2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

windows xpでネットしてるやついる?

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 18:07:32.97 0.net
まだ現役?

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 18:11:15.95 0.net
Firefoxが重かったり不具合が出たりするのはXPのせいなんだろうなあ

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 18:11:54.86 0.net
10で不具合ある時はXP

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 18:13:01.05 0.net
そろそろ買い換えたいけど今何故か異常に高いから躊躇してる

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 18:14:16.47 0.net
面倒だからハード壊れないかぎり入れ替えない

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 18:14:30.70 0.net
xpと7

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 18:15:10.56 0.net
よく使えるな
ウィルスとかこねえの

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 18:15:58.70 0.net
7のPCを注文したが組み立ててなく今に至る

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 18:19:04.22 0.net
SSL接続でECDSA対応してないからFireFoxは必須

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 18:24:32.00 0.net
7が現役
XPモードは使ってない

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 18:27:55.02 0.net
主力で使ってる奴はさすがにいないだろ

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 18:36:18.02 0.net
ubuntuに入れ替えた

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 18:37:56.40 0.net
どうせネット見る程度なんだろ
3万円程度のノートPCでいいじゃん

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 18:44:19.91 0.net
ドスパラでいちばん安いの買えばいい

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 18:54:07.20 0.net
もろ現役

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 18:58:03.08 0.net
ブラウザが古いんでLINELIVEが映らんしインスタとか門前払いされる

17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 18:58:20.94 0.net
なんか評判悪い感じの10はあかんの?

18 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 19:02:14.64 0.net
XPで十分
未だに問題ない
攻撃受けるまで使い続けるわ

19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 19:03:24.25 0.net
Xpは軽くていいぞ

20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 19:04:42.73 0.net
xpじゃないと正常に動かないソフトがあるから

21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 19:05:44.36 0.net
壊れた時に考えるで済む程度の使い方なら全く問題ない

22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 19:06:17.75 0.net
256色じゃないと動かないエロゲがあるので

23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 19:07:01.99 0.net
7や10がスペック的に入れられないPCなら仕方ないわな

24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 19:07:29.89 0.net
>>16
Firefoxなら最新入れられる

25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 19:07:48.71 0.net
Xpにサポート終了までのパッチを当てナゾのXp.reg で
POSReady 2009の セキュリティアップデート(2019年まで?)を受ける
IE8は扱いにくいのでFirefox45.7esrを使う
メールはThunderbirdPortable
最新のものにしておく flash_playe24.00221 jre-8u121
Personal firewallとAVG_Free版でいいからウイルスチェックソフトを使う

26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 19:08:41.92 0.net
PCなのかネット環境なのかわからないけど
最近フリーズ→強制終了を繰り返してるんで
そろそろかなと昨日3万ぐらいの注文した

27 :猫@\(^o^)/:2017/02/26(日) 19:09:47.89 0.net
>>1 先週まで現役だった。でも、数年、ネットにはつながなかった。

28 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 19:10:12.47 0.net
ノートンの最新版使えない
OSじゃなくCPUがサポートしてないそう

でもまぁ普通に使えるよ

29 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 19:10:59.39 0.net
>POSReady 2009の セキュリティアップデート
これをXpに当てるのは違法だとしたら
OSを盗んで使っているのと同じだからwin7を盗んできて使用した方が安全でないの?
自由に使えるwin7やwin10とか落ちていないのか

30 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 19:11:33.87 0.net
変なことしなきゃノーガードでも何もない
まあ変なことするけど

31 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 19:11:45.47 0.net
XPでしか動かないソフトがあったんで残していたが
7で動いたわ

32 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 19:17:38.26 0.net
Firefox45esrのサポートが終わればさすがにXpのネット利用は厳しい
今年の9月に終わるのか続くのか

33 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 19:19:01.36 0.net
vistaであと10年は戦う

34 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 19:19:11.01 0.net
そろそろXpで使っているPCが壊れてもいい時期だろう
さすがにwin2000時代のPCはもう使えていないべ

35 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 19:21:22.24 0.net
WindowsMeだから安心

36 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 19:22:29.09 0.net
買い換えるのも良い判断
ThinkPad L540 20AV007HJP 28,000円(参考価格 96,120円)
(Celeron 2950M/2/500/SM/Win7-DG/15.6)
メモリは廃棄されているノートPCから拾って来ればいい

37 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 19:23:35.07 0.net
12000くらいまでしか出せない

38 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 19:23:54.07 0.net
win10の次の新しいバージョンは無料で配ればいいのにねぇ

39 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 19:24:06.76 0.net
>>1
バリバリ現役

40 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 19:24:34.33 0.net
>>26
電源だろ

41 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 19:25:24.64 0.net
>>7
逆になにしたら来るの?
エロサイトも最近はあまり見ないよ

