 0.net
愛知に対する岐阜や京都に対する滋賀みたいな存在なのにな

90 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:26:37.23 0.net
>>82
物価高いから、貧困じゃ厳しい。
企業や繁華街じゃない?

都道府県別平均年収
1東京580
2神奈川525
3愛知518
4大阪498
5滋賀484
6京都474
7兵庫474
8静岡468
9埼玉468
10千葉465
http://nensyu-labo.com/2nd_ken.htm
平成25年,統計元は厚生労働省「賃金構造基本統計調査」

都道府県年収1000万以上の割合ランキング
1東京10.33%
2神奈川7.17%
3愛知6.31%
4大阪5.89%
5兵庫5.58%
6京都5.53%
7千葉5.46%
8埼玉5.13%
9沖縄4.86%
10福岡4.75%
http://media.yucasee.jp/posts/index/14639

91 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:27:38.28 0.net
新横浜駅いつの間にか新幹線通過列車無くなったからな名古屋京都レベルになったの何でだ
JR倒壊出血サービスやりすぎだろ

92 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:27:39.66 0.net
川崎人は他県や都にはプライドないけど横浜人が川崎sageすると反論する

93 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:27:52.01 0.net
横浜だって黄金町とか酷い町だったのによく川崎の治安にとやかく言えると思うわ

94 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:28:39.07 0.net
羽田空港近い川崎のが良い
川崎市民は新幹線駅も殆どが品川だしな

95 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:28:59.26 0.net
神奈川県規模なら最低愛知以上のGDPは出せてるんだけどね

96 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:29:03.53 0.net
東京が無ければ地方都市か

97 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:29:56.69 0.net
西区中区民ならまだしも緑区瀬谷区港南区とかもプライド高いからな

98 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:30:04.83 0.net
横浜って福岡天神、名古屋栄みたいな
これだっていう繁華街ないし作ろうともしてない

99 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:30:24.64 0.net
>>96
マスコミが横浜、横浜報道しなければ、
ネームバリューで土地がここまで高くなる事もなかっただろうに。

100 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:30:37.58 0.net
>>89
それはあるなぁ
北陸新幹線米原ルートなんて大津の人間は賛成しなかったらしいし
滋賀が京都のおまけなら横浜は東京のおまけといったところか

101 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:30:48.84 0.net
駅単体で言えば川崎駅のが栄えてるよね
治安はどちらも悪いけど

102 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:31:17.29 0.net
>>98
栄は栄えてるか?

103 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:31:23.70 0.net
月曜日は夜更かしのせいで横浜イメージさらに悪くなってるわw

104 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:31:32.92 0.net
横浜って駅も微妙
博多駅に負けてるよ

105 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:31:51.80 0.net
>>98
横浜駅周辺以外だと伊勢佐木町とか元町とかある

106 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:31:53.52 0.net
流石に東京とは全然違うイメージだがな
もっと言えば多摩川を越える事に精神的な高いハードルがあるわ

107 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:31:56.75 0.net
そりゃ横浜駅は新幹線駅じゃないからな

108 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:32:55.07 0.net
>>104
新幹線通ってないからな新横浜出なきゃならない

109 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:32:57.76 0.net
横浜駅は300万人規模の都市の駅としては微妙
名古屋、博多、大阪、仙台以下だよ
全部行ったことあるけど

110 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:33:07.69 0.net
>>103
さすがにアレはマツコのコンプが酷すぎて

111 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:33:30.56 0.net
横浜は必要以上に評価されてる
仙台広島福岡はもちろん熊本鹿児島あたりより街としての格もずっと下
浦和くらいか

112 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:33:42.04 0.net
>>109
新幹線駅じゃないんだよ

113 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:33:44.55 0.net
伊勢佐木町とか元町とか微妙だよ
福岡の天神以下の賑わいだった

114 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:34:12.32 0.net
歴史もないし魅力もないよ
人が多いだけ

115 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:34:12.76 0.net
>>97
京都市民と同じじゃないか(´・ω・`)
洛中はもちろん洛北や洛南もそれぞれプライドが高い

116 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:34:20.03 0.net
横浜駅は地方以下だよ
みなとみらいや元町は良い

117 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:34:38.74 0.net
>>88
世界的にはほとんど知られてない
海外で、日本のどこから来たの?って聞かれて横浜って言ってもまず分かってくれないから東京の近くだよって毎回説明してる

118 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:35:22.67 0.net
伊勢佐木町とか元町って正直店の数が多いだけ
正直熊本や静岡あたりの繁華街の方が面白かった
つまり神奈川県は人口だけ多くて中身が駄目ってこと

119 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:35:36.07 0.net
逆に知られてるのは東京 北海道 広島 京都 沖縄ぐらいじゃない?

120 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:36:13.93 0.net
空港すらない横浜が大きい顔するなよって話

121 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:36:26.77 0.net
海外で知名度がある所なんて東京と京都、大阪ぐらいだもんなぁ

122 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:37:03.19 0.net
相模原鉄道はあるのに横浜鉄道ってのはないんだね?

123 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:38:10.33 0.net
>>118
ただ、物価は高くて(全国2位)坂が多く通勤時間の長さは日本一。→>>24

124 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:38:25.89 0.net
>>122
今で言う横浜線

125 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:39:00.16 0.net
神戸はもっと評価が高くていい
横浜よりはずっといい

126 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:39:32.84 0.net
横浜はどうでもいいけど、横浜駅のそごうは好き
なんか古き良き?バブルっぽい感じがする

127 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:39:57.38 0.net
横浜はプライドだけ高いクソ
ハロプロでいったら浜浦

128 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:40:29.29 0.net
京都は神社仏閣のイメージが強すぎるせいか現代都市としては過小評価されてる気がする(´・ω・`)

129 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:40:36.40 0.net
>>110
マツコの横浜嫌いに油を注ぎまくる編集もなw
「横浜は東京より上」発言とか

130 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:40:36.40 0.net
>>122
横浜線JR、市営鉄道地下鉄がある

131 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:40:40.83 0.net
神奈川県こそが日本2位の都市

大阪府

大阪府 2,665,314← 日本で3番手に降格した落ち目の都市
堺市 841,966← 街が寂れてるなんちゃって政令都市
東大阪市 509,533← 北陸あたりの都市に負けるショボい市

神奈川県

横浜市 3,688,773←日本2番手に昇格した日本を代表する都市
川崎市 1,425,512←武蔵小杉の発展も目覚しく、そのうち大阪も抜く予定
相模原市 717,544←大阪2番手堺に圧勝

132 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:42:29.42 0.net
神戸の方がオリジナリティがある
横浜は規模が大きいだけ

133 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:42:34.32 0.net
神奈川なんか全国17位がいいとこじゃん

134 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:42:53.83 0.net
神奈川県、特に横浜市は東京にへばりついているスネオ的なポジで
数字比較はあまり意味が無い
ジャイアンが風邪で休むと逃げ隠れする

135 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:43:01.86 0.net
横浜高島屋大地主相鉄
横浜そごう大地主京急なの意外と知られていない

136 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:43:15.65 0.net
>>131
神奈川は、物価の高さと平均年収は全国2位だね。
物価が高いから平均年収が高いのは当然なんだけど。

都道府県別平均年収
1東京580
2神奈川525
3愛知518
4大阪498
5滋賀484
6京都474
7兵庫474
8静岡468
9埼玉468
10千葉465
http://nensyu-labo.com/2nd_ken.htm
平成25年,統計元は厚生労働省「賃金構造基本統計調査」

都道府県別消費者物価地域差指数(全国平均=100)
1位東京105.2
2位神奈川103.9
3位埼玉101.4
4位兵庫100.9
5位京都100.7
6位山形100.6
7位大阪100.2
8位和歌山100
9位島根99.8
10位福井99.6

11位千葉99.4

http://www.stat.go.jp/info/today/089.htm
「食料」、「住居」、「教育」、「教養娯楽」「交通・通信」、「光熱・水道」、
「家具・家事用品」、「被服及び履物」、「保健医療」、「諸雑費」の10項目の総合物価指数

137 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:43:26.43 0.net
文明開化の地だから

138 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:43:30.87 0.net
人口360万人もいてまともな繁華街、歓楽街がないって異常だよね

139 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:43:36.09 0.net
駅数と駅密度

東京23区(622.99km2) 592駅
駅密度0.95駅/km2

大阪市(222.1km2) 237駅
駅密度1.07駅/km2

名古屋市(326.43km2) 157駅
駅密度0.46駅/km2

横浜市(437.57km2) 147駅
駅密度0.32駅/km2

東京大阪は1km2ごとに駅が存在する

140 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:43:47.90 0.net
神戸は分かるわ
横浜と違って余裕もあるな

141 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:44:29.59 0.net
というかこれから東京も人口減少に差し掛かるのに神奈川もこれ以上発展するのはきついぞ?
どこの町でもそうだろうけどさ

142 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:44:45.44 0.net
中華街あるじゃん

143 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:45:10.44 0.net
高島屋=京都創業 大阪本社 本店は大阪店
そごう=大阪創業 本店はなし 旧本店は大阪

144 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:45:36.42 0.net
日本の年間商品販売額一覧(自治体別)
都市の商業規模と人口

1 東京都 182兆2113億  13,461,531人
 東京区部 174兆0791億  9,214,130人
 八王子市 1兆1424億  579,405人
 立川市 8764億  180,422人
 町田市 8096億  429,378人
 府中市 5673億  260,967人
 武蔵野市 5602億  143,739人
 調布市 4579億  228,412人
2 大阪府 61兆6602億  8,847,838人
 大阪市 47兆3005億 2,694,392人
 東大阪市 2兆2356億 502,259人
 吹田市 2兆1604億 367,861人
 堺市 1兆7833億  838,541人
 茨木市 1兆0658億  279,658人
 豊中市 1兆0099億  397,150人
 八尾市 5399億  268,588人
3 愛知県 43兆4432億  7,451,924人
 名古屋市 30兆2573億  2,280,415人
 豊田市 1兆6452億  420,076人
 豊橋市 1兆2423億  372,710人
 一宮市 8988億  378,829人
4 福岡県 22兆1263億  5,090,752人
 福岡市 13兆9125億 1,527,612人
 北九州市 3兆0690億  959,325人
 久留米市 9138億  302,912人
5 神奈川県 20兆9469億  9,116,252人
 横浜市 9兆7882億  3,718,913人
 川崎市 3兆6406億 1,470,367人
 相模原市 1兆3095億  723,573人
 厚木市 1兆1231億 224,948人
 平塚市 7430億  256,533人
 藤沢市 7298億  421,604人
 横須賀市 5710億  406,708人
6 北海道 17兆8193億  5,407,928人
 札幌市 8兆7998億  1,934,675人
 旭川市 1兆2606億  345,910人
 帯広市 8926億  168,120人
 函館市 8361億  269,675人
7 埼玉県 15兆1538億  7,249,287人
 さいたま市 4兆7341億 1,257,262人
 川口市 9594億  573,892人
 熊谷市 7838億  199,438人
 越谷市 7426億  334,421人
 川越市 7421億  350,161人
 上尾市 5550億  224,936人
 所沢市 4623億  342,763人
8 兵庫県 13兆2692億  5,528,562人
 神戸市 5兆8617億  1,536,499人
 姫路市 1兆7506億  533,165人
 尼崎市 8310億  446,286人
 西宮市 7677億 487,712人

145 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:45:48.62 0.net
>>125
いやいや衰退しまくってる神戸は現状でも過大評価

146 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:46:33.92 0.net
横浜駅西口に三越あったんだがいつの間にか潰れちゃった今はヨドバシになった

147 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:47:05.70 0.net
神戸っていい街なのに政令市では一番衰退してしまってるからなぁ
そのうち京都市や川崎に抜かれるのも時間の問題かと…

148 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:47:41.62 0.net
>>140
いや、横浜が余裕ありすぎるんだよ。
コスパ悪いのに、横浜のネームバリューを求めて地方住民が転入してくるから、
いくら東京に人口転出しても余裕。
埼玉は東京からも人口を吸収してるけど。