42 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 19:25:39.68 0.net
4月からはVistaも仲間入りなんだよなぁ

43 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 19:25:56.95 0.net
VISTA機で頑張ってきたが
今年でサポート切れるしプラウザもサポート切れるし
ガンガンネットサーフィンもきつくなったしすぐ固まる

44 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 19:26:20.37 0.net
>>16
Chromeなら見れる

45 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 19:26:21.95 0.net
消費税アップ直前まで使う予定

46 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 19:27:13.64 0.net
XP現役ですよw

47 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 19:27:40.63 0.net
VISTAの現役シェア1%なんだぜ
だからだれもVISTAを前提にコンテンツ作んないから
もうきついんだよ

48 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 19:33:22.64 0.net
VPCで余生

49 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 19:34:31.13 0.net
ジジィでXpを6〜10年くらい使い
壊れていないから使い続けている人はかなりいるだろう
買い換えたら使い慣れなくても扱いきれない

50 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 19:38:42.57 0.net
Linux Mint(MATE)をUSBメモリ起動で使えるようにしたが
やっぱりHDD起動のXpが便利
Xpを使うのを止めてOSもPCも買い換えるのを避けるなら
軽いからLinux Mint(MATE)がいいよ

51 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 19:40:03.57 0.net
Ubuntuと並行で使ってるけど慣れる慣れないとかの問題じゃないんだよね
使えばなんだって使えちゃうんだから

52 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 19:41:28.27 0.net
俺はMATE → Xfce → LXDEとなったわ

53 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 19:42:21.12 0.net
XPと7あるけどまだXPのメインで使ってる
ほんとにダメになったら7にする

54 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 19:44:22.89 0.net
エレコムでxpパソコン売ってたような


55 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 19:44:38.38 0.net
日本語使うLinuxなら
Vine Linux 6.5 beta8 (final予定) を公開 2017年2月18日
Firefox 51 に更新
Thunderbird 45 に更新
OpenJDK 1.7.0.91に更新 (DVDのみ)
LibreOffice 5.2 を収録 (DVDのみ)

56 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 19:44:48.23 0.net
>>8
はよ組み立てろや

57 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 19:45:33.13 0.net
i5とi7のノートも持ってるけど
C2DにSSD510のノートは普通にネットで使えてるよ

58 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 19:46:20.92 0.net
サブ機 win7とxpのデュアルでxpは一応残してる
メイン機 win8.1とwin10のデュアル

59 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 19:48:15.12 0.net
Xp+ADSL
そのうちに両方社会から抹殺される

60 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 19:51:55.48 0.net
>>44
俺もChromeで見てるな

61 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 19:54:31.63 0.net
Xpの不便なところはHDDの2TBまで制限
LinuxにOSを変えればHDDで4TB・NTFSが使えるのかな

62 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 19:58:17.57 0.net
7で32bitのインストーラ安く売ってないかな

63 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 19:58:40.29 0.net
中古どこで買えばいいかおすすめ教えて

64 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 20:03:12.46 0.net
いつも品切れの電脳
良いものはすぐ売れてゴミが並ぶJunkland
出店数が多く掘り出し物の検索がしやすい楽天
ただし楽天は複数店舗検索するからハズレ店舗も混じってる

65 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 20:05:23.16 0.net
中古はヤフオクで買ってるぞ

66 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 20:05:51.99 0.net
ThinkPad(Lenovo)でよければBe-Stock
総合SランクやAランクがいい
欲しい時が買い時だが
時々セールでいきなり2割くらい安くなる時がある

67 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 20:06:52.98 0.net
>>64
普通のありがとう

68 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 20:07:23.34 0.net
あと自作の経験があるのならヤフオクもいいぞ
ヤフオクで落札するときは店舗が出品してるのを選べば問題ない
お買い得は価格だけならWin7 Sandy-i3のメモリ4G HDD500Gで1万弱
オススメはWin7 Sandy-i5のメモリ4G HDD500Gで1.5万ぐらいから

買うときに注意しるのは中古Win10PCとかはそれだけで高額になるので
Win7で購入しMicrosoftの障碍者無償Win10アップグレード自分でやる
これだけでヘタすると1万近く変わる

69 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 20:09:10.97 0.net
新品購入で価格だけで考えるのならDELLだよ
ここ1年ぐらいはDELL以外の選択肢はない
消費税や送料などを含めて価格比較すといつもDELLが一番買い得

70 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 20:09:57.17 0.net
>Win7で購入しMicrosoftの障碍者無償Win10アップグレード
実質win10無料アップグレード継続中みたいなことか

71 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 20:10:44.85 0.net
パソコンなんか月1回使うかどうかだからなんでもいいわ