横浜は平成27年に東京に約4500人も転出超過。(転出−転入=4500)
ただ、地方住民が横浜のネームバリューを求めて住みたがるから、
東京圏以外からは約1万人も転入超過。
http://www.city.yokohama.lg.jp/ex/stat/jinko/dotai/new/index-j.html

149 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:48:06.31 0.net
神戸電鉄が廃線の危機に瀕しているのは驚いた

150 :3 ◆FWr5F.Z97A @\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:48:18.42 0.net
横浜って明治時代までは田舎で関東大震災をきっかけに整備されて発展した都市だろ
街としての歴史は100年程度と歴史が浅い
だから新興の成金みたいな層が集まってるんじゃないのか

151 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:48:23.17 0.net
横浜ブランド求めすぎた結果田園都市線飽和状態化してるんだがな

152 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:48:35.51 O.net
なんか在日がジャップジャップ言ってスレ建てしてるのと同じ雰囲気のスレ

153 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:49:36.22 0.net
>>144
横浜は東京のベッドタウンという事実がよくわかる

154 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:49:58.13 0.net
>>148
要するに横浜は田舎者の集まりって事ですね、わかります

155 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:50:41.34 0.net
神戸は震災の借金で市民税上げて転入者が減ったからな
借金もなくなって高速整備されて市内に食品工場続けて建ったりしてるし
やっと上向きになってる感じがする

156 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:51:11.77 0.net
昼間人口ランキング 昼夜差
1 東京23区 11,711,537 +2,765,842
2 大阪市 3,538,576 +873,262

3 横浜市 3,375,330 -313,443
4 名古屋市 2,569,376 +305,482
5 札幌市 1,925,535 +11,990
6 福岡市 1,637,813 +174,070
7 京都市 1,599,037 +125,022
8 神戸市 1,583,765 +39,565
9 川崎市 1,275,628 -149,884
10 広島市 1,198,347 +24,504

11 さいたま市 1,133,978 -88,456
12 仙台市 1,121,965 +75,979
13 北九州市 1,003,657 +26,811
14 千葉市 938,148 -23,601
15 新潟市 826,202 811,901 101.8 +14,301

*昼間人口とは、都市の実質的な人口。
*都心部では昼間人口のほうが多くなり、ベッドタウンでは夜間人口(定住人口)のほうが多くなる。

157 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:51:36.07 0.net
ベッドタウンの何が悪いんだよw
住環境が良くて魅力ある街ってことじゃん

158 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:52:34.93 0.net
自分達は何でもないのに土地ブランドでマウンティングしてしまう人の浅はかさ

159 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:52:56.71 0.net
>>157
ドラエもんで言えばスネ夫

160 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:53:06.47 0.net
>>156
ただ、物価は高く(全国2位)で、通勤時間日本一なのが、横浜(神奈川)。
ネームバリュー効果凄い。

通勤時間が最も長い都道府県は神奈川県。坂が多すぎて無駄に時間がかかる。
(神奈川も埼玉も東京に流出してる人口は約100万とほぼ同じだが、埼玉は首都圏で最も通勤時間が短い)

都道府県別では、最も長いのが神奈川県の48.0分、次いで千葉県45.7分、
東京都43.8分、埼玉県43.7分といった順になっている。
http://realestate.yahoo.co.jp/magazine/corp_reexbrain/20150617-00000001

神奈川県民の意外とハードな生活 睡眠時間を削って長距離通勤、片道100分も当たり前
http://lite.blogos.com/article/192819/

都道府県別消費者物価地域差指数(全国平均=100)
1位東京105.2
2位神奈川103.9
3位埼玉101.4
4位兵庫100.9
5位京都100.7
6位山形100.6
7位大阪100.2
8位和歌山100
9位島根99.8
10位福井99.6

11位千葉99.4

http://www.stat.go.jp/info/today/089.htm
「食料」、「住居」、「教育」、「教養娯楽」「交通・通信」、「光熱・水道」、
「家具・家事用品」、「被服及び履物」、「保健医療」、「諸雑費」の10項目の総合物価指数

161 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:53:43.40 0.net
住環境が良いからじゃなくて東京への通勤の電車が走っていて
時間が短いから住んでいるわけだろ

162 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:54:11.29 0.net
横浜市内某駅 徒歩12分地点
http://i.imgur.com/z1PBxp1.jpg
http://i.imgur.com/mRqZtNr.jpg
http://i.imgur.com/07KHDsn.jpg

163 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:54:18.72 0.net
ネームバリュー厨ワロタw

164 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:54:41.41 0.net
世界の超富裕層
World Ultra Wealth Report UBS調べ
https://www.private-banking-magazin.de/uploads/fm/1416410395.Wealth-X__UBS_World_Ultra_Wealth_Report_2014_Final.pdf

都市別の超富裕層人口
*1位 ニューヨーク(8,655)
*2位 ロンドン(6,815)
*3位 東京(6,185)東京都のみ(周辺県は含まない)
*4位 サンフランシスコ(5,460)
*5位 ロサンゼルス(5,135)
*6位 大阪(3,405) 大阪府のみ(周辺府県は含まない)
*7位 パリ(3,345)
*8位 香港(3,335)
*9位 シカゴ(2,885)
10位 メキシコシティ(2,780)

11位 ヒューストン(2,545)
12位 ワシントンDC(2,730)
13位 ムンバイ(2,440)
14位 北京(2,415)
15位 ダラス(2,330)
16位 デリー(2,130)
17位 チューリッヒ(2,055)
18位 サンパウロ(1,885)
19位 トロント(1,840)
20位 リオデジャネイロ(1,810)

大阪は貧富の差が非常に激しい

165 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:55:44.86 0.net
>>163
実際ネームバリューだけだろ、横浜って。
何の魅力があるのか。
ベッドタウンとしての魅力だったら埼玉の方が遥かに上。

166 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:55:48.68 0.net
横浜も神戸も港町で早くから欧州文化が入って時代の最先端って感じの
イメージだったけど今や飛行機だし、さらに再開発しまくっているから
その名残も中途半端だし結局、大都市に近いベッドタウンとしての価値しかない

167 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:56:43.09 0.net
横浜市の面積は大阪市の2倍 名古屋の1.5倍です

168 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:56:47.77 0.net
>>161
東海道線と田園都市線共に埼玉と直結して輸送障害頻発してるので以前ほど使えない

169 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:56:54.27 0.net
神戸は現状ですでに生産年齢人口が川崎以下
年寄りしか住んでない終わった街

平成27年国勢調査

神戸市
人口1,537,272人(6,928人減少) 生産年齢人口921,967人(60.7%) 老年人口411,427人(27.1%)

川崎市
人口1,475,213人(49,701人増加) 生産年齢人口972,976人(67.7%) 老年人口279,482人(19.5%)

170 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:57:22.62 0.net
東京のコバンザメ横浜VSダサイタマ ノ゚Д゚) ファイ!