72 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 20:12:15.21 0.net
>>70
そやで
障碍者用と書いてるがアップグレードプログラムに承認などの制限がなく
アップグレード後も障碍者用とかの文字もなくノーマル無償アップグレードと
全く同じ状態になる

73 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 20:16:20.79 0.net
68を参考に買ってみるオークション初体験

74 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 20:21:58.15 0.net
古すぎると結局安くても電源がって事になるんだよね

75 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 20:22:02.86 0.net
>>73
ヤフオクだけと固定せんほうがええよ
ヤフオクが安いというのは幻想
店舗に並んでるのでも掘り出し物はあるし
ヤフオクでも掘り出し物を見つけるのは難しい
掘り出し物をヤフオクのほうが見つけやすいぐらいの差

76 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 20:23:08.73 0.net
パソコン買い換えたいんだけど、osをxpにするにはどうすればいいのか教えてください

77 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 20:23:44.57 0.net
>>73
価格comにも中古PCのカテゴリあるから見てみるのもええよ

78 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 20:25:40.91 0.net
価格comの中古PCカテゴリはゴミだから見なくていい
更新頻度が低いのか中古ショップが重要視してないのか
価格comの中古カテゴリで掘り出し物を見たことない
高額な売れ残りばかり検索される

79 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 20:25:53.59 0.net
ちょっと見てくるわ

80 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 20:27:34.70 0.net
>>76
諦めて10に慣れましょう
どうしてもXP環境が必要なら仮想PC系ソフトでXP環境作りましょう

81 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 20:29:03.69 0.net
お前ら生活の大半がパソコン使ってる時間なのになんでそこまでパソコンに金を出したくないんだ

82 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 20:29:19.82 0.net
そういえばデスクトップかノートかも聞いてなかったな

83 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 20:30:12.71 0.net
>>80
分かりました 仮想pc云々は難しそうなのでしばらくはこのままで頑張ろうと思います

84 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 20:36:21.53 0.net
中古のノートPCでOS付2万円までや整備のない店や個人だと
CPUファン異音と液晶の変色と電池残量は注意
思わぬ追加出費やゴミと化す可能性も

85 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 20:40:59.84 0.net
昔のゲームがXPじゃないと遊べないんですけど

86 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 20:42:28.38 0.net
ノートPCの中古のバッテリーは基本ないものとして購入するもやで
バッテリーなんて3年ほどでほぼ充電機能を失うやろ
だからノートPCの掘り出し物はえげつないのあったりするな
悪い意味じゃなく相場があいまいですごい価格の掘り出し物があったりする

87 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 20:53:13.66 0.net
ヤフオクチェックしろよ
3〜4年前のスペックなら今でも十分高性能だし程度も良い
1.5万位のがゴロゴロしてる

88 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 20:54:49.27 0.net
XPのネットブックでネットしてるわ
今年で8年目

89 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 20:59:59.54 0.net
pcもスマホみたいに気軽に分割払いできればいいのに
気軽に

90 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 21:04:45.29 0.net
パーツを1個ずつ買えば分割払いみたいなもんだ
とりあえず来月はKabylakeマザー買う

91 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 21:04:47.38 0.net
中古ノートは液晶がへたってるの多いから自分で交換できればまだ使える

92 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 21:06:33.35 0.net
>>89
ジャパネットで買え

93 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 21:07:21.77 0.net
>>89
リボ払い

94 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 21:08:01.96 0.net
冷陰極管なら直せるかもしれないけどLEDはどうなんだろう
インバーターの可能性もあるから面倒だな

95 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 21:08:40.08 0.net
中古のノートPCで「バッテリーが付属いたしません」というのは
リサイクルPCで使えない電池を売ることを不正義として扱わないのか
充電できなくなったセルがあるリチウムイオン電池は危険性があるから売らないのか
リサイクルで別に売れるから売ってしまったのか
本体に電池ケース部分が無いと重さが偏ると言うかマヌケだよね

96 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 21:11:32.30 0.net
中古としてきたときに故障してるんだと思う
リース切れで多ければ一度に1社から100台とか流れてくるのが中古PC業者
店舗で販売しきれなくてヤフオクにまで大量出品してる
バッテリーが壊れてるのも大量に来るしゴミとして引き取られてきたのを
販売してるのもある

97 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 21:22:37.24 0.net
リース切れにXP機なんてもうないし

98 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 21:23:02.52 0.net
7や10がどれくらいなら快適なのがよくわからん

99 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 21:23:31.61 0.net
中古市場にはXP機ってまだまだ大量にあるぞw

100 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 21:25:20.24 0.net
いつからかしらないが10のタスクバーでサムネイルが大きく表示され
動画だとサムネイルの時点で動いてるのは結構便利だな
XPから10に変えて1週間ぐらいはてまどったがその後は何も問題ない

101 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 21:26:15.35 0.net
ノートならアンドロイドOSいれると使えるってきいたことある

102 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 21:30:20.11 0.net
>ThinkPad L540 20AV007HJP 28,000円(参考価格 96,120円)
>(Celeron 2950M/2/500/SM/Win7-DG/15.6)
リース切れ中古品の程度のいいものは元の価格の1/2〜1/3くらい?
これが中古流通する時は14,000円程度で出回るのだろうか
処分価格であり一般的に中古で流通する時は元の価格を参考に3万円を超えるのかな

103 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 21:32:10.47 0.net
7に変えたら壁紙スライド機能捗りすぎてもう戻れない

104 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 21:32:16.53 0.net
3万予算だと新品か中古どっちがいいのかな

105 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 21:33:28.48 0.net
DRMを外せたXPは重宝してた

106 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 21:45:39.83 0.net
>>100
そんなのVistaの頃からあるぞ

107 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 21:46:21.36 0.net
そのサムネをキープすることはできないの

108 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 21:47:46.03 0.net
>>104
何に使うかにもよるが中古で3万あれば結構なの買えるな
新品だとほぼセレロン固定だと思う
予算4万や5万なら選択肢も増えるが3万で新品は探すのも難しい
消費税や送料あるから3万となると実質2.5万以下で売ってるのを
探さなきゃいけないがこんなのあったら祭に近い

109 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 21:54:26.71 0.net
正直5万も10万も大差無いだろうと思ってしまうわ
別に特別稼いでるわけじゃないけど5万でセレロン買うぐらいなら10万出してi7買うな

110 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 21:55:18.66 0.net
買えば

111 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 21:58:48.29 0.net
カードキャプチャー桜がwin98までだからセレロン600のvaioデスク残してあるわ

112 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 22:00:03.65 0.net
スクリーンショットは?

113 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 22:08:48.48 0.net
安いの買って長く使えれたら儲けもんって考えだな
俺もリースの買って早々バッテリーがダメになったけど
家で使うぐらいだったからまあいいかって
でも3年以上は不具合もなく使えてるし
壊れても安いからいいかなって思ってる
もちろん予備のノートとかデスクとかスマホとかはあるけど
壊れてもいいこれ使ってる

114 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 22:11:49.07 0.net
超高いのか超安いのかの二択だな
高いのは6700K使ってる
安いのはロースペの代名詞Z3735F

115 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 22:13:27.10 0.net
ここまで現在XP使ってるスクリーンショット無し

116 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 22:17:43.47 0.net
ゲームとかしないし安いので充分だわ

117 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 22:21:18.42 0.net
Compaq 6720sを10年くらい愛用してます

118 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 22:27:34.03 0.net
スクショなんて見て確認してどうすんだ
XP普通に使う奴いるだろ
http://i.imgur.com/giZ3EZH.jpg

119 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 22:29:08.25 0.net
やっぱり画面の一部しか上げられないんだね

120 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 22:30:52.92 0.net
言ってる意味がわからんガイジかな?

121 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 22:34:09.80 0.net
去年の7月まではやってたよ

122 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 22:36:22.50 0.net
XPなら1024x768でも恥ずかしくないよ

123 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 22:37:00.71 0.net
XPなんだけど4Kっていないか?

124 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 22:43:31.50 0.net
ラジコの起動が結構遅い
あとアドビのアップデートできない
不具合多いけどまぁ使えない事ない

125 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 23:02:28.47 0.net
>>117
おれ6120だ

126 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 23:03:07.40 0.net
ギコナビとかradikaとかXpで使うだろう?

127 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 23:03:26.36 0.net
企業で使ってるのもまだまだ山ほどいるんでしょ

128 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 23:05:18.31 0.net
ThinkPad X61s+Xp+Xp.reg 電池も現役です!

129 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 23:06:17.32 0.net
win2kでネットしてるよ

130 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 23:53:45.19 0.net
ReactOS(リアクト オーエス  Windows NTの完全クローンOS)
5年後にはXpがオープンソースになっていたりして

131 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 00:07:15.41 0.net
>>127
使ってても流石に分離してるでしょ

132 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 00:13:00.69 0.net
よく古い周辺機器を使うからとかソフトを使うからとXpを使い続けるらしいが
利用が減ってきて
その数少ない特定の周辺機器やソフトのメーカに批判は向かないのかな
単にPCの買い替え資金を(使えるんだから)出したくないだけかもしれないが

133 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 01:14:48.97 0.net
×p

134 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 01:50:25.11 0.net
10は勝手に更新して再起動しやがるからなぁ
作業中のデータや転送中のデータが消えたり
DL作業もぶっ飛んだ
7に戻すわ

総レス数 134
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200