171 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:58:01.60 0.net
出身県を聞いてるのに「横浜」と答えられてイラっとした記憶

172 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:58:20.90 0.net
川崎って以前110万前後だったのにいつの間にか増えたの何故だ

173 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:58:36.38 0.net
政令指定都市の大正9年(1920年)当時の人口

大正五大都市
*1 東京市(東京府・関東) 3,358,186人
*2 大阪市(大阪府・近畿) 1,786,627人
*3 神戸市(兵庫県)・近畿)  746,254人
*4 京都市(京都府・近畿)  736,462人
*5 名古屋(愛知県・東海)  677,452人

その他
*6 横浜市(神奈川・関東)  562,304人
*7 北九州(福岡県・九州)  433,185人
*8 新潟市(新潟県・東北)  333,746人
*9 浜松市(静岡県・東海)  321,498人
10 広島市(広島県・中国)  305,773人
11 岡山市(岡山県・中国)  291,809人
12 静岡市(静岡県・東海)  283,372人
13 福岡市(福岡県・九州)  239,956人
14 仙台市(宮城県・東北)  190,013人
15 堺_市(大阪府・近畿)  163,760人

174 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 15:01:05.46 0.net
コンプレックス抱えてる人多いんだね
普通の街だし住んでる人も普通だよ

175 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 15:01:23.12 0.net




176 :p342140-ipngn200409oomichi.oita.ocn.ne.jp@\(^o^)/:2017/01/21(土) 15:01:30.87 0.net
https://t.co/4hHIPa2bLJ

177 :3 ◆FWr5F.Z97A @\(^o^)/:2017/01/21(土) 15:01:33.68 0.net
>>166
西欧文化の入口時代の最先端っていうのは海沿いのごく一角の区域で
明治時代は大半はほとんど誰も人もいない土地だったんだけどな

横浜市の人口推移
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/2/2d/%E6%A8%AA%E6%B5%9C%E5%B8%82%E3%81%AE%E4%BA%BA%E5%8F%A3%E3%81%AE%E6%8E%A8%E7%A7%BB.png

横浜という町自体が大正以降に急激に拡大して
それまで人もいない糞田舎だった場所が飲み込まれていった

だから現代の「横浜住まい」の大半は
ちょっと前までは糞田舎の田んぼや山林だった場所に住んでてハイセンスぶってる

178 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 15:03:04.73 0.net
>>174
東京へ通勤に便利なベッドタウンだと評価してるのに

179 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 15:04:20.93 0.net
ブランド力がある都市ランキング

1.東京特別区
2.大阪市
3.京都市
4.札幌市
5.福岡市
6.神戸市
7.名古屋市
8.広島市
9.横浜市
10.武蔵野市

180 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 15:04:25.49 0.net
コンプレックス抱えてる田舎者が横浜に憧れて都会人ぶりたいんだよねw

181 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 15:04:26.25 0.net
ぜんぜん便利じゃない
都内に通勤するな千葉や埼玉にもっといいとこあるから

182 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 15:05:36.90 0.net
>>180
>コンプレックス抱えてる田舎者が横浜に憧れて都会人ぶりたいんだよねw

この理論韓国人と一緒

日本人が韓国に憧れてコンプレックス抱いてると韓国人は思い込んでいるが
日本側からすると全く無関心で全く逆という

183 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 15:06:24.37 0.net
東京にコンプレックスは分かるが横浜はない
東京以外の首都圏は全て一緒

184 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 15:06:49.09 0.net
やはり渋谷、新宿を目指すからね

185 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 15:07:06.93 0.net
親の代から住んでたわけじゃない=憧れて引っ越してきた
つまり横浜教の信者だから当たり前だろ

186 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 15:07:38.95 0.net
横浜市民の6割が東北からの移住者だと言われてます

187 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 15:08:06.71 0.net
ブランド力高めようとしてもしょせんベッドタウン

188 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 15:08:25.95 0.net
>>184
新宿は神奈川よりも埼玉寄りの地域だよ。

189 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 15:09:10.00 0.net
東京都民の場合は7割が地方からの移住者
だから地方が衰退するんだよな

190 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 15:09:24.46 0.net
東京に住めないけどプライドだけは保ちたい奴が住む街が横浜だから

191 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 15:10:13.52 0.net
>>188
でもまぁ渋谷、新宿一本で行けるのは大きい

192 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 15:10:29.64 0.net
都市の商業販売額
東京特別区 174兆円
大阪市 47兆円
名古屋市 30兆円
福岡市 13兆円
横浜市 09兆円
札幌市 08兆円
神戸市 05兆円

193 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 15:11:05.56 0.net
埼玉あたりがもうちょっと地域ブランド上げて欲しいけど
ヤンキー多いと言うのが難

194 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 15:11:21.19 0.net
ダサイタマのイメージ定着してるけど
埼玉南部はベッドタウンとして優秀だからな

195 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 15:11:27.06 0.net
>>187
しょせんベッドタウンって可笑しくないか?
ベッドタウンって高級住宅街もあるし。
東京も都心や副都心以外はほぼベッドタウン地域。

世帯年収1000万以上の割合ランキング、その世帯数
東京都港区26% 26310世帯
東京都千代田区23% 6170世帯
東京都中央区21% 15320世帯
横浜市青葉区21% 24610世帯
横浜市都筑区18% 13540世帯
東京都渋谷区17% 18420世帯

兵庫県芦屋市16% 5420世帯

http://gigazine.net/news/20151201-household-income-map/
総務省統計局 平成25年住宅・土地統計調査より参考

196 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 15:12:17.36 0.net
ダサイタマのイメージ定着で池袋がなんとなぁく新宿、渋谷から大きな差を感じる

197 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 15:13:01.25 0.net
人口密度ランキング 

*1位 22,284.86 東京都 豊島区
*2位 20,312.76 東京都 中野区
*3位 20,193.04 東京都 荒川区
*4位 19,584.80 大阪府 大阪市 城東区
*5位 18,759.50 東京都 文京区
*6位 18,636.87 東京都 目黒区
*7位 18,302.25 東京都 墨田区
*8位 18,106.64 東京都 新宿区
*9位 18,059.03 東京都 台東区
10位 18,014.86 大阪府 大阪市 阿倍野区
11位 17,660.44 大阪府 大阪市 東成区
12位 17,199.83 大阪府 大阪市 都島区
13位 16,982.12 大阪府 大阪市 西区
14位 16,764.53 東京都 板橋区
15位 16,601.82 大阪府 大阪市 住吉区
16位 16,337.37 東京都 品川区
17位 16,325.65 神奈川県 川崎市 中原区
18位 16,288.98 東京都 北区
19位 16,271.58 東京都 杉並区
20位 16,266.67 大阪府 大阪市 西成区

198 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 15:13:11.92 0.net
>>188
「神奈川より」じゃないだろ
神奈川でも川崎市なら埼玉より新宿へのアクセスいいし

199 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 15:14:11.75 0.net
>>195
青葉区都筑区って根っからの浜っ子は横浜扱いしないと聞いたぞw

200 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 15:15:15.61 0.net
ヤンキーらしいヤンキーは一都三県では見かけない
ただし初日の出暴走を除く

201 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 15:15:23.06 0.net
あれは横浜都民だから

202 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 15:15:26.75 0.net
江戸っ子も旧東京15区以外は田舎だと言ってる
世田谷村や杉並村がでかい顔すんなと

203 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 15:15:28.59 0.net
>>198
いや、埼玉寄りだよ、マジで。
まあ、小田急は東京に入っても安いし、コスパいいけど。

204 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 15:16:42.95 0.net
>>202
リッチピープル世田谷かw
昔は農村だったらしいね
肥溜めとかありそう(´・ω・`)

205 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 15:17:23.87 0.net
都外から新宿へのアクセスなら戸田が最強

206 :名無し募集中。。。@\(^o^)/@\(^o^)/:2017/01/21(土) 15:18:28.43 0.net
元が港&宿場町なんで基本ガラ悪いのに何故か気取ってるハマっ子は田舎から東京に出てきて引っ越してきた人が多い気がする

207 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 15:19:51.01 0.net
横浜と神戸の人間は何か似てる

208 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 15:20:01.88 0.net
首都圏は東京プラス3馬鹿なのにどこかの県は2強2弱にしたがるからなあ

209 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 15:20:05.11 0.net
>>202
中野に住んでたばーちゃんが遠くから東京の空襲を見てたらしいんだけど
当時の中野はなんもない田舎だったんだろうな

210 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 15:20:57.46 0.net
関係ないけど自由が丘がどういう所だったか知らないお上りさん増えたね

211 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 15:21:24.90 0.net
西新宿だって浄水場だったんだし

212 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 15:21:31.17 0.net
>>203
川崎市から新宿乗り入れてる路線は京王・小田急・東横・湘南新宿ライン
市内のどこからでも直ぐに新宿へ行けるぞ

213 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 15:21:42.64 0.net
地方住みじゃけど東京に憧れる
横浜は別に埼玉や千葉と同じイメージだよ

214 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 15:21:59.67 0.net
>>209
陸軍中野学校があるからそれなりに開けてたはず

215 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 15:22:39.02 0.net
土地の歴史云々語ればキリがない
関西が最強になっちまう

216 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 15:22:57.61 0.net
>>212
肝心の川崎駅は?

217 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 15:23:41.87 0.net
仙台金沢福岡のほうがいきがってるけどな

218 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 15:24:19.66 0.net
横浜は地方都市

219 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 15:24:50.37 0.net
>>215
奈良、京都なんて千年以上あるからなぁ
東京の歴史って半分もいかないぐらい実は浅い

220 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 15:25:08.67 0.net
>>207
実際は横浜って、神戸+西宮みたいな感じだからな。
横浜の北部(東京都心のベッドタウン地域)は、準高級住宅街が多かったりする。
東急路線沿いとかね。
国際港や昼間人口、企業数の割に繁華街が弱いのも似てるし。

221 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 15:26:17.82 0.net
横浜生まれの俺はなぜか横浜に憧れてる田舎者が一番イライラする
横浜のショボさがもっと世間に知られて欲しい

222 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 15:26:20.50 0.net
神戸はトンネル抜けると秘境だけどね…

223 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 15:26:48.32 0.net
>>219
もしかして家康が江戸を発展させるまで何もなかったと思ってる?

224 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 15:27:59.21 0.net
横浜の人間は東京の威を借りてイキッテる暇があればもっと崎陽軒のシウマイ弁当をアピールするべき
横浜方面に行ったら絶対買うし東京でも時間があればデパ地下とかで買うくらいあれだけは認める

225 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 15:28:31.25 0.net
>>207
浜っ子だけど神戸行った時似てる!って思ったな
関西の東京→大阪 関西の横浜→神戸 こんな感じな気がする

226 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 15:29:04.51 0.net
イメージと現実の乖離が激しいのは、マスメディアの印象操作が原因だろう。
マスメディアの制作側に神奈川県民が非常に多いのだ。特に鎌倉や横浜在住の人。

227 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 15:29:14.89 0.net
>>224
横浜の人間だけど崎陽軒のシウマイ弁当食べた事無いw

228 :softbank126116160184.bbtec.net@\(^o^)/:2017/01/21(土) 15:29:17.71 0.net
そうでもないのが現実。

229 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 15:29:38.95 0.net
叔父さんが横浜で百姓やってたんだけど畑の目の前に地下鉄の駅が出来て
今はスーパーとマンションのオーナーで軽トラがカイエンになった

230 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 15:30:34.74 0.net
徳川幕府以前にも江戸の歴史はあるけどそれ以前は漁村の集まりだよ
だから京都の人間は東京すらも見下す事があるのです(´・ω・`)

231 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 15:30:55.37 0.net
江戸時代から継続して大都市なのは東京京都大阪だけ

232 :softbank126116160184.bbtec.net@\(^o^)/:2017/01/21(土) 15:31:17.34 0.net
電車賃高い

233 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 15:31:41.65 0.net
横浜の誇りはアップルの研究施設

234 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 15:32:25.07 0.net
>>227
地元の人間が地元の名産を食べないのはよくあることだけど
こういうところだけ関東だけに隠してコソコソしてるんじゃないよと言いたいw

235 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 15:32:35.47 0.net
カッペのくせに勘違いしてるよね
ハッキリ言ってセンスは無いw

236 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 15:33:05.64 0.net
おれ浜梨食うよ

237 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 15:34:46.03 0.net
日本の三都といえば京都大阪東京
一極集中打破なら政治は東京 文化・皇室は京都、経済は大阪とかに分ければいい

238 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 15:35:55.46 0.net
横浜名物はサンマーメンじゃ愚か者!

239 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 15:36:42.18 0.net
神奈川区特産のキャベツおいしいよ(^^)
まわりが住宅密集地で農薬あんまり使えないから安全なんだ

240 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 15:36:59.91 0.net
静岡方面から「じゃん」と「横はいり」をパクるのが神奈川

241 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 15:38:14.50 0.net
じゃんは三河だに

242 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 15:38:39.41 0.net
静岡ってずら〜とか言うんでしょ?

243 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 15:38:59.02 0.net
そうら

244 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 15:41:02.50 0.net
>>241
方面って言ってるでしょうが

>>242
ずらは生まれてこの方一度も言ったことない
ネタでも言わない

245 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 15:42:06.71 0.net
>>209
横だけど中野は徳川綱吉時代に野良犬等を収用する巨大施設があった推測だが中野にペットショップが多いのはその名残かと
 

246 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 16:01:39.20 0.net
静岡はだらーじゃないのか?

247 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 16:04:23.63 0.net
女子高生がツカツカ歩いてて何偉そうにしてるんだ?
横浜のくせにって思った

248 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 16:06:32.66 0.net
横浜が関東中から嫌われてるのはわかった

249 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 16:09:49.66 0.net
行けば分かるけど
完全に過去の街だからね

250 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 16:12:30.86 0.net
横浜にはホームレスとアル中が似合う

251 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 16:19:44.80 0.net
横浜市南区に住んでるけど
都会は中区西区だけだと思うよ

252 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 16:21:52.26 0.net
黄金町は大好きだったよ

253 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 16:23:26.72 0.net
伊勢佐木町福富町の風俗の多さは誇っていい
なめこ治療院って店がお勧め

254 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 16:28:17.19 0.net
横浜を自慢する奴は横浜生まれ・育ちじゃないよ
横浜で生まれ育ってれば別に他所のことなんとも思わんもん

255 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 16:29:05.23 0.net
いや横浜にちょっと優越感持ってるはずw

256 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 16:30:11.90 0.net
埼玉 千葉ってコンプ凄いよね

257 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 16:31:18.59 0.net
>>224
シウマイ弁当は工場直売所で買うもんで駅で駅弁として買うもんじゃないw

258 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 16:31:58.39 0.net
>>229
都筑区民w

259 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 16:32:57.06 0.net
遠征で新幹線乗るときは崎陽軒の弁当一択だな

260 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 16:33:45.69 0.net
>>254
同じく
ずっと横浜だけど田舎であるの自覚してるし地元は落ち着く

261 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 16:35:41.51 0.net
横浜の田舎もんのくせに横浜ナンバーは品川ナンバーとタメはれると思ってるからな
ヘタしたら横浜ナンバーのがいいくらいに思ってるかも知れん
マジで頭涌いてるよなw

262 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 16:37:19.03 0.net
>>261
実際横浜ナンバーのほうが上だろうよ
品川ナンバーって小笠原の離島でもつけれるんだぞw

263 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 16:39:58.05 0.net
横浜はメディアの煽りが酷い
横浜は仙台、札幌と同レベル。

264 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 16:40:04.86 0.net
横浜ナンバーの車っていじでもそのままにしているよな
近所にも二桁ナンバーの旧車でもない中途半端な古い車がいるけど
買い替ると横浜ナンバーじゃなくなるのがホント嫌なんだろと思った

265 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 16:40:48.52 0.net
中華街も人が多いだけで中身は微妙だね

266 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 16:42:25.78 0.net
逆に嫉妬が酷いな

267 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 16:43:21.09 0.net
中心駅が微妙
空港がない
知名度の高い繁華街、歓楽街がない

大阪、福岡、名古屋にはまだ勝てないな

268 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 16:44:22.53 0.net
中華街もガイドブック片手に飛び込んで行っていた時代はスリル感もあったけど
ネットだと評判がある程度わかるから目指す店が決まっちゃったり
そこまで行かなくても他店舗に行ったりとしているな

269 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 16:44:57.09 0.net
横浜独自の文化がないし名産品もない

270 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 16:45:09.41 0.net
まあ古い観光地だよね

271 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 16:46:15.70 0.net
なんかかわいそうなスレだな

272 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 16:47:47.52 0.net
台湾の新北市みたいなもんだろ?人口は台北より多いが誰も台湾ナンバー1都市とは思わない
韓国における仁川も同じ
どこの国も首都の近くのベッドタウンは人口が多くなるんだよ

273 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 16:48:02.10 0.net
用は欧米コンプレックスのカタマリ
横浜は西洋風だからカッコイイと思い込んでるんだよね

274 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 16:49:43.39 0.net
横浜より横須賀の方が好きなんだが
育った街だから住みやすい
仕事の都合でみなとみらいまで車で10分のとこに
住んでるけど横浜嫌い

275 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 16:50:12.42 0.net
野毛、曙町、福富町回ったが、東京の歌舞伎町や大阪の北新地、札幌のすすきの
のようなネオンだらけの都会感と活気に溢れる繁華街、歓楽街が一つもないよね?
唯一活気溢れたのが、西口のパルナード商店街が多少賑わってるだけで他は駄目だった
こんなんなら名古屋の栄夜歩いてた方が賑わいがあった
横浜は都会らしいけど
歓楽街や繁華街はあまり発達してないね?

276 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 16:51:52.82 0.net
>>148
そういう余裕じゃない
人としての大きさというか街としての大きさ
物理的にじゃなくて心の

277 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 16:52:08.72 0.net
気持ち悪いレスしかない

278 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 16:52:28.00 0.net
>>274
俺はみなとみらいのタワマンに住んでるけど
横浜市民として誇りあるけどな
パシフィコ横浜なんて歩いて行けるし

279 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 16:53:43.69 0.net
横浜ってなんもないな

280 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 16:53:58.22 0.net
神戸と変わらない横浜のビル群w
新横浜駅からは田畑が見えますw
新神戸よりも全然田舎w

281 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 16:57:15.17 0.net
みなとみらいって言うのかな?海方面のモールみたいの
施設はデカいのに人が居ないんだよね
なんなのアレw

282 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 16:57:21.81 0.net
何か横浜に嫉妬してる田舎民が
横浜を叩いてるようにしか見えなくて切ない

283 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 16:58:48.64 0.net
この横浜は田舎じゃ無いと思ってる間抜け感覚

284 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 16:59:17.01 0.net
>>275
そもそも歌舞伎町やキタ・新地・ススキノみたいな場所が必要か?って話だなw
横浜市民だが地元の飲み屋で十分だものw
なんでバカが大勢たむろする場所を作らなきゃならんのよ?w

285 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 16:59:31.56 0.net
田舎だからダメとかそう言うことじゃない

286 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 16:59:37.41 0.net
日本の主要都市だいたい行ったが
横浜って箱物以外の繁華街って仙台以下じゃない?

287 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 17:00:23.25 0.net
メラメラ燃える嫉妬心が凄いな

288 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 17:01:53.66 0.net
横浜民の勘違いが滑稽でしかたがない

289 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 17:02:17.18 0.net
だからなんで繁華街が必要なのよ?w
自分のお気に入りの店があれば十分じゃんw

290 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 17:02:31.98 0.net
横浜の薄っぺらさはローカルヒーロー見ればわかる

291 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 17:06:37.84 0.net
>>288
こうゆうレスしてる人がどこに住んでるか
いや聞かない方がいいのかも

292 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 17:06:57.52 0.net
横浜は三宮以下だよ
横浜が神戸に勝ってるのは中華街だけ

293 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 17:09:03.37 0.net
横浜の見る所っつっても、横浜って
横浜の東口から、ランドマーク、赤レンガ、大桟橋、中華街、元町、とそれらの周辺くらいしかない
見所も、歴史のある建物以外は、食うか買うくらいしかないよ
1回見たら十分な地域

294 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 17:09:03.54 0.net
滑稽でしかたがない(キリッ

295 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 17:12:58.75 0.net
横浜の市街地面積は大阪は言うに及ばず、名古屋、福岡、札幌よりはるかに狭い
狭いだけじゃなくエリア一つ一つの都会度も圧倒的にショボい
名古屋福岡札幌は中心市街地は新宿or渋谷or池袋クラスの都会度だけど
横浜は町田以下

296 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 17:15:17.33 0.net
狼住人でない奴が頑張ってるな

297 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 17:15:55.64 0.net
>>289
文章読めてる?横浜は370万人もいるのに大阪名古屋福岡札幌の市街地とは比べものにならないくらい
ショボ過ぎるって話をしてるんだよ
実質、横浜の都会度は50万都市の集合体みたいなもんだからね
あれで横浜人の大半が「横浜は日本で二番目の都会」って勘違いしてるんだから酷い

298 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 17:22:10.98 0.net
横浜は行政サービス最悪なのに
イメージだけで無駄に割高な金払って住んでるバカな見栄っ張りばっかりなんだよ

299 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 17:45:47.49 0.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=siA3j40Hhw4
この辺でデートするといいよ

300 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 17:48:24.48 0.net
横浜住みだけど全然効いてないよ

301 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 17:49:01.69 0.net
仙台金沢のほうが気取ってる

302 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 17:50:51.61 0.net
プライドの高い地域というと京都と横浜だな
この二都市に共通することはよく人を見下す
他地域からの批判には一切耳を貸さないところにあると思う

303 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 17:54:40.47 0.net
>>286
風俗なら圧勝だし繁華街自体は桜木町や関内からかなりの広範囲に広まってると思う

304 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 17:55:20.28 0.net
>>302
それ自分がコンプレックス持ってるだけだぞw
田舎の人間よりプライドなんか無いし、実際いっしょに働いたら田舎の人より付き合いやすい

305 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 18:43:02.05 0.net
スレタイみたいな人て田舎もん丸出しの短絡思考

306 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 18:45:37.28 0.net
関内は風俗店街のイメージが強いわw

307 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 19:03:06.72 0.net
関内でデリヘル終わりに
ラーメン二郎横浜関内店で汁なし食う
至福の時

308 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 19:10:33.17 0.net
横浜の子って必死さが凄いよね
俺とか生粋の山手の内側っ子だけど横浜の子はオシャレだなーって思うよ(笑

309 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 19:12:38.08 0.net
>>292
それはさすがにないな
神戸は想像以上に小さい町だよ
どっちにも住んでた俺が言うんだから間違いない

310 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 19:28:44.55 0.net
横浜市民は横浜好きなだけでプライドはたかくないよ川崎だけには対抗意識あるけど

311 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 19:39:09.99 0.net
横浜住んでるけどなぜにそんなに憧れるのかよく分からん
横浜なんて大して何も無いぞ

312 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 19:42:01.74 0.net
>>16
カッペ丸出しワロタ

313 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 19:44:45.61 0.net
>>310
でも頑張り屋さんだなあって思うことよくあったよ
なんか対抗してくると言うか

314 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 19:45:02.95 0.net
横浜に歴史上「都」があった事ってないよな?
つまりそういう事だw

315 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 19:46:00.04 0.net
横浜に長年住んでるけど
せっかくうちらがお洒落な街にしてるのに
>>1みたいな田舎っぺがダサい格好でやって来て景観破壊してるんたよ
そのせいで>>9みたいに言うやつが出てくる

困ったもんだよ

316 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 19:47:44.04 0.net
渋谷みたいになっていいはずなんだよな横浜駅周辺て

317 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 19:50:26.81 0.net
 原発事故で、横浜市に自主避難してきた生徒がいじめを受けていた問題で
横浜市教育委員会の岡田優子教育長は、20日、開かれた市議会のこども青少年・教育委員会で、
「関わったとされる子どもたちが『おごってもらった』と言っていることなどから、
いじめという結論を導くのは疑問がある」と述べ、いじめと認定するのは難しいという考えを示しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170120/k10010847081000.html

318 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 20:26:52.04 0.net
>>315
住んでるやつも程度低いだろ
一部地域を除いて

319 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 20:31:25.80 0.net
金沢松山松江とかの方がずっといい

320 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 20:38:37.66 0.net
山手みたいに歴史ある土地以外は
ただの新興住宅地だからオシャレ感無いよ

321 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 21:43:16.66 0.net
>>318
まるで田舎の方が程度高いみたいな言い方ワロタ

322 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 21:44:49.73 0.net
>>320
古いとオシャレ?意味不明w

323 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 21:45:59.57 0.net
横浜でしかだせないシャレオツな空気ってあるのよね

324 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 21:47:43.29 0.net
そりゃ町田に比べたらオシャレですよ

325 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 21:51:54.12 0.net
>>322が可哀想

326 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 22:08:29.80 0.net
最近横浜叩くスレ多いけど、田舎者の僻みにしか見えないからやめよ

327 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 22:09:25.45 0.net
ハマは吹く風からして違う気がする

328 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 22:10:27.31 0.net
https://www.youtube.com/watch?v=MPWkGmHm6WM
きれー こんなとこ住みたい

329 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 22:11:54.66 0.net
住んで見りゃわかるがオシャレでも何でもないw

330 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 22:12:20.00 0.net
住まなくてもわかるわw

331 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 22:19:00.31 0.net
絵になる街だからだろうな
異国の雰囲気というか

332 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 22:29:26.34 0.net
田舎者は横浜にコンプレックスを持って欲しい願望があるんですね、わかります

333 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 22:45:09.14 0.net
瀬谷は横浜名乗れるけど南町田の俺は町田なんだよ

334 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 22:53:40.30 0.net
南町田と言えばグランベリーモール

335 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 23:25:17.50 0.net
>>313
人によるとしか言えないけど俺の周りは別に横浜が凄いと思ってるやつはいないよどこにでもある地元愛程度はいるけど

336 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 23:31:52.32 0.net
武蔵小杉のことをムサコと呼ぶようになって色々とややこしくなってきた

337 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 23:33:08.60 0.net
今はムコス呼びが主流やで

338 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 23:43:08.02 0.net
ムサコスって言えよ

339 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 23:44:02.82 0.net
コムサだろ

340 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 23:45:45.45 0.net
さしこすじゃね?

341 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 23:47:00.62 0.net
小学校の時は稲刈りとかしたもんだか
他所からしたらプライドが高く見えるもんかね

342 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 23:58:13.16 0.net
チンピラの名所

343 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 23:59:46.11 0.net
福岡仙台金沢のやつがカスだって

344 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/22(日) 00:12:31.41 0.net
>>342
今はめっちゃ平和な場所だよ、ヤンキー暴走族すら絶滅危惧種

345 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/22(日) 00:42:53.87 0.net
何もないし歴史も品もなくてすみませんくらいの態度でいろ

346 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/22(日) 00:49:21.99 0.net
神戸VS横浜

347 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:03:09.23 0.net
「今日は皆さんどちらから来たんですかー?」
乗客達「大阪!」「埼玉県」「東京です」
添乗員「関東の方もおられるんですねー」
乗客A 「横浜っす」
乗客B 「神戸や」
添乗員「神奈川って言えや」「兵庫といわんかい」「感じ悪るっ」

348 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/22(日) 04:18:32.67 0.net
せっかく大さん橋造ったのに
ベイブリッジのせいで豪華客船が入れないでござる

349 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/22(日) 04:31:07.38 0.net
>>348
大黒ふ頭に超巨大客船用の作ってるんだろ

350 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/22(日) 09:31:11.10 0.net
あれだけ金かけたのに無用の長物になったな大さん橋

351 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/22(日) 11:05:30.91 0.net
川崎抜けたあたりから急に石田純一みたいなのが増えるよな

352 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/22(日) 11:27:36.27 0.net
洋風なイメージを売り物にしてるけど
実際街にいる外国人は中国人朝鮮人ばかり

353 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/22(日) 11:28:33.70 0.net
>>328見てみろ。洋風ではねえぞw

354 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/22(日) 11:35:53.10 0.net
横浜だったら川崎の方がマシ
自覚がある分
川崎も横浜が超嫌い

355 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/22(日) 12:16:25.94 0.net
川崎市民だけどメチャクチャ横浜行きますけど・・・

356 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/22(日) 12:16:31.98 0.net
横浜は日本中から嫌われてるけどな

357 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/22(日) 12:17:06.84 0.net
地方民嫉妬しすぎわろた

358 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/22(日) 12:26:00.61 0.net
嫉妬が酷ければ酷いほど
の典型だな

359 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/22(日) 12:53:21.54 0.net
元町も裏通りはアレだからな

360 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/22(日) 13:04:19.07 0.net
元町よりイセザキモールの方が横浜っぽい

361 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/22(日) 15:28:05.10 0.net
横浜と元町と聞いて
森高のYOKOHAMA ONE NIGHT思い出した

362 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/22(日) 15:34:07.58 0.net
横浜といえばレイトンハウス

363 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/22(日) 17:25:50.68 0.net
マツコ「横浜も地方だよ!」

総レス数 363
79 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200